2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part22【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 16:24:24.91 ID:uEyzf8fl.net
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part20【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1629277958/

【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part21【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1633419375/

なお、次スレ作成時には↓のコマンドを>>1の文頭にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:30:47.88 ID:izN55BWc.net
>>820
Amazonや

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:59:56.46 ID:uii1WQ6d.net
97よりPro P10が安いのって不具合のせいなのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:05:20.38 ID:uii1WQ6d.net
サウンドピーツは令和最新版レベルのスマートウォッチ売ってるから印象悪い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:27:16.46 ID:qWywZkyD.net
P10の安売りに飛びつかないでよかった
いくら安くても不具合多かったり不良品送られてきちゃ面倒だ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:33:09.38 ID:yjwdgRzQ.net
N6持ってるのにN6 sportsも買っちまった
ゲーミングモード付きほしかったし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:01:44.61 ID:dqxPF33a.net
soundpeatsは前にsonicの不良で聞いた時
その部分の写真見せてください等の圧が凄かったわ
当分買わない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:57:22.69 ID:+IHJpXRv.net
P10 2台め特に問題なし
気持ちの問題なんだろうけどandroidで聴くよりiPhoneのときのほうがANCが弱く感じる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:51:00.66 ID:z2FAH24k.net
>>826
写真見せて下さい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 21:03:18.17 ID:KjdKVC4z.net
別にスマホで写真撮ってメールするくらい大した手間でもないだろう?
そんなんで当分買わないとかメーカーも大変だな
確かに不具合品ぶつかると少しイラッとはするが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:05:04.72 ID:BHAUkNgl.net
うぉおおおおお
https://i.imgur.com/2duEYFM.jpg
https://i.imgur.com/aUW4e0X.jpg
https://i.imgur.com/9Srb39z.jpg
うぉおおおおお!?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:07:08.98 ID:BHAUkNgl.net
ちな
https://www.qucox.com/redmi-airdots-3-teardown/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:10:51.62 ID:QE76Re8m.net
>>826
なるべく手間をかけさせて気持ちを折る方針なんだろね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:11:39.83 ID:BwU+G0be.net
>>815
優屋電気ってとこで買ったp10のチリチリノイズが気になるからタオのLINEからチャット投げたら、Amazonの優屋電気に言ってくれって回されたよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:25:06.43 ID:wNS98sSU.net
>>833
なぜにその販売店選んだん?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:27:06.22 ID:BwU+G0be.net
>>834
2199円だった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:39:21.62 ID:4h4TBiq9.net
交換してもらった人もAmazonの販売店に頼んだんだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:44:34.40 ID:Gc74PqkH.net
>>759
これ買った人いる?
満員電車乗るとブチブチ切れるしなんなら乗らなくても切れるししまいには水洗いしたら極端に音量小さくなったんだけど何このゴミ
使用済みでも返品できるのかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:47:16.10 ID:I/rNKuFz.net
ゲオとかスリコなんか買う気にならないも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:51:30.81 ID:4h4TBiq9.net
防水性能高いやつでオススメある?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 22:54:30.06 ID:ABN15inZ.net
>>833
それはそうだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:20:04.37 ID:zCTr61nA.net
ダイソー新型、左側のドライバへの配線入れ替えたら真のステレオwになってすこぶる快調(オレの個体は左側が逆接続だった)
他の改造は左右の音の出口穴を広げたのとイヤーピース換えた
バッテリーはゆうに6時間以上もつし音質も良くなった(解像度が意外と高いのにビックリ)しAAC対応してるし物理ボタンなので誤爆少ないし
使えるTWSになったぜ…でも青色LEDの眩しさはマジで勘弁

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:27:10.19 ID:BqJOAhF+.net
>>837
IPX5は水に濡れても平気、程度であって水洗いなんかしたら壊れてもおかしくないよ
ユーザーの過失だから返品は無理でしょ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:31:58.76 ID:GTrcUqSw.net
>>842
釣りでしょ。本当だったらアタオカ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:32:37.44 ID:dzBORWTk.net
>>830
誰か意訳頼む

>>832
まんまと心折られてここで泣き言実況したら
速攻返金交換の申し出きた
3戦3敗経験すると、もはやポチる=蛮勇としか思えん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:33:06.33 ID:n8WbOkKq.net
T2買ったよ!
でもこれさ、もちろんANCの効果あるんだけど、扇風機の音が消える程度じゃないか?
手を軽く叩いた音も聞こえるし、
気持ちANCで小さくなってる程度や。
高い機種でも、こんなもんなんだよね?話し声聞こえなくなるとか極端なANCとかないよね?

正直期待して損したから、この程度ならNT01Aでいいかなと思ったわ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:35:35.98 ID:rxCvGXpq.net
NT01AX届いたけど流石に音はいいな
ただペアリングするのに時間も手間もかかった
詳しくない人は困るんじゃなかろうか
ダイソーのは簡単にペアリングできたのに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 23:59:16.71 ID:0DxdIAMY.net
IPX5ってそんなレベルなの?
普通にシャワーでジャバジャバ洗ってたけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:21:11.17 ID:pf7sJvtd.net
そもそも洗うもんじゃない
濡れても大丈夫くらい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:23:30.36 ID:74M1JVAc.net
イヤホン黄ばんでそう

850 :839:2021/12/08(水) 00:33:41.22 ID:OwuC08vx.net
あれれ誤爆した
スマンが別スレにレス氏直しまス(他スレで同じレス見ても勘弁してね)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 00:37:28.41 ID:YWizrA7U.net
>>826
Soundpeatsはやらせレビュー書かせるために配ってた
全額返金や尼ギフ2000円なんかのカード画像送れば
態度変えるんじゃない?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:12:15.59 ID:sGdW+uSL.net
シャワーで使うならIPX6からにしろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:33:53.66 ID:PlZbrtyW.net
ipx5のスピーカーがヤニ臭かったから洗ったらあぼんした

ipx7はipx6,5より最強ってわけでもないんだよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:47:29.75 ID:Ob7VZGSc.net
P10クーポンで2,384円になってるな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:54:16.32 ID:Ob7VZGSc.net
上でボロクソ言われてたS10は1,699になってる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 03:54:52.27 ID:I6AfvmzK.net
>>841
いや、それの元が音質クソだからそれ以上の音質になることは無い
音質で初代を超えることはあり得ないから勘違いしないように。
電池長持ちだけが利点なのは認める。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 07:11:19.20 ID:3P3N+8x5.net
2か月で片方逝った、生まれて初めて保証というものを使ったぞ
チャットのやり取りキレそうになった、糞中華めぇ〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 07:12:10.41 ID:OwuC08vx.net
>>856
ワイヤレスに移行する前は有線の Panasonic RP-HJE150 を長年使ってた人間なんでね…
それに比べたら、、、『いいんです!』
バカ耳なオレだけど、そんなクソ品質だとは思えないけどな > 改造後のダイソー新型

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 07:31:39.35 ID:OwuC08vx.net
連投スマン
この動画、物凄くクリアで音の輪郭がハッキリと分かって聞いてて気持ちいいんだわ
低音高温が程々であんまりドガシャカ鳴らないから自分好み
たまたまこのイヤホンの元の音質が自分好みだったんだろうと思う(1,100円で買えてラッキーだったぜ)

RealSpace 3D v0.9.9 Audio Demo
https://www.youtube.com/watch?v=hmI9-l3a6FM

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 07:32:54.49 ID:09Zd+UxU.net
今年はこのスレを見て釣られまくって
イヤホン12個ほど買ったけど不具合は1つもない
ラッキー♪

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:23:19.88 ID:5YiY9hms.net
>>845
個体差なのか最初に買った奴はANCすごく効いてた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:29:35.62 ID:OwuC08vx.net
>>844
>>830の通訳承りました
https://i.imgur.com/2duEYFM.jpg
『どや!?Redmi、見てみ!』

https://i.imgur.com/aUW4e0X.jpg
『じゃぁ〜ん、どや!?この安っぽい作り!』

https://i.imgur.com/9Srb39z.jpg
『…どっちも右耳用やないかぁ〜い!!』

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:50:06.28 ID:3EendnJj.net
シャワー浴びて洗剤かかったら終わりだとわかんねーバカ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 08:56:06.71 ID:09Zd+UxU.net
じゃあ俺もやってみようかな
https://i.imgur.com/2duEYFM.jpg
『AirPods注文したのに違うやーん』

https://i.imgur.com/aUW4e0X.jpg
『本体も青いんかい!』

https://i.imgur.com/9Srb39z.jpg
『中身DAISO旧型やないかーい!!』

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:05:53.65 ID:2R6hYZ6V.net
ビック福袋のTWS4,980円ってギャンブル過ぎるな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:06:29.26 ID:2c7FI5NK.net
ゲオのht03はQCYのアプリ対応してるかまだ情報ない?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:13:31.93 ID:7nGpkhf7.net
>>862
>>864
ルネっサーンス

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:21:58.30 ID:J4+yFl7k.net
>>845
イヤピースでちゃんと耳の穴塞いでるか?
サイズ感ぴったりだとノイキャン効いてるの実感できるけどなぁ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:32:13.35 ID:vySdQWUg.net
>>868
扇風機の音は消えるって書いてるから、ある程度は効いてるとは自覚出来てるんでしょ?
確かにイヤピの選定を詰める必要はあるだろうが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:34:53.06 ID:Gmpy74LV.net
>>868
843じゃないけど自分のは全く効果なし ANCなしの普通のTWSに低反発ウレタンのイヤーチップ付けたほうがよっぽど遮音される
上の方で書かれてるタオのP10と同じでANCオン→ANCオフと声は聞こえるものの何の違いも感じられない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:40:52.25 ID:vySdQWUg.net
>>870
それ故障かイヤピがあってないかだよ
駅のホームで電車来る時でも、ANCオンとオフじゃ明らかに違うよ
ちなみに俺はソニーのハイブリッドイヤピースLサイズに替えてる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:51:15.25 ID:ubHslK+i.net
店頭で買ったイヤホン返品したくて電話したら確認して不良認められたら返品できるって言われたんだけどもしかして店員が装着して確認するんですか?
店員が着けたやつ返されるなら最悪ですね……

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:53:04.36 ID:9HMlv6eR.net
店員も「客が着けたやつ確認するの最悪ですね……」と思ってるよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:56:25.61 ID:ubHslK+i.net
>>873
私は美少女なのでそうはならないですよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:06:33.68 ID:J4+yFl7k.net
他人のパンツ履けるかって話なんですよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:07:31.71 ID:Qf4YySJb.net
お前ら仕事や学校は?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:18:34.42 ID:N9Mcfrmo.net
美少女のパンツなら喜んで履くだろw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:27:06.32 ID:hAhZdre1.net
>>872
俺が初期不良なったときは装着せずに耳の近くで聞こえるか確認してた

879 :843:2021/12/08(水) 11:39:54.51 ID:u+1iQjHP.net
>>861
>>868
標準のイヤピだからきいてるよエアコンの音とかは消えて、
ほかの音も聞こえづらくなるよ。

でも、普通に喋りかけられる声とか消えないし、
すごく軽く手を叩いた音も消えないしテーブルにものを置いたととかも消えなかった。
だからそんな程度なのかなと思った。

効いてるけどこの程度、雑音が減るぐらいなら別にNT01Aででもいいかなと思って。

T2使ってる人は上で書いた音消えてる?
ソニーの高級なやつだと人の声も完全に消えたりするの?
あとこれずーっと流れる雑音は効果あるけど、突発的にでる声とか衝撃音には効果薄い感じなのかな?
T2しか使ったことないから、他のは分からない。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 11:54:55.02 ID:J4+yFl7k.net
>>876
ヲマエ社会人全員9時始業だと思ってんの?
たまにはお家から出ような

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:04:14.72 ID:Qf4YySJb.net
>>880
ああ底辺の夜勤だったか
納得

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:10:20.42 ID:tB9gHPJz.net
>>881
底辺馬鹿にすんな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:15:12.28 ID:Qf4YySJb.net
>>882
底辺あっての頂点か
納得

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:17:00.62 ID:5YiY9hms.net
車のドアをバーンと閉めても「チャッ」くらいにしか聞こえないくらいANCの効きの強い個体もあったけど暫くしたら効きが弱くなって>>879くらいになった
その後交換とかでT2を計3個使ったけど喋り声が聞こえるくらいが普通だと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:21:57.47 ID:30cwk7Y/.net
夜勤が底辺なら警察官や消防士も底辺だわな
世間知らずも甚だしい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:23:43.61 ID:ftbCX3kN.net
すまんなエッセンシャルワーカーのワイも底辺や
とりあえずお前のとこの電気と水道止めっから

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:00:18.09 ID:zKdbNlLH.net
>>878
お前いまでも不良のままやん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:08:02.54 ID:J4+yFl7k.net
>>885
部屋から出たことないんだろう
親が泣いてるよな
うんこ製造機を作り出した親がアホなんだろうけど(笑)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:10:53.84 ID:1vKrsj2o.net
>>888
やめたれwww
ジョーカーになるだろwww
無敵の人なんだからほっとけwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:13:43.32 ID:pIkQyR1L.net
>>888
やめたれ(笑)
ガチでナイフで刺されるぞ(笑)(笑)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:14:43.34 ID:tB9gHPJz.net
ノイキャンいらなければsonicがこの価格帯では一番かな?
安くなってればearfun free proなんだろうけど
スティック型もあるか

892 :843:2021/12/08(水) 13:25:09.90 ID:u+1iQjHP.net
>>884
個体差ってそんなにあるものなのかな。
>>891
sonic音良くないぞ個人的なあれだが。

893 :843:2021/12/08(水) 13:25:48.04 ID:u+1iQjHP.net
T2はsonicよりも音はいいと思うよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:30:08.36 ID:tB9gHPJz.net
>>893
T2は持ってるがsonicより音良b「のか
でbヘT2は大事に使bィう、なんか耳bノ対する収まりbェ良くない感じbネのがいまいちbネんだけど

895 :末シ無しさん@お封いっぱい。:2021/12/08(水) 13:39:06.97 ID:SWGE1mWy.net
【史上最高コスパ】アクティブノイズキャンセリング機能付きで3980円(税込4378円)だと?
ゲオの新イヤホン「HT03」が超優秀だった
https://rocketnews24.com/2021/12/08/1568865/

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:49:21.83 ID:pf7sJvtd.net
sonicの特徴は再生時間

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 14:32:41.52 ID:Vjsr9zFc.net
893はステマ記事 提供 ゲオ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 14:39:46.18 ID:/32X0yD4.net
P10外れ引いた
雨れびゅと同じでチリチリ音が酷い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:01:03.93 ID:Gmpy74LV.net
>>879
P10はTVの音声とか何喋ってるのか聞き取れない程度には音が打ち消された
外の車の走行音とかはそのままうるさく聞こえる

T2も世界変わるわとか書き込みもあるから自分のT2は壊れてるんだろうなという結論に至った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 15:44:15.03 ID:dJGOW6A1.net
P10このスレだけでも不良品報告多いな
返品物そのまま送ってたりするんか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:38:40.14 ID:/32X0yD4.net
P10なんかおかしいから交換してもらうことになった
日本語ちゃんとしてるし対応は早いな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:46:17.50 ID:pf7sJvtd.net
また外れだったら草

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:48:18.74 ID:0mrB6f52.net
チリチリ音ってハッキリ分かるくらい鳴るの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:51:48.13 ID:kS3FYgIP.net
タオトロニック、完全に悪いイメージしかわかなくてもうメーカー名で避けるわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:56:36.45 ID:athR/IT4.net
どうぞ
https://youtu.be/zYIEUS-nj2c
https://youtu.be/e-9BzpvUqkY

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 16:59:37.44 ID:0mrB6f52.net
曲の再生が止まった直後だとノイズがよく分かるけど
これがチリチリ音なんだろうか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:00:58.53 ID:0mrB6f52.net
ANCオフにすると止まるから例のチリチリ音とは関係ないかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:38:20.67 ID:09Zd+UxU.net
前スレにチリチリ音体験が貼られてた気がするけど
さすがにもう残ってないかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:00:43.10 ID:6HgGkbqd.net
P10右からチリチリ音というか、鈴虫の鳴き声みたいなノイズが微かに聞こえる
人によっては気にしないかも

なんとなく出品者とのやり取りをしたくなくて、注文履歴からは返品しかできなかったから、今度は20%オフクーポンついてたしポチった
当たりますように

クーポンは12日までだったのに今在庫切れてるのは返品多すぎて一時的に取り下げたのか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:59:22.19 ID:Qwf49S/a.net
>>980
次スレワッチョイお願いします

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:10:07.25 ID:lpO//zL4.net
ワッチョイ付けても基地外は気にしないけどな

912 :843:2021/12/08(水) 19:13:46.70 ID:u+1iQjHP.net
>>879これ高級機持ってる人はANCどんなもんか教えて
無音でANC聞かせた場合、聞こえなくなるの?話し声とか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:16:06.96 ID:tB9gHPJz.net
>>912
ソニーのTWSスレで聞いた方が良いと思う、ここにも所持者いるかもしれないが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:26:48.68 ID:sGdW+uSL.net
Jabraの85t持ってるけどこいつのノイキャンはエアコンの騒音、電車の走行音、車が走る道路沿いなんかではほぼ抑えてくれる飯屋とかだと女性の高音がちょっと聴こえるかな

こいつが壊れたらT2買おうと思うんだけどどのくらいの効き目なのか知りたい 外音取り込みも可能なら教えて欲しい…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:31:32.75 ID:KgRKzFNz.net
>>914
ガジェパってホームページのT2のレビュー読むとソニーなんかと比べてて参考になると思うよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:33:04.33 ID:pf7sJvtd.net
逆にこのメーカーはいいみたいのあるんか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:33:29.50 ID:KgRKzFNz.net
>>914
外音取り込みはサーっと軽いノイズは乗るけど大きな音で取り込んではくれるからコンビニで買い物などには使えると思う、聞こえる方向とかはわからないが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:51:34.36 ID:sGdW+uSL.net
>>917 >>915

詳しくありがとう。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 20:53:03.80 ID:0bNP3DEI.net
BlackSharkのイヤホンってどうかな
見た目はともかくとして

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 21:11:24.49 ID:ioI3eVER.net
>>862
>>864
ありがとう!
三段落ちになってたのね
機械音痴にはラスイチ画像はグロでしかないよ

>>886
お仲間発見
年内いっぱい出勤決定だー
疲れると耳穴が腫れぼったくなってイヤホンしんどい
とにかく楽な装着感のtws希望

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200