2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

そろそろ平面駆動ヘッドホン主流になる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:50:04.74 ID:3NuFXUrV.net
ゼンハイザーとかakgとかオーテクとか参入できるか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:59:38 ID:vfURt3hR.net
>>7
あくまで超低域(海外ではサブベース sub bassと呼ぶ)だけだから安易に平面だからって買うと「コレジャナイ」感が凄いぞ
低音の質感も違和感を覚えやすいし。
平面の低音の質感のほうが本当はダイナミックより自然らしいが。

上の言ってる人の言ってる通り、あまりにも小さい口径の振動板だと平面でもキツいかもしれないし

ミッドベースではダイナミック型のほうが迫力や量が出るしミッドベースのほうが耳は感じ取りやすい

分かりやすい低音の量感や、普段聞き慣れた低音に近い質感を求めるならむしろダイナミック型をおすすめする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:49:12 ID:fd0CA4HA.net
https://reference-audio-analyzer.pro/en/report/hp/fostex-t60rp.php#gsc.tab=0
https://www.stereophile.com/content/diyers-delight-fostex-t50rp-mk3

下はt50rpだけどドライバーは近いから参考程度に
50Hz以下は測定でも聴感でも厳しい
50Hz以下も出るには出るけど高調波が混ざる
K712proも持ってるが明らかに低音がきれいだし他の人にブラインドテストで試してもわかってた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:52:29 ID:fd0CA4HA.net
>>5
スレタイはヘッドホンにしてしまったがイヤホンも平面駆動は増えていいはず

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:52:03.20 ID:E3vxfc4M.net
>>7
ダイナミック型だとイコライザー使うのは諦めたほうがいいと思う
低音の量をイコライザーを使用してさらに上げるなら平面のほうがいいかと
高域も上げないとバランスとりにくいかもしれないが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:17:16.28 ID:E3vxfc4M.net
>>12
イヤホンの平面駆動はブームが起きていないね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:44:18 ID:zxNLxI/V.net
イヤホンの振動板のサイズでやっても
メリットが小さいのかもな

平面駆動のスピーカーってあるの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:16:35.48 ID:EyxXcN9X.net
>>11
わざわざグラフまでありがとう
イコライザー多用しないからやっぱダイナミックだわ
ただの興味で買いたかったが確かにベースとかバスドラの中低音あたり好きだから買っても限定的なジャンルになりそうだな
https://i.imgur.com/6pHOi8K.png

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:13:20 ID:I4y8lP3f.net
鳴らしきれないのは嫌なので、鳴らしやすくて良い音の平面ないですかね?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:46:12 ID:2CKHel3i.net
>>17
hifiman ananda

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:21:44.16 ID:h349ghbJ.net
オーテクも平面出してたんだよな
それをリメイクしたモデルは見た目だけ似せてて普通の振動板を使ってたのが残念

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:09:36 ID:AtP9bEnt.net
>>17
meze empyrean

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:42:52.05 ID:I4y8lP3f.net
>>18、20
ありがとうございます。
聞いてきます。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:24:20.37 ID:Jn6AxjK7.net
>>21
audeze lcd-xcを追加で

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:35:03.69 ID:5Y7hnS8k.net
平面駆動開放型が最強

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:25:58.28 ID:o4tPv+58.net
同意するけど音漏れが半端じゃないし遮音性も無いから使えねーケースが多いよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:58:03.32 ID:6dxJAQoD.net
平面駆動密閉型って何で少ないの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:55:47.34 ID:aBBcKgpN.net
>>15
あるにはあるけど高すぎる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:06:53.73 ID:WDL5rO4c.net
D8000は平面?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:12:07.71 ID:Gg9Tkj/8.net
>>27
平面だよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:44:23.97 ID:CRLh/tF3.net
tri-i3で平面駆動の素晴らしさに目覚めた
2万円近くするのでいろいろ試せないんだが
おすすめ教えてほしい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:04:09.50 ID:yrNvi7z2.net
>>29
上の書き込みであったように平面ドライバーでも、ある程度はドライバーが大きくないと低音(特にサブベースといわれる超低域)はダイナミックドライバーに対して、それほど有利ではないようだ
イヤホンだからtri-i3もドライバー口径はダイナミックドライバーに対してあまり大きくなさそうだが低音はよく出ているかい?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:43:49.16 ID:CRLh/tF3.net
tri-i3で低音が出てないっていうのであればそれはもうイヤホンは全部捨てろってレベルだと思う
超低音がなにかはよくわからないが、今でもってたオーテクのATH-M50xとかshure se215とかは比較にならないぐらいの解像度で
音色が綺麗としか言えない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:55:26.47 ID:34X5ToTh.net
STAXをヨドバシで試聴した時は低音のなさにビビったけど
周りがうるさすぎただけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:26:23.09 ID:SHlYLjMk.net
>>32
STAXは低音が少ないというのは有名だからね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:50:37.07 ID:34X5ToTh.net
>>33
6あたりで言ってるのは他の製品のことか
STAX欲しいんだけど踏ん切りつかんなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:36:45.59 ID:krKDfWYN.net
家電量販店で開放型試聴したら大抵スカスカに聞こえるわ
何の参考にもならん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:47:30.31 ID:SHlYLjMk.net
>>34
ヘッドホンの構造に詳しくないからメカに関しては自信ないけれどSTAXはドライバーが平面なんだろうけれど、このスレが指してる平面駆動ヘッドホンとは構造がかなり違うんだ

STAXは静電型と普通は呼ぶんだよ

平面駆動型と静電型では音の特徴が全然違うんだ

静電型の特徴は超高解像度だけれど低音が少ない

平面駆動型はサブベース(明確な周波数の定義はないけれど多くの場合60Hz以下という凄く低い音)がよく出るという事と歪みが少ない事と静電型程ではないけど解像度が高い事・・・なんだけれど歪みが少ないからイコライザーで音を変えても音質低下が起こりにくいという評判なんだが個々の製品によって差があるようなんだ
案外イコライザーに耐えられない平面駆動ヘッドホンがあるようだ

高解像度という特徴に対しても試聴した感じでは高価格でもそんなに解像度が高いとも思えないヘッドホンもあるように思う

サブベースの量に関しても低価格帯はAudezeを除いて、そこまで出ているようには思えない機種もあるように思う

静電型と平面駆動の最初に書いた特徴はググれば海外のサイトによく書いてあるくらい有名な一般論で、実際のところは・・・という文は僕の意見だから、とりあえず一般論だけ覚えておいてね

STAX良いよね
間違いなく解像度は高いし繊細さを感じる、まさに美音だ
音像の芯を感じない、ふわっと顔にかかるような音も気持ち良い
低音の量を求めないなら逸品だと思うよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:55:54.95 ID:SHlYLjMk.net
大阪や東京のeイヤホンやフジヤなどの静かな環境で試聴させてもらえる店に行けるなら行ってきてほしいね
低音だけじゃなく色々分かると思うよ
想像だけれど家電量販店では店員さんが傍にいなければいけないから短時間しか試聴させてもらえなかったんじゃないかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:18:09.90 ID:wVsFGiEj.net
低音はTH900と比べてどうなの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:31:05.81 ID:8obQHiR5.net
>>38
TH900の低音全体の量感と比べるなら平面駆動でも対抗できるのはかなり少ないと思う
サブベースだけで比べれば分からないけれど

D8000、Empyrean(アルカンターラパッド)、LCD-XCなら低音全体の量感と共にサブベースの量感まで評価するなら互角以上かなと思った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:04:27.23 ID:8QIdRVKU.net
https://diyaudioheaven.wordpress.com/headphones/measurements/brands-j-r/t50rp-mk3/

RP振動板が超低音が悪いのはドライバーのネジがキツすぎる可能性あり

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:17:22.50 ID:v64Y2CKv.net
>>40
そういえばZMFの平面駆動ヘッドホンはFOSTEXベースだったな
1番値段高いやつは低音がよく出ると評判だ
どうやって?と思ってたがネジの可能性かぁ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:45:13.80 ID:/tWJ1l3I.net
LCD-Xで凄いな
音の立体感とか分離感とか最高だね
HD800Sが必要なくなって売ってしまった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:03:04.31 ID:4ndUxMQm.net
>>42
LCD-2の2020買えないからLCD-X代わりに買おうとしてるけど
レビュー通りEQ入れないと微妙なの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:40:13.10 ID:UcmPrNPw.net
>>43
LCD-Xは海外でモニターヘッドホンとして使われてるだけあってそのままで素晴らしい解像度だよ
音の傾向はソニーの青モニヘッドホンと似てるね
もちろん別次元の音だよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:21:15.55 ID:dr2Safu2.net
anandaが7万になったぞ、平面駆動の入門用におすすめ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:15:14.42 ID:QWZ3jtON.net
t50rpとt60rpなら後者の方が低域も解像度も出るよ。
しかし出過ぎないので鼓膜を圧迫されることなく長時間のリスニングができるという稀有な名器。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:03:01.27 ID:4uDeL3xl.net
>>45
15万とかで買った奴、涙目ww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:23:39.37 ID:PgRUtscJ.net
YAMAHAのHP1はよかったよ。

樹脂が溶けるまで使った。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:02:52.81 ID:tPEmME2Y.net
たまにはエーテルフローさんの事も思い出してください…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 05:11:48.87 ID:eThsMp5U.net
K712PROとT60RPを比較してみると音の立ち上がりは明らかに優れてるけど少しうるさい音がなる
K712PROはうるさくないけど地味
下記のインパルス応答でも差があるから思い込みじゃないといいが
https://diyaudioheaven.wordpress.com/headphones/measurements/akg/k712/
https://diyaudioheaven.wordpress.com/headphones/measurements/brands-j-r/t50rp-mk3/
https://reference-audio-analyzer.pro/en/report/hp/fostex-t60rp.php#gsc.tab=0

一番目K712PROのインパルス応答
二番目T50RPMK3のそれ
三番目T60RPのそれ
同じサイトだとT50RP-MK3のデータしかなかったから参考程度に

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 05:13:56.59 ID:eThsMp5U.net
なんでうるさく感じるかはわからんがイコライザーかますと聞きやすくなる
立ち上がりはどう悪くなるかわからんが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 09:33:08.29 ID:wyesXlpu.net
>>18
個人的にはsundaraの方が使用感良かった
anandaはつけてると頭痛くなる形してる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:23:29.99 ID:6mssMVJ3.net
>>17
deva pro
Bluetoothユニットが優秀なので
据え置きアンプがショボくても大丈夫

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 04:59:11.00 ID:lKVtenG/.net
まだ落ちてないのか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:23:19 ID:AXd0iCEL.net
平面イヤホンがいくつか出てきて
評判も上々です 後続がまだまだ続きそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハイルドライバー搭載したHEDDphoneも平面駆動に入るのかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 17:49:26.33 ID:w9cABY63.net
平面ドライバー採用の中華製イヤホンのデザインのダサさとShure掛け構造は受け入れられない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:38:52.18 ID:7XKQO9R+.net
>>57
ホンダのフュージョンみたく何がウケるか世の中わからんもんよ

GL600ってスマホ直挿しで音量出るかなあ?最悪EQ全上げにすれば良いか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:51:40.09 ID:02MHIBpR.net
なんぼやねん!

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★