2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-bmkF [126.130.86.148]):2020/04/27(月) 15:11:49 ID:wZU2PbEY0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑のをコピペして2行ある状態にしてスレを立ててください

ここは音質を重視したBluetoothレシーバーのスレです
レシーバー機能に限った話であればDAPなども含みます
有線ヘッドホン(イヤホン)での使用を想定しているので
据え置きなどでの利用を想定した話は他でしなさい
無線化リケーブル、無線ヘッドホンなども他所で

前スレ
【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1577760794/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:20:57.68 ID:fyj2xRGm0.net
qudelixから電話番号が登録されてないよと
メール来たw
すぐ返信したら、即更新対応してくれたわ
お手数かけて申し訳ない。゚(゚´ω`゚)゚。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:31:13.76 ID:DYiUd1j50.net
>>318
うちも来た

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:40:22.58 ID:PryTmvhs0.net
>>318
おれもきた
てかPayPalはいってなかったっけなあ
eBayていわれたことないぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:43:07.52 ID:ER5bjhEr0.net
>>318
同じくw
ペイパルに電話番号登録されてるんだけどね?
番号連絡してニ時間で返信きたから速さに驚いた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:49:02.23 ID:1W8Y45f/0.net
数日前に発表したゴーストグラウンドとかいうシングルエンドの高音質モードの予定を「やっぱイマイチだったから無しで」って速攻で取り消してて笑った

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-NJO/ [147.192.2.184]):2020/06/11(木) 23:15:57 ID:ER5bjhEr0.net
qudelix公式ページに「住所は英語でね!あと利用可能な電話番号を記載してね!じゃないと発送手続きが完了できないよ!」って注意書きが増えてるw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-+OUt [106.128.145.130]):2020/06/12(金) 10:30:16 ID:ASi8zedIa.net
>>317
チタニウムは楽天のショップ扱いだから楽天に登録してり買えるで

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:07:38.71 ID:xRwMdXOhr.net
BTR5買おうと決断したら在庫がなくて
Titaniumカラー買ってしまったでござる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:16:25.97 ID:RsahAGm/0.net
qudelixって国内で正規販売有るか分かりますか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+j41 [1.75.0.155]):2020/06/12(金) 15:44:30 ID:dPiE7F48d.net
昨日遅くにポチッたレザーケースは先に発送されたけど、それより前に確定したチタニウムbtr5はまだ発送されねぇな

ちゃんと在庫あるんかなーあるといいなー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 17:56:06.09 ID:ASi8zedIa.net
昨日の夕方ポチって今日発送された

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 18:24:31.64 ID:jUhBeH7a0.net
チタニウムカラー、
同じく昨日注文して今日発送されてた。
思ったより早くて嬉しい。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 19:31:08.71 ID:oI2Wlg/Xr.net
ps5のコントローラ、オーディオジャックあるらしいけどレシーバーになるんかね?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 19:41:32.33 ID:qY/mDSxZM.net
PS4はなるぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 19:43:35.97 ID:oI2Wlg/Xr.net
>>331
まじか
据置のゲーム機なんてずっと触ってなかったが進化してるんだな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 19:45:24.13 ID:rnWc0bltr.net
まじかよ初めて聞いた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:05:01.09 ID:mFhYrnLj0.net
>>332
なるけどA2DPじゃなくて独自の音声転送方式だからPS4とペアリングしてる時しか音は出ないぞ

ちなみに有線接続すればスマホやPCからUSB DACとしても認識してこっちは汎用だからちゃんと音も出る
尚、サンプリングレートは32kHz固定

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:54:13.78 ID:wbf945Lr0.net
>>330
つか、そんなモニターから離れてゲームするわけでもないし、普通に本体についてれば良くね?w
家なんかだと長いケーブル使えるんだし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 21:07:40.92 ID:oI2Wlg/Xr.net
>>335
ゲーム機をDAPに置き換えても同じ事言える?
それが嫌だからbluetoothレシーバー使んじゃないかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 21:43:04.35 ID:UpPD57Ce0.net
>>335
CTIA端子なのでマイク付いててボイチャができるのがコントローラーに標準装備してる理由、Xboxも前から標準装備。
オフラインで2人オンラインで2人の4人でゲーム中とかでもそれぞれが喋れるようになってる。

マイクのヘッドフォンにはボイチャ音声のみ出力とゲームもミックスと選べる、
逆にHDMIへの出力もゲームだけとボイチャ音声ミックスも選べる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:52:31.78 ID:QRp7S9R70.net
btr5とvivo nex 3s比較してnex 3sの方が音質よく感じる
AK4377Aでも有線の方がいいもんなの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:52:32.24 ID:QRp7S9R70.net
btr5とvivo nex 3s比較してnex 3sの方が音質よく感じる
AK4377Aでも有線の方がいいもんなの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:17:11.45 ID:QrN4ruTt0.net
自分でそっちがいいと思ったのならそれでいいじゃないか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:19:43.32 ID:mjJx78AB0.net
そこまでいったら音の好みじゃない?
スペック上の音質の良し悪しより自分が聴いてて良いと思える方を選びなされ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:31:37.85 ID:TbgwgKnxd.net
最大○mW→普通に聞くときの音量なんて1mWとかで関係ない
S/N ○dB→曲データに収録されてる聞こえてくる音がどうかの指標ではないから関係ない

ぶっちゃけ関係ない指標が多いからな
スペックで判断する事そのものは正しいけどどうでもよいスペックしか表に載ってなくて
肝心の曲データがどんな音として再現されるか表すダイレクトな指標は載ってない
S/Nがよければ高性能なチップだからおそらく音の再現も良いだろうみたいな
だろうで言われてるだけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:55:16.37 ID:QRp7S9R70.net
そうか自分を信じるしかないのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:55:16.44 ID:QRp7S9R70.net
そうか自分を信じるしかないのか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:55:16.49 ID:QRp7S9R70.net
そうか自分を信じるしかないのか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:56:36.60 ID:kcRGFY3G0.net
まず自分が書き込めてることを信じろ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 21:27:18.31 ID:iu5yKmrza.net
ワロタw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f61-h6Hk [161.202.65.124]):2020/06/13(土) 21:53:13 ID:VR9sXERv0.net
BTR5、BTでしか聴いてなかったけど
USB接続だと3K比で圧倒的だな
やっぱ家では5、モバイルは3Kが鉄板か

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 22:03:12.48 ID:1nlDV7v60.net
>>348
いや流石に家なら据え置き使うべきだろ。

家の中を動きながら使いたいんだ!
ってならせめてQ5sあたり…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-rdZb [14.11.15.160]):2020/06/14(日) 01:02:19 ID:QOWM4B9O0.net
BTR5のUSB接続はASIOだとサンプリングレートの挙動がおかしいのが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-CwsV [126.237.82.80]):2020/06/15(月) 10:31:49 ID:iKSTO45Wr.net
アリで3/31に買ったBTR3K今日到着
BTR5チタンカラーも一昨日届いたし
上手くセットで買わされた感ある

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e1-S77v [220.219.32.4]):2020/06/15(月) 11:44:47 ID:Gfaw2dvS0.net
>>351
無事到着おめでとうございます
私の3/28注文のBTR3Kまだ来ない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f61-h6Hk [161.202.65.124]):2020/06/15(月) 12:27:55 ID:ScJr3e/S0.net
5と3K両方買うのが普通の流れになってるぞ
みんな沼にズブズブで楽しいな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-ADlu [36.11.229.81]):2020/06/15(月) 12:42:59 ID:wb9/gN5oM.net
ワイのBTR3kはもう返金してもろたわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:51:32.82 ID:6nTNz0Sk0.net
予定通りならあと一週間くらいで5Kが届くから今から楽しみだわ
しかし人によっては三月四月に注文したBTR5より5Kの方が早く届くことになるんだな……

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35b-ChxL [92.203.219.194]):2020/06/15(月) 14:56:56 ID:kIkQNq+70.net
qudelixいつ発送なんかね
月末かなー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-NjyN [220.97.196.139]):2020/06/15(月) 17:01:41 ID:SxCH3guL0.net
qudelixから出荷メール来たね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-Qe0x [36.11.229.190]):2020/06/15(月) 17:10:53 ID:WCe7qTlAM.net
>>357
サイトもbuy it nowに変わってるな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:04:14.42 ID:JNtpPfz20.net
adaptiveのトランスミッターってまだないの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:05:10.61 ID:grs9NbL8H.net
Qudelixなんとなくノリで買っちゃったけど初期ロットってちょっと不安だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:08:14.18 ID:S/mVVSIad.net
Qudelixに何度も電話番号メールを返信したのに毎日のように電話番号を送れメールが届く…

PCのメールソフトがオカシイのかと自分のスマホに送信するとちゃんと届く…

念の為にGmailから注文時のメルアドを併記して送ったら5分後に返信が来て
「すまん、君からのメール全てスパムフォルダに入ってたわ(意訳)」と書かれてた

注文可能になった初日に頼んで20ドルのエクスプレス配送にまでしたのにこんなんで他の人より届くのが遅れたら泣けるわ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:15:23.40 ID:WCe7qTlAM.net
Qudelix-5K良さそうなのにLEDがダサくてポチれなかったわ
光る必要ないだろあれ、

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f64-0p6f [113.40.250.58]):2020/06/15(月) 18:20:59 ID:CDmybWbv0.net
ES100みたいに消灯できるかもしれない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136b-zg95 [114.166.151.26]):2020/06/15(月) 18:24:08 ID:JNtpPfz20.net
>>361
自分は注文後にaptXLL未対応だと知ってキャンセルメール送って、
ちゃんと伝わって返金されたのにも関わらず、なぜか後日電話番号確認メールが届いたよ
サポート体制的なものはあまり期待できないかもしれんね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-PnYs [202.70.185.81]):2020/06/15(月) 19:10:42 ID:n0kvzuH80.net
Qudelixは技術屋が独立して開発から各種対応までやってるからか質問への回答や情報の開示など非常に誠意があると評判だけど、デザイン広報販売の段取り等は結構ガバガバ感が出てる

LEDについてはスマホ用アプリがもう公開されてて完全消灯のオプションがあったよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35b-ChxL [92.203.219.194]):2020/06/15(月) 19:44:42 ID:kIkQNq+70.net
>>364
アリだとそれでキャンセルできたのにモノが届くという珍事が起こる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:18:21.81 ID:5mGAUfTA0.net
シンガポール経由のbtr3k来たけど
LDAC接続が白じゃなく紫で、aptxと区別つかないのは俺のだけ?
スマホ側で見ればいいことだけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:27:40.53 ID:XriFjLn70.net
うちもようやくBTR3K着弾。小さいは正義だねー。
自分の糞耳じゃBTR5と比べても違いがわからないし。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:39:36.49 ID:0G7+6w/C0.net
その一文で酸っぱい葡萄感が隠せてない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-NjyN [118.21.156.185]):2020/06/15(月) 22:31:36 ID:XriFjLn70.net
>>369
いや、BTR5も既に持っていて聞き比べた上での話よ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ef-sYUj [110.67.146.6]):2020/06/15(月) 22:46:47 ID:/bEN/UzU0.net
>>370
イヤホン何使ってる?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:57:32.37 ID:67JpyZF5M.net
BTR5が全てにおいて勝ちだよ
それ以下は貧乏人の言い訳な

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:10:16.92 ID:uq/CaWus0.net
数千円でブルジョアマウント

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:15:11.56 ID:ajYXGgYK0.net
庶民的なスレだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:16:05.42 ID:ajYXGgYK0.net
テイストが違うから3K好きもおるで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 05:52:35.36 ID:uSNSwCSid.net
目くそ鼻くそ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 07:52:51.72 ID:+ErI+XFy0.net
>>371
HA-FX1100と同FW01、FD01。
念のため言っておくけど自分が糞耳なのであってBTR5を貶めてる訳じゃないからね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 07:54:09.80 ID:+ErI+XFy0.net
>>372
コンパクトさで負けてる。俺は両方適材適所で使うぜ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 08:06:30.82 ID:nGguaTcW0.net
高音質で遅延ないレシーバーをノートpcやMacBookからスピーカーに出力するようにしたいのですが
どれがいいでしょうか?
レシーバーはACアダプタに繋げっぱなしにしたいのですが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-oUOl [60.47.51.31]):2020/06/16(火) 08:38:29 ID:tuJ7xjhJ0.net
>>379
https://synthax.jp/babyface-pro-fs.html

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Dmgs [133.201.9.0]):2020/06/16(火) 09:04:37 ID:csHnvfmg0.net
>>377
アンバラのみでの比較?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 09:43:00.52 ID:nGguaTcW0.net
>>380
これは無線じゃないみたいですが
無線なのはないでしょうか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sYUj [1.75.7.46]):2020/06/16(火) 10:10:21 ID:aM20xz1cd.net
>>379
その使い方ならポタじゃなくて据え置き買うべきだろ

Topping DX7Pro辺りがいいんじゃない?
搭載DACはESSのフラッグシップES9038PRO
低遅延なaptX LL対応
音質重視の時にはLDACも使える
どちらもPC内蔵のBluetooth機能では使えないからトランスミッターが要るけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 10:21:30.45 ID:nGguaTcW0.net
>>383
トランスミッターなしでいいのはないですか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 10:40:46.77 ID:XKNlo4UU0.net
送信側が高音質低遅延なコーデック使えないなら妥協するしか無い。
安めだとiFi ZEN Blueとかどう?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 10:51:42.36 ID:nGguaTcW0.net
>>385
調べてみます
送信元はMacBook Proなんで
どれが使えるか調べてみます

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 10:54:08.39 ID:9xHq2tBs0.net
ワイヤレスにこだわるならトランスミッター必須だけどUSB接続で使えるPMA-60とかどうかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:13:06.45 ID:t+QcJhF50.net
俺も5Kの発送メールキター
クソ眩しそうなLEDが消せるかどうか楽しみだぜw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:32:46.78 ID:nGguaTcW0.net
macはcatarinaからaptxで繋げなくなったんですね
困った

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:35:18.40 ID:aM20xz1cd.net
>>389
そもそも普通のaptXはそんなに低遅延じゃない
体感で違和感を感じないレベルの低遅延はLow LatencyとAdaptiveのみ

後者はトランスミッターが存在しないから前者を使うしかない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 11:39:41.14 ID:+ErI+XFy0.net
>>381
いや、バランス。そういやアンバランスは使ってないな…。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:21:43.00 ID:M/0Ph1sA0.net
SHANLING M0,SHANLING Q1のUSB BluetoothトランスミッターのLDAC送信機能は実用になりますか?
PCからUSB接続したときに充電されっぱなしになってバッテリーの消耗が早くなったりしないかと心配してます

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-oUOl [60.47.51.31]):2020/06/16(火) 12:42:37 ID:tuJ7xjhJ0.net
>>382
USBで繋ぎっぱなしで無線関係あるか?
質問と矛盾している
低遅延気にするならいっそプロ用の方がいいのでは?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 13:17:25.15 ID:VbHZ/AYO0.net
>>389
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202004/11/994.html

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 13:41:28.17 ID:7e7PVcMkd.net
母艦がadaptive対応LL非対応なスマホだからqudelix楽しみ
泥版のアプリもはよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:24:22.46 ID:oKq4/8Hj0.net
qudelix fedexから出荷案内キター

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:25:41.37 ID:3c5C48A+0.net
FedExからqudelixから荷物を集荷したよ
6/17までに届けるよってメール来たけど
嘘やろwww
航空便である事の考慮日数抜けてるよね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:08:26.41 ID:uwcJn8zsM.net
韓国発送だし特急便ならすぐ来るぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-NjyN [220.97.196.139]):2020/06/16(火) 17:53:23 ID:e+fHzJ+Y0.net
qudelix通常発送なQXPRESSの追跡はサッパリ動かず

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-aV+l [49.97.98.157]):2020/06/16(火) 20:00:27 ID:u+wlfLWPd.net
うちにもFedexから連絡キタ

android用のアプリもストアに上がってるね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f48-Bs0C [183.77.129.55]):2020/06/16(火) 20:20:34 ID:o+mKpLSq0.net
韓国なら普通便でもそこまで時間かからんやろと踏んだのはやっぱ失敗だったか。。。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35b-ChxL [92.203.219.194]):2020/06/16(火) 22:07:34 ID:fxc2M3JQ0.net
qudelix 数字12ケタの追跡番号はどこの配送業者なのか
早い方にしたはずだが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ad-pfV/ [118.240.233.26]):2020/06/16(火) 23:43:09 ID:3c5C48A+0.net
アプリにLED制御あるね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-/KEu [114.166.151.26]):2020/06/17(水) 00:05:35 ID:cTRx7zwu0.net
PCで使えるadaptive対応のトランスミッターってまだ出てない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ef-0r2S [110.67.146.6]):2020/06/17(水) 00:08:19 ID:8tdtchXe0.net
>>404
送信機自体SONY、富士通、Xiaomi辺りのスマホしかないと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ef-0r2S [110.67.146.6]):2020/06/17(水) 00:08:35 ID:8tdtchXe0.net
あ、富士通じゃなくてSHARPだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb5-IXeA [220.97.196.139]):2020/06/17(水) 00:13:55 ID:FU06bAFK0.net
aptx.comのリストでadaptive限定でトランスミッター検索してもみつからんし
現状はスマホかプレイヤーのみってとこかね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 05:17:23.52 ID:Wsklg9Xt0.net
btr3と5持ってるんだけどパソコンにBTで接続するのとDACで接続するのって違いある?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ff-vlIz [160.237.166.172]):2020/06/17(水) 05:53:14 ID:X30ISE2J0.net
持ってるなら実際に試してみればいい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:11:08.26 ID:Wsklg9Xt0.net
試したけど違いのわからないオカマなんだよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:14:56.24 ID:qsKHvuGSa.net
なら違いはあるけど
気にするな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 06:17:01.99 ID:Wsklg9Xt0.net
>>411
それ言われたら気になるジャマイカ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-z3mM [36.11.229.36]):2020/06/17(水) 11:56:31 ID:NRLENPgtM.net
BTR5チタニウムカラーきた、確かにシャツの襟に挟む分には重い。
だから肩こり改善のゲルマニウムネックレスの上に挟んだら襟が伸びる心配がなくなった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-XQn2 [126.226.72.1]):2020/06/17(水) 12:45:41 ID:G5rSvxbjx.net
あくまでチタンっぽい色だってことで
チタン素材で軽量化はかってるわけじゃないのね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:01:16.12 ID:N2HQbTib0.net
電波を送受信する機器の外装にチタン使ってたら正気を疑う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 14:17:00.49 ID:AVGzlKdP0.net
qudelixきた
bluetoothのポタアンってXQ23依頼だが全然違う
アプリも面白いし直差しよりいいかも
galaxy s10eでLDACでつながってる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 16:29:45.46 ID:2YximZvX0.net
送料10ドルプランにしたら未だ発送さえされてない敗北者

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200