2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

動物園関連ニュースの話をしよう 第1回

1 :ウッチーを忘れない:2016/04/07(木) 23:27:05.94 ID:L9NAA36M0.net
通常は該当する動物園のスレでお願いします
しかし話が長くなりそうな時や、動物園一般に関わる広いテーマになりそうな時、
様々な立場の人が話題に参加しやすい場が必要になった時など、ここを使ってください
スレタイは動物園としていますが、水族館の話もOKです

2ちゃんねるのルールは遵守してください。公ではない情報を書く時は扱いに留意をお願いします
引用、転載はソースがあるとおいしいです。煽り荒らしは各自で華麗に対処してください
関連情報は>>2-5あたり

371 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/26(月) 04:46:40.75 ID:yLSl9vUf0.net
19年ぶり 広島市内に水族館(広島県)■ 動画をみる[ 6/22 11:55 広島テレビ]
広島市西区のマリーナホップに24日、水族館がオープンする。
広島市内に水族館ができるのは19年ぶり。「マリホ水族館」は、水族館
プロデューサーの中村元さんが手がけた。最大の特徴は自然を再現した展示だ。
渓流では魚のゴギが泳ぎ回る。www.news24.jp/nnn/news8667721.html

372 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/27(火) 05:59:17.24 ID:WJlG462b0.net
エリマキキツネザル双子赤ちゃん06/26 11:44 www3.nhk.or.jp/lnews/k/kochi/8014505651.html
高知市の動物園でエリマキキツネザルの双子の赤ちゃんが生まれ、かわいらしい姿で訪れた人たちを楽しませています。
エリマキキツネザルは西インド洋のマダガスカル島だけに生息するキツネザルの仲間で、首の周りの白い毛が襟巻きのように見えるのが特徴です。
高知市の動物園「わんぱーくこうちアニマルランド」では今月4日にエリマキキツネザルのオスの双子の赤ちゃんが生まれ、一般公開されています。
2匹は木に登って遊んだり母親の「ジジ」のおっぱいを飲んだりするなど、かわいらしい姿で訪れた人たちを楽しませていました。
双子の赤ちゃんは生まれてから3週間がたった今で体重およそ400グラムで、これから10か月ほどで大人と同じくらいの大きさに成長するということです。
双子はまだ見分けがつきづらいということですが、動物園は今後、2匹の違いがわかるようになった頃に名前を決めることにしています。
飼育を担当している大地博史さんは「ここまで順調に育ってきています。もう少ししたら大人と同じようにバナナなどを食べるようになるので、ぜひ見に来てほしいです」と話していました。

373 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/27(火) 14:35:53.42 ID:WJlG462b0.net
「マリホ水族館」がオープン(広島県)■ 動画をみる[ 6/24 12:01 広島テレビ]
広島市西区の商業施設マリーナホップに24日、水族館がオープンした。
広島市内の水族館は19年ぶり。
マリホ水族館は6つのゾーンに分かれ、自然を再現した展示で海や川の生き物の
生態を観察できる。開館時間は10月までは午前10時から午後8時まで。

374 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/27(火) 21:12:35.15 ID:ceUOlpCD0.net
池田動物園の公営化を要望06/27 18:46nhk
来園者の減少などで赤字が続いている岡山市の池田動物園はこのままでは存続が難しいとして27日岡山市に対して公営化を求める要望書を提出しました。
池田動物園は、昭和28年に開園した岡山県内で最大規模を誇る民間の動物園で、年間の来園者の数はピーク時の1980年代はおよそ18万人でしたが、昨年度はおよそ10万5000人まで落ち込んでいて3年連続で赤字となるなど厳しい経営状況が続いています。
27日は、池田動物園の金井克己専務など3人が岡山市役所を訪れ、大森市長に市による公営化を求める要望書を提出しました。
このあと、非公開で行われた話し合いの中で大森市長は、専門家などの意見も聞きながらまずは動物園側が主体となって将来像を具体的に検討して欲しいと求めたということです。
池田動物園の公営化をめぐってはことし2月、市民団体がおよそ6万7400人分の署名を集めた上で陳情書を提出しています。
大森市長は、「市には動物園を運営するノウハウがないので専門家や経済界などとともに将来像について検討して欲しい。その上でどういう協力ができるか決めたい」と話していました。
池田動物園の金井専務は、「何とかして存続したいが資金がなく現状ではもうもたない。今後の将来像については、役員会を開いて対応を検討するとともに、県に対しても支援を求めていきたい」と話していました。

375 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/28(水) 07:53:11.05 ID:myWK3oLD0.net
おさかな館で金色のオタマジャクシ19:01eat
松野町の淡水魚水族館おさかな館で、金色のオタマジャクシが展示されています。
さらに真っ白なナマコもいます。
金色のオタマジャクシは、宇和島市和霊町の池で、地元の小学生が見つけたもので、
おさかな館に届けられました。
金色なのは、突然変異で色素が少ないためで、こうした固体は「アルビノ」
と呼ばれます。
金色のオタマジャクシは、数日中にも金色のアマガエルに成長するということで、
カエルになったらすでに飼育している6匹の金色のアマガエルと一緒に展示されます。
一方、真っ白いナマコも展示されています。
こちらもアルビノで、今月5日、宇和海で見つかったもので、体長はおよそ
20センチ、重さはおよそ380グラムあります。
アルビノのナマコは10万匹に1匹と言われています。

376 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/28(水) 11:25:47.44 ID:pyAC93LLO.net
ソース元が期間限定公開なのが多いな

377 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/28(水) 11:34:34.65 ID:W/ovntwV0.net
広島市内唯一の水族館 内部公開06月22日 12時37分nhk
広島市の広島湾に面したマリーナホップに市内唯一の水族館、「マリホ水族館」が24日オープンするのにあわせて、施設の内部が報道関係者に公開されました。
「マリホ水族館」は広島市西区観音新町にあるヨットなどのマリーナに隣接した複合商業施設、「マリーナホップ」に施設の管理者が建設したものです。
広さはおよそ1200平方メートルで、150種類、およそ5000匹の海の生き物が展示されています。
館内には、カタクチイワシやマダコといった瀬戸内海に生息する生き物を集めたスペースなど6つのエリアに分かれています。
この中には、大量の水を流せる特殊なポンプを使い複雑な川の流れを表現した水槽もあって、自然と近い状態で川に生息する魚を観察できるということです。
マリホ水族館の宇井賢二郎館長は「小さいながらも見応えのある水族館になっている。買い物のついでや食事のついでに、気軽に足を運んでもらいたい」と話していました。
「マリホ水族館」は24日オープンします。

378 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/28(水) 23:34:14.04 ID:W/ovntwV0.net
マリホに個性派水族館[2017.6.22 19:19]rcc
 広島市西区の商業施設マリーナホップに水族館が完成しました。
 広島市内では19年ぶりとなる水族館は、にぎわい再生のきっかけにという期待が寄せられています。
 (高木美鈴記者)「広島市西区の商業施設マリーナホップに新たに誕生した
マリホ水族館は、かつてフードコートがあった場所に建てられました」
 22日は、事前に年間パスポートを買った人を対象にしたプレオープンで、
開場前から長い列ができました。
 カラフルな魚やサンゴが入った水槽が出迎える水族館。
 全部で150種類5000匹を展示しています。
 今回、マリーナホップの運営会社は、狭いスペースながらも個性的な施設にしたい
ということで、全国の水族館のリニューアルなどで実績がある中村元(なかむらはじめ)さんに監修を依頼しました。
 中村さんは、水の塊=水塊の表現にこだわっていて、随所に水の動きを見せる仕掛けがあります。
 (水族館プロデューサー中村元さん)「この水族館は見ることによって水中に
潜ることができる水族館になったというふうに思います。
だからじっくりとその水中感を楽しんで頂ければと」
 (高木美鈴記者)「中村さんが時にこだわったというこちらの水槽、
川の断面を横からみることができます。実際に広島の川を観察して再現したということです」
 中では、広島県の天然記念物ゴギが泳ぐ姿を観察できます。
 他にも水槽の形や明るさで狭さを感じさせない工夫を施していて、来館者は興味深そうに見てまわっていました。
≪続きはホームページ動画で≫

379 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/29(木) 17:43:52.37 ID:uibpJt0t0.net
ライオンの赤ちゃん 公開へnhk
香川県東かがわ市のしろとり動物園でライオンの赤ちゃんが生まれ、動物園では、7月1日から一般に公開することにしています。
香川県東かがわ市のしろとり動物園では、今月16日、3つ子のライオンの赤ちゃんが生まれました。
このうち、メスの1頭は生まれて10日余りで死んでしまいましたが、2頭のオスは、生まれたときのおよそ1.5倍の2キロほどにまですくすくと成長しています。
初めての出産だった母親のライオンが面倒を見るそぶりを見せなかったため、現在は飼育員が24時間体制で人工保育をしていて、2頭の赤ちゃんライオンは、ほ乳瓶のミルクをおいしそうに飲んでいました。
赤ちゃんライオンは、ここ2〜3日でようやく立てるようになったということで、一生懸命に歩いたり、お腹いっぱいになると昼寝をしたりして、愛くるしい姿を見せていました。
しろとり動物園でライオンの赤ちゃんが生まれるのは、3年ぶりだということで、動物園では、7月1日からガラス越しの部屋で一般公開を予定しているほか、あわせて名前の募集も始めるということです。
しろとり動物園の松村一史副園長は「ライオンの赤ちゃんはとても成長が早いので、日に日に大きくなっていく姿を皆さんに見ていただきたい」と話していました。
06/29 14:36

380 :Zoo Zoo Zoo:2017/06/30(金) 11:11:07.47 ID:NHlMAxh3O.net
マリホ水族館は宮島に勝てるかな

350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★