2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAP】FiiO持ち歩いてる奴39人目【AMP】

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/01(日) 05:21:24.69 ID:pIZfxeeXM.net
ステマに踊らされるなって。
DACチップならまだしもたかがアンプでそこまで変わらんよ。

AM3DとAM3Eの違いですが、

Q5sではAM3Eが付属するモデルとAM3Dが付属するモデルがございますので,どちらを購入いただくか選択を迷っておられる場合もあろうかと存じます。
前提として留意いただきたいことは,「メーカーが明確な優劣を定めているものではない」ということです。
装備される出力端子の種類,製品企画において搭載されている部品構成に伴うコストが異なるという違いがあるのみであり,音質や音色といった指標においては個々人の主観に強く依存いたします。
全国の販売店に展開予定のデモ機などによって実際に試聴いただいてご判断いただくことをお勧めいたします。

AM3DはTHX社 THX AAA-78 モジュールが搭載されております。
AM3EはM11で採用されたアンプモジュール設計とほぼ同一になっております。
2.5mmバランス端子について,AM3Eには装備されておりますが,AM3Dには装備されておりません。
AM3Eの2.5mmバランスと4.4mmバランス端子は,回路上は並列であり,違いはありません。
利便性のために2つ装備されています。
2つのバランスポートを同時に使用することはできません。

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200