2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Shanling

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:52:36.59 ID:fSBH8Th9.net
中華ポータブルオーディオメーカー、Shanlingについて語るスレ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:39:10.26 ID:328BohMb.net
Shanling、FiiO、HiBy とか出てるけど、どこかのイヤモニメーカーが作ってるんだろな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:04:03.95 ID:YFOdwWAm.net
>>206
車ならありかもしれんと思う
あんまり車停めて聴くことないけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:38:19.14 ID:kwxCrPAL.net
M3X、ぼちぼちバーンインが進んで良い感じになってきた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:07:19.65 ID:85ZsnCGO.net
>>214
高音が雑いとか思ってたけど
そんなでも無くなってきた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:33:19.08 ID:N2nHVa6Q.net
トラポとして購入しようかなあ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:37:41.87 ID:uQwT2WD+.net
M3XはUSB-DACとしてはかなり不安定なので、改善されるまで待った方がいいよ
頻繁にフリーズして電源12秒押し再起動、が30分に一回くらいの頻度で起きる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:41:43.86 ID:pv8qpDxR.net
>>217
代理店にメールしたら次のファームアップで改善する予定だとか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:11:06.78 ID:/ObpZfFj.net
M3Xってアナログ部はどんなスペックなの?
オペアンプとか。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:07:46.25 ID:eaEyRVrH.net
多分、未発表
音の立ち上がりが早くて音場が広い系

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:21:08.80 ID:iTuWUCsY.net
>>219
アンプ内蔵型DACを採用してバッテリ寿命が長い
ソニーのS-Masterみたいなもの

222 :152:2021/05/09(日) 10:30:02.47 ID:eLGwRh5F.net
>>219
ESSの統合チップ。単体のオペアンプなど内蔵していない。余計な配線は全くない。

223 :152:2021/05/09(日) 10:32:13.70 ID:eLGwRh5F.net
https://twitter.com/ShanlingAudio/status/1390849754112741376
提灯系レビュー記事(英語)USB-DACの不調に全く触れていないが、製品の概要を知る程度には役にたつだろう
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:17:11.41 ID:QaVQ4Idf.net
>>221
>>222
AVX社製コンデンサがどうのと書いてあるけど関係ないの?
仮にHidiszのAP80ProやHibyのR3Pro Saberあたりの後継がES9219を積んだらM3Xと同じ音になるんだろうか?
とてもそうは思えない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:19:54.47 ID:wFe23umE.net
>>224
コンデンサーをアンプとは呼ばないだけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:30:16.59 ID:JbVz2W8I.net
>>224
223を読めないのか?

邪魔くさいので機械翻訳載せる

「このシリコンの最も重要かつ興味深い点は、0と1をデコードするだけでなく、専用のヘッドフォンアンプ回路と最終出力ステージを組み込むことで、アナログ信号を増幅することです。こうすることで、大切なヘッドホンを駆動するための追加回路が不要となり、最短のシグナルパスを実現したのです。シャンリング社ではES9219を2台使用したデュアルモノ構成を採用しているため、回路全体がフルバランスとなっており、バランス端子で最大240mW、通常の3.5mm端子で最大100mWのパワーを提供します。」

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:10:15.63 ID:iTuWUCsY.net
>>224
君の理論だと、同じDAC内蔵フルデジタルアンプであるS-Masterを使っているWalkmanはどれも同じ音質と言うことだよ

その限界が1Zだから、ソニーもDMP-Z1では脱S-Masterしたよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:31:24.36 ID:eLGwRh5F.net
>>224
なんか迂遠な書き方の人だな。
電源回路周辺が知りたいなら分解レポートを待つとよいのでは。
俺は無駄に分解したくない。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:40:25.61 ID:iCfEq9aF.net
>>225
元の書き込みは「アンプ」に玄亭してない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:41:13.59 ID:iCfEq9aF.net
>>229
玄亭じゃなく限定だった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:45:06.71 ID:eLGwRh5F.net
オペアンプに言及してるのにアンプに言及してないとは。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:48:37.28 ID:eLGwRh5F.net
https://headfonics.com/shanling-m3x-review/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:54:07.41 ID:eLGwRh5F.net
質問者が「オペアンプとか」って言ったら、既知の情報からアンプ周りの情報が返されるのはごく普通のこと。

そこで網羅性が低いと怒るのは筋違い。じゃあ自分で調べろよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:30:13.28 ID:p46Hws0j.net
大きい声出せばアンプなんて要らない

235 :219:2021/05/10(月) 12:54:33.74 ID:l+TXQsgn.net
俺の無知な質問で荒れさせてスマン。

統合チップというのはアンプなしで、そこそこのイヤホンやヘッドホンを駆動できる出力があるのね?
出力ジャックの手前のコンデンサくらいしか、アナログ回路はない、と。

すごいのな。
でもそれだと確かに、同じチップ積んだら全く同じとは言わないまでも、よく似た音になりそう。
DAPメーカーの作り込みによる差は、操作性とかバッテリー持ちとかの、音以外の部分がほとんどを占めるようになるんかな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:07:07.93 ID:dN57c9L8.net
>>235
統合チップを使わない選択肢も勿論あるから、上級機とかはメーカーのチューニングが活きてくるだろうね。

>>232 のレビューでも比較機種と比べて明らかに音が良い、とは言ってなくて、むしろ低音はやや丸いみたいな事が書かれてる。

統合チップは今はまだ再生時間重視のソリューションだと思うよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:18:27.49 ID:EPSj5L3q.net
同じチップを積んだら、という質問だったと思うが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:41:57.40 ID:zk4TmuYx.net
俺が言葉足らずだったかも知れない。
トップクラスの高級機になれば、DACもオペアンプもワンチップICを使わずディスクリートで行く場合だってあり得るだろうし、それはそれで。

そうは言っても、統合チップが価格性能比で良くなっていけば、高級機以外は採用が増えていくだろうから、全体傾向としては似たような音の機種が増えていくのかなー、くらいの感想っス。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:43:12.33 ID:zk4TmuYx.net
あ、ID変わってたけど、235=238デス

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:51:26.72 ID:EPSj5L3q.net
質問と噛み合ってないのが気になっただけだから気にしないで
質問者は高級機の話はしてないけど
したいなら好きにすればいい
質問とは無関係ではあるが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:27:04.47 ID:dN57c9L8.net
>>240
俺はそうは読まなかった。以上。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:48:32.89 ID:EPSj5L3q.net
最近、こういう人増えたな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:30:39.49 ID:rivVea1g.net
チラチラ散見するけれど
これ 何処でもスレチする 新手の荒らしちゃんうか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:00:55.40 ID:O5glzxUM.net
>>242
狭いコミュニティで完結、あるいは個人で都合の良い様にしか価値観が形成されていない子が増えてる
短絡的で共感性が低く、劣等感が強い。幼いままの精神性故の自己弁護に基づいた軽度の自己愛性人格障害

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:16:59.85 ID:iMgvYcDm.net
統合チップを使ったDAP、要するにUSBドングルDACの中身と格安Androidとバッテリーを足したようなモノだと思うと、別に有り難みはないな。いやスペック的には特に文句はないんだが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:22:38.28 ID:iMgvYcDm.net
まあUSBドングルDACと違って消費電力の最適化がされてるのはあるか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:41:41.90 ID:j4pmTQC+.net
M3xアップデート来たら教えて。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:27:54.19 ID:Q61RFQ3M.net
音質的にはドングルDACのちょっと良いめの奴くらいだと思っとけば良いのかな。

それがトランスポータ部とワンパッケージ化されたものが、M3Xのような製品ってことか。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:51:28.28 ID:1eFCl4Oj.net
プレイヤーだと1TBまるまる音楽入れられるし
M3Xは再生時間も全然違うから
使い勝手的にドングルとは別物と感じる人はいそう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:36:25.86 ID:iMgvYcDm.net
ドングルDACと違って、USBの接触不良で再生が止まる事もないしな。利便性は高い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:10:40.35 ID:oyJVm1v7.net
M3X買って5日目。
Amazon music HDはアプコン出来るけど、SDカードにダウンロードした物を再生しても、偶に曲頭でブチって音が入ったり、音飛びしたりするね。
後、WF-1000XM3に繋ぐとLDACじゃなくSBCって表示が出る。
この辺りがイマイチかな、電池の持ちはいいね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:25:47.06 ID:GFEseDnO.net
>>251
WFがLDACに対応してないんだが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:32:34.85 ID:GFEseDnO.net
>>251
音飛びはMicro SDの問題じゃないかな
今、オフラインで確認してみたけど
自分のとこではノイズ入ってない

因みにSANDISK extreme pro使ってます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:16:17.29 ID:oyJVm1v7.net
>>252
これは失敬
よく見たらそうだった、ご指摘感謝します。

microSDはSanDiskのultra class10 UHS-I A1とかいうやつ、安物だからあかんのかもね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 11:56:58.14 ID:kBnB0vgG.net
M6 v21来たな。相変わらずAndroidバージョン古いけど。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:32:16.30 ID:nYvdQIti.net
EM5のが気になる・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:05:17.65 ID:TT56Nlgf.net
M3Xアプデ
DACモードが安定するようになったね
https://en.shanling.com/article-M3XV14.html

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:53:27.32 ID:G/MMIe4R.net
泥7は古すぎて将来が心配

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:15:31.91 ID:mVHY+ZHj.net
https://www.appbrain.com/stats/top-android-sdk-versions

アプリベンダーがAndroid7を切るまで5年はあると思うかな。個人的には十分だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:38:39.08 ID:Qt8GCoDa.net
>>258
何年くらい使うんです?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:55:55.36 ID:mVHY+ZHj.net
M3X、1.4に上げてUSB-DACとして動かして電源ボタン押したらまたフリーズした。確実に起きる訳ではないが、どうも完治してないらしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 21:47:41.23 ID:tHjcStUF.net
>>261
俺のもだめだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 23:55:09.76 ID:fhdK7dl1.net
>>257
最初に接続した時は良かったがその後がダメダメだったw
DACはまだまだ不安定だわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:19:17.85 ID:YAB6XTEp.net
m6v21も同じ症状でるのか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:19:37.41 ID:So0ruSwx.net
それここで聞いて正確なこと分かる人いると思う?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:43:34.65 ID:cjbwSOe0.net
m3xファームアップしたんですけど
BluetoothでDSD再生すると固まっちゃうんですけど
なんでだろー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 13:13:25.24 ID:dLYxi61k.net
>>265
どこで聞いたら分かるんです?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 15:35:58.90 ID:pNIpbrlj.net
>>267
どこだと思う?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:15:06.87 ID:zgZpe6Il.net
英語公式見ると
ttps://en.shanling.com/product/400

23 3.5mm Single DAC
20 3.5mm Dual DAC
19 4.4mm Balanced
46 Bluetooth Playback

となってて、musinの方も

23時間(シングルエンド/シングルDAC)
20時間(シングルエンド/デュアルDAC)
19時間(バランス)
46時間(Bluetooth)

となってるんですが、ここで言う『 Bluetooth Playback 』って
M3Xが自前のストレージ( 本体flash or microSD )上のファイルを
『 Bluetoothで送信した時 』の見込み稼働時間って事でいいんです?
( Bluetoothレシーバーとして使ってる場合の稼働時間という事では無く… の意と期待 )

何故こんな事を伺うかというと、Bluetooth送信時には
バッテリーライフがカクっと落ちるDAPが大抵なのにM3Xは倍以上保つってどういう事!!?
…という疑問なのですが... Bluetooth送信時にはヘッドフォンアンプをほぼほぼ停止させてる感じなんでしょうか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:56:07.49 ID:GAFADUbV.net
>>269
Bluetoothでバッテリーライフが著しく落ちるのなんてWalkmanとかアンプ内蔵DACを1個だけ積んでるような小型機位じゃない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:01:20.86 ID:lg+lEWYX.net
>>270
それ、M3Xも同じだから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:22:48.72 ID:dLYxi61k.net
>>268
そういうのいいから。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:32:06.35 ID:GAFADUbV.net
>>271
M3Xは2個積んでるぞ

まぁシングルと比べてもBluetoothの方が倍長いが
Bluetooth再生時間が直挿し時より著しく短くなる程の低消費電力DACアンプを積んでるDAPってWalkman以外だとどれ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:46:05.94 ID:lg+lEWYX.net
>>273
ここで話題にしてるのは1個か2個かではなくて、アンプが独立してるかどうかだろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:49:26.89 ID:dLYxi61k.net
M6 21もBluetoothは4.2なのか
ある意味徹底してるな
まぁそこに費用かけるくらいなら安い方がいい
という人が多い気もする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:01:47.52 ID:GAFADUbV.net
>>274
いや自分もよく考えたんだけどさ
そりゃアンプ内蔵チップの方が消費電力は少ないがそれ関係なくWalkman以外で直挿しよりBluetoothの方が短くなる機種ってそもそもあるか?
S-Master HX搭載機より省電力で且つハイレゾ対応してるのなんてスマホくらいしか思い浮かばん

カタログスペックに載ってないけどM0ですらBluetooth時の方が減りが少ない感じだし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:10:13.60 ID:B8v4ELb6.net
musinさん
M6 v21のDACモードは大丈夫なんですかね?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:20:11.51 ID:pCzk6J2N.net
>>276
アンプ内蔵チップだとBT時と有線で消費電力はそれほど変わらず、アンプ分離だとそこをまるまる使わないから消費電力が大きく変わる

そういう話をしているんではないのか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:32:34.51 ID:cBX1ld/u.net
>>278
Bluetoothは送信側機器のDACを使わないから関係無い

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:22:42.44 ID:ATi6aLO2.net
>>272
ならなんで聞いたの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:58:44.58 ID:iiJqx+eU.net
意味のないレスなんて誰もいらんだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:28:53.78 ID:kE4wkKLJ.net
まともに会話できないやつ大杉

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:11:02.14 ID:Y5PtXewR.net
5chは自分の言いたいことだけ言うところだから

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:44:44.26 ID:2omGWWwS.net
アスペルガー増殖中

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:38:10.19 ID:kE4wkKLJ.net
>>283
5chに限らず、人の話を理解できないと思われ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:04:26.68 ID:6D/kQnr7.net
>>285
お前が理解できてないw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:00:47.52 ID:kE4wkKLJ.net
最近、こういう人増えたよね、マジで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:45:12.77 ID:ITD/UE6x.net
使い始めはそうでもないけど長時間使用して熱くなってくるとバッテリーの減り方が加速していく気がするけどみんなはどう?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:11:55.27 ID:6bPx76VL.net
>>244
極端な例でいうとQアノン信者とか北九州監禁殺人事件の被害者
客観的な視点を放棄して、見たいものを見たい様にしか見なくなる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:21:24.64 ID:5UkrflM/.net
なんか頭おかしい奴が一匹混じってますね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:09:52.99 ID:RjHYTkAt.net
なんで自己紹介はじめるん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:28:06.28 ID:5eNNmvin.net
>>291
いい加減にしろよお前

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:36:55.40 ID:7dYs+Scn.net
何この子こわ〜いw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:47:05.55 ID:rGD6fqvO.net
バカが一人でいろんな人に脊髄反射してる感じだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:32:31.07 ID:hP7cwVlr.net
ageてる臭いヤツ居ついちゃったな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:47:44.77 ID:rGD6fqvO.net
ほんとに脊髄反射しててワロタ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:30:24.62 ID:ysAf1ZV3.net
悔しかったみたいで気違いが黙っちゃったな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:43:38.91 ID:EUTHgeNF.net
>>288
機種は何?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:38:09.07 ID:bS7/Lfe/.net
そりゃ熱くなっているんなら消費電力が上がってるわけだしバッテリー減るわなw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:40:02.86 ID:j92zBOWd.net
m6ver21はどうなんだ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:43:55.30 ID:tHspH0k6.net
M3XでAmazon Music HDがまともに使えなくなった
アプリをアップデートさせたからか、それとも本体のファームウェア
をアップデートさせたからか
Apple Musicはちゃんと使えるのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:50:34.84 ID:GcpACC1e.net
もうApple Musicだけでいいじゃなない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:43:16.11 ID:rBglDfX4.net
例えば最近サブスク解禁されたB’zとかハイレゾ販売してないけど、
Apple Musicなら6月から24/48とかで聴ける可能性有りって認識でおk?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:20:29.96 ID:j2emXO6T.net
>>303
当面はアップル製品だけみたいだけどな
詳しめの動作環境出てきたけど泥の情報見当たらんよ
24/48なのは全体の1/10くらいみたいでそれ以上は100万曲くらいだっけ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:24:05.72 ID:N2PN1lNM.net
>>303
落ち着けよ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1326469.html

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:30:27.60 ID:YByygLiV.net
UA2のLEDランプってロスレス非対応のサブスクで聴いてても光ってるけどなんで?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:18:25.75 ID:j4ri8aRl.net
M6 Ver21コスパ高いな。
同じ9038q2m積んでるNewR6より好きやわ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:32:07.43 ID:Kf3JATlg.net
初めてポタアン (UA2 )買ってみたんだけど、音楽止めてもスマホに繋いでる間はずっと発熱してるんだけど、これ仕様かな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:13:39.95 ID:ZMIro8F5.net
多分仕様
DC01はもっと熱くなる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:42:55.09 ID:MlGt+ri8.net
M6ver21買っちゃおうか悩みに一服しに来た。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:57:21.78 ID:2gceGF40.net
>>310
買っちゃえ買っちゃえ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 19:05:02.93 ID:itg6/eaP.net
>>311
310 だけど買っちった。ウホ。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200