2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part34【WF-1000XM3他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-+ZVK [106.128.5.168]):2020/04/16(木) 09:26:58 ID:dDm7JxT7a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/

■前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1583403399/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 19:42:16.58 ID:GjfM61LsH.net
>>585
音楽再生にBluetoothのバージョンは無関係
https://www.phileweb.com/review/article/201805/21/3037.html
Windows 10との接続不具合はアップデートで解消した
XM3はTWSの中でトップクラスに低遅延
https://kakaku.com/bbs/-/SortID=22780622/#23122277

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 05:05:03.45 ID:qaPQ/Nwt0.net
>>585
Windows10 20H2で3時間程使ってみたけど音飛びは無かったよ
Bluetoothアダプタ:TP-Link UB400
MB:Gigabyte X470 AORUS ULTRA GAMING

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 13:08:08.23 ID:AeMDDBQcM.net
片方無くした。
皆さんなら新しく買い直しますか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 13:27:43.24 ID:7yyFKi3d0.net
>>588
ソニストで購入して紛失あんしんサービス入ってれば5000円で片方もらえるぞ。
他の店舗で購入してても13500円だから買い直すよりかは安いんじゃない?
オレならBOSEとか別メーカーのを買うかな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 13:32:44.99 ID:AeMDDBQcM.net
>>589
保証は入っていませんでした。
おっしゃる通り1万4千更に送料発生です。
違うメーカーを買うのもありですよね。
お答えありがとうございます。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 14:13:07.61 ID:yY5/LY36M.net
>>588
自分ならA50T買う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:33:44.63 ID:9FGqL8bg0.net
次出るらしいな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:15:20.26 ID:YRaSNaDfa.net
マジ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 04:53:54.82 ID:D/ENCoLe0.net
あんたそのうちしぬわよ!レベルの信頼度

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 17:57:33.08 ID:pw2WDzYg0.net
airpordsproを使っていてi podをやめてウォークマンへの移行を考えていて1000-xm3買おうか悩んでる
重さが凄く気になっているんだけど、使用していたら気にならなくなるかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 09:12:30.58 ID:ko6qLmUcd.net
>>595
少し重いよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 14:45:49.36 ID:Fi7/jiTz0.net
>>595
俺は気にならないね。イヤーピースを換えて保持力を向上させてるせいかもしれないけど。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 20:32:37.98 ID:5UPC6CETa.net
そもそもこの機種は本体をひねって耳に固定出来れば重さという考え自体なくなる。
イヤーピースはS以下使って支えるための圧迫一切無し前提にし、本体を横向き完全固定する事だけ考えればいい。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 21:09:32.02 ID:nfvtMdjfd.net
いろんなところ見て付け方参考にしても完全固定ってのはピンとこないんだよなー
頭ブンブン振っても全くズレないレベル?
製品自体に不満はないけどしっくりくるフィット感が俺にはない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 21:22:32.63 ID:mz73gXjB0.net
横固定完了後はブンブン10秒くらいなら固定崩れないと思うよ。少しづつズリ下がっていくかもしれないが。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 21:36:36.01 ID:5UPC6CETa.net
人それぞれだろうけど自分の場合は
前にひねり、方向が真横になる手前で
少し上に倒しイヤーピースを更に奥に差し入れると密閉かつ固定になる。
これやらないと重低音が殆ど感じられない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 22:07:10.98 ID:M2kpzpGz0.net
eイヤホンの人がTVで
垂直に差し込んで鼻に向けるようにネジる
とか言ってたな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 22:10:00.31 ID:RAunRfVwM.net
えぐるように、打つべし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 22:25:10.31 ID:N2VovD+10.net
>>596-598 なるほど。参考になった
工夫すれば重さはさほど気にならなくなるのね

605 :597 :2020/12/01(火) 23:30:03.49 ID:Fi7/jiTz0.net
あと俺は耳垢が湿性だから、スポンジ系のイヤーピースじゃないとズレてくる。これは製品を問わずシリコンイヤーピースならどれでも起きる。xm3をえぐって装着したら結構密着するけど、それでも俺の耳だと時間の経過でズレやすくなるね…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 08:18:13.63 ID:IkZJEzNJM.net
重さ感じたことないけど、他の機種はもっと軽いというか違うの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 19:44:01.52 ID:PbPjVp/z0.net
airpodsproは5.4g、1000xm3は8.6g
1000xm3は重い部類だとは思う
一瞬だけ装着するようなアクセサリじゃないから不快感感じなければ良いなとは思ってる
今度視聴してはみるけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 20:20:07.15 ID:EeuQA2wU0.net
ピッタリのつもりでも風切り音がするってことはやっぱり隙間があるってことなんかね

609 :597 :2020/12/02(水) 20:20:25.85 ID:fPDH/zPV0.net
しっかりと装着したら走って階段を降りても外れないよ
俺はね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 20:22:26.82 ID:v6KJdrQAd.net
>>608
いや風切り音はマイクが拾ってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 20:26:55.62 ID:fPDH/zPV0.net
>>608
外部音コントロールを切ったら風切り音なくなるよ
俺は風のあるところでは切ってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 23:27:42.41 ID:GZXKr57A0.net
重さもだけど大きめだからつけ心地も悪い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 01:21:43.53 ID:4hozwQi00.net
XM4届いたから試しているけど、XM3と比較して低域の立ち上がりが随分改善されてて、キレはが良くなってる。XM3はヘッドバンドの接続が割れてるから修理出そうかと考えてるんだけど、幾らくらいかかるのかな。誰か修理出した人いない?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 04:59:19.10 ID:C1PS3CY40.net
ソニーに聞いてみたら?
https://www.sony.jp/contact/chat/hub.html

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 06:55:18.60 ID:zMBEsjqw0.net
>>613ヘッドホンもイヤホンも新品買った方が割安なんで、使うんだったら粘土かなんかで固めとけ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 08:56:44.35 ID:3iaL4OIva.net
tg200のL使えば装着でズレることはない
ただし数カ月で表面ツルツルになってくる

問題は取り出し、取り外し、充電する時にポロッと落としやすい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 12:43:00.64 ID:XaiYwrIOM.net
>>613
4があるならもう要らなくない?
修理代の方が高く付くと思うけど。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 21:23:34.36 ID:4hozwQi00.net
上で紹介されてたトランスミッターが明日届くんで2台同時接続試してから今後を決めるよ。
流石にまだ使えるのを棄てるの勿体ないなと思うんだけど、ハウジングのアッセンブル交換でいくらになるかを共有してもいいかな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 12:32:43.82 ID:FZziOoi+M.net
最近wf-1000xm3の電池切れるのめっちゃ早くなったような気がするんだけど、みんなはどう?アップデートのバグとか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 12:45:10.10 ID:cRQtsCJGd.net
前にアップデートされたときに、desee hxがdesee ultimateに変わったんだが、それがめちゃくちゃ電池食うようになった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 16:36:00.89 ID:SuUMKY640.net
>>620
悪意はないんだろうがdeseeが気になって文が頭に入ってこない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 17:15:00.59 ID:vyb5l7Egd.net
すまん普通に間違えた!

dseeだなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 18:13:58.12 ID:mPDTHDCOa.net
アプデしてからペアリング周りおかしくなってる
自動でペアリングしなかったり他人のデバイス接続しにいったり

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 21:10:37.74 ID:T6gts0t90.net
アプデのせいなんか…勘弁して欲しいよ。1時間半くらいで切れる気がする。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 21:31:45.45 ID:VYwvohTfH.net
>>624
DSEEとEQとANC全部オンにするとバッテリー消費すんの当たり前だろ
バッテリー気になるならDSEEかEQどっちかオフにしろよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 21:57:28.17 ID:w7oJn+R00.net
>>620
desse?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 23:05:33.28 ID:T6gts0t90.net
>>625
アプデ前は1時間半でバッテリー切れるなんてなかったんよ…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 23:21:19.66 ID:8M+zQ9JPM.net
>>627
いやだからオフにしろよ
男女コピペの女かよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 08:37:05.30 ID:PbTOi8SY0.net
ゲーム向きのワイヤレスイヤホンってありますかね 低遅延でps5 の3dオーディオにも対応してみたいな
ワイヤレスイヤホンそのものよりも優秀なトランスミッター買う方が重要なのかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 08:47:51.43 ID:kqY7wrmdM.net
>>629
ゲーム向きのワイヤレスイヤホンなぞ存在しない
遅延でいうと100均の有線イヤホン以下だぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 08:50:23.13 ID:PbTOi8SY0.net
遅延があるのはわかってるがワイヤレスでやりたいよ コード邪魔過ぎる
ヘッドホンは重たいし ワイヤレスイヤホンでゲームしたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 09:53:09.80 ID:tv/VkZ1ta.net
スレチ 他所でやれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 10:03:27.17 ID:HYPtLa4O0.net
ミスターwho、パトロンがまともなワクチン一番乗りし損ねたからってイラつき過ぎ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 10:05:07.38 ID:3VLZ7abdd.net
WF-1000XM3を使ってあわよくばPCでゲームできないかなと思ったけどできなくはないが無理かな
SEKIROは打撃音ずれて気持ちよさなくなるしできてもFallGuysくらいだった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 10:36:12.13 ID:kbZ4cPIR0.net
>>631,634
今あるSONYのTWSより他社で低遅延のがあるでしょ
TWSの一般スレのぞいた方が良いと思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 10:48:10.14 ID:cGS6fyiDa.net
あるけど完全に抜けてるのは低遅延モード搭載してるやつくらいじゃね?
そうなると低遅延モード使ってるときは接続切れやすいな
他はスマホとの相性が重要な気がする
低遅延モードあるやつだとSBCのみ搭載だしオーテクのQ1TWが無難

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 11:52:46.37 ID:9HMRWe5YH.net
>>629
一番良いのはaptX LL対応イヤホンとトランスミッター、次点でゲーミングモードだね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/edit#gid=1049857645

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 11:55:17.90 ID:PbTOi8SY0.net
場違いなのはわかるがゲーム目的のワイヤレスイヤホンとかどこで話題にすればいいかわからんわw
ゲーム関連のスレだとゲーム機、ソフトの話題でそれ以外の話は流されるしな
他のワイヤレスイヤホンスレのぞいてオーテクのイヤホンも参考にしてみるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 12:03:03.93 ID:PbTOi8SY0.net
>>637
これ見る限りゼンハイザーのワイヤレスイヤホンとapex llトランスミッターが最適解って感じかな ありがとう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 13:35:08.70 ID:tv/VkZ1ta.net
親切だな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 14:53:05.09 ID:x0zmgccf0.net
WF-1000XM3をAndroid (Pixel3)とiPhone SE 2020で使っています。
その都度接続を切り替えているのですが、Android上で接続するときに1タップ等で簡単に
接続する方法はありませんか?
iPhone上だとホーム画面から1タップで接続するようにできるのですが。
ここで聞くようなことではないような気もしますが。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 15:08:23.29 ID:o8MxUodo0.net
Androidだったら、上端のステータスバーを下にスライドすれば、すぐBluetoothのスイッチボタンが出てくるようになってる気がするんだが
機種やバージョンによってレイアウト違うかもしれないんで、確かじゃないけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 16:29:27.39 ID:5IVruLmcM.net
多分、他のBluetooth接続先はそのままで、XM3だけをワンタッチで切り替えたいってことだと思うけど、ウィジェットではできないの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 18:22:54.30 ID:x0zmgccf0.net
>>643
ありがとうございます。
ウィジェットの存在を失念していました。
GooglePlayを見てみると、いくつかありそうですので試してみたいと思います。

これで切り替えがiPhone Androidともだいぶ楽にできるようになりそうです。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 10:16:23.03 ID:xvPVNRgRd.net
>>628
だからDSEEの話なんかしてないでしょ
バッテリー切れるのが早いから困ってるって言ってるの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 11:20:56.70 ID:Ccke2TAG0.net
>>645
DSEEとイコライザを同時にON出来るようになったのはアプデ後から
その代わり両方ONだと物凄く電池食う
君は今両方ONになってない?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 12:05:35.38 ID:1cM2D4eqH.net
>>645
WF-1000XM3 | ヘルプガイド | 使用可能時間
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286366.html
もともとDSEEとANCの併用は3時間
そこにアップデートでEQも同時使用が可能になったからバッテリー消費してるだけで、EQオフにすれば3時間持つ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 12:18:19.15 ID:gfA9knBuM.net
>>645
>>619−620の流れからの>>624見たらDSEE疑うのは当然だろ
もうちょっとまともな人間かと思ってたわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 12:56:15.89 ID:maKQ0Ehta.net
人の話聞かない人間なんでしょう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 20:20:02.48 ID:w9bapTaw0.net
再生時間なんてもう1セット買ってればまったく気にならんで

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 03:50:04.68 ID:VK1B7JYo0.net
XM3側で音量操作しても接続している
Xperia側に音量スライダ出なくなった。
音量は変わっているようだが、
Xperia本体の音量とシンクロしてない。
いつからこうなったんだろう。
すんごく使いにくい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 07:51:57.72 ID:jE7INh0nH.net
>>651
>>460

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 13:16:18.08 ID:tZ/MrptWr.net
>>644
NFCで切り替える方が楽じゃね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 14:32:44.76 ID:VK1B7JYo0.net
>>652
初期化で直りました。
ありがとうございます。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 00:13:08.49 ID:KgvYwlqA0.net
WF-1000XM3の購入を考えてるんだが
接続性はどんな感じ?
やはり駅のターミナルとかは使い物にならないレベル?
ちな阪急梅田駅

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 01:01:07.04 ID:8uPVPL51d.net
池袋渋谷新宿ほとんど問題なし、たまーーーーに干渉して飛ぶことはある
接続先はXperia1、音質優先

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 01:12:33.87 ID:8ek3x+Ze0.net
iPhoneとの相性も悪くない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 08:19:09.11 ID:3fyVUEJAM.net
東海だけど大きい駅だと音質優先にするとぽつぽつと途切れた
接続優先だと切れない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 08:29:17.20 ID:83JANIgF0.net
Amazonで18000円か、安いなー。でも来年xm4出そうだなー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 16:57:28.91 ID:O3O2UjXU0.net
もしかして今が買い時?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 17:15:32.37 ID:nlMBmWNAr.net
欲しいときが買い時

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 18:32:24.93 ID:hmkyaWin0.net
イヤホンなんて安くなるまで待つとか有り得ない
貧乏くさいにも程がある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 19:20:13.65 ID:cHG++8c+M.net
金持ち自慢にも程がある

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 21:05:12.11 ID:ZD5n9C0Na.net
ある程度の規模のとこで買おうと思ったら安いのは今日までだぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 06:03:08.00 ID:76rm9m10M.net
なんで?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 11:24:58.24 ID:jFdZsYLud.net
>>659
予備に買っておいてもよさそうな値段だな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 14:37:42.16 ID:UjR3IJdMa.net
アマゾン21500円に値上がってんじゃん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 19:08:56.42 ID:4x7NhqbTa.net
何で上がったん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 19:42:16.82 ID:PDAXPWTJ0.net
尼販売分終了でマケプレ価格だから
そのうちまた在庫復活すると思う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 20:01:28.19 ID:Uix4xlIy0.net
値下げ合戦で下がりすぎるとメーカーから規制
かかると聞いたことがある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 21:27:49.47 ID:DxH/3PdpM.net
公務員にボーナス出たから上がりやすい
いやマジで

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 00:15:18.44 ID:kOUnzMcsa.net
昨日が底値だったみたいだな
在庫も切れてどんどん値上がってんじゃん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:22:22.11 ID:UMPQG5Dv.net
>>664は何を知っていたんだ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 02:04:12.61 ID:MgS03Wa60.net
すでに所有してるから何とも思わん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 06:47:28.88 ID:UJC1FZk5M.net
日々使ってるしなあ
例えば部屋に閉じこもっててそういうの二の次なら
ひたすら待ってとにかく安くとか考えるんだろうけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 17:50:57.72 ID:qYDcgjorM.net
千里眼 貞子かよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 20:08:42.26 ID:Pf0c2WAUd.net
xb700値上がりしてるぅ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 00:23:05.36 ID:u/nasvwD0.net
h800ちょっと上がったけどもう戻ったね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 15:17:04.36 ID:lF97Vvxe0.net
イヤホンのxm3が片方だけ
・充電ケースに入れると赤いランプは付く(ただしランプがちらつく。点滅ではなくチラチラと光が安定しない)
・ケースから外した時に青いランプが付かない
・リセット、初期化の操作も受け付けない
・スマホ等から認識されない
という症状になったんだけど、対処法等ご存知の方居ますか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 20:47:52.54 ID:W8NOiaJQ0.net
>>679
全く同じ症状だったけどケースの中入れて放置したら治ったな…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:04:10.21 ID:d4V62sMkr.net
>>679
購入後半年で全く同じ症状出て修理になった、ちな右側。メーカー曰く充電基板不良だったらしい…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:07:34.49 ID:lF97Vvxe0.net
>>681
同じく右側だわ
保証期限が切れる寸前だったからとりあえずサポート電話したら、それはダメですねーと
すぐ回収に宅配業者寄越してくれる事になった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 21:09:33.77 ID:lF97Vvxe0.net
しかし5CHで全く同じ症状が三人すぐ見つかるってやべーだろ
ソニーちゃんさぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 22:02:07.67 ID:VYlAJoi40.net
結構過疎ってるスレなのにそんな居るんか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 23:43:16.96 ID:lF97Vvxe0.net
サポートの物分かりもやけに良くて直ぐに交換しますみたいな話になったし、決して珍しい不具合じゃないんだろうね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200