2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part38【TWS】

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 18:45:30.08 ID:v1pgbrAN0.net
スレチじゃなくなったな。
https://i.imgur.com/5cjOL4y.png

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e730-PAo0):2024/05/02(木) 19:15:25.92 ID:tiufXgQq0.net
イヤピ使わないタイプだから先駆頼んだっす

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-FvXU):2024/05/02(木) 21:14:54.50 ID:/OL8dNwzH.net
HT05とHT07のレビューはいっぱいあるけど
HT10は音質や使い勝手が未知数過ぎて

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-rwIg):2024/05/04(土) 02:09:42.15 ID:ZJv5Ycajp.net
そのHT10、7480円で日本のAmazonで売ってたよ
Primeマークもついてた
でも値段的にスレチ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8d-rwIg):2024/05/04(土) 02:12:44.67 ID:3FijHUJz0.net
ごめん、HT10らしきもので型番書いてないから確証はない
HT10というかAily budsは何種類かあるらしいから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 15:14:07.63 ID:sU73m/Rz0.net
アナル型じゃないんだ
だったらいらんはw
ノイキャンないのは要らん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-mYO8):2024/05/04(土) 15:59:13.54 ID:wkROvUXT0.net
Soul Plusまだかよ!😡

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275e-sslj):2024/05/04(土) 16:09:12.85 ID:JQL+5vPA0.net
>>531
教えてくれて有難う
ポチッたわ
https://i.imgur.com/zfm6Dr0.jpeg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 17:39:57.44 ID:yA0ds6A10.net
ht10はバッテリー5時間なのと、売りのldapとマルチポイントが併用不可なのは注意な

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9c-dRk1):2024/05/04(土) 17:54:10.18 ID:Ctzsregt0.net
たった5時間かあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-29s7):2024/05/04(土) 18:40:47.03 ID:LxLVFvifH.net
>>537
あれ大したもんじゃないぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad9-0+0w):2024/05/06(月) 21:00:03.54 ID:tYlhHRse0.net
蟻でT13が2340円

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-96lT):2024/05/06(月) 21:53:21.22 ID:TnlyrE+WM.net
アリでT13 ANCが¥1946
予備に買ってもた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-c5DX):2024/05/06(月) 23:09:35.96 ID:fGV7V/Nb0.net
HT-07がその値段なったら起こして

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 00:28:25.69 ID:lQdVhM/m0.net
なんだコレ?
蟻H3がBT5.4になっててH3 liteなるものが別にあるな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 11:17:24.04 ID:KqKeDhdr0.net
ヘッドホンはスレチ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 19:43:44.99 ID:7/DezWxp0.net
GW中のセールでおれもht10をポチっちまった。届くのが楽しみ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/07(火) 23:31:07.19 ID:rLursvAc0.net
軽いランニングに使うイヤホン探してるんだがワイヤレスで首掛けか耳掛けタイプ
音質は聞こえれば良いレベルでできるだけ安いおすすめ教えてください

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 10:13:11.60 ID:Fijbs9QF0.net
Powerbeats Pro

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 15:44:23.70 ID:UnQgo74c0.net
T13イヤーピース交換できないのかよ。使い捨てのイヤホンか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/08(水) 19:58:00.40 ID:22wO87+P0.net
Temuの無料イヤホンをゲットした強者はいるかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eace-/VCi):2024/05/09(木) 00:02:26.00 ID:K6vx5um80.net
Temuとか無理

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/09(木) 07:01:54.45 ID:7A6zIFAS0.net
aliは行けるけどTemuは無理か…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/11(土) 22:27:19.96 ID:2CdTqpeQ0.net
ailynuts pro+なるもんが発売や
価格帯が気になるな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/12(日) 17:12:11.45 ID:iorbw+NW0.net
前にこのスレ?で出てたa2proをaliで買ってみたら、ホントに結構音良くてワロス
400円でこれなら充分満足だわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/13(月) 11:04:13.38 ID:QI7HuYwId.net
300円のairproというの買ったけど微妙だった
a2pro買ってみよかな

557 ::2024/05/14(火) 18:22:30.73 ID:f18i9kPn0.net
伝道者んトコで(クーポンとコード併せで)750円のイヤーカフ型出てたのでコワイモノ見たさでポチッた
ただ配送選択に翌朝4:30-8:00置き配限定ってのが有るが配送業者大変過ぎね?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-06YP):2024/05/14(火) 19:19:30.37 ID:1Ac1ibdV0.net
別に雇われじゃないし
僕行けまーすって行く人が行くだけやし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe1-W+jA):2024/05/14(火) 19:28:19.80 ID:L8ECT+300.net
>>557
ジョギング用にとにかく安いイヤーカフ型探してたから助かった

560 ::2024/05/15(水) 06:17:47.22 ID:KjoHDFEbM.net
>>557
起きたら宅配ボックスに届いてた12時間かー
昔のアマゾンを思い出す配達スピード

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 07:29:47.86 ID:1oL52NMqd.net
>>560
どう?買うか悩む
挟むと痛い?

562 ::2024/05/15(水) 08:24:53.63 ID:2X1mMONXa.net
>>561
動作確認でちょっと試しただけやが俺は気にならなかったな装着感ーただ耳形状は人それぞれやから
気になった点はSBCオンリー、保証期間3ヶ月、☆5で金銭供与カード同梱(レビュー投稿不可になってっけど)
パケに記載されてるメーカー希望小売価格23,000円は草
599みたいにジョギング用とか用途で割り切れば750円だしアリじゃね?

563 ::2024/05/15(水) 08:44:03.04 ID:Mqv8tF2Za.net
イヤーカフこの時期暑くね?

ソニーの爆低音ヘッドホンも夏だからな諦めた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 10:42:28.62 ID:CDj95Y3t0.net
イヤーカフはそうでもないと思う、カナル型がやばい
自分もソニーのヘッドフォン手に入れたけど1日使って眠ってる暑いいいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 10:45:14.03 ID:ZKIwuE4I0.net
それってイヤーマフじゃね?

566 ::2024/05/15(水) 10:50:57.44 ID:Mqv8tF2Za.net
間違えましたw
イヤーカフは暑くもなんともないです
イヤーマフは暑そう

567 ::2024/05/15(水) 10:55:30.64 ID:Mqv8tF2Za.net
でもイヤーカフなら令和最新版とかが500円くらいでAmazonにありそう
ウチもイヤーカフいいじゃん!と思って安いの絨毯爆撃の如く買ったらうーんな品が多かった。結局Gofree2からfreeclipに行ってUOEでおちついた
UOEパナのように値段下がらないんだよなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 11:20:25.66 ID:CDj95Y3t0.net
>>567
UOEってUltra Open Earbuds?あれはこれからの時期良いね

569 ::2024/05/15(水) 11:25:13.08 ID:Mqv8tF2Za.net
イマーシブオーディオとかは期待しちゃダメだけどaptxAdaptiveなら普通に音良いからね
でも令和最新版でLDAC対応(あれGofree2しかないか?)ならまあ慣れの問題かも。そりゃほぼ4万するんだから細かい点は全然違うけど。音質とか。
ってスレ違いごめん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 11:40:35.98 ID:CDj95Y3t0.net
ながら聴きならSOUNDPEATS RunFree Lite2も良いよ、4千円切っててLDAC対応
ただヘッドバンド?っていうのかな、タイプだけど

571 ::2024/05/15(水) 11:49:20.12 ID:Mqv8tF2Za.net
メガネタイプだけどSOUL Soundfree-s みたいなの5k位で買ったけどおとはAACだけど着けてるの忘れるくらい軽い
ただメガネの人とは相性悪いだろうけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 13:06:21.62 ID:+OISD64W0.net
>>559だけど届いた

位相問題なし
端子はTypeC
音漏れはするから外では使いにくいけど家とか人と会わない範囲なら全然使えるレベル
動画とかゲームはしないから遅延はわからん

573 ::2024/05/15(水) 14:08:28.89 ID:Mqv8tF2Za.net
尼でHT10あった。7k
しかも5月24日発売
アリの人は技適ついて5kなんだよね?
なんだそりゃ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 14:42:29.09 ID:jt8IAz4z0.net
アリが中華製品安いの普通じゃないの
アマはアマ倉庫置くの前提の価格だろうし

575 ::2024/05/15(水) 15:23:19.17 ID:Yp6lDeYi0.net
成程。アリで買うかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 15:36:29.16 ID:nwKwrSqRd.net
相変わらず中華通販のことばかりだな
通販スレとかでやれよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/15(水) 16:56:40.32 ID:NJkaWVcZ0.net
ん?買えなくて嫉妬してるん?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/16(木) 10:31:42.47 ID:l6Xx5qob0.net
トコジラミ輸入してるバカに言われてもなぁw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/16(木) 10:57:30.03 ID:QPnWLqzi0.net
だいたい5千円以下なんてほぼ中華なのに製造メーカー元の通販会社ディスるのは何かおかしい気する
そもそもアリってソフトバンクの資本入ってるし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/16(木) 13:46:42.10 ID:ZxuOFJyyM.net
イヤーカフ型と言えばAnker Soundcore C30iは日本で出るんやろか?
価格帯で言えばこのスレの範疇じゃねーけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/16(木) 14:38:43.64 ID:kLNxZA+Dd.net
じゃあこのスレの話題の範疇ではないな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/16(木) 22:59:41.12 ID:C7KyY8SP0.net
今アリエクにある4275円のengine4は偽物ですか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/16(木) 23:12:30.49 ID:hglZBAbw0.net
>>573
HT10今日届きました
第一印象は「めちゃくちや小さい!」です

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-xDdP):2024/05/17(金) 04:44:05.69 ID:KZu3ujpj0.net
>>582
あれサウピ直営のオフィシャルストアやぞ

585 ::2024/05/17(金) 07:52:34.04 ID:qLNQeP+l0.net
>>583
ほうほう!寝ほんにも使えそうですね!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/17(金) 08:56:14.93 ID:uWvoa8SkH.net
engine4そこまで安くなってるのか
4840円の時に買っちゃったわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/17(金) 09:36:46.92 ID:AH81KQds0.net
>>584
そうなんですね!
別で8000円台のもあったので偽物なのかと思っちゃいました笑
ありがとうございます!即買いしました!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/17(金) 09:43:59.77 ID:g0o3K30D0.net
>>583
音質とノイキャンがどうか知りたいです

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bd-T7ny):2024/05/17(金) 17:15:33.34 ID:gQAPjmvQ0.net
>>588
まずノイキャンですがsoundpeatsのAir4同様あまり使い物にはならないようです
おまけ程度で考えた方が宜しいかと

次に音質ですがLDAC接続での感想になります
デフォでは相当シャカシャカした音で期待を裏切ってくれました
ただQCYのアプリで適応音響効果(アダプティブオーディオ)を選ぶと別物になります
全ての帯域でフラットかつ力強い音を鳴らしてくれます
ノイキャン入れた状態でこのモードを選ぶ事で僕的には満足な音になりました(加えてゲームモードをオンにすると中域から高域にかけての特定箇所が強くなり過ぎます)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/17(金) 19:32:59.06 ID:g0o3K30D0.net
>>589
凄く参考になりました!ありがとう〜

591 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 2b81-/5Yv):2024/05/18(土) 16:53:50.79 ID:G2hYfQyP0.net
HT07伝道者で出てるコード&クーポンで¥3617だって

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ee-sT17):2024/05/18(土) 19:02:15.91 ID:SeX8Gzpr0.net
ケースのバッテリーって急にダメになるんだなあ
2年半使ってたが充電してもすぐ0%になってしまうようになった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-SiZM):2024/05/18(土) 19:05:01.04 ID:l7a6nwsP0.net
きのう1年行方不明だったtws880見つけて充電したら生きてたわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-6GnL):2024/05/18(土) 19:09:01.92 ID:ADPdKZZm0.net
TWSイヤホン=使い捨てイヤホン

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe1-W+jA):2024/05/18(土) 19:09:08.60 ID:KVFKGHQr0.net
05と07って何が違う?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-YREO):2024/05/18(土) 19:29:56.70 ID:/Xpfg6q8H.net
音の解像度
05は低域から高域まで綺麗に分離してる
07は値段相応

あと07はEQ必須
05は全帯域をフラットに楽しめる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-GBWn):2024/05/18(土) 19:30:27.15 ID:opCLyAxB0.net
B0BXRN93D5
Capsule3 Pro アマクーポン + gekiyasutokaクーポンで \4,266
この機種余り分からんけど、半額?お買い得?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/18(土) 21:45:13.92 ID:UfppDEobH.net
>>597
LDACお試しではいいんじゃないかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-frxB):2024/05/19(日) 00:17:27.40 ID:S2dXhe8cd.net
うどんじゃないエンジンとかの形は耳に嵌める時操作されるし動くとボロリンと落ちる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-OGxX):2024/05/19(日) 19:21:19.29 ID:lfJCyRyU0.net
ゲーム用のワイレヤスイヤホン買いたいんだけどなんかお勧め無い?
音質とか拘り無いから取り敢えずまともに使えて安けりゃ良いんだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9c-6G0y):2024/05/20(月) 18:13:20.30 ID:ahvJjHXl0.net
ダイソーの買っとけ

602 ::2024/05/20(月) 19:50:10.16 ID:xnAsj5Xma.net
500円くらいの令和最新版も良いよね
オープンイヤーもあるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/20(月) 23:18:59.76 ID:EfXw6eSS0.net
Geoで昔昔¥5000で買ったHT 01 その後店頭から消えてHT 05に代わってた。最近QCYのHP観たら 同じ筐体HT 01Cになっていて¥19800もする。後継だと思っていたHT 05よりグレードが上だった。ノイキャンの性能は悪いけど音は上

604 ::2024/05/21(火) 02:42:40.22 ID:hJXlYCPy0.net
>>600
601じゃないけどダイソーので良いんじゃね?
TGCコラボのヤツはゲーミングモード付らしいよ(ダイソーイヤホンどうよ?なのeイヤがつべでレビューしてたw)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9785-Ku1V):2024/05/21(火) 07:41:38.23 ID:x7NVGRVQ0.net
TGCって眼鏡屋さんあるよね…?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-bpuE):2024/05/21(火) 07:54:39.61 ID:HAFXCKHzd.net
ダイソー人気やな
ちなみに型番DG036-02TGCってヤツな
他のもダイソーにあるので間違えて他のヤツにしないように注意

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd8-OGxX):2024/05/21(火) 10:25:26.62 ID:QNk1ySfK0.net
ありがとう、ダイソーのやつググったら遅延0.06sってあったけど1000円でこんなに速い事ってあるの…?
一応対応コーディックSBCとはあるけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 11:57:25.78 ID:xQ8XG3QI0.net
スプー系でSdから始まるワッチョイの奴は、ダイソーの推し方が強引で気持ち悪くてこのスレで迷惑がられている奴だから話聞かんほうがいいぞ
-eYMYとか-ZE9Zでスレ内検索してみな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 12:33:09.37 ID:zxvHX2yu0.net
中華スマホmotorola edge 40使ってるのに中華通販は嫌いなスップさんw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 12:52:07.93 ID:1UJTRb/V0.net
ダイソーTGC町なかで使うと数秒~数十秒接続途切れるんだけどおま環?
自宅で使う分にはゲームモード含めて問題なかったし音ゲーもタイミング調整せずに叩けた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 13:23:49.41 ID:+fPeD892d.net
TGC期間限定かと思ったしエックス見ても買ってる人多いからすぐなくなると思ったけど何回も再入荷してる
ヘドホまで再入荷してた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 13:25:07.55 ID:+fPeD892d.net
またヮが被ってる(´・ω・`)
別にダイソー押しではない
アリエクでもいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 13:33:21.01 ID:5nV6AAOU0.net
安物イヤホンが混雑に弱いのは宿命

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 13:55:50.38 ID:n5nvDLQVd.net
ここらへんは価格の差が出るよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 15:16:44.55 ID:FRcolMOEa.net
書けるかな?
うちにもht10が届いたよ。
イヤーピースなしだから装着感は頼りないけど、カナル型とおなじでしっかり押し込んで密着させるとフィットする。緩みやすいけど。ケースの大きさはは05と07の間ぐらいで十分小さい。
音に関しては589から付け足す事はないかな。ノイキャンが期待外れだった事以外は個人的には満足だよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 12:00:04.83 ID:oKl6TcuC0.net
>>615
やっぱ形状的にノイキャン効かない?
オープンエアー型のノイキャンはやっぱ実現不可能か…

617 ::2024/05/22(水) 12:25:13.62 ID:NFrfr8iya.net
HT10イヤピがないのは耳痛くならないのかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xhKC):2024/05/22(水) 12:36:19.33 ID:YskiauhUa.net
>>616
ノイキャン性能はは今までの05とか07と変わんない感じ。オープンイヤーではなくて、イヤーピースを介さないで本体と直接密着させる設計だから、緩んで来ると低音の聞こえ方が当然変わる。
商品ページではANC用マイクが3+3になって性能が向上、みたいな書き方されてるから期待してたんだけども。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68c-nxWY):2024/05/22(水) 12:40:46.17 ID:UVMWf4L+0.net
やはりイヤピつけるタイプでないと厳しいな
耳穴の形状は皆違うから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c8-4Vxx):2024/05/22(水) 12:58:44.53 ID:oKl6TcuC0.net
アナル型嫌いな人にはええんでね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-KUZz):2024/05/22(水) 15:13:36.50 ID:rZh3VszZd.net
アナル型って何?
カナル型なら知ってるが

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 17:37:19.55 ID:arUbFnWu0.net
締め付けが凄そう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 18:35:35.00 ID:TRetjV3m0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 19:17:02.22 ID:HpC85Mna0.net
>>599
そうそうはめたり外す時にうどんは指でつまめて
便利なのよね
でもうどんは落ちやすいって嫌がる人もいるしそれぞれやね
Tシャツ脱ぐ時に引っかかって落ちそうになるけどそこ以外はうどんが好き

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-OGxX):2024/05/23(木) 15:51:45.22 ID:yahZ2NB30.net
ここで教えてもらったTGC×ダイソーのイヤホン買おうと思ったけど近所のダイソーには売ってなかったな…
ネットで頼もうかな、送料クソ高いけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aab-Ku1V):2024/05/23(木) 15:55:33.08 ID:46Bry6xY0.net
TGCって眼鏡屋?って聞いて無視されたから調べたら東京ガールズコレクションとのコラボかよ……
女性向けじゃないの?

627 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a09-TMYf):2024/05/23(木) 16:12:27.36 ID:PYiMUx/o0.net
>>625
つか公式アプリで今や店舗在庫確認出来るから探してみては?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-OGxX):2024/05/23(木) 16:20:51.27 ID:yahZ2NB30.net
>>627
近くに他のダイソー無いからネットにするわ…
>>628
そういやイヤホンの大きさとかも女性向きになってるのかね?
当方男性だが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 16:30:22.74 ID:yahZ2NB30.net
つか一応アプリ入れて確認してみたら今日行った店舗に在庫あるって表示されてんだけど、
こういうのって更新遅かったりするのかな…?
普通に見落としてた…?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-bpuE):2024/05/23(木) 18:13:20.18 ID:htFfrZ/Id.net
ゲオ、低遅延ゲーミングモード搭載の完全ワイヤレスイヤホン。税込3,278円

> 5月23日(木)より同社オンラインストア、5月24日(金)より全国のゲオショップ956店舗にて販売開始する。

> ゲーミングモード(低遅延モード)を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。
> 音ズレをわずか0.05秒とし、ワイヤレスでもストレスなくゲームが楽しめると説明している。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aab-Ku1V):2024/05/23(木) 18:22:39.50 ID:46Bry6xY0.net
うちの近くにゲオなくなっちゃった…
実家の駅近行かないとない…
ツタヤもだが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e30-FnvQ):2024/05/23(木) 21:06:46.06 ID:T3psH+/00.net
>>629
店員さんに聞けばいいじゃん…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-yQkl):2024/05/23(木) 21:23:32.04 ID:xXfIRqi9r.net
>>625
1800円出すなら他の選択肢もありそう
カラバリ豊富で低遅延モードがちゃんと仕事するのは魅力なんだけど
うちのみたいに外出先で接続安定しないやつもあるから自宅用と割り切れるならって感じ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6330-x+Rt):2024/05/23(木) 22:11:57.57 ID:HEtwh4h10.net
ゲオのやつイヤピなしかぁ…
デザインも抵抗あるし先駆者頼んだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 01:29:10.82 ID:8u16rtY9d.net
仕事:音楽関係者(TSUTAYA店員)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-bm05):2024/05/24(金) 05:12:49.46 ID:Win0/usqH.net
5千円以下の決定版まだ決まらねえのかよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 15:14:06.44 ID:SPkDFD2I0.net
音質特化なら
TRN BT20 PROがコイン割で3000円ぐらいだから
2000円ぐらいのイヤホン(KZ ZSN Pro2あたり)と組み合わせたらええ

これでもTWSのくくりに入るじゃろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:19:20.86 ID:BCjtXIJhp.net
やっぱ5,000円以下だとQCYのHT05じゃない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-dWDI):2024/05/25(土) 12:46:09.54 ID:wzO0/sCY0.net
今クーポン出ている期間限定だけど、engine4

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/25(土) 17:30:08.28 ID:GL+008n30.net
HT05はHT07よりもANCの効きが悪いよね。他はHT07より良いんだけど。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/25(土) 19:41:36.43 ID:fpv92wFfr.net
>>638
俺はシリコンかぶれやすいのでht10

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:19:30.78 ID:H8Exfi5F0.net
ここで教えたもらったTGC×ダイソーワイレヤスイヤホン買ってゲーミングモードでスマブラしたけど全く遅延感じなかったわ
これ教えてくれた人に感謝

ただ音は評判通り微妙だったな
ちょっと後ろの方から聴こえてくる感じ
プレイに没頭してると気にならなくなってくる程度だからあまり問題無いけど

それ以上に問題なのはイヤピースが大き過ぎて装着時に落ち易いからイヤピースだけ買い換えた方が良いのかな(当方男性)


初めてのワイレヤスイヤホンだったけど総じて満足だわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:36:55.74 ID:HCjR6OcZ0.net
たった1000円だとはいえ
音は微妙で付け心地も悪いのに満足とは

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/25(土) 21:44:09.18 ID:H8Exfi5F0.net
まぁて言うか何故か右耳には割と合うんだけど左耳には微妙に合わないんだよな
初めて気付いたけど自分は左右の耳で若干大きさ違うみたいね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170d-WgSd):2024/05/25(土) 23:47:41.44 ID:MvRrzIEo0.net
人間は左右対象じゃないでー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 01:12:00.88 ID:ng18oETXM.net
左の金玉のがちょっと大きいです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 07:04:04.04 ID:OYiskfKn0.net
でもワイヤレスだと絶対落ちるよな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 07:26:56.11 ID:qRGbeRGG0.net
うどんなら落ちにくいけど
最近はイヤーカフだな落ちないし耳穴痛くならない
その代わり音が犠牲になるが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 07:55:06.43 ID:DdwEFSQtd.net
イヤホンに向いてないんだろう
耳かけタイプかヘッドホンにしたら

650 ::2024/05/26(日) 08:14:21.15 ID:N/DL3/UW0.net
イヤーカフ良いぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 08:16:39.92 ID:OapnYo0B0.net
イヤーカフって単品で買って後からイヤホンに外付けするとか出来ないの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 08:18:40.93 ID:lJBjkptzd.net
何を言ってるのか意味わからん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 08:21:47.71 ID:OapnYo0B0.net
>>652
イヤーピースみたいに後から耳に掛ける部分だけ無理なのかなって…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 08:27:36.82 ID:olL4ZyA40.net
無理だろw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 08:33:03.35 ID:OapnYo0B0.net
そうか…サンクス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 08:51:54.71 ID:gfx4gCoxd.net
AirPodsに、後付けで耳かけフックにするアクセサリーあったけど
充電ケースに入らないから、使うたびに付け外しする必要ある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 08:59:57.21 ID:qRGbeRGG0.net
>>649
どっちも耳の骨辺りが長時間だと痛くなる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 09:33:54.50 ID:oq8SZBNLd.net
これにでもしたら
5千円ちょい超えだけど

ナガオカ 可動式のイヤーフックを搭載したオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「BT832OWS」を発売開始

> メーカー想定売価は5,980円(税込)。

> 耳を塞がない・耳の中に入れないタイプのイヤホンのため、
> 従来のカナル型イヤホンのような耳の蒸れや、イヤホン本体の圧迫による耳への負担を軽減

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39c-ux+G):2024/05/26(日) 09:43:38.15 ID:qRGbeRGG0.net
>>658
ありがとう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-tJI7):2024/05/26(日) 10:18:53.16 ID:OapnYo0B0.net
>>642からかなり使い続けて分かったんだが、
TGCのは音質が悪いんじゃなくてカナル型だから上手く耳に嵌まらない所為で音が届いてなかっただけみたいだわ

きちんと嵌った時は寧ろ不満無い位には良好だった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-+kG9):2024/05/26(日) 10:44:11.32 ID:52YFnZO+d.net
イヤピ調整して装着をちゃんと合わせるのは
基本中の基本だぞ、ちゃんとしなくちゃな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 11:48:50.04 ID:BVV2bz1h0.net
昼間ずーっと音楽聞いてて夜に外すと耳が痛い
イヤーピースがサイズ合ってないのか?
音漏れとか外部の音が入ってくるから小さいサイズのは付けたくないんだけど…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 11:51:45.99 ID:Ga8yIVCm0.net
低反発ウレタンのイヤピ試してみたらどうかな
アレは膨らむのに時間かかるけどピッタリ吸い付くような装着感で負担少ないよ
ただ夏は汗吸うしすぐ痛む

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 12:01:57.12 ID:hWn7hd8/0.net
イヤーピースの硬さや材質が原因
スピンフィットが痛みが出にくくて優秀だけどボッタクリ価格

TRN Tipsがオススメ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 12:08:54.12 ID:ng18oETXM.net
イヤピどうのより使い過ぎw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 12:47:14.41 ID:XM4JJqVs0.net
そんなずっとカナル型で音聴いてて大丈夫?
耳は腎臓と同じで使い切りの部品て聞いたことある
生まれた時に補充できない巨大なティッシュ箱を渡されて1枚ずつ使ってく
大事に使えば死ぬまでもつけど雑に乱暴に使えば早く空になるみたいなもんって

本当かは知らない
でもカナルやヘッドホンの大音量、長時間使用はやめてる
肝臓は再生力高くて助かるわ~ヒック

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 13:58:57.08 ID:gfhJFFhj0.net
俺は酒飲めないから暴食気を付けたら問題ないのかな
イヤホンもなるべく小さな音で聞くようにはしてる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 14:24:53.78 ID:OYiskfKn0.net
結局個人差の話になるからなんとも言えんわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 14:48:57.93 ID:BVV2bz1h0.net
大音量で聴いてるつもりは無いけど、
気をつけよう
土曜日とか静かなときは職場で使ってる
骨伝導とかの方が良いのかな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 22:11:54.72 ID:283WjC3o0.net
アリで500円で買ったイヤーカフ型のKW52ての、音質は思いがけないほど良いんだが
1m以上離れると接続がブチブチ切れる

スマホで使う分には問題無いんだがandroidTV用に買ったんで困ってる
Bluetooth5.0だから駄目で5.3なら良いとかあるのかね。
まあ品質の問題かもしれんが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 18:02:02.38 ID:2i+iPkTr0.net
engine4注文してから届くまでにサクラチェッカーで調べたらバキバキに引っかかったから心配してたけど普通にいい商品だった
ただ歩いたり走ったりするときに使うのはあんまよろしくない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 18:17:14.99 ID:P44O9XkB0.net
室内でまったり聴く用だわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-N/Ti):2024/05/27(月) 20:33:11.67 ID:5CBUYWKj0.net
スリコのミニワイヤレスイヤホン買ってみて
finalのtypeE完全ワイヤレスのイヤピLLにしたら蓋は閉まる&充電はされるけど取り出す時に必ずイヤピがケースに吸い付いてイヤピ取れた状態になるわ
これがなければ文句無いのになぁ…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-RNf/):2024/05/27(月) 20:45:17.76 ID:y25lJASN0.net
最初から良いの買えばよかったのに
下手の考え休むに似たり

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9385-cqL7):2024/05/27(月) 20:58:38.67 ID:uwv2XNLf0.net
>>671
サクラチェッカーは当てにならない
……今日は荒らしみたいのがイヤホンスレに多いな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bae-rlyv):2024/05/27(月) 22:18:37.23 ID:q4R1Dvgj0.net
>>674
そう言わないで
>>673みたいな使用感は正直助かるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ZRL/):2024/05/28(火) 04:20:04.93 ID:5TTFoS9yd.net
カナルは圧迫を感ずるしヘドホは頭痛がするんだけど耳骨に挟むやつがおすすめ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935f-Iswb):2024/05/28(火) 06:58:44.32 ID:ISdpAOh20.net
イヤホンしねえのが一番だわ

679 ::2024/05/28(火) 07:49:51.34 ID:tQqE1SWPa.net
イヤーカフ(耳骨に挟むやつ)もいいけど
耳かけタイプも結構楽
これからの時期暑い中カナルとかだと蒸れるからイヤーカフや耳かけタイプおすすめ
値段はそれこそ令和最新版みたいな500円くらいのから4万近いの迄ピンキリ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 10:36:39.40 ID:DLAN1Y3i0.net
>>677
インナーイヤー型やカフ型がいいですよ、特にこれからの時期は耳の中の蒸れもないし
まあデメリットは外音が混じるのとどうしてもちょっと遠目な音に感じることくらい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 10:37:45.39 ID:DLAN1Y3i0.net
ごめん最後までスクロールしないで書いたけどほとんど同じことすでに言われてました申し訳ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 10:53:05.26 ID:xwcrcxERd.net
イヤーカフ型もメジャー化してきたな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 11:17:44.29 ID:2EZGKMkSa.net
イヤーカフ型は眼鏡の弦が邪魔にならんし仰向けで寝っ転がれるし最高なんだが、コレといった機種を知らない。
手持ちはThinkPlus X20があるけど低音スカスカ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 11:25:30.64 ID:QyDd5wOPd.net
低音は諦めろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 13:47:13.64 ID:owNMuFi9M.net
でかいラジカセ肩に担いで耳元でガンガン低音聴かせていこうぜい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-1GYY):2024/05/28(火) 14:20:59.63 ID:z1yzAitB0.net
https://i.imgur.com/pDYVo7t.jpg
すきな場所につれて行って♪

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-5cHB):2024/05/28(火) 14:26:37.95 ID:+bybFtLJ0.net
MoonDrop Space TravelがAmazonで4,536円。欲し買った人はどう。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-y4VK):2024/05/28(火) 14:58:45.02 ID:Q64XBXjAr.net
>>687
もう1つ色違いを買っても良いけど前に蟻で3,640円で買ってるからな~

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-RNf/):2024/05/28(火) 15:34:18.55 ID:kc1Q+kbV0.net
お前が持っているいないとかどうでもいいからな~

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c119-ikRv):2024/05/28(火) 16:52:38.80 ID:kqPVavFu0.net
>>675
あれ何でもサクラ認定して自分のアフィに飛ばすやつだからなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 23:31:55.55 ID:efjJzLSs0.net
GoFree2が3,957円ってのはどうなんだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/29(水) 09:53:08.95 ID:84+a6D1J0.net
>>691
安いけどGoFree2自体がそこまで良い機種だとも思わない
どうしても音は軽いしずっと着けてると耳が痛くなるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/29(水) 11:04:35.09 ID:xqfIRm3J0.net
>>691
悪くないけどあくまでもながら聴きの音

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/29(水) 22:27:07.07 ID:iSokf0XZ0.net
イヤーカフは俺も気になってる
骨伝導よりもコンパクトだし、メガネ必須だと耳かけは無理がある

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/29(水) 22:41:57.18 ID:zrbzzrBM0.net
TWSで大人向け動画見てるともしBluetoothが切断されて音が漏れてたらどうしようって
何度も怖くなって片耳外しては安心して入れ直すの繰り返し
普段音楽聞いてる時は勝手に切断されることなんか絶対ないってわかってんのにチクショウ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/29(水) 22:42:56.89 ID:97vFE4o10.net
イヤーカフは充電するときに
逆に入れたりきっちりはまってないと
充電されないのがちょっと不便
でも色々なタイプの買ったけどイヤーカフが一番よかった
耳から落ちやすいとか外の音が聞こえないとか無いので
運転するときはこれを使う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/29(水) 23:34:55.36 ID:CHUKtaQbM.net
>>695
そういうときは一時停止になるはずだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/29(水) 23:48:08.33 ID:i5lTTZrN0.net
運転するときイヤホンいるか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-eNM+):2024/05/30(木) 03:50:01.77 ID:k6W0x7GC0.net
常識ないんだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ZRL/):2024/05/30(木) 04:39:59.51 ID:1FaRFvKsd.net
私は使わないが電話がかかってくるかもしれないという家族は片耳だけ入れて音楽は聞かず運転している

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 08:06:13.97 ID:EIu/+BHk0.net
どんな緊急の電話だよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 08:19:31.74 ID:k6W0x7GC0.net


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 08:25:18.19 ID:qc/2VZDt0.net
危ないからBT接続のマイクでも買えよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 13:48:15.52 ID:1FaRFvKsd.net
当初は片耳だけのヘッドセット?インカム的な
JABARAのを買って渡したがあのタイプ進化ないからtwsを渡すようになった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 14:16:08.78 ID:N5tGaBNTM.net
工事現場の人が使ってるのまだ見るね片耳ヘッドセット

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 14:20:51.48 ID:lwKkzbhqa.net
イヤーカフ型などのオープンイヤー型イヤホンは別スレがあるんだけど、お値段的に話が合わなすぎてそっ閉じした。とりあえず尼でsoundpeats GoFree2がクーポン適用で¥3,900台になるというんでポチってしまったなんてっこったい。

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710255654/841

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 14:28:25.94 ID:1FaRFvKsd.net
>>706
こういうのってメガネの人はどうなるの?除外?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 14:43:20.06 ID:J08+QtQ/d.net
> JABARAのを買って渡したが

ジャ、ジャバラ・・・

709 ::2024/05/30(木) 14:45:00.81 ID:687BHoVA0.net
>>707
外側にずらせば問題ないよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 14:54:12.08 ID:1FaRFvKsd.net
>>708
Jabraだったw
>>709
クリップ型と悩む
サウピでカフないよね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 14:54:26.99 ID:lwKkzbhqa.net
>>707
個人的には消極的アリ。だからポチった。
フックの部分がシリコン製で細いから個人的にはそこまで気にならない気はする。使ってるメガネの弦が柔らかい&細いからそう言えるけど、ダメって人も当然居ると思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 15:46:55.94 ID:p+g6dNY/0.net
クーポンじゃなくて最初からその値段で売れよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 16:54:34.35 ID:aCeDU/XfM.net
space travel買ったけど、音が良いし、デザインオサレだし、めっちゃ満足
あと、うどんタイプなのも個人的にはポイント高い
ワイの体質的に水蒸気多く出すのか、長時間付けてるとイヤホンが湿るんだよね
だから、充電端子が耳にあたるタイプだと腐食しやすいし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 16:56:49.32 ID:OPWyeUItd.net
> ワイの体質的に水蒸気多く出すのか、

蒸し器かな

蒸しウドン1丁、出来上がり~

715 ::2024/05/30(木) 17:52:12.27 ID:09hGH+6S0.net
engine4ケースに入れてても勝手に接続されてめっちゃ鬱陶しい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 18:48:26.23 ID:k6W0x7GC0.net
イヤピ薄いのにしても駄目?

717 ::2024/05/30(木) 19:28:41.62 ID:09hGH+6S0.net
デフォルトで付いてきたやつそのまま使ってるけどこれで駄目ならそもそもの製品として駄目でしょ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 19:37:49.47 ID:taL9haOx0.net
>>717
ケース側とイヤホン側の端子それぞれ磨いてみたら?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 19:55:09.36 ID:2XDHl8Xod.net
>>715
初期不良の可能性ない?
Engine4持ってるが、そんな現象はないよ。

尼なら返品、サポート期間内なら公式のサポートとかさ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 20:04:59.28 ID:A1SMPeqe0.net
イヤホンには1000円までしか出せねえわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-+l71):2024/05/30(木) 23:22:39.10 ID:GeUmpZsvH.net
>>720
一度5000円前後の買ってみ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-eHyH):2024/05/30(木) 23:54:47.24 ID:N5tGaBNTM.net
1000円以内は流石に。。。 数千円のでダンチな音になる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ZRL/):2024/05/30(木) 23:56:19.23 ID:1FaRFvKsd.net
落っことすから1000円でいいや、な気持ちは分かる
ヘッドフォンは高くてもいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e1-OLO1):2024/05/31(金) 00:27:40.80 ID:bqNS92ls0.net
4年くらいTWS使ってて8個買ったが、落っことしたのは数回で失くしたと思ったのは1回
それも家帰って着替える時に出てきた
雑な扱いしなければまずなくなさないと思う
せめて3000~5000円出そうよ

725 : 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f187-ByTh):2024/05/31(金) 00:29:24.05 ID:L2CbrXGU0.net
1000円で許容範囲なのはゲオのQT13が半額1000円だった時くらいだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 01:37:18.36 ID:mfa/4pqKM.net
イヤホンに1000円しか出せないって、
音楽やオーディオにめっちゃ興味ないか、
めっちゃ貧乏かのどちらかでしょ?

前者なら何故このスレにいるのかって話だし、
後者なら頑張って働いて稼げとしか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 02:31:35.01 ID:ZYO6bkfoH.net
8000円で購入したやつを片方便器に落っことした時は泣いた。それ以降はこのスレ見て適当に安いの買ってるw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39c-qond):2024/05/31(金) 08:48:32.30 ID:CZzcIjmI0.net
1000円くらいで買ったのは現役
4000円くらいのはすぐにダメになったから
あんまし金は出したくない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 10:36:38.31 ID:7n7b+7Zta.net
電車の中や街の雑音の中でスマホから非可逆圧縮音源を聴く程度なら、このスレで話題になる機種で十分だと思ってる。静かな部屋でハイレゾ音源を余す所なく鳴らしたいなら好きなだけ金使えばいいと思うけどね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 10:54:45.15 ID:YeezKABc0.net
>>727
両側繋がってる高いワイヤレス買えばいいだろw
TWSは落ちてもシチュエーションでしか使わん

731 ::2024/05/31(金) 11:05:58.63 ID:LP9ztYAo0.net
耳かけタイプやイヤーカフもおすすめ
マスクすると少し邪魔だが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 11:13:08.91 ID:7n7b+7Zta.net
またAliでengine4が¥4300ぐらいで売ってるぞ(残りわずか)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 11:46:28.23 ID:oDQXXrnm0.net
muineまだ現役

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 13:26:46.16 ID:eZq8rwlH0.net
muineくんはANCモード保存される仕様だったらな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 18:43:35.28 ID:wi0+l9LN0.net
サウピからメール来たけどえげつない値引き率で売ってるんだね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 20:31:15.28 ID:KDDqU/m80.net
サウピ今どれおすすめ?true2で時が止まってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 21:33:34.33 ID:1+Fy7Lsn0.net
muine最強伝説
だがデザイン的に少し大きめに感じられるようになってきた気もする

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 21:45:20.77 ID:n5nuRRPL0.net
>>734
使い始め長押しの切り替えでまずANCだから許せるわ
そうじゃない奴は面倒すぎてイライラする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 22:03:10.56 ID:MavqMzG/a.net
>>726
5000円以下スレで何言ってんの?
500円だろうと1000円だろうとスレチじゃないしいいんだよ
ライフスタイルや価値観は人それぞれ

と思ったらオイコラミネオか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 22:15:26.54 ID:pVfkw1FhH.net
>>736
Engine4

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 22:23:35.11 ID:HgX6/BG1r.net
まあ1000円以下とかはワイヤレスだろうとこういうスレの方が話のレベルが合いそうな気はする
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1704726411/

ヨドバシ通販で正味900円の代物をヤマダで328円で買った奴が買わなかった奴にマウントを取る、そんなスレ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-N/Ti):2024/05/31(金) 23:05:28.83 ID:mfa/4pqKM.net
>>739
いや別に構わんのだが、このスレに来る動機がわからんくてな
このスレって金持ちじゃないけど5000円程度で高音質が欲しい奴が来るんでしょ?
1000円以下しか出す気ないって事は音質に全く拘らないって事だろうし、
適当にダイソーかセール品買ってれば良いじゃん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-+kG9):2024/05/31(金) 23:42:16.27 ID:cf1gnleUa.net
なんで自分の勝手な解釈が他人にも通じると思えるのか不思議でならん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-1GYY):2024/05/31(金) 23:50:26.92 ID:AEKk4r6p0.net
1日7-8hイヤホンの高校生 難聴に
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502757

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-N/Ti):2024/05/31(金) 23:59:47.57 ID:mfa/4pqKM.net
ふーん、この解釈が間違ってるんだ
それならお前らに対する認識を改める必要があるな
日本は想像以上に貧しくなって、音質よりも安さを求めるようになってしまったんだね

ワイが求めるものはこのスレに無さそうだし、ワイが消えた方が良さそうやな

ほな✋🤓

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-+tXP):2024/06/01(土) 00:05:19.06 ID:ZB9ffhsbr.net
貧しいのは君の心や

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cd-k14p):2024/06/01(土) 02:10:11.70 ID:gLr5o8QG0.net
Soul Plusまだかよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 07:37:11.66 ID:uHDVBl/y0.net
たまにバカが舞い込んでくるな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 07:43:54.50 ID:bAHCTZ6zd.net
脳ミソも5千円以下レベル

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 17:44:55.36 ID:jeSRFBIUd.net
オイコラは嫌いだけど貶す言葉はもっと嫌だな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 18:25:57.59 ID:5KvfGxAO0.net
そもそも俺みたいなイケメンはワッチョイなんか見ない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-+kG9):2024/06/01(土) 18:39:22.47 ID:JN6ABJ1zd.net
ノールックっすかカッチョエエっすね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-eHyH):2024/06/01(土) 19:46:05.88 ID:s6oj05V+0.net
マルチポイントとノイキャンある5,000円はないよね?Amazon販売されていてある程度セールに現れるくらいの条件だとどう?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 20:01:51.21 ID:yPPNhRU/0.net
>>753
dp/B0CXLZS973

600円オーバーしてた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 20:05:19.15 ID:6sYlHWZr0.net
>>753
今見てきたらXiaomiのRedmi Buds 3 Proが公式で4380円だった
実際買えるのかはしらん
あとは俺の知る限りだとセールでsoulとair sがあったぐらい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 20:05:41.59 ID:6QZb4bC60.net
>>753
air pro3の黒が6790円でもう少しってとこだねぇ
pro4が出れば下がるだろうけど5千円台がせいぜいか
このスレの価格になるかは微妙

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 20:50:35.91 ID:s6oj05V+0.net
>>755
買えなそうだった
>>754
サンクス候補に入れとく
>>756
ただの気持ちの問題なんだけどそこまでいくとredmi buds 5 pro行っちゃおうかなってなるw

ちなみに少し前に出てたcreativeのZenシリーズってどう?最新のAir2なんか3,000円切ってノイキャンマルチポイントある
Air PlusもAir Proも安い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 21:49:16.24 ID:6sYlHWZr0.net
>>757
今ポチった
レビューはするが音質については語れる耳じゃないからできない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 21:53:26.64 ID:bjE69a7cd.net
素直でよろしい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 00:14:56.82 ID:EeOQDUR70.net
Engine4がAliExpressで、4099円になってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 09:22:07.68 ID:a/iymamZ0.net
>>753
1300円のsoul emotion proはなかなか良かったけどもう売り切れたんかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 18:49:43.86 ID:0ZhU+OBa0.net
骨伝導ほしいけど本物の骨伝導って高いのしかないってマジ?
そういえば説明文にも骨伝導なのか空気伝導なのかハッキリしてっていうのもあるし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 19:10:00.13 ID:mtxf6J250.net
ひと昔前よりはまともなメーカーからも安い骨伝導出てるようになったろ
アマゾンの令和最新汚染された検索結果でも見てるのか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 19:14:02.19 ID:Cm6RtHxt0.net
KaiboとCOMPBEATの安いやつしか持ってないけど骨伝導は耳が痒くなってあかんww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 19:14:58.21 ID:SCIABSJR0.net
ダイソーTGCマジで良くてワロタw
3万のソニーの方は雑に扱えないから普段遣いダイソーでいいまである

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 19:29:22.31 ID:SCIABSJR0.net
ダイソー耳穴周辺が邪魔してタッチクソ押しづらいのが欠点かな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 19:41:51.10 ID:t/GTX2nl0.net
>>763
ちょっと前の嫌儲のイヤホンスレにそんなこと書いてあったからさ
なんかおすすめあったら教えてください

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 20:31:04.28 ID:u6laaWf/d.net
>>766
装着で、イヤホン本体の向きを調整するといい
けっこう自由度あるから傾いてるとよくない
上向きに起こす感じで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 03:09:02.91 ID:yODeLp1Id.net
ダイソーTGCは取り出したまんまの位置じゃなく回転させなきゃいけないから混乱する

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 06:48:14.51 ID:tJqv9k7Zd.net
頭弱い奴だとそうかもね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 07:07:04.10 ID:yODeLp1Id.net
今までケースから摘んで耳に嵌めるまで同じ向きのものばかりだった
ダイソーTGCはセット向きと耳に嵌める向きが違うんだよね
あとイヤピ大きすぎてすぐポロリする

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 07:10:00.59 ID:yODeLp1Id.net
良かった
これでこの口の悪いダイソー推しスップと別人って証明されるかな
自分が薦めてるからなのかダイソー商品を少しでも文句つけたら人格攻撃してくるのが病的
そいつとヮ被りしててホントやだわぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 07:32:53.80 ID:KSZ3F++y0.net
まだ踏み足りないウンコぶっ掛けるぐらいボロクソ言わないと
同一人物とみなす

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ts6x):2024/06/03(月) 07:42:10.27 ID:99cVlxoAd.net
知能テストでは知能計るの1ニ図形の回転とかあるし
それと頭アレな人って、揃えて片付けとかとても苦手らしいね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ts6x):2024/06/03(月) 07:44:21.93 ID:99cVlxoAd.net
おっと煽るのに誤字はイカンな

知能計るのに図形の回転問題は必ずあるし
低知能は、元の位置に正しく揃えて片付けが苦手らしいな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ts6x):2024/06/03(月) 07:47:26.35 ID:6SVDH2t6d.net
ケースに耳でのイヤホンと同じ向きのまま入れるのなんてほぼないだろ
お前の耳の穴は下向きについてんのか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ts6x):2024/06/03(月) 07:48:57.36 ID:1Z7d7Udyd.net
AirPodsですらケースでは90°横向いてるもんな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-8jyV):2024/06/03(月) 07:51:03.54 ID:KFweVnjC0.net
>>773
朝から吹いたわw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-L6jh):2024/06/03(月) 07:59:44.12 ID:qjfxv2KR0.net
以前からそうだけどこのダイソーキチガイってなんでこんなにころころID変わるの?
ワッチョイのおかげで同一人物だってわかるけどさ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-XO75):2024/06/03(月) 08:00:41.75 ID:a0ylGeh5M.net
金持ち喧嘩せずと言うがこのスレは正に逆やな🤓

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ts6x):2024/06/03(月) 08:14:40.33 ID:jVDt6Wibd.net
貧乏スレはギスギスしがち

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9c-DlR7):2024/06/03(月) 08:20:47.16 ID:xoAEL9BP0.net
別にギスギスしてない
馬鹿がたまに来るだけ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CZ/A):2024/06/03(月) 08:44:22.52 ID:yODeLp1Id.net
>>779
他のスレでIDころころして煽ってるんだと思う
モバイルデータで飛行機飛ばせばIDころころできるらしい

784 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4aea-Igww):2024/06/03(月) 08:51:34.66 ID:MlX5Oqo60.net
ダイソースレ作ればいいんじゃない?
元ワン大暴れ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 11:37:23.81 ID:V8z84uVx0.net
ダイソーの買ってきたけどケースの充電終わったかフタ開けないと分からんのな、ちょっと不便

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 11:39:21.18 ID:pny7w/9Ld.net
フタ開けたまま充電して、
充電終わったらフタ閉めてケーブル外す

これでいいじゃん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 11:44:32.90 ID:V8z84uVx0.net
間抜けすぎやん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 11:46:05.03 ID:Nks9Vj730.net
そもそもダイソーのTGCコラボって女性向けだろ
何でお前ら男だろうにそんな盛り上がってるんだよ?
女子向け好きが多いのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 11:53:20.13 ID:Ljqn11ss0.net
またmotorola edge40スップ君が来てたのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:02:13.68 ID:V8z84uVx0.net
TGCのイヤピ変えてみたけど低音ボワワワンすぎて常用はきつそう
慣らせば落ち着くんかいな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:17:17.13 ID:Nks9Vj730.net
無視するなよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:20:23.64 ID:7RL1JHiod.net
TGCは6色バリエーションあって
割に誰でもオッケーなカラーあるそ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:22:44.42 ID:Ljqn11ss0.net
今週のmoto edge40のワッチョイ
-ts6x

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:24:31.06 ID:Nks9Vj730.net
>>792
そうなのか、それはすまなかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:26:02.87 ID:mPccW8/ad.net
イヤピと耳の相性は個人差あるから
その人ごと違うとこあるかもしれんが

TGCの付属イヤピは、かなり低音スカスカ
密着性高いイヤピに変えると逆に低音増えすぎ
イヤピによってかなり高音刺さりがキツかったり
自分に合うちょうどいいイヤピを探すとこからだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:31:21.04 ID:he93Weyyd.net
TGCは3月からのコラボ製品だし
こういうのは期間限定だったりするもので
そのうち終売するだろうな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:39:44.37 ID:V8z84uVx0.net
付属のイヤピの時点で低音ボワボワ、高音はスカスカだったけどな

本体も音も軽いから気楽っちゃ気楽
失くしてもノーダメージなのはいい所

あと本体色がファンシーだから黒イヤピだと合わんね
その辺も気を使うわ
試せて面白かったよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 13:11:20.68 ID:X53MU+0E0.net
ノーダメージ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 13:28:06.31 ID:qlniLMzS0.net
万超えイヤホンなくしたら数日へこむけど
千円なら割り切れるって意味では

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 13:33:37.33 ID:ffnALCb0d.net
よく物を失くすのは知能が低い人に多いらしいね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 13:59:50.38 ID:V8z84uVx0.net
なんなら自分で捨てても問題ないくらいの低品質

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 14:22:05.63 ID:16wECtURH.net
低音がボワつくならイコライザーで低音域を下げればいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 15:02:36.85 ID:BB1aifwY0.net
>>770
チンポジションと同じやね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 15:19:47.20 ID:a0ylGeh5M.net
>>802
臭いものには蓋をするみたいな対処法やな🤓

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 15:22:48.97 ID:a0ylGeh5M.net
ハード的な音質の悪さをイコライザで誤魔化すくらいなら5000円くらいの奴買えば良いのに🤓
それくらいなら失くしてもそこまでへこまへんやろ🤓
それにここら辺の価格帯なら片側だけ買えるのもあったりするから意外と安くつくかも知れへんで🤓

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 15:28:41.08 ID:OOYLiN7rd.net
まあ、たかが千円の安物だし
製品バラつきあるだろうからハズレ引いたんだろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 16:56:10.32 ID:2zS3tnmb0.net
消えると言いつつ消えないうざおじ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 03:51:42.39 ID:3XQXwxwx0.net
そらオイコラミネオだし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 05:39:57.34 ID:XjXlxiiG0.net
>>788
おめこ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9b-1gLa):2024/06/04(火) 09:47:48.54 ID:w/CF4PVu0.net
このスレ定住してる奴は安物買いの銭失いってことに気づけよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-ts6x):2024/06/04(火) 10:22:18.92 ID:IZ4DwzkS0.net
>>810
お前がな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359d-vQpQ):2024/06/04(火) 10:31:56.46 ID:8rPHMSWH0.net
リサイクルショップにcapsule3pro、箱説付きA級品が税込み4500円なんだが、安いんかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9c-DlR7):2024/06/04(火) 10:33:36.38 ID:IIyNZH0H0.net
流石にイヤホンのリサイクルって気持ち悪くない?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7f-BqqD):2024/06/04(火) 10:37:03.54 ID:JsCL8h560.net
>>812
この間までセールで4300円弱で新品買えたのに…
中古はやめとき

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acc-mc/n):2024/06/04(火) 11:03:16.04 ID:37WTvLj20.net
昨日までやってたスマイルセールで4千円切ってた気がする
中古で4500なんて同じく止めておいた方が良いと言いたい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 13:32:38.35 ID:uSoSiPdQ0.net
別にイヤピ変えれば良くない?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 13:38:05.37 ID:81q3V37Q0.net
放電期間長いとバッテリー劣化してるからなぁ
使用期間も不明だし
イヤピは当然変えるけど保証もない
中古選ぶメリット無いわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 13:38:42.07 ID:37WTvLj20.net
わざわざ新品より高いお金出して中古を買って
「イヤピを変えれば良い」 どうやったらこんな思考に至るんでしょうか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 13:40:20.30 ID:81q3V37Q0.net
もうセール終わったからだろw
お前の頭の中ではずっとセールしてんの?w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 13:42:35.22 ID:37WTvLj20.net
>>819
アマゾンのセールなんて1,2ヶ月置きくらいにやってるし次待てばよいだけでは?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 15:07:46.77 ID:N4oxwwwO0.net
今日capsule3pro届いたまともな鳴りで安心した

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 16:39:44.61 ID:MwICqMyq0.net
>>812
そんなあなたに楽天スーパーセール今夜20時から\4,240
https://item.rakuten.co.jp/ginto-1/capsule3-pro/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 16:51:35.05 ID:aqNR/kf5d.net
中古はバカの買うもの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 16:54:35.63 ID:hBb7WZtj0.net
>>822
ノイズキャンって略し方ムカつくな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-L6jh):2024/06/04(火) 18:45:09.95 ID:fdP6t3yG0.net
>>822
>日本オーディオ協会に認定された製品しか冠する"Hi-Res"ロゴ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359d-vQpQ):2024/06/04(火) 18:53:19.12 ID:8rPHMSWH0.net
capsule3中古4500円は高いんですね。
中古自体に抵抗はないですよ。
車もマンションもスマホも嫁も全部中古なもんで、イヤホンの中古など気にならないです。

>>822
おおお~ありがとうございます!
新品でこの値段は、すぐ買います。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae4-HJcA):2024/06/04(火) 20:10:51.40 ID:26ko7SBX0.net
級高音質とは何だと一瞬考えてしまった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cd-o+xv):2024/06/04(火) 20:19:30.50 ID:XBQrs2Za0.net
バリア!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae1-oCJT):2024/06/04(火) 20:42:23.55 ID:zrHCuCFL0.net
黒、白売り切れた、、、

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 21:12:48.41 ID:n9fJQeFn0.net
Capsule3 Pro 楽天セールプラスクーポンで安ってな訳でポチった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 22:03:15.93 ID:FH3jFMRi0.net
2割引きクーポンとポイントで3000円ぐらいか
買えばよかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 22:51:00.81 ID:e8uJTwrE0.net
>>831
3,400円位で買えた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 22:57:17.87 ID:gMDxm3WKM.net
結局定価から60%引きだな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 00:03:39.84 ID:dA8n8KMA0.net
半透明は人気ないの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 00:07:49.06 ID:qkGNTb090.net
半透明綺麗で好きだけど黄ばみが目立つからかな?
単純に安っぽく見えるからだろうか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 06:15:03.25 ID:BRMl2qDE0.net
また蟻で8ドル以下待ち

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 15:42:12.88 ID:vIbO1EAca.net
祭りに乗り遅れた感あるけどEngine4届いたよ。
低音も出るけど中~高音も解像度高く綺麗に鳴ってて感動した。下手な上位機種よりよく鳴るって話は聞いてたけど納得だわ。イヤピ交換は密着度が上がる分低音がボワつく傾向があるから注意。高音の立ち上がり云々は個人的に問題を感じなかった。
先日買ったHT10と比較しても解像度と音の好みでEngine4に軍配。HT10もバランス良く鳴ってると思うから不満は無いけどね。ANC付きなのとカナルじゃないから耳への圧迫感が少なく長時間着けていられる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 15:58:49.50 ID:kDZjaogz0.net
アマのセールで4200円だったのに
楽天だと3400円弱かよw(ポイントも込みなら実質3200円以下)
アマで買い逃して助かったわw
マジラッキーcapsule3proポチったw
激安やんw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 16:28:05.51 ID:5NbJAyo10.net
カラーがね…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 17:00:59.33 ID:QMUgytE60.net
黒は売ってるよ、今朝は白も売ってたけど売り切れたね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 18:27:39.72 ID:/ggSk+tn0.net
今見たら黒あるな、在庫復活するとは思わなかった
白なら買おうかと思ってたけどやっぱ人気なのね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 19:33:28.55 ID:15nSx/pnd.net
>>838
スケルトンだけどポチりました
HT07より満足出来るかなー

843 ::2024/06/05(水) 19:36:20.88 ID:inEHdp1a0.net
半透明しかなかったけどクーポンでほぼ3000円
どうせケースなんか関係ないから買っちまった。この値段なら外で無くしてもそんなに痛くない。無くさないけど。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 20:03:27.46 ID:15nSx/pnd.net
Capsule3 Proの20%オフクーポン無くなった?

845 ::2024/06/05(水) 20:48:40.92 ID:inEHdp1a0.net
>>844
私の時はあったよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 21:45:02.55 ID:SzTnYelP0.net
上限まで残り206個ってなってる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 22:06:25.35 ID:jquzeVsz0.net
>>845
あー、1IDで1回までクーポンか?
息子にも買おうと思ったけど、無理っぽい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 23:22:33.64 ID:kDZjaogz0.net
>>842
ht07より圧倒的に性能いいよ
ノイキャンの性能はダンチや
欠点はスティック型なとこだけで満足度は上やで
ht07も3000円で買えてまぁ価格なりに満足だけどね~w

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 23:25:24.11 ID:gKFMUDKu0.net
スケルトンしかないね…
透明はダッセーな…
明日にはまた白、黒、補充されるかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-W1i/):2024/06/05(水) 23:42:35.77 ID:VYxADr7M0.net
クーポン今日までだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 00:42:18.27 ID:Pueo9/mk0.net
自分の場合は久し振りだから1500円引きのクーポンが来たから約2800円で買えるんだけど黒か白がいい!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 01:45:41.19 ID:ng2fXf7Ad.net
あれ?終わった?Capsule3pro

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 02:05:11.49 ID:s0NdIYcRr.net
>>852
スケルトン2色はあるんでない?
クーポンは10%オフになってるが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 02:09:32.21 ID:ng2fXf7Ad.net
>>853
SじゃなくGから始まるショップ?スケしかないね。クロスケってどうなんだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 02:16:29.19 ID:AOM2UzxSr.net
>>854
そうだね上にURL貼られてるやつ
画像ググった感じではどっちかってと白スケが人気なのかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 02:26:07.26 ID:ng2fXf7Ad.net
>>855
貼られてたんだ!ごめん、スレちゃんと読まなくて
アマでスケ色見るためレビュー見てるけど黒単体ページ、各色ページと別に販売が分かれててサウピやな~って感じ

(初期のサウピは、たくさん売れてカード配ったりして口コミ書いてもらって口コミいっぱいになったページに新商品の画像差し替えてあたかもめちゃ売れてるように見せていた時があった)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 03:20:41.10 ID:q0Zva6EW0.net
>>193

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 09:35:56.62 ID:xc+uu4lOp.net
スケルトンなら新発売のAir4 Proのスケルトンのほうがほしい…
高いけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 12:57:19.35 ID:xQpRSxLg0.net
Capsule3 Proの在庫復活したけどクーポンが10%offになってて残念な気分

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 13:18:25.92 ID:y7bxAkRQ0.net
あらら
昨日までだったか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 15:25:28.38 ID:uxPuBFdKM.net
>>848
ht07,ht05を持っているけど、そんなにANCが良いの?
電車内で聴く安くてANCの良いのが欲しいから またイヤホンが増えるけど買ってみようかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CZ/A):2024/06/06(木) 17:18:03.31 ID:ng2fXf7Ad.net
>>859
20パーだったのか
買う気が削げるねw
>>851
久しぶりクーポンと店クーポンって併用できなくない?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae1-uBqo):2024/06/06(木) 17:30:43.98 ID:QQFcVapY0.net
買うつもりないから?お試しだけど10%と久しぶり1500円クーポンは併用出来ないとあるね
それでも1500円引きの2740円でてにする人も多そうw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 18:06:41.16 ID:Pueo9/mk0.net
スケルトンはだっせーから黒か白の在庫復活待ってて朝一見たら売切れのままだったけどここの復活書込みみて2740円で買えた!いぇい!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 18:11:17.22 ID:9LztiI4W0.net
在庫処分祭りだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 18:41:36.84 ID:eMh0bm3sd.net
セガってダッセーよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 19:31:36.79 ID:9LztiI4W0.net
買ってみたけど3Kならお買い得だわ
LDACで繋いだら悪くない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 23:58:07.51 ID:xQpRSxLg0.net
白買うから2割引きクーポンくれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 04:04:42.48 ID:w50Q1rQX0.net
惜しかったけど見送ったわ
それで節約した金で俺はearfun pro3買うんだ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 06:31:03.38 ID:HjMiGYbt0.net
乗り遅れたわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 10:01:42.65 ID:m7VRoyEM0.net
capsule3 pro
ANCが雨降ってる時の室内みたいなノイズが出るんだけどこれで正常なのか…?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 10:28:14.38 ID:xmFpNfuy0.net
>>871
サウピのANCの効き具合はどれも微妙だと思うけど流石にノイズ乗ってるのは無かった
初期不良の可能性も0じゃないし、あなたの耳が良すぎる可能性もある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 15:46:34.70 ID:DEWbnO+t0.net
以前にスケルトン版のcapsule3 pro買ったことあるけど、スマホ本体の種類によってノイズのったり、なんか挙動がおかしかったので返金してもらったよ。特に左側が変な感じだった

874 ::2024/06/07(金) 16:45:54.51 ID:e1Ql0YwB0.net
capsule3Proってどうやってペアリングするんでしょうか?
2台目に接続しようとおもってもできないのです
どなたか教えてください

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 17:47:44.38 ID:nPAq5XO80.net
>>847
息子に渡せばいいだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 18:27:02.79 ID:WB5Npsgc0.net
>>874
ケースのボタン押すんじゃね
知らんけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 18:29:38.74 ID:xmFpNfuy0.net
持ってないから想像だけどLDAC機だとマルチポイントと排他処理になってたりするんじゃないかな?
アプリで切り替えないと駄目な機種がたくさんあるからアプリ見てみると良いかも

878 ::2024/06/07(金) 19:11:15.32 ID:e1Ql0YwB0.net
出来ました。ボタンでした。ありがとうございました

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 19:20:11.57 ID:s4snVhhn0.net
え、これマルチポイント付いてるの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 19:23:24.48 ID:xmFpNfuy0.net
2台目ってのを勝手にマルチポイントに脳内変換しちゃいましたわ申し訳ない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 19:24:18.04 ID:Psr409Zu0.net
今どきそこそこの値段するのでマルチペアリングついてないとすると何だかなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d678-PoS8):2024/06/07(金) 23:06:34.92 ID:yedAL2rv0.net
>>848
商品届いて試聴しました
おっしゃるとおりでした
イコライザーのロックで邦楽聴いてみたけど、HT07じゃ聞こえない音が聞こえて、満足です

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d678-PoS8):2024/06/07(金) 23:07:32.61 ID:yedAL2rv0.net
>>875
中学生の耳じゃ、HT07との違いがわからない模様

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 03:21:09.20 ID:Blnb0tqE0.net
子供の方が聴覚良さそうだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 13:40:54.02 ID:QBXmQXf/0.net
感覚は鋭いだろうけど全体でどの程度のレベルかは判断できなさそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 07:26:19.84 ID:9WrOIEf80.net
サウピは音が嫌いなのでパス

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 15:22:18.06 ID:03+oUlW8d.net
Ankerが苦手だ
出始めはモババもAnkerくらいしかなかったしAnker買っとけばとりあえずヨシッな風潮あったから買ってた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Oz2M):2024/06/09(日) 16:08:39.44 ID:AVZlbMBud.net
Ankerも以前よりかは音かなりマシにはなってるけどな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-TEbf):2024/06/09(日) 18:22:13.60 ID:yAfwnbbN0.net
3KでLDAC高音質が買える時代でありがたい
JBLの高いやつ持ってるけど音あんま変わらんしな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9365-O+9d):2024/06/09(日) 18:52:06.04 ID:f/omijyF0.net
>>872
T2知らない?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 01:48:41.36 ID:0t7rsUfo0.net
3000円でサウンドピーツのコスパ最強イヤホン買えて大満足だはw
やっぱサウンドピーツよ
T2の代替機欲しかったんや
バッテリーヘタってきてたからw
カプセル3プロ買ってマジ良かった
この価格帯で最高品質やわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 05:57:07.95 ID:c3Hajvs1d.net
良かったね
最近サウピ高いもんね
ソウピというブランドが出たばかりは大盤振る舞いだった
ここではいち早く皆注目してたね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 09:38:27.22 ID:xDWn/elba.net
AnkerはLiberty Neoを長らく愛用してたけど、充電出来なくなったからここ見てht05を買ったらナニコレスゴイ状態だった。当時は通勤用途ならAnkerで不満はなかったけど、今はもう戻れない。技術の進歩は恐ろしいな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 12:06:10.63 ID:sE2HUt/70.net
ハイエンド使ったら卒倒しそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Oz2M):2024/06/10(月) 13:17:19.43 ID:ZqFLHwaea.net
イヤホンで卒倒した人見たことない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 15:34:22.87 ID:Vc85a2fE0.net
AnkerのNeo2ですら糞だよ
1000~1500円のレノボのLP3Proにすら音質で負けてる
ビルドクオリティも負けてる
買ってるのはバッテリーの容量だけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 15:45:48.65 ID:VhUkibH7d.net
Ankerは4月発売のP40iが絶好調
7千円台なので、このスレの貧乏人には対象外だろうけど

一般にも知名度あるしちゃんとTWSも売れているし、
Ankerはもう極貧は相手しない方針なのだろうな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 15:53:12.79 ID:Vc85a2fE0.net
最近だとINZONEやらも普通に使ってるんですけど
ゴミ品質を7000円台で売ってる事を恥と思わないん?
適正どころか安値で販売しているレノボやQCY、サウンドピーツに土下座しろや

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 15:55:23.68 ID:Vc85a2fE0.net
まあSONYはキャッシュバックキャンペーンで購入してるんですけどね
2万を超えると購入を躊躇うから貧乏人な事は否定しないが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 15:58:10.72 ID:ErfJeyPY0.net
>>897
そんな中途半端なゴミ要らんw
ソニー、JBLとか良いの1個メイン、後は無くしても痛くない安い使ってるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 16:01:14.92 ID:c3Hajvs1d.net
>>897
P40iは微妙過ぎない?2000円足してL4NCのほうがいいわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 16:01:26.25 ID:FHH8oBEM0.net
レノボイヤホンは名義貸し

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 16:02:13.49 ID:c3Hajvs1d.net
あっ、この人ダイソーの人だった
前半被るから分かりやすいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 16:07:31.55 ID:ErfJeyPY0.net
イヤホンは音質で価格が決まるから
良いの欲しければ金を出すしかないよ
高いイヤホンの解像度は糞耳ズでも解るほど違う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 16:37:17.68 ID:HoV679cUd.net
ある程度の価格で頭打ち
TWSの場合はそんなに高くない価格で頭打ちになる

906 ::2024/06/10(月) 17:22:40.76 ID:gvBs0DCG0.net
>>904
有線は基本的に値段=音質って認識でよかったけど、無線になってからはバッテリーやノイキャンやコーデックやマイク等色んな要素があるから値段=音質とは限らない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 17:28:28.53 ID:fxHYsRKAd.net
TWSの場合、まずノイキャンの方に割り振られて値段上がる

TWSでは、Bluetooth伝送での制約、電池やアンプの制約、TWS内のスペース制約があるので
音質もかなり制約かかる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 21:56:08.81 ID:eXXpwaK50.net
>>897
発売開始直後は5kで変えたけど?w
自称金持ちはバカなのか?w

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 22:03:48.80 ID:yjRQaf5J0.net
バカ丸出しで草だな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 22:34:21.66 ID:DFdOM78B0.net
capsule3pro、楽天のクーポン朝から30枚も減ってないw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 22:37:12.92 ID:8dFl9h26r.net
白いスケルトンしかないやつ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-td/I):2024/06/10(月) 23:29:57.04 ID:ABposYVZM.net
もしかして完売するのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 03:16:55.91 ID:u0HFb7Tzd.net
好きな色で買えた人良かったね!
少し前からアリでも捌いてたから新商品出るのかな?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-IfLY):2024/06/11(火) 09:40:07.19 ID:m8Knr+Xaa.net
QCYからHT05後継?のMeloBuds proと、イヤーフック型のCrossky GTR2が出たね。MeloBuds proはLDACとマルチポイント対応にアダプティブEQ&ANC搭載だから機能的にはHT10をカナル型にしたようなもん?Crossky GTR2は形が自分の耳に合うのかで評価が分かれそう。
MeloBuds Proはまだお値段的にスレチだけどもな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 14:20:24.24 ID:Sp9YJztN0.net
>>909
もしかして知らなかったの?w
情弱のバカだねぇw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 14:32:51.17 ID:rfmQjDJ80.net
>>915
顔真っ赤で帰ってきて草
どうしてバカはすぐムキになるのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 14:46:03.76 ID:4jiS3oWD0.net
小学生のケンカ(笑)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 14:58:06.15 ID:apqThyZ80.net
こんな底辺スレで喧嘩すんなよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 15:14:13.91 ID:3JCLjqGR0.net
いい年した大人が7千円が5千円で買えたのがそんなに腹立たしいのか
2万円が5千円とかなら分からなくもないが
バカバカ連呼して怒りすぎだろう…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 15:50:55.45 ID:ZF5zo/oG0.net
バーカバーカベロベロバー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-xov0):2024/06/11(火) 17:44:03.26 ID:uO55vXXu0.net
>>914
MeloBuds Proいいな
ゲオ、4999円で売り出せ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f35-A00T):2024/06/11(火) 18:00:42.84 ID:ecDbYBlb0.net
https://i.imgur.com/e5xpQhs.jpeg
もう5000円切ってるね
ここで話題にしていいぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633a-RHLz):2024/06/11(火) 19:32:50.13 ID:jOkZtqeU0.net
がいしゅつかも知れんが都内のゲオ14日までHT05が3980円(税別)だったお

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-6uE6):2024/06/11(火) 19:43:39.81 ID:uYjeapRW0.net
>>923
今確かめてみたらAmazonは¥3,664(gekiyasuぃーポン使用)だす

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d3-h1xW):2024/06/11(火) 20:13:40.96 ID:D5aMsYLg0.net
Capsule3 Pro出遅れた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-yj0d):2024/06/11(火) 20:24:00.47 ID:x5wzeMuC0.net
英語でもコンビニ言うんか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Fmzm):2024/06/11(火) 20:50:20.76 ID:dird0ixwM.net
なんでも略すのは日本だけ 

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-Odlx):2024/06/11(火) 20:51:08.89 ID:apqThyZ80.net
ソンナコトナイヨ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-yj0d):2024/06/11(火) 21:01:02.76 ID:x5wzeMuC0.net
Konbiniって書いてあるやん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 22:42:01.98 ID:bFnb0zkS0.net
底辺どもがみっともない価格マウントw
ねぇ普段どんだけ社会から見下されて生きてんだろw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 22:45:15.10 ID:u0HFb7Tzd.net
英語とくにアメリカ英語はめちゃ略してるじゃん…挟まれたtとか発音しないし略どころか元の形式すらない新しい単語(スラング)も日々生まれてるよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 23:17:59.75 ID:xF1NXT9V0.net
>>930
このスレにいる時点でキミも同類なんやで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 23:52:04.04 ID:DxsLs2RA0.net
>>914
デュアル接続ってマルチポイントってことなの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-7AaF):2024/06/12(水) 03:13:06.33 ID:dLa7sQvH0.net
KZの新しいtwsのANC55dbとか言ってるけどほんとかね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-noAf):2024/06/12(水) 03:22:18.01 ID:k6CLFa+b0.net
噓だよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 06:09:52.34 ID:1c38FjW/d.net
嘘だッ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 10:10:32.12 ID:7q8/nlWMa.net
MeloBuds proが割引適用になった途端に在庫切れになっててワロタ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-qFZK):2024/06/12(水) 12:31:32.19 ID:aDpqhIPs0.net
KZのTWS電池持ちが悪いイメージだがそこはもう変わったのかね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-lVcs):2024/06/12(水) 13:55:08.41 ID:2VZwLgKmp.net
KZは有線人気だけど、TWSはさっぱりだよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-RHLz):2024/06/12(水) 14:18:33.73 ID:wsyEKvNWF.net
>>939
デザイン良いから検討したら、口コミ見るとバッテリーもたないとかすぐ壊れたとか評価散々だった
今度のはアマゾンではまだ売らないようだし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 14:42:45.22 ID:LM9h39zt0.net
KZのTWSはずっと地雷

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 14:52:53.86 ID:Kk7W4+drd.net
優先のkzは買いなの?昔980円で売ってたときに試せばよかったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 15:04:24.23 ID:DTXgk0Wv0.net
EDX ProやらEDX Lite(初期ロット)やら
送料込みで700円~1200円程度で買えるけど感動もんの音やぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 15:10:06.03 ID:DTXgk0Wv0.net
TRN MT3なども
低音はスカスカだけど中高音がとても素晴らしかったり
有線中華イヤホンも安価なのになかなかに面白い
まあスレチな話題だけどさ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 15:47:49.10 ID:VwwzS9080.net
ワイヤレスイヤホンって映画2本くらい見たら電池無くなるから使えんな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 15:57:02.48 ID:qrRAaAAg0.net
AZ09 Proめちゃ気に入ってるんだけど悲しくなってきた
DAC独立したタイプが安価になったんならお役御免だけども

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RHLz):2024/06/12(水) 16:07:30.18 ID:YMzO2AIWd.net
>>945
十分だろう…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-xXWt):2024/06/12(水) 16:46:27.17 ID:lb9KEcwo0.net
複数持ちが基本になりつつあるね、電池持ち良いやつ1本で済ますのも良いけど充電面倒な時あるし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30a-qUdF):2024/06/12(水) 17:06:47.02 ID:Oz+nMIfL0.net
sonicみたいに電池持ち良くて安いのがなかなか出ないね
家用で動画流し見とかそういうのに最高だったわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 21:23:33.66 ID:DIYS4YMy0.net
capsule3キターーーッ
音は解像感のあるフラットテイスト。ANCもなかなか良いし、値段からしたら最高。

が、スケルトンはヤバいな。
中学生とかならいいが、オサーンが人前で使うのは難しい。

黒白買えた奴は良かったね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 21:35:30.70 ID:PMI+UiCa0.net
capsule3proさいこうやわ
スケルトンかっけーだろ
しかもコスパも最強w
セール甲斐逃したやつ全員バカですw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 21:36:45.86 ID:lb9KEcwo0.net
俺もスケルトン好きだわ、Air4Pro持ってるからスルーしたけど普通に購買意欲湧く製品

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 22:04:43.12 ID:OAARQKHSp.net
Nothingが売れた影響でスケルトンデザイン増えたね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 22:08:48.48 ID:OAARQKHSp.net
とりあえずサウピAir4proのスケルトンが何かの間違いで5000円まで落ちてこないかなとジリジリ待ってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 22:16:03.49 ID:QXBO7KB80.net
>>950
考えすぎやろ。なによりおっさんの耳元なんか誰も見ねぇよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 22:44:38.41 ID:ckPlc4zu0.net
サウピスレでスケルトン日光にあたると音がこもる言われてるけどどうなん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 22:50:57.69 ID:mJc6+Q5A0.net
HT05買ってみたけど音ええな。低音がもすこし控えめなら完璧だった。乾いてヌケが良い音って好まれんのか?(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 23:13:10.13 ID:PMI+UiCa0.net
まさかcapsule3proを3000円で買えなかった奴らおりゅ?w

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 23:22:48.75 ID:HWlKxJh20.net
話の流れを無視するがcreativeのAir2しばらく使ったけど癖がなくて普通の多機能TWSって感じだな
3000円切ってマルチポイント入りはお買い得だと思うよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 00:11:12.85 ID:mKCPhR2b0.net
Air2は音量大きくていいけどちょっと触るとストップするんだよね…
タッチセンサー敏感すぎる

田舎の人はスケルトンでもいいだろうけど満員電車に乗ると目の前が耳!とかあるからおっさんがスケルトンしてたらだっせーわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 00:21:23.92 ID:npr4rcee0.net
>>960
うちのはそんなことないけどなあ
2タップ操作だし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 01:14:02.13 ID:jb1rL/gt0.net
>>960
頭おかしい?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fexT):2024/06/13(木) 07:40:42.06 ID:clVyDQZyd.net
>>958
スケスケ買ったけど音ダメじゃん(´・ω・`)
Web会議用にする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-TZ3l):2024/06/13(木) 08:51:03.46 ID:mKCPhR2b0.net
>>962
見た目がおかしー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 09:02:23.58 ID:Qd6VY+WD0.net
満員電車とかイヤホンなんかより髪がスケルトンな方がよほど目につくわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 10:26:56.28 ID:yQMU5BIR0.net
興味のあるところに目が行くんだよ
つまりお前らはホモ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 11:13:50.05 ID:AwDf6VFc0.net
┌(┌^o^)┐ホモォ…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 12:51:14.28 ID:4ERJ/ZLq0.net
ウホ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 14:33:14.38 ID:saNMKBcxp.net
Nothingつけてるオッサンもちらほら見るからスケルトン問題ないよ
そもそもサウピの偽スーパーマンロゴをオッサンがつけてる時点でもう…っていう
以前はうどん連呼でこんな形のつけるのおかしいって発狂してたオッサン爺さんもいたけどほぼ消えたし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 14:49:31.62 ID:RH81QZUI0.net
スティック型付けてる中年増えた
俺はまだ抵抗ある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 14:53:08.14 ID:pZMzx7t30.net
スティック?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 14:55:03.80 ID:vilggclp0.net
apple Watchも最初はダサいダサい言われてた気がする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 15:25:08.79 ID:gFf4STWP0.net
スマホというかiphoneが出た当時もテレビでも2ちゃんでも無駄に高機能なもの必要ないとか言ってたけど今はこの通りだし
歳取ると新しいものや文化に抵抗や拒絶感が湧くのは分かるけどさ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 15:48:22.99 ID:PS/18eP1d.net
スケルトン、所属先の同僚からは、すこぶる評判悪いよ。
スケルトンのCapsule3見せたら、ダサすぎてありえない、って笑われたよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 15:59:19.60 ID:vilggclp0.net
句読点

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-QNjf):2024/06/13(木) 16:25:17.17 ID:z7xu5coE0.net
https://i.imgur.com/TJ3Dw6B.jpg
もうすぐ終了です

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4d-x94w):2024/06/13(木) 16:46:08.05 ID:brBJXH5W0.net
>>974
いや、如実に評価を求めたらNGだろうけど、そこまで他人の目を気にする時代じゃないかと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f05-eq90):2024/06/13(木) 16:53:12.09 ID:8TJiDZWO0.net
>>976
すげえポイント増えていく

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 18:41:52.31 ID:clVyDQZyd.net
>>974
SOUNDPEATSはスケルトンでなくてもダサいからなあ(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 18:59:04.69 ID:MYEjZly60.net
>>976
グロ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 19:19:39.16 ID:9HhCzSFq0.net
スップの感想って役立たんな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 19:26:59.60 ID:tk1DapJZ0.net
>>976
案内サンキュー
 

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 19:28:40.35 ID:RH81QZUI0.net
本当だな、俺も外ではスップだが
soundpeatsはH1とかあと名前出てこないが似た形の2DDのが格好いいと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 20:43:11.76 ID:b/IafbRf0.net
今度の新製品は操作カスタム出来そうだが
このスレに落ちてくるのはいつ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 20:58:13.87 ID:zHTdzXdx0.net
>>980 踏んだので新スレ建てました

【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part39【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1718279823/

986 ::2024/06/13(木) 21:12:58.29 ID:r/2Ujeg20.net
おつ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-sWFL):2024/06/13(木) 23:07:50.11 ID:+AWS/bSWH.net


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 23:27:47.06 ID:nffRFyXH0.net
>>985

melobudsproがサマーセールで安くなったら買いそうだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 11:01:55.95 ID:gsm/jZCJ0.net
>>960
田舎ではこんな感じ
https://m.media-amazon.com/images/I/61BtIS8Fu3L._AC_SL1002_.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 11:14:25.04 ID:tUb1pL46d.net
うちのバーサンもであった頃はこんな感じじゃったw

まあ、歳のせいではないが
スケルトンは材質によっては時間と共に黄変目立ちそうでなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 11:14:33.75 ID:+/0WAgoQ0.net
>>989
なにこれオシャレで良いじゃんって思って検索したら299円のゴミでワロタ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 12:32:52.46 ID:6QkKSJye0.net
capsule3proマジ買って良かったわ
まさかセールで買い逃したバカが荒らしてるの?w
ねぇ情弱のマヌケは一生損してなw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 12:55:34.46 ID:+B1PWS0O0.net
>>990
黄ばむ前に自身がスケルトンになるよ

994 ::2024/06/14(金) 13:15:39.54 ID:suj4ezcu0.net
capsule3Proを10個買ったとおもってXM5かえぱ問題なし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 14:24:08.19 ID:uTCM9H7IM.net
トランスルーセントな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 14:31:20.96 ID:RDI4u91Fd.net
かたくなる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 15:07:37.83 ID:AgnpoKHe0.net
>>989
こういうの音漏れしねえの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 15:36:02.68 ID:7mJKpBpDH.net
>>997
しまくりですー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 15:43:45.26 ID:AgnpoKHe0.net
>>998
そうなんかサンクス
安いの買って試してみてもいいか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 15:52:11.90 ID:MJJx+CH60.net
1000なら
Soul Plusまだかよ!👹

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200