2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part139【TWS・左右分離型】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 02:01:54.99 ID:YVk01ROk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。

1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part27【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1620369683/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part17【TWS
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1622879435/

※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part137【TWS・左右分離型】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1621862051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:04:58.65 ID:rfV0dFjQ0.net
>>926
Merde

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:07:07.80 ID:RrBlyNdIM.net
信用できない奴ばっかりやん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:07:38.07 ID:jC+LNNlWM.net
>>926
ferret

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:08:34.35 ID:jC+LNNlWM.net
>>951
サフは省いて再帰反射スプレーで行けそう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:09:36.22 ID:H1hKmBcCr.net
【朗報】ワイ、WF-1000XM4を予約する!!!☺
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623579769/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:38:05.13 ID:EeRtOscz0.net
セールしてたんで85t買ってきた
イヤーピースおすすめあります?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:55:17.44 ID:fwddEPDk0.net
>>926
Appleにするわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 20:57:14.42 ID:0NYWzKdx0.net
白い方?プラチナシルバーっていうのかな
便器にしか見えないんだが…黒を買う人が多そうだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:05:56.65 ID:zFYHisUaM.net
https://m.youtube.com/watch?v=3jlSUVFOfnw

失望?
xm4含めた5機種をブラインドテスト!
静かな環境あり、騒がしい環境あり、風切り環境あり

忖度なしwww
主観0www

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:13:00.00 ID:mFWr5njWa.net
>>960
試供品使っておきながらディスってんじゃないよ裏切り者が!!
だからインド人は嫌いなんだ、ずうずうしいから!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:16:01.68 ID:/UIEOvbF0.net
>>960
騒がしい環境(外でイヤホン使っているほぼすべての時間帯)・・・BOSE
風が強い日・・・AirPodsPro

おいおい、通話品質はソニーじゃなかったのかよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:30:58.07 ID:OLxyhLIl0.net
>>960
うーん有能
日本人のレビュアーも頑張れよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:39:15.16 ID:SMugQGbN0.net
>>960
これがXM4かなぁ?と思ったやつ全部Boseで草
もうBose買ったほうがええやろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:00:30.49 ID:/UIEOvbF0.net
>>963
やっぱインド人は数学強いし理系企業のCEOほとんどインド人だしこういう動画作らせても客観性もあってすごいなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:02:38.68 ID:/UIEOvbF0.net
なんかソニーの技術力にガッカリだわ
あとは個々の主観でしかない音質に頼るしかないのか
買うのやめようかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:05:05.19 ID:mFWr5njWa.net
>>966
この小さな筐体に11mmドライバと12時間駆動可能なバッテリを詰んだMaster & Dynamicの技術力を進じろ
https://i.imgur.com/6ftboab.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:07:32.84 ID:aaEvhkfN0.net
ようやく当てにできそうなレビュー動画が見つかったな。
LDACは魅力的だが、仕事や日常使いではエアポとBOSEの方が良さそうだ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:09:53.89 ID:N0w8pEz4d.net
外人の感覚とは違うからな環境の違いもでかいし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:14:39.22 ID:/UIEOvbF0.net
>>969
動画観てから言えよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:15:53.26 ID:rfV0dFjQ0.net
アンチソニーのレビューなら信用できるのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:25:55.75 ID:/UIEOvbF0.net
970踏んだので


【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part140【TWS・左右分離型】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1623590675/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:26:02.28 ID:+nHEkShtH.net
そんな通話で使わんやろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:27:21.11 ID:KO2D9Nw10.net
>>960
評価を全くせず実験の結果だけ見せ視聴者に評価を委ねる
通話品質に限る比較ではあるが、こういうレビューのやり方もありだね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:31:32.79 ID:s90SsBq5a.net
ソニーとかどうでも良いけどB&W P17はまだかよ?ずっと待ってるんだが
今年はMW08とP17だけで十分やわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:39:41.05 ID:aaEvhkfN0.net
>>971
アンチとか信者とかじゃなく客観的な事実だけを見ろよ。
俺はこの動画によってXM4本来の価値が下がるとは思わない。最高クラスのノイキャンとLDAC対応の音質という優位性が無くなるわけではないから。
だが機能性は良いが音質の悪いエアポやノイキャンは優れているが操作性に難のあるBOSEのように、どの機種にも一長一短あるのが当然なはずなのに、SONYだけがスキのない万能のTWSかのように断言されていることに違和感があるだけ。
ここの連中はYouTuberを蔑んでるのに、無意識にそいつらの忖度レビューを信じ込んでる。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:41:35.09 ID:/UIEOvbF0.net
最高クラスのノイキャンってのもこれで疑問符がついた
誰か耳型模型とマイク使って上のインド人みたいなレビュー頼むよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:43:23.69 ID:v/JbARao0.net
デビアレGemini試聴したけどまとまりの無い音だな
聴こえる音数が多いのかと思ったけど輪郭がきついだけで膨らみがない
本体は押すとペコペコ音がするんだけど値段のわりに安っぽすぎないか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:44:41.95 ID:dB4MG7Jd0.net
>>926
ブリトー食って死ねデブ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:44:54.60 ID:eN+gxGAv0.net
MW08高い……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:47:33.21 ID:KO2D9Nw10.net
eイヤホンあたりバイノーラルマイク持ってそうだよな、NC性能比較テストやってくれないかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:55:17.63 ID:oF/648qi0.net
通話品質とかどうでもいいんだけどな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:05:21.86 ID:OLxyhLIl0.net
レビュアーに絶賛されていた通話性能がこの程度だったのが問題なんじゃね
他の評価も信憑性がなくなる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:05:53.12 ID:VmTaKYDJ0.net
>>976
そこでAirPodsProの音悪いって言っちゃうのはどうかと思う
価格に見合わないだけで悪くはないよ
あのテストだとxm4は普通に通話使えそうだしそれで問題なくね?

>>960
通話は普通に使えれば問題ないからこの機種はこれが弱いみたいなところが分かって良いな

ノイズはどういう環境か分からないが参考にはなる
前に貼られてた動画がだとAirPodsProは風切り音微妙だったけど正面の風が弱いのかな?
マイクもその方向だし
あのテスト方法だとサイドにはよく当たるが正面だけ風が弱い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:07:16.92 ID:/UIEOvbF0.net
>>983
そゆこと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:07:46.14 ID:QtHx7EpTd.net
風の強いところで通話しないし音楽聞いててどれくらい入ってくるかの方が大事だしな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:08:25.97 ID:VmTaKYDJ0.net
>>983
比較した動画で絶賛してたのは見たことないな
国内外含め通話は思ったほどじゃなかったって評価が多かったはずだが参考までにいくつか教えてくれないか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:10:17.71 ID:/UIEOvbF0.net
>>986
お前電話掛かってきたら周囲の風が止まるのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:12:04.29 ID:OLxyhLIl0.net
>>987
確かに絶賛は言い過ぎたね
評価されてるにかえるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:12:34.58 ID:foOS4+QW0.net
やっぱりソニー信者が出張ってきたスレは荒れるなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:12:35.03 ID:QtHx7EpTd.net
建物の影に行くなりかけ直すなりするよ・・
外で通話しながら歩いてるやつの思考は理解できない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:14:41.83 ID:/UIEOvbF0.net
>>991
オレ普通に外人ばりに毎日帰りに歩きながら彼女と電話するから通話品質は気になるね
皆に言われてた通り風切り音はイヤポ最強
風の音が消えるイヤホンはこれくらいじゃね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:28:11.90 ID:XcD4s7Cu0.net
どうでもいいわけないだろ
今日日は使用頻度がかなり高い機能だ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:45:22.00 ID:SMugQGbN0.net
XM4予約したけど、MW08のほうも気になってきた…
よくよく考えたら頻繁に通話することらないしな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:09:08.40 ID:ksz9rSCK0.net
XM4めっちゃデカく見える

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:28:16.37 ID:Gym3Hwidr.net
85tに関しては普通に自分のスマホ使って通話録音した声と比べてほとんど変わらんかったわ
静音扇風機一番強くして顔面に浴びながら通話したらかすかに裏でシャーッって聞こえる程度

強風の日に四方八方から風浴びながら通話したらほとんどの機種で通話事故おきるんじゃね?とは

ただコンセプト的にはおもろい動画1回目いいなって思ったのはBOSE、85t 2,3回目もマシって思えたのはBOSEだったな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 01:11:53.60 ID:f3z0xJf1d.net
ゴミー信者まるでゴキブリだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 01:16:20.61 ID:6Q+z6v0B0.net
ゲハカスまで出張ってきた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 01:23:46.70 ID:dX1cBkSEM.net
>>960
wind noise testで「5.6は論外だなあ」って思ったらどっちもSONYで草
QCEあるしXM4に買い替えなくて良さそうかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 01:36:49.70 ID:dPivTY0fa.net
>>996
その強風下での通話ってそんな重要なのか?w
大体風強いと聞き取りにくいしマイクも音拾うから
それなりの場所に移動して通話するけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200