2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DX220】iBasso Audio DAP総合 18台目【DX160】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 03:51:35.04 ID:xaPCvFU20.net
公式
http://ibasso.com/index.php

代理店
http://musinltd.com/iBasso.html

◆公式ファームウェア入手先◆
http://ibasso.com/down.php

前スレ
【DX220】iBasso Audio DAP総合 17台目【DX160】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1599006422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:42:05.38 ID:6wKHBBWWM.net
DC03をパソコンで使ったら音量大き過ぎて細かい調節が難しいな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 12:43:20.42 ID:m7cur6rod.net
誰かDC04がSwitchで動くか検証した人いる?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 12:55:44.07 ID:ZABUF4RFa.net
挿しただけじゃダメだったな
設定とかアプリとかは未検証

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 17:27:07.82 ID:0+pJlaOF0.net
>>160
ありがとう
はよUSBDAC機能完全対応してほしいなあ…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:00:48.47 ID:f8zMLG2T0.net
色々面倒だからiBasso製のスマホが欲しい
買うかはわからんけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:39:16.77 ID:/tYY+boMp.net
餅は餅屋

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 00:02:25.56 ID:vwyzhmQT0.net
>>160
>>161

SwitchやPS4はUSB Audio Class1.0のUSB DACしか認識しない
例外もあるがハイレゾ対応USB DACの殆どは2.0仕様

FiiOのQ5sやバスパワー小型DACのPAW S1なんかは1.0に落として接続するモードもある
S1とSwitchが接続可能な事は確認済み
DCシリーズは切り替え機能が無いから無理

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 12:49:58.96 ID:ZyLvifYzd.net
>>164
ご丁寧にありがとう
それにしても面倒くさい仕様だな…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 21:44:00.03 ID:j668WxEb0.net
ヨコからすまん。
DC03とDC04ですが、iPadProと接続して使用しているのですが
ボリュームが1/3程度の所に無音となる箇所がある。
DC02は、娘の所にドナドナしたので未確認なんだが・・・
使っているイヤホンやヘッドホンによるとは思うが、今まで
1/3程度の所は使ったことがなかったので気付かなかった。
バランスのDC04を買って、丁度1/3程度の所を使うので気付いた。
気になってDC03で確認しても同じだった。
まぁ、iPadは動作保証外だと思うしiPadで使うのは少数だと
思うが情報まで。

iPadPro 12.9 3rd
iOS 14.3

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 22:15:03.59 ID:6ZbkB/+/p.net
Android端末にDC04で聞いてるんだけどibasso uac無しのほうが音良い気がする、俺だけ?
音の調整はしづらいけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 22:33:13.01 ID:btr1Mlr3M.net
>>166
DC04しか持ってないけど、うちのAir4(iOS14.1)だと不具合無しだわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 22:56:38.54 ID:54CmuQ450.net
>>167
自分はDC03までしか持ってないけどiBassoUAC使わない方が音いいし音量も使わない方が100段階で調整出来て聴きやすいわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 01:07:34.66 ID:J0p/ar+I0.net
SRCを回避出来る再生アプリを使ってるなら分かるがそうでないならibassoUACが無いとホワイトノイズが多過ぎて聴くに耐えんけどな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 08:42:28.70 ID:hzXgW2SS0.net
>>170
SRCを回避できるアプリってandroidだと何がありますか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 12:52:08.99 ID:YY/yat9hM.net
>>168

ありがとう。
そうなると、DAC側なのかiPad側の問題なのか
判らん状態ですね。


タイプCに直接挿しているからでしょうか。
DC03もDC04も国内販売初日に入手したので
ロットの問題なのでしょうか。

ん〜分からん
けど、鳴ってますのでそのまま使っていきます。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 13:57:39.11 ID:9cPyJp4P0.net
スレ立てした馬鹿が勝手にテンプレ削るからこういうことになる

>>171

よくある質問

●お勧めプレイヤー
・Neutron MP (有償)
64b浮動小数点演算によるオーバーサンプリング、リアルタイムDSD変換、
パラメトリック・イコライザー、クロスフィード処理、リプレイゲイン調整などなど多機能。
ライブラリ、プレイリストの自動更新も可能。
当然、OS の SRC 問題も回避。DSD ネイティブ再生も可能。
設定項目が多すぎ、UIがとっつきにくいので初心者には使いづらい。

・Poweramp (有償)
高音質で定評のある SoX リサンプラーを搭載。
64b浮動小数点演算+192kHz オーバーサンプリングによるノイズシェーピングで高音質化。
だいたいはお任せ設定でOKで、初心者にも使いやすい。
リプレイゲイン再生にも対応しているが、調整そのものは別アプリで行うこと。
ライブラリ、プレイリストの自動更新も可能。
UIがとっつきやすく、ヌルヌルサクサクして使いやすい。
当然、OS の SRC 問題も回避。DSD ネイティブ再生が不可能なのが唯一の欠点。


・USB Audio Player Pro (通称 UAPP) (有償)
アプリ側でオーバーサンプリング、ソフトウェアボリューム(リプレイゲイン)処理などをせずに、
データをそのまま DAC へ渡す、いわゆる、ビットパーフェクト再生が売り。
ゲイン高めで音圧高めに聴こえるので、素人だと、音質が良くなったと勘違いしてしまいがちである。
プレイリストの自動更新が出来ない。UIも古臭い。
付属の MangoPlayer もビットパーフェクト再生だし、これ買う必要はない。

・HF Player (有償)
有償なのに DX150/160/200/220 では SRC 問題を回避できず、44.1kHz/16b 変換される。
買ってはいけない。

・foobar2000 (無償)
OS の SRC 問題が回避できてないが、UIは使いやすく、好きな人は好き。

・海貝音楽 (無償)
無償なのにSRC 問題を回避できる。DSDのネイティブ再生は不可。
サ行の刺さりを抑えたり、低音の沈み込みを強調したりできるエフェクタ(MSEB)もある。
UIもこなれていて使いやすい。Mangoに不満な人はとりあえず、これ。

・Lurker Add on (無償)
内部に仮想的な USC DAC デバイスを構成し、SRC 問題を回避して、
USB DAC 対応のアプリ全てでビットパーフェクト再生を可能とする。
ファームウェアを書き換えるので公式アップデートが適用できない。
Google Play Store が普通にはインストールできなかった時代の遺物であり、
昔はこれをいれてから Neutron MPをインストールしていた。
今となっては使う必要が無い。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 13:58:11.43 ID:9cPyJp4P0.net
よくある質問

●有償プレイヤーのインストール手順

・Google アカウント必須
・コンビニの Google プリカでポイントをチャージしておく

0) DAP(DX150/160/200/220) は公式の最新版ファームウェアにする
1) DAP を Wifi 接続
2) 自分の Google アカウントを認証させる
3) 標準で入っている APKpure を立ち上げ、まずは一通りアップデート
4) APKpure で Google Play Store を検索し、インストール
  DX150 の場合、最新版ファームウェアでないとここで失敗するので注意

5) Google Play Store さえ入ってしまえばあとはこっちのもの。
 有償プレイヤーを購入するのもよし、
 各種音楽・動画配信アプリをインストールするのもよし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 15:00:40.93 ID:445ZQz2Rp.net
>>170
確かにノイズはibasso uac有りのほうが無いけど、音圧とか音の広がりもなくなってる気がした
低音は顕著に痩せる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 15:29:57.69 ID:RiXU8HNdM.net
>>173
それガイジが作った偏向レビューで当てにならんから二度と貼るなよ
まぁ本人がしつこく張ってるんだろうがマジキモいから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 15:32:40.82 ID:hzXgW2SS0.net
>>173-174
親切にありがとう!

とりあえずNeutronとpoweramp試してみます。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 17:06:56.83 ID:wvEqDX6XM.net
糞耳下克上くんが書いたデタラメだから真に受けちゃいかんよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 17:35:44.25 ID:hzXgW2SS0.net
そうみたいですね。
Neutoronのほうは試用版があったのでそっち試してます。
powerampはまだですけどHFPlayerが結構いい感じでした。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 17:38:11.10 ID:CdRrD62Jd.net
powerampって今はSRC回避出来るの?
以前使った時は出来なかったけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 17:51:23.72 ID:wJACCp4Od.net
Aimpは?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 18:48:52.29 ID:RiXU8HNdM.net
>>180
出来ないよ
>173はガイジが適当に嘘を並べた偏向レビューだから全く当てにならない
馬鹿か本人か知らんが毎回貼るから迷惑してる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 19:10:11.80 ID:a9J2rhXH0.net
下克上くんまた沸いたか
これだからワッチョイ無しは有り得ないんだなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 19:16:50.30 ID:sM8IPyEja.net
Android 10からはOSレベルでハイレゾもサポートするようになったみたいだね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 19:34:18.18 ID:SA6J4SVoM.net
AMP11もまだ未完成だったんだな
DX300の音はまだ分からなくなったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 20:55:28.38 ID:htmjbx5sM.net
>>184
24bit 96khzは確認した。
https://i.imgur.com/INS66oF.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 22:41:57.97 ID:KT9YoiG3M.net
Amazon music HDも先月あたりのアプデでSRC問題回避されたね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 13:28:48.82 ID:fQ4WpTC/0.net
ジョークでDC04をShanling M0に繋いだらちゃんと音が出た
バッテリーの持ちまでは検証してないけどサイズ的には中々良いな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 13:38:37.24 ID:fQ4WpTC/0.net
M0逝けるんだからFIO-M5も大丈夫そうだよね
形状からポケットに入れるのは多少不安だけど
ミニサイズでバランス接続だぜ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 14:56:48.24 ID:fQ4WpTC/0.net
ttps://i.imgur.com/uxm6fsA.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 15:03:33.85 ID:MsIkM8IAa.net
TRI-I3?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:04:07.95 ID:aqqjFMPu0.net
左右の位相差ってなんやねん…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:27:44.71 ID:+PAv97lE0.net
どなたか教えてください。DC03 04のアップデート来ましたがパソコン無いと出来ないの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:07:38.64 ID:YSuQaL2X0.net
DC03 DC04 用 製品のアップデート - 2021/01/15

更新の内容:左右のチャンネル間で位相差が発生していた問題を解決しました。
https://musinltd.com/portal/article/index/id/169/cid/52.html

>>193 アップデートにはWindowsのPCが必要。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:14:48.79 ID:3D8ZeLh90.net
>>191
I3ですよ、DCシリーズはお高いのより中華のこの辺りと相性良いような

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:33:47.48 ID:JAFepoet0.net
>>194
ありがとう
バッチリ定位が良くなった
気がする

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:48:51.25 ID:REGa1w+L0.net
>>195
I3は繊細に鳴らすしいい代物だと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:57:48.47 ID:X+I5ordm0.net
04音良くなった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:32:17.48 ID:PJ7BKXjlM.net
DC03は切れが良くダイナミックになった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 03:36:54.48 ID:kfjCAzAa0.net
アップデート失敗するけど何でだ
PCと接続して音も出るしBRAVOHDはインストールしてあるし前にDC01やった時は問題無かったのに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 07:36:51.47 ID:7KDUdTaI0.net
>>200
DC繋いだままでexe実行して一度DC取り外して再度繋げって表示通りにやった?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:45:47.35 ID:eiNo16V70.net
>>201
何をしても駄目だった。fail to white eeprom 00030401と出る
PCがwindows8.1なのが悪いのかと思い10のPCでもやったが駄目
あと考えられるのはPCにUSBC直の端子が無いので変換噛ませてることくらいだが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:51:35.72 ID:pBu4dXdOM.net
>>202
変換がOTG対応してますか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:54:43.91 ID:UBzKLRWJ0.net
とりあえずうちはUSB-CをUSB3に変換するアダプタ使った状態でWin10で問題なくDC04更新できた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:55:27.92 ID:r5cGSr1Z0.net
>>202
DC03だけどWindows10のPCで付属のUSB C→A変換コネクタ接続でアップデートできたよ。
あとは他のUSB機器を出来るだけ外してとか、全てのUSBポートに繋いで試すとか。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:02:59.70 ID:eiNo16V70.net
>>203
変換は付属のものを使っていますが駄目でした

>>205
全部試しましたが駄目でした

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:09:30.06 ID:QGQckSMva.net
DC04 アップデート後DSD再生時の定位がおかしくなった気がする
pcmは問題ない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:41:39.62 ID:r5cGSr1Z0.net
DC03 アップデート後だけどPCM再生とDSD再生を比較すると
DSD再生はPCM再生と違う聞こえ方がするので位相ズレが直ってないのかな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:42:46.09 ID:K0IHRdsR0.net
やっぱりそうか
DSD再生だけおかしくなってるよな
早く直してくれ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:07:32.04 ID:PTB7T0gs0.net
DSDだけはDAPで聴こっ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:37:36.94 ID:zkShwg6z0.net
DC03、測定結果も物凄く良いことが判明
https://www.l7audiolab.com/f/measurement-of-ibasso-dc-03/

実売2万5千円のプロも使うApogee Grooveと遜色ないどころか超えてる。よく指標にされるsinadの値比較しても遜色ない。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-apogee-groove-dac-and-amp.5379/
ちなみにこっちもデュアルでDACチップ搭載してる

Apogee Grooveは音はいいんだけど、出力インピーダンスが高すぎ(20Ω)なので、HD600やらインピーダンスの高いオーバーヘッドヘッドホンならいいけど、BA型のイヤホンだと周波数特性が乱れる。マルチBA型鳴らすと本当に悲惨な結果。
その点、DC03は出力インピーダンスが0.12Ωで十分低いのでBA型イヤホンやIEMの用途にはばっちりでいいね。
まあダイナミック型のイヤホン使う人にはあまり関係ない話だけどさ。
最近はBA型のIEMを考慮して出力インピーダンスを低めにするのが主流の流れ。Grooveは少し古いからな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:50:26.00 ID:zkShwg6z0.net
sinad値はCHORD mojoが102、Apogee Grooveが105、LYNX HILOが104
DC03は>>211のリンク先の計測結果でなんと113。
このグラフの中の113ぐらいの所見てみ?名だたるDAC軽く超えちゃってるよ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/apogee-groove-portable-dac-and-headphone-amplifier-sinad-measurement-png.17933/
中華のスペック(計測結果を出す)戦争は本当にすごいね。
面白い時代になってきたわ。
中華はブランドのネームバリューが無いからとにかくスペック上げて信頼獲得するって流れなんだろうけど、なかなかこの数字は出ないよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:15:44.72 ID:zkShwg6z0.net
しかしさー、代理店のサイトも適当だな。
Windowsのドライバの説明、バッファサイズの設定なんて単なるレーテンシーの調整なのに。
バッファサイズ大きくするとウォームな音になるとかこの時代にバカバカしいw

コンピュータの能力が足りないのにあまり小さくしたらbuffer underrunでプチるだけ。
プチらない範囲で一番小さい値にするのがレーテンシー(遅れ)を最小にしつつ正常に再生できる最善です、とか
動画やゲームで利用する場合はプチらない範囲で小さ目に、安定して鳴らしたりCPUパワー消費を小さくしたいならバッファサイズ大き目に、とかの説明ならいいけど。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:38:53.88 ID:zkShwg6z0.net
RMEのADI2-Pro FSより計測結果良いんだもん、おじさん困っちゃうわ

DC03(SINAD = 113)
https://cdn.l7audiolab.com/wp-content/uploads/2020/11/DashboardNoload.jpg

RME ADI-2 Pro FS(実売25万)(SINAD = 111)
https://www.l7audiolab.com/wp-content/uploads/2020/07/Output.jpg

出力パワーはさすがに及ばないけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:45:15.01 ID:6ny/BQdb0.net
>>206
AMD チップセットだと現状ダメっぽい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:55:33.27 ID:VNdGlfYYM.net
うちはデスクトップもノートもIntelだけど無理だったわ
EEPROMは色々面倒くさい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:03:29.19 ID:1NTKvezI0.net
>>215

windows10 AMD A6-micro 6500T
windows8.1 core i7 4500U

これで共にダメでした
上のはAMDな上にタブレットなのでまあ無理だと思っていましたが下のは依然DC01のアプデに成功してるので何が原因か分かりません

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:10:32.19 ID:qqZl6tMS0.net
>>215
うちはX570だけど大丈夫だったよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:49:38.63 ID:+Ev3gZYL0.net
超古いPC+USB 2.0のHUB経由でも出来た。試しにHUBを経由してみるとかどうでしょうか。
あとは、規定のデバイスに設定。BRABO-HDは終了させる。全てのアプリから音を再生しない。
但しIntel H55 Chipsetの超古いPCなので参考にならないだろうけど。

アップデート後に変わったと思うこと(気のせい?)PC+DC03+1BAイヤホン
・位相ズレが直ったので更にクリアに聞こえるようになって良くなった?(PCM再生のみ)
・少し音量が上がった?
・DSD再生の音がPCM再生と違って位相ズレしたまま?

常に位相がズレてたのなら、アップデート後が製品のVer1.0って感じですかね。DSDも直して欲しい。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:32:19.73 ID:10sdVqMbd.net
>>218
X370 系だとダメだった、世代の問題かな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:42:25.02 ID:OiwwqBzm0.net
>>214
RME ADI-2 FS現行品は SINAD 114.6dB
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/rme-adi-2-fs-version-2-dac-and-headphone-amp-review.13379/
あとSINADで見るなら、113.8dBのTempoTec Sonata HD PRO(HIDIZS S8 OEM元同一基板)
のほうがいいんじゃないか?位相ずれもないし
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/hidizs-s8-usb-c-headphone-adapter-review.10823/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:01:47.24 ID:uH6Tnnxb0.net
iBasso SR2の話はここではNG?
テスラコイル採用っぽいので個人的に気になってる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:17:22.55 ID:lfBPTRB/0.net
今更だけどDX160のラインアウトって普通にイヤホンやヘッドホン繋いで使えるんだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:46:49.19 ID:k18zmndo0.net
>>221
HIDIZS S8、TempoTec Sonata知らなかった、面白いのを教えてくれてありがとう
確かにこっちのが良さそう
まあiBassoの位相ずれはファームアップでPCM治ったならDSDもそのうち治るんでね?
俺DC-03発注済だから届いたら治ってるか計測してみるわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:43:50.85 ID:OiwwqBzm0.net
位相ズレ、左右どちらかのプラスマイナス配線間違えているとかいう落ちじゃね?
それでファームウェアで無理矢理片側位相逆転させたけど
1:DSDはダイレクトで出力されるから直ってない
2:PCM直すため位相逆転させたら正しいDSD出力まで逆転した
のどちらかと予想

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:01:04.27 ID:ovtZ05Zg0.net
修正前は音が高くなるほど位相がズレてたみたい。
https://cdn.l7audiolab.com/wp-content/uploads/2020/12/Phase.jpg
https://www.l7audiolab.com/f/ibassodc0304phasefixed/
DSDメインで聞いてる人はアップデートを待ったほうがよいかも。逆相みたいな音がする。

>>225 2番ぽいよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:13:44.55 ID:OiwwqBzm0.net
iBasso 社内にオーディオアナライザーとかないんだろうか
個人でAPx555持ってる人までいるのに、メーカーが持ってないのはマズくない?
そもそも逆相くらいなら、なくてもわかりそうなもんだが。製品開発どうなってるのか不安になる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:29:18.49 ID:k18zmndo0.net
DACデュアル構成とか無理しちゃったのも原因では?
まあ治れば文句ないわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:31:57.04 ID:k18zmndo0.net
DC04の方はSINAD=105ぐらいでDC03に劣る結果みたいだね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 15:48:41.90 ID:HvhW+TyI0.net
カタログスペック上はDC04が全て上回っていたような…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:39:59.86 ID:3xtXQp0Da.net
出力がでかいのが悪さしてるんじゃね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:25:32.61 ID:r/aEugmpa.net
>>224
iPhoneで使えるのはメリットだね。
でもハッキリ言って作りは脆弱。
Hidizs S8で初期不良に2回連続でぶち当たった。
一回目は端子の接触不良。
2回目はLightningケーブルの端子の先がグラグラしててあっさり折れた。
某サイトの測定値のみで絶賛されているが、
それほど良い音質ではないと個人的には思った。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:30:40.07 ID:OiwwqBzm0.net
わかる事はアンプ内蔵のCS43131が優秀だということ
ドングルサイズで据え置き型にも匹敵する性能をたたき出すのは大したもんだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:49:21.61 ID:IxCykAmD0.net
>>213
あれ代理店が書いてる訳じゃないぞ
ibasso公式の説明を日本語にしただけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:01:13.37 ID:nrA/YAFt0.net
変に構成こだわらずに普通にCS43131でシンプルに作りゃ測定値は完璧って感じなのかな
データシート見て見たけどCS43131ってヘッドホンイヤホンのインピーダンスとかも自動検出したり色々すごいんだなあと

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:05:51.33 ID:nrA/YAFt0.net
>>232
Hidizs S8の同等OEM品のtempotec HD proを買ってみたよ
ASRのHidizsスレでも同じ商品か検証されてたね

ドングルタイプのDACって安いからほいほい買えて場所も取らんしほんといいよね
もう俺は据え置きはE30/L30で満足しちゃってるので据え置きには物欲全然湧かないけどドングルタイプはすげー物欲沸くわw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:19:00.96 ID:nrA/YAFt0.net
CS43131はアンプ内蔵ってのがポイントだよね
ドングルタイプのUSBDACの一番のウィークポイントはどうしてもアンプになっちゃうだろうし。
超小型かつバスパワー(かつ低価格)という制限の中で超高性能なDACチップの性能を殺さないアンプを搭載するのは厳しかったし。
CS43131がみんな実現してくれるし。

このクラスが全スマホに載るようなレベルになったらもうこれでいいじゃんってなりそうな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:42:05.84 ID:8Hzlvwzw0.net
>>237
CS43131の他にも、AKは燃えちゃってアレたけど
ESSからもES9219CやES9218Pの様な優秀なスマホ用のDACチップが出てきている
数年前の据え置き機器より最新DAC搭載スマホの方が良い音ということは十分にありうる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:14:11.53 ID:v8wd8s63a.net
>>238
9219初搭載のShanlingM3Xに期待してる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:23:11.99 ID:uO9gNYXAa.net
AirPods Proもいいけど
IPod proとか言ってAppleが本気で音質強化したDAP出せねーかな。
Apple musicのハイレゾ化も含めて。
結局iOSが一番ストレスないんだよねえ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:02:50.52 ID:ZjayubU90.net
iPodPROなんてアップル独自の圧縮方式使ってFLACとかMQAとか再生出来なさそうな気がする

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:27:14.77 ID:QydBkR1d0.net
注文していたDC-03届いたよ。
最新ファームウェアにアップして位相ズレを確かめた。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210120022121_44374a6652466671686b7672614b5469.jpg
PCM時はバッチリですが、DSD時は完全に左右逆相です。
ありがとうございましたw

。。。まあファームウェアアップデートはたった8日前の出来事なので、気付いて修正してくれることを祈るしかないw
それまではPCM専用機として使うよ。
もう一個買ってそっちは古いファームウェアのまま使うという、専用機2台運用も考えられなくもないがwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:38:02.99 ID:QydBkR1d0.net
もし部品の付け間違いとかイージー配線ミスとかだったら普通の国産メーカーだったらリコールになってもおかしくはないなw
中国の格安アンプイヤホンとかも左右逆のイージーミス結構見るし、その手の類だったらもうどうしようもなさそう。
ファームウェアでPCMとDSD時に片chの位相反転できるならいいけど。。。。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 03:18:14.59 ID:QydBkR1d0.net
ふと思ったけど、もしハード的な問題なら、片chだけ配線逆にした中継ケーブルか中継プラグでも作ればいいかもね、DSD用に。
誰でも簡単に作れるしDSDアダプタとか名前付けたらかっこいいしw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 03:33:31.10 ID:MaDyFqkL0.net
>>242
さすがに不良品だって返品しとけよwww
返品期間過ぎた人はリコールか神ファームウェアを期待するしかない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:22:37.55 ID:ebpFxoSW0.net
何が神ファームだよ
不具合出しやがって

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:50:59.77 ID:1irNupkG0.net
Cirrus Logicチップのバグ修正ファームだよ。CPUのマイクロコード修正みたいな物。
この不具合だけど実際に耳で聞いて気づいた人はいたのかな。

>>242
比較画像ありがとう。やっぱりDSDは逆相でしたか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:59:10.22 ID:MOwC1X9fa.net
到着早々聴いて普通にいい音だとか思ってたわ。お恥ずかしい限り。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:28:59.40 ID:snRqE1BV0.net
皆そんなにDSDソース持ってんの?
最近の購入がやっとMQAメインになったくらいだわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:37:22.92 ID:lHNabhA10.net
ONKYOHFPlayerのDSDダイレクト変換出力でもおかしくなった
普通に鳴ったらどうしようと思ったけど、ちゃんとおかしくなったよ
ちょっとうれしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 19:45:02.79 ID:fDueqScId.net
ネイティブDSDファイルソースやSACDリッピングデータを楽しんでる層もいるだろうけど一部アプリで対応してるリアルタイムDSD変換の滑らかな音が好きで使ってる人も多いだろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 11:15:03.10 ID:qUF0BC260.net
https://musinltd.com/News/174.html
予約開始

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:12:37.18 ID:d2UK+lw6d.net
iBasso、新フラグシッププレーヤー「DX300」。クアッドDACでアンプ交換可能
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1301625.html

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:13:32.84 ID:d2UK+lw6d.net
MUSINは、iBassoの新しいフラグシップポータブルプレーヤー「DX300」を1月29日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は147,400円前後。カラーはブラック/ブルー。

クアッドDAC構成、デュアルバッテリー設計、FPGAテクノロジーといった新技術を投入したプレーヤー。
ディスプレイは6.5型のタッチスクリーン。SoCは、QualcommのSnapdragon 660を採用。6GBのメモリーを搭載する。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:13:58.66 ID:d2UK+lw6d.net
DACはシーラスロジックの「CS43198」で、これを片チャンネルにつき2基、合計で4基搭載する。これらにより、「これまでのiBasso製オーディオプレーヤーを遥かに上回る快適な動作とフラグシップモデルの名に恥じない高音質を両立した」とする。

さらに、内部にアナログ回路向けの2,000mAhのバッテリーと、デジタル回路向け4,000mAhのバッテリーを搭載。
それぞれを分ける事で、干渉を抑えている。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:14:12.11 ID:d2UK+lw6d.net
また、製品底部からアンプ部を交換可能な「アンプカード交換設計」を採用。
標準で付属するアンプカードは3.5mm、2.5mm、4.4mmといった現在主流となっている全ての出力端子を揃えている。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:41:57.40 ID:XzPRYzOF0.net
CS43198を2個積んだ某DAPが7000円で買えたことを考えると
CS43198を4個積んでで14万円はちょっぴりお高く感じる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:45:12.28 ID:XzPRYzOF0.net
CS43198を4個積んだTOPPING D30Proの性能がSINAD 120dB超えてるから
DX300の性能には期待してる

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200