2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaba-rpEZ [219.192.172.13 [上級国民]]):2020/02/28(金) 19:32:01 ID:jVjDVfuU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

公式サイト
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/spec.html
※過去スレ
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part24
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1569536325/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part23
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1565338469/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1559394214/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1555886544/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1549853099/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part19
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544875004/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1549853099/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1538393181/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1534113447/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529482113/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1525867393/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1522916071/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1519209505/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1515896998/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1512888009/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510572153/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509114707/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508313376/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507611010/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507198296/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1505952411/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505114727/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504615741/
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part1
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1500725876/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:09:11.91 ID:nWgNgreh0.net
>>469
ノブナガは明らかにケーブルの皮膜の質は悪いですね。

ノブナガのケーブルでタッチノイズが酷いのも有ったし…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a96-oOfV [115.69.237.163]):2020/05/28(木) 00:02:08 ID:ZIKlKOtZ0.net
>>457
ソニーのやつ
キンバーじゃない方(通称コタツコード)
一応銀メッキ線(ただしあまり銀っぽい音ではないかも)
値段も手頃で作りはとてもしっかりしてる
そして中が見えないので変色腐食が気になるあなたのような人には精神衛生上よろしいかと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:53:55.66 ID:Ol0ReryVd.net
>>471
ソニーのイヤホンはmmcxを強化した独自の端子と聞きましたが
mmcxイヤホンにソニーのリケーブルを使ったり、
ソニーのイヤホンにmmcxリケーブルを使っても問題は有りませんか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab21-VESM [182.165.80.115]):2020/05/28(木) 23:06:20 ID:jHHEYRXt0.net
>>472
使えるものもあれば使えないものもある。
ソニーってひとまとめにしてもIERシリーズとXBAシリーズでも規格が違うし。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa16-parb [219.192.172.13]):2020/05/28(木) 23:10:10 ID:lvn267VZ0.net
>>472
MUC-M12NB1持ってるけど別に普通のmmcx端子
SONY製じゃないイヤホンに普通につく
若干ぶっとくて扱いにくいのが難点

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe96-HEpO [217.178.83.81]):2020/05/28(木) 23:34:11 ID:qDemIHgw0.net
>>472
ソニーがmmcxと名乗らないのは、そう名乗っちゃうと他社製ケーブルに起因するトラブルまでサポートしないといけなくなるから、ということらしい
事実上まごうことなきmmcxなので問題なく使える
このスレでもSE846にキンバー使ってる人多いみたいだよ
(俺は音的に846とキンバーは合わないと思うんだが)

ただ、嵌合のストッパーがCリング方式なんだけど、これが「緩くなる」という報告がソニーのものは他社のCリング方式のmmcxケーブルより若干多いような印象
その時はピンセットや爪楊枝でくいっとCリングを開くとしっかり嵌まるようになるんで問題はないんだけど、外で高価なイヤホン外れて紛失とか泣くに泣けない自体にならないように注意はいるかも

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe96-oOfV [217.178.90.140]):2020/05/29(金) 06:02:13 ID:yUdZ+f/C0.net
俺はXBA-A3にノブナガのMMCX自作プラグでリケーブル何本か作ってるけど、緩かったり外れたりってことは一度もないな

477 :472 (スップ Sdca-cmQw [49.97.103.213]):2020/05/29(金) 20:13:58 ID:jHKTIjQXd.net
>>473-476
有難うございます。
思い切ってmmcxバランスケーブルをポチりました。
安物だけど・・・

ついでにSE846というイヤホンを調べてみたら価格で驚いた。
ZX300Gより高いとは。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:39:54.12 ID:k4HMvQwj0.net
>>477
846はShureのド定番ハイエンドだからねー。ソニーだとIER-M9クラス。
価格的にはWM1Zかせめて1Aと合わせるべき代物だろうな…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a19-O6u8 [133.186.108.57]):2020/05/30(土) 02:45:57 ID:DwEDACzn0.net
DAPより高いイヤホンより高いケーブルが存在するような世界だからな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e54-moxv [121.103.185.242]):2020/05/30(土) 04:20:09 ID:nVeyLrFn0.net
だねー。スピーカーケーブルやラインケーブルも昔から大概だけど、イヤホンも恐ろしいことになってるわ…
オデオ沼怖い(( ;゚Д゚)))

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afd-b47H [133.206.83.192]):2020/05/30(土) 09:52:55 ID:y5KZAa4E0.net
7,8年前ぐらいから、イヤホンのインフレが始まったからな
それ以前は5万円台がハイエンドだったのに
e5c買うときは手が震えたぜ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e54-moxv [121.103.185.242]):2020/05/30(土) 11:10:28 ID:nVeyLrFn0.net
今や10万超え、15万クラスが各社普通にラインナップしてるからねー。
15万と言えば、かつてのソニーのハイエンドデッキTCK-777の価格帯だぞ(( ;゚Д゚)))
ブレイクスルーになったのはCampfire Audioとかの新興勢力?

一方でそのインフレ時に高価格帯に参入した国内メーカーはかなり撤退してるな・・・
マクセルもヤマハもエレコムもナガオカも、ここのところ出てくるのはワイヤレスばっかだ(´・ω・`)
TDKやデノンやオンパイに至っては新作すら・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a26-R1sg [211.1.214.203]):2020/05/30(土) 11:53:58 ID:K+r6JPcl0.net
みんなヘッドホンは何使ってるの?
俺はMDR-Z7M2
金貯めたらZ1Rも欲しい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:35:48.48 ID:mkWkzvEh0.net
>>483
自分はオーテクのMSR7b
10年以上使ってたA900の後継ぎとしてZX300とセットで購入
1AM2とギリギリまで迷ったが、MSR7bの方がA900に音が近かったのでそちらにした

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2643-moxv [119.245.85.133]):2020/05/30(土) 16:39:51 ID:x7VHPwMY0.net
>>484
HD25-1を15年くらい
夏はW60を5年位
どちらもポタ環境限定

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe96-HEpO [217.178.83.137]):2020/05/30(土) 18:34:43 ID:vLxcxkZP0.net
>>483
もう10年以上HD650
自作アンプとの組み合わせ
サブでK240Sでこっちはもっと古くて15年くらいかな
ポタ用にHD25も持ってるけどほぼ使わない

やっぱ外ではイヤホンがいいし、自宅だと鳴らせる時間ならスピーカーがいいから
ヘッドホンはこれらが壊れるまで買い換える予定はないな

487 :472 (スップ Sdca-cmQw [49.97.101.197]):2020/05/30(土) 20:28:40 ID:SBbMLSwrd.net
>>483
ウォークマンではイヤホンしか使わないけど
PCではMDR-10R
他にも3つヘッドホンあるけど少し使ってしまったままの奴が1つ。
あと未開封が2つ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a26-R1sg [211.1.214.203]):2020/05/30(土) 20:36:31 ID:K+r6JPcl0.net
みんな金持ちだな
沼が深い…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2622-1hL6 [119.243.222.105]):2020/05/30(土) 22:46:05 ID:L2EzzG0P0.net
>>486
HD650はハイ・インピーダンスだから鳴らしにくいのが欠点だったのと、日本の輸入代理店が暴利を貪ってたのが問題だったんだよな。

ドイツでは2万円台で売ってるのが日本だと6万円位になってた。当時2ちゃんでもその代理店たたかれてたなあ。

音はスペック追求ではなく音楽性重視でオーケストラなんか素晴らしかった。ピアノの余韻の美しさも印象的だった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-4vNj [126.150.31.200]):2020/05/30(土) 23:19:00 ID:5bUfZNOS0.net
>>483
自分はZX300 に各キンバにIER-Z1R、Z7M2、1am2を使ってる 気分に合わせて変えてるかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2643-moxv [119.245.85.133]):2020/05/30(土) 23:21:03 ID:x7VHPwMY0.net
家でウォークマン使わないからなあ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:34:12.54 ID:vLxcxkZP0.net
>>489
うむ、オケはHD650以外ではまず聴かない
10万以上クラスならいいのがあるのかもしれんが、ヘッドホンの使用頻度自体高くないのでそんなに出す気はないし当分これ以上は要らない
ゼネラル通商潰れちゃったね
俺は確か音家で買ったからもうちょっと安かった気がするが
それよりK240Sの今の値段がびっくりだよ
中国製に変わったとはいえこれが数千円で買えるとは

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe96-HEpO [217.178.83.137]):2020/05/31(日) 00:10:25 ID:mw3Vc4s80.net
あ、スレチの話題引っ張るのは申し訳ないけど一言だけ
HD650は据置前提のヘッドホンなんだから、ハイインピは「長所」ではあっても間違っても「欠点」じゃないぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd3-moxv [36.11.225.249]):2020/05/31(日) 00:54:50 ID:zu8pIT49M.net
外で開放型も使わないしな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 10:58:39 ID:6/I6phXh0.net
今回の給付金でポータブルAVを1から揃えようと思うのですが、10万以内だとこのウォークマンが一番いいでしょうか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 11:02:24 ID:6/I6phXh0.net
Bluetoothの受信はできるけど、転送はできないのでしょうか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-YHRm [210.249.95.30]):2020/05/31(日) 11:47:21 ID:kQTqv8nB0.net
10万以内ならZX507あたりが無難では?
更に出費できるならWM1Aを狙えると思うけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:22:51.43 ID:r+LrRXCz0.net
>>495
旧製品だから今新品だと6万円もするのでもう少し頑張ってZX500にしたほうが良い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:32:01.12 ID:6/I6phXh0.net
>>498
音楽だけでいいんですよね
AndroidとかWi-Fi機能はなくて良いです

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:37:42.52 ID:r+LrRXCz0.net
>>499
そうじゃ無くて純粋にZX500のほうが音が良いからだよ。
両方聴き比べると今からZX300は無いって感じ。

もちろんバッテリー持ちが良いし少し安いので音は妥協しても良いって選択もあるけどね

音を重視するならZX500一択

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-bmT+ [1.66.105.185]):2020/05/31(日) 12:38:40 ID:qhueau+md.net
>>483
T5p 2ndをba300sと組み合わせて聴いてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-oOfV [1.66.103.65]):2020/05/31(日) 14:45:16 ID:RONLYV07d.net
バランスなら一択っつーほどの「音質差」はないよ
傾向が違うから試聴して好みで選ぶべし
少しでもアンバランス使うなら500一択だけどさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bf-a1I9 [180.54.105.191]):2020/05/31(日) 15:07:00 ID:wOKyyn0/0.net
定期的にzx500推し来るけど同じ人?
もうわかったから

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-oOfV [124.98.96.154]):2020/05/31(日) 15:22:51 ID:7munMPbr0.net
純粋に音質で比べたら普通にZX500になるし、アンバランスメインならZX300勧める方がおかしい
最近ZX500バージョンアップしたし、バッテリーと価格以外では勝ち目がない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 16:36:51.19 ID:BnwWf/11a.net
流石に今型落ちのZX300は勿体ないかも
ここで我慢してアンドロイド無し、typeCまで待つのも。。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-cmQw [1.75.249.226]):2020/05/31(日) 16:43:35 ID:C1MAS0xwd.net
>>503
今から給付金の範囲内で薦めるならZX507を薦めるのは自然な事だと思う。
ソニーに限定するなら10万円以下で一番性能が良いのと、
ZX300は新品ほぼ残ってないからね。

ただ、その疑いの気持ちは理解できるけどね。
ウォークマンの商品情報サイト開くと一番始めに表示されるのがZX507で、少し前までそこに表示されてたZX300は
もう表示されないから、
まずZX507に目を付けるのが自然だと思うから、
あちらのスレで質問せずにいきなりここに来るのは不自然だなと。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 16:46:19 ID:6/I6phXh0.net
ありがとうございます

やっぱりZX300よりはそっちですかあ
どうも多機能すぎて、、、
DAPは音楽聴くだけにしか使わないつもりなので迷います

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-O6u8 [103.90.17.176]):2020/05/31(日) 17:25:18 ID:eoySgSjtH.net
>>507
そもそもどの程度の環境が欲しいの?
DAPもイヤホンも欲しいしバランスもやりたいのか、とりあえず10万で買える中で一番いい物が欲しいのか、単にポータブル環境が欲しいだけなのか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 17:39:57 ID:6/I6phXh0.net
>>508
基本的には10万以内で一番良いDAPとイヤホンを揃えたいです
QP2Rとか色々見てると10万DAPに使っても良いような気がしてもきますね、、

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ET4N [49.97.111.51]):2020/05/31(日) 17:46:41 ID:ffTEo/gld.net
>>509
時期的にアレだが余程の僻地住みでも無けりゃ自分で視聴したほうがいいよ
すごく好みの差が出るものだし

それにUIが好みかもすごく重要だしこれも触らないと絶対に分からない
音質が良くても使い辛いDAPはストレスが貯まる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-O6u8 [103.90.17.80]):2020/05/31(日) 17:54:46 ID:Gg+ODL0RH.net
>>509
それだったら中古でZX300買ってその分イヤホンに使った方がいいんじゃないかね
中古が許せないなら仕方ないけど金かけるべきはまずイヤホンだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:30:35.80 ID:r+LrRXCz0.net
>>511
修理可能製品と修理目安料金の検索
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

ここで NW-ZX300 と入力する(ZX300だけだと検索できない糞仕様なのでちゃんと入力)

症状が「充電できない/使用できる時間が短い」だと「28,000円 +税」だって高!

ZX1やZX2は7800円でバッテリー交換できたのになあ
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/walkman.html

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:37:45.91 ID:bpQjT30P0.net
以内とはいえ”10万”というワードで音楽だけでいいって言うならWM1Aがまず浮かぶな
私は今XZ300使ってるけど今から買うのはおすすめしない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-O6u8 [103.90.19.105]):2020/05/31(日) 18:45:30 ID:qK6l+ZQrH.net
まぁ10万でDAP欲しいって言われたら俺も507よりは少し頑張って1A買えって言うな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 18:49:41 ID:6/I6phXh0.net
調べたところ、ソニーだと自分もそれが良いなと思いました

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.41]):2020/05/31(日) 18:59:17 ID:KG2hCBtwd.net
ZX300g買ってイヤホンはZ1R買ったけどZ1R使うなら1Aや1Z使わないと勿体ないって言われて1Z買うつもりで量販店に行ったのにドローンのコーナーでドローンを衝動買い…
それからドローンにハマりZ1余裕で買えるぐらい注ぎ込んでる…
ZX300とZ1Rは全く使う事なく放置してるわw
趣味って何でも金かかるよな…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 19:02:03 ID:6/I6phXh0.net
贅沢ですねw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.41]):2020/05/31(日) 19:04:19 ID:KG2hCBtwd.net
沼って色々あるよねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bf-a1I9 [180.54.105.191]):2020/05/31(日) 19:05:43 ID:wOKyyn0/0.net
なんでドローンw
10万あったら1

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bf-a1I9 [180.54.105.191]):2020/05/31(日) 19:06:23 ID:wOKyyn0/0.net
途中でやっちゃった
10万あったら1Z買うな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.41]):2020/05/31(日) 19:08:04 ID:KG2hCBtwd.net
コッチに来ちゃダメだぞw
ポタオデのが金掛からなくて済むぞw
大人しく1Z買って撤退しとけば良かった…
まぁ後悔はしてないけどw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afd-b47H [133.206.83.192]):2020/05/31(日) 19:34:57 ID:YZoALl5n0.net
>>521
Z1余裕で買えるぐらいということは100万ぐらいか
それぐらい金かけられる程楽しいっつーことなんだろ
面白そうだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.41]):2020/05/31(日) 19:46:28 ID:KG2hCBtwd.net
>>522
正確には150万以上w

楽しいぞ!鳥になれるからなw
航空法やルールちゃんと守って堂々と飛ばしてたら楽しいぞw

スレ違いゴメン
久しぶりにスレ覗いたら伸びてたんで嬉しくて書き込んでしまった
またコッチにも戻ってきたら宜しくな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 20:07:25 ID:6/I6phXh0.net
ばあちゃんが10万くれりゃあなあ・・
とクズな思考が巡ってくる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:37:54.52 ID:r+LrRXCz0.net
子供の分は貯金しておくのでそれを一時借りる予定(^_^;)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:58:48.35 ID:JDLEazx10.net
ZX500行きたいんだけど、ポンコツSoC使ってるお陰で電池持ちが劣悪なのがなぁ
開発側が「時期が悪い」にぶち当たった製品

次回作待った方がいいね
DAP業界がこのまま続くのか知らんけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:35:27.30 ID:r+LrRXCz0.net
>>526
ZX2持ってるけどアプリとか自動更新とかGPSとか全部とめたらバッテリー持つよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:07:31.66 ID:0IwMVtIo0.net
>>527
そういうこっちゃないみたいよ
詳しいっぽい人の分析によると
要はアイドル時にも4コアフルで高クロックで動作する仕様のSoC使ってて
バックグラウンドアプリを切ろうがGPSを切ろうが、電源入っている限りどんどんバッテリー使う
ZX2とか普通の泥スマなんかと違ってユーザー側でできる節電対策があまりないSoCらしい
だからソニーもバッテリー対策アップデートで「電源オフタイマー実装」しかできなかったんだってさ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:36:23.46 ID:yUhnuPwg0.net
>>526

LTEは、要らんとSnapdragon使わないからこうなる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/05/31(日) 22:50:32 ID:6/I6phXh0.net
今10万以内で頑張って絞りました

HiFiMAN SuperMini

final MAKE1

はどうでしょうか?スレチになってすみません

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe96-HEpO [217.178.81.59]):2020/05/31(日) 22:58:19 ID:0IwMVtIo0.net
個人的には、イヤホン決めるのが先だと思うが
ジャンルも好みもわからんのに「どう?」って言われても「銅じゃないよ」というお約束の返事しかできん
購入相談スレ行ってテンプレ埋めて質問しなよ

532 :Cal.7743 :2020/05/31(日) 23:29:22.40 ID:hkKEcNqZ0.net
折角なら4.4mm対応したやつ買った方が良いんじゃない?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMf6-jBe1 [123.223.25.42]):2020/06/01(月) 08:08:35 ID:DJ02qHNbM.net
>>507
もう違うのに絞ったみたいだけど、ZX300は型落ちになってから、安売り物件は消えたので、
今の値段で買うのは歩が悪いと思う。正月過ぎなら、新品が5万以下で売ってた。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/06/01(月) 08:19:20 ID:GcBTxZSq0.net
>>533
その頃は全く物欲も、音楽に興味すらなかったですねえ
最近大量の音源をもらって、目覚めたところです

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/06/01(月) 09:32:09 ID:GcBTxZSq0.net
やっぱ25万くらい貯めて、イヤホン10万DAP15万まで待つか、、、

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:02:58.71 ID:2jpnD2h+0.net
>>535
リケーブルはしないの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 10:07:30.85 ID:GcBTxZSq0.net
>>536
本当にゼロからですよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-cmQw [49.98.9.57]):2020/06/01(月) 10:39:31 ID:BaQFbmQmd.net
注文した激安バランスケーブルが届いた!
前との違いはよく分からないけど。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.41]):2020/06/01(月) 11:01:45 ID:PxKDizdHd.net
ZX300gとZ1Rをセットで売却するとしたら相場はどんなもんなんだろ?
フリマアプリ等で15万ぐらいで売れるかな?
どちらも本箱ありでZX300gは純正カバーもある。
ZX300gは1年前に購入、Z1Rは今年の2ヶ月前ぐらいに購入した。
エージング?てのしたぐらいでほとんど使用してないw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-uB8u [49.98.140.86]):2020/06/01(月) 11:34:43 ID:yJ+micjXd.net
>>539
金に困ってるのか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.41]):2020/06/01(月) 11:52:13 ID:PxKDizdHd.net
>>540
困ってないが俺は使ってないから必要としてる人に譲った方が物も喜ぶかと思ってな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef22-1hL6 [122.130.228.145]):2020/06/01(月) 11:56:21 ID:n9eq3Su50.net
>>539
購入店は?
イヤホンとかヘッドホンは偽物が多いから高額なものは家電量販店とかソニストで購入したって証明できないとなかなか売れない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.60.41]):2020/06/01(月) 11:58:19 ID:PxKDizdHd.net
>>542
そうなんか…
ZX300gはAmazonでポチッてZ1Rはエディオンだな
確実に本物だけどなw

544 :Cal.7743 :2020/06/01(月) 12:26:44.66 ID:uQnCY77da.net
たぶん困ってないなら買取してる店に売った方がいいよ
フリマアプリはおかしな人多いから、
『8万で即購入可能です。どうですか?』
とかいきなり半額提示してくる奴とかいるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-LNiW [49.98.62.240]):2020/06/01(月) 13:30:16 ID:VdLdqCGKd.net
>>544
ありがとう邪魔なわけでもないからもうしばらく手元に置いとくよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-oOfV [49.97.103.188]):2020/06/01(月) 14:54:15 ID:TgvjoUKZd.net
>>537
Re:ゼロから始めるオーディオ生活 か

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/06/01(月) 16:40:56 ID:GcBTxZSq0.net
はーあ1か月バイトして15万貯めるか
その方が絶対後悔しないよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-oOfV [183.74.192.20]):2020/06/01(月) 16:50:32 ID:mn5sxZQ1d.net
フリーターか
解散!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/06/01(月) 17:20:57 ID:GcBTxZSq0.net
いやいや無職だよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:11:55.93 ID:n9eq3Su50.net
>>544

http://get.secret.jp/pt/file/1591002584.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:22:49.69 ID:zvk2vqEJ0.net
2割以上の値引き要求、評価悪い奴、プロフやコメントおかしな奴はブロックしてしまえ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-cmQw [1.75.250.134]):2020/06/01(月) 18:59:26 ID:14UaTAPud.net
フリーターでも買えるからw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e7d-Lmla [153.134.74.133]):2020/06/01(月) 19:06:54 ID:GcBTxZSq0.net
そう、働けば余裕
無職は無理

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2658-IBec [119.25.175.30]):2020/06/02(火) 05:39:36 ID:bSCZE2k30.net
ソニーがエージング効果を言い出したのは、この機種から?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 06:25:34.25 ID:CXT5tjRUd.net
>>554
いいえ
ZX1から

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2acc-4it6 [59.133.178.166]):2020/06/02(火) 08:27:09 ID:XuJyDUgN0.net
>>550
おもしれーな...w

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-859K [126.194.199.159]):2020/06/02(火) 13:05:17 ID:juOlr8P+r.net
>>542
イヤホンに偽物あるの?
Shureもどき、ドロメダもどきは知ってるけど。
偽物として出回ってるのは怖いな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d322-1hL6 [110.233.243.58]):2020/06/02(火) 14:26:18 ID:7tLDYS6k0.net
>>557
オーテクとかボーズはほぼ疑って見るべき。

価格のレビューですぐに壊れたとか書いてあってメーカーカワイソス(笑)

ソニーも人気機種は結構ある

見分ける方法の一つとして中国の通販サイトで型番検索してヒットしたら間違いなく偽物が製造されてる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a71-53n3 [125.192.26.102]):2020/06/02(火) 17:10:47 ID:ejKMcgBi0.net
バランスで予算三万位だとN3一択ですよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef70-GENP [112.71.188.227]):2020/06/02(火) 21:41:40 ID:98cU4l3I0.net
N3の音は好きだな
WI-1000Xから有線バランスイヤホンに乗り換えようと思って気に入ったのがN3の傾向だった
結局WIとほぼ同じドライバやんけってなってやめたけどw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-MIEZ [153.249.188.157]):2020/06/04(木) 07:38:16 ID:5pEHylkDM.net
>>559
バランスケーブル込みで3万?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-+CM9 [125.192.26.102]):2020/06/04(木) 08:50:40 ID:VLYnG0xk0.net
はい。三万円台でもよいかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Y9/a [1.75.4.96]):2020/06/04(木) 09:48:23 ID:OuAfxd0Qd.net
ようはSONYのイヤホン限定で話してるのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-+CM9 [125.192.26.102]):2020/06/04(木) 14:51:35 ID:VLYnG0xk0.net
違うよビクターも好きだし他のも持ってる
でも三万位だとN3かなって思っただけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-zQCp [49.98.72.127]):2020/06/04(木) 18:36:54 ID:VGJpMYTMd.net
N3BPを買って
後はケーブル使い回しでmmcx対応の好きなイヤホン探せばいい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-Y9/a [42.125.148.131]):2020/06/04(木) 19:24:34 ID:WnIUmV+j0.net
セールの時ならum pro30本体のみが尼で33000円くらいで買える

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9309-Y9/a [42.125.148.131]):2020/06/04(木) 19:26:43 ID:WnIUmV+j0.net
本体のみと言うかバランスケーブルは無し

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 07:32:43.07 ID:6a1liOjAd.net
ブックマークの登録は一瞬なのに
プレイリストの登録なんでこんなに遅いの

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-EVMN [221.248.36.129]):2020/06/13(土) 22:25:25 ID:iizk7yv+0.net
zx300以外にもDAP持ってる人って何使ってんの?

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200