2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-bmkF [126.130.86.148]):2020/04/27(月) 15:11:49 ID:wZU2PbEY0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑のをコピペして2行ある状態にしてスレを立ててください

ここは音質を重視したBluetoothレシーバーのスレです
レシーバー機能に限った話であればDAPなども含みます
有線ヘッドホン(イヤホン)での使用を想定しているので
据え置きなどでの利用を想定した話は他でしなさい
無線化リケーブル、無線ヘッドホンなども他所で

前スレ
【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1577760794/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:35:06.92 ID:sUTztWIj0.net
長文君って漏れなくアレだね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:53:22.58 ID:BgPUsldgM.net
買えないから買わない理由を必死に探してるんだろうな
このスレは買う理由探して全部買う人の方が多いけどw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 15:47:01.73 ID:aZUJZSqMa.net
Fiio警察さん、またまた慌てて書き込み乙

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 15:52:53.93 ID:ILlMUWgd0.net
サイズにこだわらなければ、音質的にはbtr5かな
qdelix はサイズ的にはいいけど、btr5の直後に使うと、すこしイラッとする。
とは言え、所詮お手軽btレシーバーなので割り切りが必用だよね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-zoLm [106.180.0.181]):2020/07/25(土) 16:14:30 ID:aZUJZSqMa.net
>>679
「qudelix」もちゃんと書けない人の音質評価って当てになるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-ZWJA [49.98.11.10]):2020/07/25(土) 16:18:54 ID:fWBJGCEGd.net
初歩的な質問失礼します
スマホ - USB - BTR5 - BT - TWS
の接続って可能ですか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-FXlE [114.166.150.243]):2020/07/25(土) 16:20:23 ID:BdI0W1jr0.net
BTR5やたらと持ち上げる人いるけど、その根拠が不明というか、
とにかく一番いいみたいなステマ臭い書き込みが目立つ気がするね
好きなら好きでいいけど、ちゃんとその理由や根拠を書いてくれないと、
あぁ別にこれといった根拠はないんだなと、逆に悪く思えてしまうよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 16:26:52.33 ID:CVaTonz00.net
>>682
大した差じゃないんだし好きな方を選べばいいと思うし
使ったこともないのに勝手に悪いと思いこもうとするあなたも同レベルに見えますよw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 16:28:17.55 ID:lDroqZyMa.net
音質重視スレだからバッテリー気にする奴はほぼ居ない(キリッ
って言いながら
BTR5はバッテリー持続時間が短い(震え声)
とか言ってる時点でブレブレなんだよな

USB DAC機能も持ち運び用途で不要とか言ってるけどスマートフォン直結で使えるからメリットになりえる
iPhoneだと無線はAACだからUSB DAC用途でも使ってる人そこそこ居るしね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 16:31:37.10 ID:lDroqZyMa.net
>>681
それがしたいならBluetoothトランスミッターが必要
ここはレシーバースレ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 16:32:36.16 ID:BdI0W1jr0.net
>>683
>勝手に悪いと思いこもうとする

自分はバッテリーと取り回し重視してるので、
どっちの点でもBTR5に魅力を感じないと根拠を伴って書いてるだけなのに
なんで「思い込もうとしてる」みたいな歪んだ解釈になるんだろう…

>>684
>音質重視スレだからバッテリー気にする奴はほぼ居ない(キリ

言っとらんし思っとらんわ。むしろ最重要視しとるっちゅうに
USB-DACの用途は思いつかなかったわ。スマホにハイレゾ音源積んでる人にはいいのかもしれんね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+4VQ [106.128.118.82]):2020/07/25(土) 16:45:15 ID:6QZqvxnVa.net
>>686
>>672
>ちなみにバッテリー持ちについてはどっちも同じくらいで大して差はない
>音質どうでもいいからとにかく長くって人にはそういう設定ができるqudelixがいいと思うけど、
>音質重視BTレシーバースレにおいてそんな人はほぼいない気がする

音質重視でバッテリー時間削ってるBTR5に対しては
>>675
>・バッテリー持続時間が短い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f3-RnSF [118.18.136.168]):2020/07/25(土) 16:57:48 ID:IBZXg2mU0.net
Fiioは信者なのかステマなのかそれ系の人が多い印象はあるな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-FXlE [114.166.150.243]):2020/07/25(土) 16:59:05 ID:BdI0W1jr0.net
>>687
>音質どうでもいいからとにかく長くって人にはそういう設定ができるqudelixがいいと思うけど、
 音質重視BTレシーバースレにおいてそんな人はほぼいない気がする

これはqudelixのstandardモード(露骨に音質を犠牲にしてカタログスペック上のバッテリー持ち時間を伸ばしてる)への苦言というだけで、
別に「音質さえ良ければバッテリーの持ちなんてどうでもいい」という含みまではない
「音質を犠牲にせず、可能な限りバッテリーの持ちを追求する」
自分はそういう基本姿勢でいるし、「音質重視のBTレシーバー」に求められているものも同様だろう
だから、BTR5のバッテリー持続時間が短いという点は普通にネガティブに捉えてるってだけだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2621-hqzu [121.81.121.182]):2020/07/25(土) 17:12:49 ID:IP5a6oq20.net
試聴してないから音は知らんがケースにクリップ付いててコーデックとか音量わかるからBTR5にした
あと角が丸いのも個人的には重要
バッテリー持ちは不満

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 17:46:15.42 ID:0I7xiT0Oa.net
>>689
そのバッテリー時間や音質の基準は何?
ただの俺様基準でしょ
俺様基準で製品を選ぶのは全く問題ないが
バッテリー重視の使い方がしたい>>669を馬鹿にしたり、音質重視のBTR5をステマだの少数派だのそれこそ根拠が無い書き込みをしたり
誰も訊いてないのに突然俺様は使わない機能はノーカンの俺様基準で比較してマウント取ろうとしてるから叩かれてるの分からない?
どっちも買えないから酸っぱい葡萄してるようにしか見えんな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-FXlE [114.166.150.243]):2020/07/25(土) 18:03:36 ID:BdI0W1jr0.net
>>691
>どっちも買えないから酸っぱい葡萄してるようにしか見えんな

どうでもいいけど、こういう邪推って一体何由来なんだ?
そんなにBTR5に対するネガティブな意見を見るのに耐えられないんかね
自分は普通にポジティブな点はポジティブな点(USB-DACとスマホの相性とか)で受け入れてるし、
>>690のボリューム可視化も環境によっては面白いと思うしさ
単純にprosとconsを比較して品定めしてるだけなのに、
なんで金ないから買えないにだの酸っぱい葡萄だのわけわからん解釈が浮かんじゃうんだろうかね
自分が好きなものについて賞賛意見しか見たくないんなら、精神衛生のために2chなんか見ない方がいいのでは?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-0S/1 [60.41.226.236]):2020/07/25(土) 18:03:46 ID:M/oc8kGq0.net
前にクリップ装着時の厚みについて書いたらもの凄い勢いで噛みつかれたからなぁ
丁度BTR5が日本で正式発売される頃だったからまあ俺も悪かったんだけどw
Fiioちゃんゴメーンね♪

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6608-yHrq [153.231.158.195]):2020/07/25(土) 18:11:05 ID:CVaTonz00.net
>>692
Fiio信者でも業者でもないけど
そういう虚像と必死で戦ってるのはあなたの方に見えて仕方ないです
主観なら主観と言えば良いだけで
変に反対意見を勘ぐるからややこしい話になるのでは?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-ZWJA [49.98.11.10]):2020/07/25(土) 18:12:27 ID:fWBJGCEGd.net
>>685
なるほどトランスミッター使うしかないのね
さんくす

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821b-9++q [123.1.11.173 [上級国民]]):2020/07/25(土) 18:13:41 ID:PWQBeDoV0.net
バッテリガーとか充電頻繁にできないような環境にいるならポタアンは使わないほうがいいのでは?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-Xhld [126.255.95.90]):2020/07/25(土) 18:16:33 ID:6gFOrMo7r.net
BTR5買えなくてイライラしてるやつ多すぎない?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+4VQ [106.128.118.186]):2020/07/25(土) 18:25:29 ID:h1xrha7Ya.net
>>692
さっきから言ってることコロコロ変わってほんとブレブレだな
俺様基準で選ぶのは問題ないと言ってるのに、俺様基準で都合良く反論しようとするからそうなる
本題から目を逸らして酸っぱい葡萄に突っかかってる時点で逃げでしかない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Mhtc [106.128.24.84]):2020/07/25(土) 18:36:05 ID:hif9icLga.net
>>692
長文連投してまでBTR5をDisるのは
親でも殺されたか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 18:39:11.91 ID:OmrvEfNcM.net
Q5sワイ、低みの見物

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-FXlE [114.166.150.243]):2020/07/25(土) 18:41:50 ID:BdI0W1jr0.net
アウアウウー Sa2b-+4VQの人、ID変えまくって必死すぎでしょ…
一体何が彼をここまでさせるのか…だんだん怖くなってきたよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-LLbQ [117.53.10.246]):2020/07/25(土) 18:46:15 ID:PpQPzH8+0.net
BTR3KはシングルエンドでもデュアルDACで動くそうですが、シングルに限ればBTR5より3Kの方が高音質と考えていいんですかね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-FXlE [114.166.150.243]):2020/07/25(土) 18:48:17 ID:BdI0W1jr0.net
>>699
disるとか意味不明だわ。そういう考え方自体わけわからん
逆に自分の書き込みにやたら突っかかってくる人の方こそ、
BTR5に親でも救われたのか?って感じだよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+4VQ [106.128.118.240]):2020/07/25(土) 18:51:14 ID:YvxX5cXua.net
>>701
自分でワッチョイコピペしててキャリア回線だからIP変わってるって分からない?
なんのためのワッチョイだと思ってるの?
内容で反論出来ないから人格否定とか見苦しいよ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821b-9++q [123.1.11.173 [上級国民]]):2020/07/25(土) 18:55:47 ID:PWQBeDoV0.net
>>702
だめです

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb2-pKpc [153.233.161.169]):2020/07/25(土) 18:57:08 ID:EjxVxRjbM.net
クリップ込みのデカさ故に
日によってはBTR5じゃなくてBTR3使う事はある
室内だと選択の余地はないのだが

持ち運びはエティモのイヤホンの付属ケースに
追加でぶち込んじゃってるわw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821b-9++q [123.1.11.173 [上級国民]]):2020/07/25(土) 18:59:38 ID:PWQBeDoV0.net
反論されたから同一人物ガーって見苦しすぎて

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ecPg [106.128.185.184]):2020/07/25(土) 19:07:57 ID:y+MV+puNa.net
最初から追えばおかしいのは明らかにBTR5を擁護してる奴のほうだ
頭に血が上ってるのもな。
「音質を犠牲にしてでもバッテリー持ちを重視するやつはここにいない」を「ここにいるやつはバッテリー持ちを気にしない」と理解してしまっているし、そもそも頭が悪い。
論外(^-^;

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb2-keh3 [153.233.162.108]):2020/07/25(土) 19:08:07 ID:xKcZfy57M.net
>>702
両方持ってるけどそれは無い
それどころかバランス接続のBTR3KよりBTR5アンバランスの方が良いまである

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-/POL [114.166.150.243]):2020/07/25(土) 19:08:38 ID:BdI0W1jr0.net
>>704
マジで怖すぎるわこの人…

自分は単に一定の評価基準(取り回しとバッテリー)を元にして競合機種を比較した場合、
スペック的にBTR5が見劣りするよねって事実を書いただけなのに、
何でそれだけの人間に対してそこまでの憎悪が湧いてきちゃうんだ?

ガチでBTR5に命でも救われでもしたのか?
恩人を悪く言う奴絶対に許せないマンなのか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-ViKH [133.106.56.189]):2020/07/25(土) 19:09:39 ID:Zy1x5OE6M.net
逆に>>701のワッチョイ見たら家の中でしか使ってないとか言ってて、あっ(察し)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ecPg [106.128.185.184]):2020/07/25(土) 19:13:26 ID:y+MV+puNa.net
俺もBTR5を擁護してる奴は自演してるとちょっと思ったよ。
普通に考えて、>>672>>675にそこまでキレて無駄に噛みつく理由がないもん。そんな頭がおかしい奴がいたとしてもこのスレに一人いるかいないかだろw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b22-8u0j [122.31.29.18]):2020/07/25(土) 19:16:30 ID:ZH4DVnUE0.net
BTR5が売れてるんで
アンチに粘着されてんなあ
BTR5は買って損はないよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-zoLm [106.180.0.181]):2020/07/25(土) 19:18:51 ID:aZUJZSqMa.net
Fiioさーん、こういうのはbtr5のためにならずに返って逆効果ですよー
止めさせてください

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-zoLm [106.180.0.181]):2020/07/25(土) 19:21:08 ID:aZUJZSqMa.net
>>713
今日の価格コムによると5%値下がりしているけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6608-yHrq [153.231.158.195]):2020/07/25(土) 19:23:18 ID:CVaTonz00.net
>>714
あなたみたいな書き込みがいわゆる対立煽りだと思いますよ
誰かの役に立つと思ってのことですか?
主観客観明確にして主張を比較するのがまともなやりとりだと思います

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+4VQ [106.128.118.240]):2020/07/25(土) 19:28:52 ID:YvxX5cXua.net
>>710
全部図星で全く内容に反論出来ないのは怖いよなそりゃ
否定された相手に憎悪抱いて人格否定してるのは君の方でブーメランだけど、人間って追い詰められると感情論ばかりで自分の状況をそのまま相手に向けて言っちゃうらしいね

>>712
自演疑うのは分からんでも無いけど、内容に反論出来ず逃げてる時点でどっちがおかしいか分かると思うけど
内容がおかしければ俺がいくら自演しても言い負かされるわけで
そもそも自分の持ってる機種マンセーするためにBTR5だけじゃなく5K使ってる人も馬鹿にすんなって言ってるんだけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Mhtc [106.128.24.44]):2020/07/25(土) 19:35:23 ID:NXA0PtW2a.net
全員同一人物とか統失丸出しで草
お大事に

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:37:46.41 ID:NXA0PtW2a.net
>>712
長文で価値観押し付け連投がウザいのが分からん?

>>670この書き込みでもそうだろ
人の書き込み上書きとか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:37:53.74 ID:aZUJZSqMa.net
>>716
私はbtr5を意味もなく持ち上げている無駄な書き込みを止めさせようとしているだけ
一体どことの対立を煽っているというのかな?

あなたこそ正義ぶって何をしたいのか分かりません

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:39:16.88 ID:y5yZ1h8qa.net
どうやらガチもんやなこの人…

>>717
>そもそも自分の持ってる機種マンセーするためにBTR5だけじゃなく5K使ってる人も馬鹿にすんなって言ってるんだけどね

そもそも「馬鹿にする」とかの思考回路があまりに意味不明すぎて自分には理解できんのよ…
根本的に世界の見え方が違ってるようだ

そもそも自分はqudelixの取り回しに優れる点評価してるし、
持ってる機種(UP4)については取り回し悪いって書いてるんだけど…

自分の持ってる機種マンセーとか、
持ってない機種を馬鹿にするとか、
そういう思考回路自体が自分の中には存在しないのね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:39:31.80 ID:Q0P4pBaY0.net
誰が何を持ち上げても何も問題ないけどな
自分で判断して買うなりするだけ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:43:01.57 ID:sUTztWIj0.net
>>722
その通り
好きな商品を持ち上げるのが普通
好きな商品の競合を下げるのは頭おかしい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:44:31.45 ID:0zJ9glhl0.net
BTR5を日本発売日に買っておいて良かったわ。技適シールはダサいけどw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 19:46:59.37 ID:CVaTonz00.net
>>720
書いた通りですが日本語理解が怪しい人ですか?
UP4、BTR5、qudelixそれぞれ、できれば使ったことある人が
主観的な話を書いてくれると助かりますよね
一方あなたの書き込みはただの煽りに終始していて役に立ちません

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-/POL [182.251.63.150]):2020/07/25(土) 19:53:17 ID:y5yZ1h8qa.net
wifi切れたせいでID変わってるけど、>>721はID:BdI0W1jr0です

>>723
>好きな商品を持ち上げるのが普通
 好きな商品の競合を下げるのは頭おかしい

こういうのさ、
好きとか嫌いとか抜きにして、純粋にそれぞれの良さと悪さを見極めて、
どれが最も自分の要望に適っているか勘案するなっていう考え方はできないの?
何でそんな贔屓のスポーツチームみたいな見方になっちゃうわけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821b-9++q [123.1.11.173 [上級国民]]):2020/07/25(土) 19:55:44 ID:PWQBeDoV0.net
そもそもバッテリーは副次的な要素だし第一は性能でしょ?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-zoLm [106.180.0.181]):2020/07/25(土) 19:56:14 ID:aZUJZSqMa.net
>>725
>>725
一方あなたの書き込みはただのスペースの無駄で何の役にも立ちません

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Mhtc [106.128.24.44]):2020/07/25(土) 19:56:54 ID:NXA0PtW2a.net
>>726
>>670こんな書き込みをする奴だから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-YOe5 [126.168.134.150]):2020/07/25(土) 19:57:34 ID:CMAgLK/00.net
BTR5は売れてるだけあるよ
でもここにいる人たちはUP6とかが超えてきたら当然乗り換えるでしょ
所詮無線だし愛着持つほどの商品じゃない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-LVOt [126.31.126.147]):2020/07/25(土) 20:01:21 ID:HqyyJjoK0.net
UP4最高!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ecPg [106.128.186.88]):2020/07/25(土) 20:13:03 ID:UdGtulI/a.net
>>717
>内容に反論出来ず逃げてる
これ違うよ。あなたが余りにも沸点が低くてビックリしてるんだと思うけど…。俺も驚いてるよ。
BTR5やQ5kのどちらのこともバカにしていないし、これはそういうふうに捉えてしまう人の思考回路の問題です、明らかに。

あと自演は言い負かされそうなときに数で有利なように見せようとするものだから根本的に理解が違う

さっきのバッテリーの件でも言ったけどさ…あなたは「自分がもしかして頭が悪いかもしれない」とかの内省というか、自己批判の精神は持ち合わせてないの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-/POL [182.251.63.150]):2020/07/25(土) 20:16:11 ID:y5yZ1h8qa.net
>>729
>>670の書き込みの何がそんなに気に障ったのか理解できんが、
(人の書き込みの上書きって何?2chてそんなwikiみたいな機能あったっけ)
ある程度耳がまともで、qudelixのstandardモード使ったことある人間であれば、
standardモードが露骨に「バッテリー>音質」のチューニングになってるってすぐわかると思うよ
(わからんって人は耳かイヤホンのどっちかが良くないだけ)

performanceモードなら普通に競合機種と同等の音質になる(バッテリーの持ちも)けど、
だったらそれをstandardモードとするべきであって、
元々のstandardの方はlongモードみたいな名前にすべきだったと思う
これはカタログスペック上のバッテリー寿命を長く見せるための阿漕な手法で、
ネットショップで値下げ幅を大きくするためにセール前の価格を通常より高く設定するようなもん

自分はqudelixは総合的には好きだけど、
バッテリー寿命が競合より頭一つ抜けて長いと勘違いする人がいたら可哀想なので、
それが音質と両立するものではないと警鐘を鳴らしてるだけだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ecPg [106.128.186.88]):2020/07/25(土) 20:16:55 ID:UdGtulI/a.net
ウザイとかバカにされたとかでここに時間費やしてる奴らは己の愚かさを認識しろ
レベルが低すぎる

まぁ時間費やしてしまってるのは一緒かもしれないが
中学生レベルの言い合いは目障りだからやめろ
俺はもう終わりにしよう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8289-jZ11 [59.139.198.130]):2020/07/25(土) 20:19:48 ID:5kIS6FfJ0.net
Qudelix在庫復活してるな
早速注文したけど、Shippingでexpressしか選べなかったから$129だった。
選択の仕方がわるかったのかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6e-ViKH [133.106.56.132]):2020/07/25(土) 20:28:42 ID:3ns2t52EM.net
家でしか使ってないのにバッテリーが少ない!デメリット!って言ってる時点で滅茶苦茶

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-kjBm [164.70.245.39 [上級国民]]):2020/07/25(土) 20:49:47 ID:ejfJgb/H0.net
フジヤの買取価格が全てが語ってますよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-LLbQ [117.53.10.246]):2020/07/25(土) 21:02:56 ID:PpQPzH8+0.net
中華系で一番ブランド力強そうなのってどこですかね?
知名度的にはやっぱりFiiOかな?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-IJsh [49.98.135.170]):2020/07/25(土) 21:08:35 ID:2z9Y9yhgd.net
fiioのステマやべーな
代理店がやってんのか知らんけど絶対買わねーわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821b-9++q [123.1.11.173 [上級国民]]):2020/07/25(土) 21:19:25 ID:PWQBeDoV0.net
何でもかんでもステマといえば相手が引っ込むと思ってる小学生かな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-BqfD [1.66.97.221]):2020/07/25(土) 21:21:10 ID:WOe7sUzBd.net
ステマは正直どうでもいい
ただこの状態は異常だなと思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-97v6 [126.31.126.147]):2020/07/25(土) 21:22:52 ID:HqyyJjoK0.net
FiiO大好き!一番好きなメーカーです!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:07:51.89 ID:wX+tcWbj0.net
誰かOriolusの話もしてやれよ!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:10:03.51 ID:BgPUsldgM.net
長文で人間性を否定する人が何人か出てきたけど>>676で結論出てたね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 23:03:32.19 ID:YvxX5cXua.net
>>732
だからさ、俺がボコボコにされて自演で仕返ししてやる!ってなっても内容に反撃ワンパンするだけで俺はぐぅの音も出なくなるの
それが分かってて内容に触れずに顔真っ赤にしてステマだ!自演だ!憎悪で叩かれてる!って言ってる彼や頭が悪いと言ってくる君が頭が良いとは思えないね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821b-9++q [123.1.11.173 [上級国民]]):2020/07/25(土) 23:25:51 ID:PWQBeDoV0.net
そういえば価格ドットコムのランキングって信憑性あるのかなー?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 23:38:07.06 ID:5+Ze9d8t0.net
売れ行きをあらわしてるかって意味?それならない
情報求めてくるアクセス数
例えばヘアドライヤー 24000円の品が1位だ
その値段のものが売れ行き1位になるわけないしな
順位は日ごとに更新されてるけどどこの店も全て品切れなのに上位にランクされてる例がすぐ見つかるはず
どこも品切れで売れないんだから売れ行きで順位を付けてるなら順位1000なんぼ、最下位になるはずだがそうはなってない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 23:42:26.74 ID:Zn71uiOxr.net
>>717に返信してる2人が同時にID変わってどっちも先頭に1文引用して長文を書いてる…妙だな…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-8jMQ [202.70.185.81]):2020/07/25(土) 23:58:26 ID:usa3rxCw0.net
なんでこんなスレ伸びてんだ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb2-pKpc [153.233.161.169]):2020/07/26(日) 00:17:30 ID:CnN9SnihM.net
ミイラ同士が何か喋ってるらしいよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 01:18:20.13 ID:boi9S89Ca.net
>>745
内容的に反論できなくなってぐぅの根も出ないから訳わからんこといって叩く連中を自演でねつ造するんじゃねえか
バカ?
本当にお前が一人で自演してるんじゃないかと思ってきたよ…w
あとそもそも顔真っ赤なのはお前のほうだろ。
マジでこれ以上喋るのやめといたら?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM87-ZQKC [220.107.112.157]):2020/07/26(日) 05:01:11 ID:G699ElvFM.net
めっちゃ早口で言ってそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bc-4qMj [59.129.152.188]):2020/07/26(日) 08:19:55 ID:uP+d7RiI0.net
>>747
クッソスレチだけど、ヘアドライヤーはそれぐらいが一番売れてるのが正しいよ…
最も値段に係数掛けて算出してるとは思うけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-LLbQ [117.53.10.246]):2020/07/26(日) 11:57:18 ID:VvOMFGt10.net
関係ないけど今までモニターのイヤホン端子からPCスピーカーに出力してたんだけど、試しにUSB DACモードでBTR5から出力したらマジで音が変わった
スピーカーでもDACって大事なんだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f3-RnSF [118.18.136.168]):2020/07/26(日) 12:35:54 ID:apsuYj1+0.net
どんなスピーカーか知らないけどBTR5直で鳴らせるのか
それでも安い中華アンプでも買ったほうが絶対いい音するだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 12:59:35.19 ID:mP4iHPoy0.net
モニタのDACなんておまけ中のおまけレベルだろうに
まだマザボに繋いだ方がマシだと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 14:11:17.92 ID:VvOMFGt10.net
>>756
PS4やテレビチューナーも同じモニターに出力してるから、いちいちオーディオジャック差し替えるのは面倒くさくてなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 14:30:09.90 ID:VvOMFGt10.net
>>755
もちろんアクティブスピーカーだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-8u0j [106.128.33.42]):2020/07/26(日) 18:05:37 ID:aACUEfpIa.net
>>754
あたぼうよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-8u0j [106.128.33.42]):2020/07/26(日) 18:13:49 ID:aACUEfpIa.net
やっと明日から休み
https://imgur.com/a/RxtmfjD

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-LLbQ [117.53.10.246]):2020/07/26(日) 18:47:53 ID:VvOMFGt10.net
>>760


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 06:23:27.18 ID:GNZGvTk10.net
>>246
Bluetooth送受信機でTaoのをAmazonで買ったんだけど遅延があるし音が小さい
日本語の長文高評価ばかりなので買ったがゴミとしか思えない
独立DAC非搭載とかも知らなかった。
テレビの音声をBluetoothで聞けたらと思ったんだけどオススメとかありますか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 07:18:38.15 ID:ff2vhqVK0.net
FiioのBTA30に期待してるけど年内に発売されるかなぁ…

764 :734 (ワッチョイ 8289-jZ11 [59.139.198.130]):2020/07/27(月) 12:30:16 ID:HRqkVURq0.net
Qudelixもう発送された!
届くのが楽しみだ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-D5AZ [118.241.249.121]):2020/07/27(月) 20:22:58 ID:rpIIRr3J0.net
>>764
スマホで使える設定アプリが出てるから本体到着まで設定を弄くり回して遊ぶんだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e46-LFFN [183.180.2.193]):2020/07/27(月) 20:55:29 ID:91X/1fsZ0.net
BTR5大きすぎてES100に戻ったw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-n715 [118.158.179.55]):2020/07/28(火) 12:53:05 ID:guQO4A/m0.net
ES100をer4sバランスリケーブルで使用中
パワー不足を感じるんだがどれ買えば幸せになる?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 13:27:09.50 ID:MNaK30Cba.net
Qudelix

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 13:40:55.55 ID:JlrsP0Tp0.net
>>762
スレチだけどTVなら充電式じゃないのが欲しくて1Mii B03Proってのを買った
悪くなかったのでもう一個必要無になって探してたら
送信のみだけど1Mii B02が丁度今タイセールやってるので買ったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-8u0j [106.128.33.42]):2020/07/28(火) 16:02:29 ID:In8I4Fqba.net
M9は音が篭って篭って嫌になって売っぱらったけど
BTR5はそんな事なく音質は満足してる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-PYak [126.168.53.172]):2020/07/28(火) 16:15:47 ID:IeU6l1hu0.net
>>770
ポキメントは草
すぐに折れそうやね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbc-UaTf [106.159.199.42]):2020/07/28(火) 20:50:29 ID:brpyT/XF0.net
知らない間にqudelix販売再開されてたので買った

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcb-pKpc [106.184.61.242]):2020/07/28(火) 23:30:11 ID:4/gHWlkb0.net
>>766
大きいのもそうだが
BTR3に比べて電波の感度?っていうのかな、ちょっと弱い気がする
ケースのせいだったらイヤだなあ

ストラップホールくらい本体に開けといて欲しかった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 00:10:50.95 ID:5Ovpwp680.net
ZX300餅だけど、BTレシーバー+バランスでの音質だけで評価する場合、qudelixとかBTR5とかどうですかね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1a-xn35 [133.201.9.0]):2020/07/29(水) 00:55:51 ID:Vg3Uc9VY0.net
>>774
ZX300のアンバラと比較してってこと?
だったらレシーバーのアンバラだよ
es100とかBTR3でも、俺はそう感じる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1a-xn35 [133.201.9.0]):2020/07/29(水) 00:57:01 ID:Vg3Uc9VY0.net
↑アンバラじゃなく、バランスだった

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200