2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドングル型dac専用 Part4

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 11:54:42.06 ID:hB0mivtW0.net
この人はトラポ上流も何に変えてもすべて同じ音になると言ってる筋金入りの人でおそらく説得は不可能だと思うよ
ただ論文だの研究結果だの言ってただのフォーラムの投稿を出すのはやめて欲しい
だったら俺の長文も論文だぞ笑
ジッターは可視化も出来るけど何より音を聞いた方がいい、完全に同一だと主張するなら違いがあればその主張に整合性が取れないから
俺を試してもいいよ
3つ音源上げて2つは同じケーブル、ひとつは違うケーブル、それを当てさせる、とかはどう?
やるんならここじゃなくて隔離スレの方にしてな

>>14
ケーブルの違いでの音質差は本当にとても大きい
他の要素でその違いを判別出来なくなってる環境になってるんだと思う
厳しいこと言うが、その環境だとmp3とハイレゾの聴き分けも出来ないはず

総レス数 1004
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200