2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part37【WF-1000XM4他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 17:41:04.90 ID:a+Vdxs710.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/

■前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part36【WF-1000XM4他】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1622996358/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part35【WF-1000XM3他】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1610172001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:25:05.41 ID:EeCvUrLya.net
>>429
最高音質だとANC無しで実質4時間か、酷いな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:27:28.99 ID:WFKPkd/fM.net
コジマpayで実質22000円はヤバすぎた
こんな価格破壊は滅多に無い
買わなかった奴は死ぬまでに後悔するだろうね
来年でもこんな安く買えないからな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:28:19.65 ID:VOyf8VxKd.net
黒を買うのは陰キャ!とか言って騒いでた勢力、急に静かになってて笑うわ
何でそんなに白にこだわるんかねえ…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:28:57.75 ID:xc6tb2m0d.net
たかだか一万で・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:29:20.87 ID:MDLLiUUYa.net
>>432
逆にそこまで価格下げて利益出るって
本体にコスト全然掛かってないように思える
実は安物なんじゃ・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:29:24.80 ID:sTXg+7z5d.net
イヤピ変える言うとる奴おるけど
純正以外のイヤピって、ケース入るんか
ケースめっちゃ小さくなっとるし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:29:40.44 ID:xc6tb2m0d.net
>>433
拘ってるんじゃなくてただの荒らし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:30:51.81 ID:iY2EksMLM.net
>>95>>96
俺は家でしか使わんから右か左か瞬時に判断できるのはいいな
ダサいだろうけど
マーカーで色付けるのはアレだがどっちかにテープでも貼って判断しやすくしようかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:31:14.70 ID:E2MopbO00.net
>>435
ポイント分はYahoo持ちに決まってんだろw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:31:44.82 ID:L0xjp1m90.net
イヤピの色かイヤピを変えればええんちゃう?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:33:55.39 ID:EeCvUrLya.net
同じぐらいの金額で木綿2買えるのにソニーのを買う意味が分からんのじゃが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:34:17.44 ID:KUwgQayld.net
発売日に欲しいんじゃ〜

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:34:31.26 ID:HwID9XUN0.net
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3487.php
これはどうなんだろう?
TWS用はいくらなんでも、軸も傘も短いような。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:35:36.62 ID:iY2EksMLM.net
>>177
外で吹き出したわwwwwwwwwwwwお前がナンバーワンだwwwwwwwwwwwwwww

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:36:02.83 ID:Wz7s1AqVd.net
一万で一生の後悔は草
財布落としたら自殺しそうなメンタルやな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:36:58.39 ID:iY2EksMLM.net
>>440
おおお!ええね
やっぱお前がナンバーワンだ
って思ったけど面倒いしコストかけるのも嫌だから純正でそのまま付いてるのが良いんだけどなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:37:34.17 ID:ourgSt8f0.net
>>429
そらxm3でldac載せれないわな。単純計算1時間半しか持たないなら

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:38:32.33 ID:KUwgQayld.net
家では有線、外ではこれで決まりだわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:38:35.92 ID:E2MopbO00.net
>>441
木綿が上とでも言いたいのか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:38:51.21 ID:v0EWKDz+d.net
>>441
じゃぁなんでこんなスレ覗いてんの

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:40:40.98 ID:EeCvUrLya.net
>>449
当たり前じゃん
>>450
動物園に来てる感覚

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:40:47.47 ID:2No6Re050.net
人いないからね、木綿スレ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:40:47.64 ID:L0xjp1m90.net
構って欲しいんだろ
本物とやらの木綿のスレに行けばいいのにこんなん言ってる時点でお察し

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:40:59.32 ID:5sIB4b1md.net
>>357
既に回答されてるけど、パートナー回線=au回線ね
楽天アンリミでパートナー回線使うためには、端末側がauのバンドに対応していないと駄目(つまりシムフリー版かau版の端末じゃないと駄目)

XZPは恐らくdocomo版だろうから、楽天アンリミのシムを挿してもパートナー回線は掴めない

ちなみに楽天アンリミのパートナー回線って順次縮小予定だから、そのうち全国的に使えなくなるとかって話だったような
(楽天回線の整備が進むからパートナー回線は順次使えなくなりまーす的な)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:41:28.58 ID:o+BlUscD0.net
>>441
クソ音質のAppleで満足なやつがよく言うよ笑

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:43:52.97 ID:m7WPvDgGM.net
この値下げ見てると実質2万もしないんだろうな

哀しいね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:44:03.53 ID:EeCvUrLya.net
>>455
林檎がクソ音質は同意するぞ
スマホならGalaxyが一番音質良いだろうね、次いでXperia

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:44:07.22 ID:TG88JGI+d.net
>>433
君上で騒いでた陰キャ大学生くんやん
自演バレてるで

Sd1f-IRpN

https://i.imgur.com/mAor7Dp.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:45:26.33 ID:EeCvUrLya.net
LGのスマホあった時はLGが一番音質良かったんだがな
惜しいメーカーを亡くした

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:46:12.43 ID:LQ2Saqgjd.net
>>454
docomoだった・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:47:15.36 ID:xS4bYr3n0.net
>>410
ウレタンがアルコール耐性持ってないのって意外と知られてねえのかよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:50:30.30 ID:E2MopbO00.net
>>451
その返答の時点でお前は音を理解してないから
雑魚は消えてくれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:51:01.98 ID:PQBQhSIPd.net
NCイヤホンに大革命か!?

イヤピース・サブスクリプションはじまるのか?
一週間毎にお届けプランとかw

もしかすると、これからは本体は安めに売って
イヤピースで儲けるビジネス・モデルが主流になるかもな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:51:06.74 ID:uEPIGHc2a.net
M4発表後からゴミイヤホン信者の発狂宣伝多くて草
気になりすぎだろw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:52:34.26 ID:uEPIGHc2a.net
M4予約受付開始後から が正しいか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:52:51.66 ID:MkIMSaoXd.net
せや陰キャって言われたから彼女いる設定にしたろ

https://i.imgur.com/QUKogtT.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:53:31.97 ID:/rF4+2WAM.net
>>112
言いにくいことは
メーカーのほうを向いてかぼかすので
あまり信用してないなぁ
視聴者の利益より自分の利益とメーカーへの忖度を優先してないかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:53:33.08 ID:iY2EksMLM.net
楽天モバイルでこの前Xperia Aceとかいうの買ったけど
黒色よりブロンズの方がヤフオクで売る値段3000円だの5000円ぐらい高くてビビったわ

しかもブロンズめっちゃおばハンみたいな色だったのに

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:55:20.91 ID:Ov0tH/ouM.net
陰キャ大学生くん(Sd1f-IRpN)くんとホワイトノイズくんが二大荒らしだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:55:50.96 ID:EeCvUrLya.net
ソニーのイヤホンで満足できる人は決してイヤホン沼に嵌まらないからその点では羨ましいな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:56:42.80 ID:E2MopbO00.net
>>470
Bluetoothで音質に満足出来るくらいクソ耳だったらよかったのにと本気で思うよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:56:55.87 ID:QRIitAMhM.net
>>466
これは俺なら自殺するレベルで恥ずかしい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:57:56.52 ID:iY2EksMLM.net
しかしWF-1000XM4ではマルチポイント機能つけてくれると思ったんだけどなー

難しいのかなその技術

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:58:15.83 ID:zEnUi1ie0.net
2-3万なんだからもっと気軽に買えばいいのにやけに必死なのがいるな
試してみて良くなかったらポイント分含めればさほど損なく売り捌けるだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:58:24.07 ID:FqkcN85C0.net
シルバー絶対許さないマンはなんなんだよw
好きな方買えばええやろw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:59:47.22 ID:EeCvUrLya.net
>>471
つまりXM4の音質で満足する人はクソ耳ということだな、流石よく分かってる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:00:28.88 ID:iY2EksMLM.net
>>430

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:01:15.59 ID:E2MopbO00.net
>>476
うむ
そしてお前は“音”がどんなものかを理解してないのも分かったよ
XM4で満足してるやつよりお前の方がレベルとして低い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:03:05.88 ID:iY2EksMLM.net
>>470
有線はダイソーの324円の使ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:03:31.71 ID:iY2EksMLM.net
>>474
金ねンだわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:04:16.63 ID:EY8lFGcla.net
>>478
音は、辞典・辞書類には次のように解説されている。
物の響きや人や鳥獣の声[1]
(物体の振動が空気などの振動(音波)として伝わって起す)聴覚の内容[1][2]
またはそのもととなる音波[1][2]。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:04:57.11 ID:E2MopbO00.net
>>481
頭悪いやつって困ったら辞書で調べて貼るのは昔から変わらんなww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:05:02.64 ID:861Ba8E2r.net
普通はシルバー許さないとかないんだけどXM4のシルバーは便座に見えるから・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:06:40.37 ID:V4mgdHVsM.net
Sd1f-IRpN

ぼっちで耳にイヤホン差しながら講義を受ける陰キャ童貞大学生か
イヤホン買う前に大学時代に童貞くらい捨てなさい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:07:12.10 ID:EeCvUrLya.net
良いから木綿買っとけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:07:48.60 ID:5BqgY/S+0.net
変えのイヤピースは黒しか売らなんだな。
シルバーが良いけど変えのイヤピース考えると黒が無難かな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:08:11.42 ID:V4mgdHVsM.net
木綿ってそんないいの??
ノイキャンは??

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:09:06.45 ID:E2MopbO00.net
木綿の音は無難だからオーディオ初心者ならオススメしやすいかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:09:59.86 ID:pyo/AURYd.net
せや陰キャって言われたから彼女いる設定にしたろ

https://i.imgur.com/QUKogtT.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:10:04.94 ID:EeCvUrLya.net
>>487
【徹底比較!】
【一目瞭然!】
【忖度度合い!】
【アクティブノイズキャンセル&音質の比較】
http://youtu.be/RFQXytSQ-fY

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:12:31.17 ID:EprbJp9sa.net
真夏にIER-Z1Rを外で使うのは嫌だからワイヤレスは必須だわ
XM4から防滴になったのはでかい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:13:27.59 ID:xEiAan1+0.net
>>466
彼女できたことない、キモデブハゲニートに一票

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:14:24.67 ID:TaqvzMyh0.net
>>419
ウレタンって拭いちゃいけないんじゃなかったっけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:16:09.94 ID:FqkcN85C0.net
イヤピ交換はどうなんかな
最初の付属のやつがやっぱ一番いいのかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:17:10.08 ID:TaqvzMyh0.net
>>473
現状で一番不満あるとしたらマルチポイントかも
あとはどれも80、90点って感じで隙がない作り

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:17:12.42 ID:3b2Gt82Ld.net
>>487
低音がちょっとうるさくは感じるけど音楽聴くのが楽しい音ではある
人によっては音がこもってるって意見もある

音以外はゴミレベル

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:19:52.60 ID:T4V4UdsY0.net
木綿はcottonだけにノイキャンがクソ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:20:08.47 ID:EeCvUrLya.net
木綿・ファルコンプロ・MW08・RHAの高級ワイヤレスイヤホン四天王のどれかを買っておけば間違い無い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:20:41.08 ID:XDy5HfFJ0.net
ソニストで予約してるのに、昨日ヤフショが安かったのでついもう一台買ってしまった
ソニストはキャンセルするつもりないから二台餅だは
これで落としても大丈夫

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:21:40.75 ID:E2MopbO00.net
>>498
ネットの情報で自分の評価左右されてるの丸出しのラインナップだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:23:52.68 ID:iY2EksMLM.net
>>495
そこ何とかして欲しかったよな
タブレットで動画見ながらスマホの2chmateのちょっとしたTwitterの動画とかYouTubeとかの音声も入ればマジで助かったんだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:25:28.14 ID:UcAJ1sUgp.net
白は実物見たらちょっとグレーがかってて見た目に粘土感あったから黒にしちゃった
もう少し綺麗な白だったらかなり迷ってたかも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:27:33.40 ID:v0EWKDz+d.net
白だったら逆に選ばない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:28:53.91 ID:TaqvzMyh0.net
>>503
同じく
AirPodsは安っぽく見えるんだよなああの白さのせいで
プラスチッキー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:30:07.96 ID:iY2EksMLM.net
>>495
ってかGalaxy Buds Proの方がマルチポイント機能ついてるから性能はかなり便利じゃない?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:30:16.12 ID:J7R9+9pma.net
>>487
木綿のノイキャンダメダメだぞ
スロット打ってるときにメダル払い出し音で盛大なノイズが発生して耳やられるかと思ったわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:30:19.41 ID:ueiywLlR0.net
>>499
ソニストで紛失保険つければよくね?とか言ってみる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:30:23.92 ID:ZYpConsNd.net
塗料で音質が変わるとかなら色も気にするけどな

どうでもええ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:32:00.29 ID:EeCvUrLya.net
実際発売されるとgalaxybudsproで良くね?ってなると思うわ
コストの掛け方も似たようなもんだし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:34:06.82 ID:V4mgdHVsM.net
>>506
ノイキャンダメなのか
じゃあないな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:34:27.57 ID:v0EWKDz+d.net
じゃぁお前はそれ使っとけ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:35:40.43 ID:V4mgdHVsM.net
>>509
携帯買えばおまけで付いてくるしわざわざ単品で買う気にならんわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:36:16.24 ID:FqkcN85C0.net
>>509
AKG取り込んだからか知らんけど結構良いみたいね
まあ俺はいらんけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:36:47.35 ID:IqWF+oJQp.net
>>487
木綿2はかなり評価高くて凄く期待して試聴したから、実際聴いた時に(本当にこれか?)と自分は思ってしまった
音質なんて人によって好みが違うから自分で試聴しに行くのが良いよ

ネットの評判だけで買って後悔するのが1番ダメ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:36:55.42 ID:xEiAan1+0.net
>>509
おまけ商品が超えるわけないでしょ。通話ゴミだし。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:37:30.58 ID:VQ6elYcHH.net
>>502
俺もだわ、xm3みたいな白だったら白にしてた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:38:01.96 ID:WHex2Olrd.net
budsのスレあるけど全く伸びてないな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:43:14.78 ID:J7R9+9pma.net
>>517
皆正直だからな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:45:55.82 ID:d/+kC3tlM.net
木綿2は装着感がなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:46:06.58 ID:rvv/pTDr0.net
>>505
Galaxyにマルチポイントなんてあったっけ?
AppleみたいにGalaxy内だと移動が簡単ってやつじゃね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:49:43.50 ID:iY2EksMLM.net
やっぱり悩んでる時はレスしまくるのがいいな
自分の中からも考えが出たりまとまるし色々教えてくくれる人もいる場合もある

>>509
IPX7で完全防水とマルチポイントがデカすぎる

WF-1000XM4止めて断然こっちにするは
俺は韓国がどうたらの宗教上のアレとか無いし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:50:08.27 ID:5BqgY/S+0.net
木綿2は確かにノイキャンが金属音とかだと、誤動作するのか変な音が出るな。
ノイキャンは弱いけどイヤピ変えたら必要十分なレベルかな。
ただノイキャン重視で選ぶ機種ではないわな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:52:29.04 ID:5BqgY/S+0.net
>>521
Galaxyのはマルチドライバーだし、ケースも小さいからな。
xm3よりは良いって評判は聞くけど、xm4と比較してどうなるかは未知数だな。
スマホがGalaxyならソニーより良いかもね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:52:51.72 ID:o+BlUscD0.net
>>497
安い方買えばいいね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:53:28.71 ID:o+BlUscD0.net
>>522
それはBoseも同じだったな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:54:14.62 ID:WFJ1zPpId.net
な〜んか、XM4は地雷臭がプンプンしてくるなあ

発売後にイヤピース劣化祭りで阿鼻叫喚とかありそう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:55:18.72 ID:iY2EksMLM.net
>>520
本当だな
もう1回見たらワンタッチで接続切り替えがめっちゃ簡単なだけでやっぱりなんかする必要はあるだけでマルチではないね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:55:21.01 ID:T4V4UdsY0.net
>>524
ありがとう
ウンコ味のカレーか
カレー味のウンコか
30年迷ってたが安い方にするわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:55:28.30 ID:TaqvzMyh0.net
ASCIIの記事で
イヤピをAZLA XELASTECにしたら相性抜群とのこと
このイヤピにするのが大正解かもな
ブラックにもシルバーにも合う色だし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:57:20.26 ID:I8ZCK4Ne0.net
>>514
あれステマだし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 19:57:41.41 ID:4s6few4JM.net
>>526
頼む... 地雷であってくれ!!! って心の叫びが見えるな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200