2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

動物園関連ニュースの話をしよう 第1回

1 :ウッチーを忘れない:2016/04/07(木) 23:27:05.94 ID:L9NAA36M0.net
通常は該当する動物園のスレでお願いします
しかし話が長くなりそうな時や、動物園一般に関わる広いテーマになりそうな時、
様々な立場の人が話題に参加しやすい場が必要になった時など、ここを使ってください
スレタイは動物園としていますが、水族館の話もOKです

2ちゃんねるのルールは遵守してください。公ではない情報を書く時は扱いに留意をお願いします
引用、転載はソースがあるとおいしいです。煽り荒らしは各自で華麗に対処してください
関連情報は>>2-5あたり

431 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/08(火) 11:23:19.36 ID:YczCkPB80.net
ペンギンのヒナの体重測定08/08 09:58nhk
下関市の水族館で、生まれて間もないジェンツーペンギンのヒナの体重測定をする様子が一般公開され、
訪れた人たちの人気を集めています。
下関市の水族館「海響館」では、7月、ジェンツーペンギンのひな2羽が卵からかえり、巣の中で
親鳥に守られながらすくすく成長しています。
生まれた時の体重は、およそ100グラムだったヒナは順調に成長し、水族館ではヒナのかわいらしい
姿を来館者に近くで見てもらおうと、先月下旬から体重測定の様子の一般公開を始めました。
体重測定は1日1回、飼育員がペンギンの展示スペースで体重計にひなを乗せて量っていて、
およそ1か月で2点6キロあまりにまで増え、見た目もペンギンらしくなってきたということです。
訪れた人たちは、かごの中で立っているひなの様子を写真に収めようと、周りにたくさん集まり、
水族館での人気を独り占めにしていました。
水族館によりますと、ひなの体を覆う毛はまだはっ水性ではないため、生まれてから80日ほどは
泳ぐことができず、親からえさをもらって成長するということです。
岡山から訪れた10歳の男の子は「ペンギンのひなを見ることができてよかった。
小さくてかわいかったです」と話していました。
この体重測定は、今月10日まで毎日、午後2時から公開されています。

432 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/12(土) 11:41:39.50 ID:+h+5kmeYO.net
凡々
お盆
子煩悩に
お盆玉

433 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/12(土) 18:29:39.40 ID:YC9o+3np0.net
ヒグマにアイスキャンディー08/11 19:08nhk
厳しい暑さが続く中、岡山市の池田動物園では、ヒグマに好物の果物を入れた特製の
アイスキャンディーがプレゼントされました。
岡山市北区の池田動物園では連日の厳しい暑さで動物たちも夏バテ気味になっている
ということです。
11日は、北海道生まれで暑さが苦手なエゾヒグマの大地に特製の氷が贈られました。
氷は柱の形をしていて長さが1メートル、重さは約120キロあり、大地の好物で
ある桃やオレンジなどを中に入れ、木の棒を刺してアイスキャンディーに見立てています。
職員3人がかりでおりに運び込み「残・暑・見・まい」と字が彫られた4つのリンゴ
を氷の上に置いて飾りつけると、集まった子どもたちが「大地くーん」と呼びかけました。
おりに出てきた大地は飾りのリンゴを食べたあと、氷をひっかいたり倒したりして
器用に割り中の冷えた果物も味わっていました。
11日の岡山市は日中の気温が34度を超える厳しい暑さとなり、訪れた家族連れ
などは大地の姿に歓声をあげたり写真におさめたりしていました。
また、おりの近くに用意された別の氷の柱に触れて涼を楽しんでいました。
5歳の男の子は「大地の姿はすごかったです。冷たいものを食べられてうらやましい」
と話していました。

434 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/12(土) 20:33:13.98 ID:YC9o+3np0.net
真夏の夜の水族館08/12 12:43nhk
下関市の水族館「海響館」では、夏休みにあわせて、夜間の特別開館が行われ、
家族連れなどでにぎわっています。
この「夜の水族館」は、観光客が増える春の大型連休と夏休みの、あわせて年に2回、
毎年、行われています。去年の夏はおよそ3万人が訪れた人気の催しです。
この夏は、先月29日から始まり連日、家族連れや若者のグループなどでにぎわって
います。
水族館は、夜の海の雰囲気を出そうと、日中に比べて照明が抑え気味で、入館者は、
手渡された懐中電灯を使いながら館内をまわります。
展示された生き物のうち、夜行性のホタテウミヘビやサラサエビなどは、岩陰から
姿を現したり、元気に泳いだりしていて、おとなしいことの多い日中の姿とは違った
生態を観察することができます。
またイルカのショーも行われ、関門海峡の美しい夜景を背に披露される見事な
ジャンプに、観客からは、盛んな拍手が贈られていました。
北九州市から訪れたカップルは、「昼間とは違う、落ち着いた雰囲気が楽しめました
ロマンチックでいいですね」と話していました。
海響館の「夜の水族館」は、今月31日までの予定で期間中は、毎日、午後6時から
9時まで開かれています。
また「関門海峡花火大会」が行われる13日は午後11時まで開館時間が延長されます。

435 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/13(日) 07:04:04.13 ID:OlOS56Se0.net
“サメ肌”の感触を体験08/12 19:13nhk
サメの体に触れて特徴的な感触を楽しんでもらおうというユニークな催しが鳥取市で
開かれました。
これは鳥取市にある展示施設「とっとり賀露かにっこ館」が毎年開いているもので、
12日は、ドチザメやネコザメが入った水槽が特別に用意されました。
参加した子どもたちは体長1メートル余りのサメに少し驚いた様子で、おそるおそる
水槽に手を入れ、感触を確かめていました。
子どもたちは飼育員から▼ネコザメは岩場に生息していることから体の表面が硬く
なりざらざらとしていることや▼ドチザメは早く泳ぐために滑らかな表面をしている
ことを教わっていました。
大阪から訪れた9歳の女の子は「同じサメでも種類によって感触が違うので
おもしろかったです」と話していました。
この催しはあす(13日)も、「とっとり賀露かにっこ館」で開かれます。

魚に親しむキッズイベント08/12 19:13nhk
マンボウやサメなど魚の剥製を展示している境港市の史料館で魚に親しんでもらおうと
いう催しが開かれ、多くの家族連れでにぎわっています。
この催しは境港市の「海とくらしの史料館」が夏休み中の家族連れに魚に親しんで
もらおうと開いています。
このうち、自分の手形を使って絵を描くコーナーでは、子どもたちに人気のマンボウ
をあしらった作品づくりに挑戦しました。
参加した子どもたちは青やピンクなどインクをつけて取った手形をマンボウの体に
見たてて、ペンで目を描き込んだりテープを貼ってマンボウのおちょぼ口を作ったり
していました。
また、カニの甲羅を積み上げて高さを競うコーナーでは、甲羅の向きを考えるなど
して、中には19枚の甲羅を積み上げる子どももいて大きな歓声が上がっていました。
手形でマンボウを作った境港市の小学6年生の女の子は「初めてやりましたが、
飾り付けするのが楽しかったです。海にありそうな貝をシールで表現してみました」
と話していました。
また、大阪から家族旅行で訪れていた小学5年生の女の子は、「カニの甲羅の向きを
変えて積むのが難しかったです。記録は13枚でしたがあともう1枚積みたかったです」
と話していました。この催しは「海とくらしの史料館」で14日も開かれます。

436 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/13(日) 07:39:58.39 ID:OlOS56Se0.net
[12日 17:30]岡山・香川 厳しい残暑に動物もバテ気味rsk4
盆休みの岡山・香川は12日も厳しい残暑でした。
連日の暑さに人も動物も、バテ気味です。>>全文を読む
最高気温は岡山、津山、高松などで32℃を超えました。
湿った空気が流れ込み蒸し暑い1日でした。 動物もこたえる、厳しい暑---さです。
ライオンもペンギンも…ひとやすみ。特に暑さに弱いヒグマは、水浴びで涼みます。
岡山市北区の池田動物園では12日から「ナイトズー」が始まり、午後9時まで夜の
動物の姿を見ることができます。

437 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/14(月) 18:45:48.52 ID:HdVVM3wg0.net
松葉がに住む深海の水温体験08/14 12:51nhk
山陰の冬の特産「松葉がに」が生息する深海の冷たい水温を体験してもらおうという
イベントが鳥取市で開かれ、夏休みの子どもたちなどで賑わいました。
このイベントは、鳥取市の「とっとり賀露かにっこ館」が夏休み中の子どもたちに
海の生き物に興味を持ってもらおうと毎年、開いています。
会場には山陰の冬の特産で「松葉がに」と呼ばれるズワイガニのオスが入った水槽が
用意され、中に手を入れてその冷たさを体験できます。
水槽の水は「松葉がに」が生息する水深250メートルから500メートルと同じ
水温2度前後に設定され、子どもたちが年齢に応じて20秒から1分間、我慢
できるか挑戦していました。
なかには「冷たい」と大きな声をあげたりあまりの冷たさに泣きだす子どももいました。
岡山県から遊びに来ていた小学1年生の男の子は「冷たくてぎんぎんしました。
カニはこんなに冷たい海に住んでいてすごいと思いました」と話していました。
このイベントは16日まで午前と午後の1日2回、開かれます。

438 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/14(月) 19:01:53.78 ID:HdVVM3wg0.net
アザラシに氷のプレゼント08/14 15:56 www3.nhk.or.jp/lnews/k/matsue/4035974371.html

439 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/15(火) 21:28:26.45 ID:VVACUJWO0.net
「夜の動物園」にぎわう08/15 12:32nhk
周南市の徳山動物園では夏休みにあわせて、開園時間を夜の9時まで延長する
「夏の夜間開園」が行われ、お盆休みの家族連れなどでにぎわっています。
徳山動物園では、観光客の増える春の大型連休や夏休みなどに、開園時間を延長しています。
この夏の夜間開園は、8月11日から始まりましたふだんは、午後5時までの開園を
9時まで延長するほか、飼育員による解説なども行われています。
夜の動物園の魅力は、夜行性の動物を中心に、日中ではあまり見られない姿を観察
できることです。
このうちマレーヤマアラシは、昼間は丸まったまま動かないことが多いものの、
夜になると、柵の中を元気に走り回る姿を見ることができます。
またカバは、日中、水の中で過ごす様子が目立ちますが、夜は、水から上がり、
えさの干し草を勢いよく食べていて、ふだんはなかなか見られない動物たちの動きを、
訪れた人たちは、驚きながら観察していました。
小学2年の女子児童は、「トラやライオンが、とても元気に動いていた、いつも昼に
見るのとは違う様子が見られて楽しかった」と話していました。
徳山動物園の「夏の夜間開園」は、15日と16日、19日それに26日に行われます。

440 :Zoo Zoo Zoo:2017/08/17(木) 08:47:10.86 ID:dLhFn0GZ0.net
失踪2週間余ゾウガメ見つかる08/16 20:00nhk
岡山県玉野市の動物公園から2週間あまりにわたり行方が分からなくなっていた
ゾウガメが、16日見つかりました。
動物公園では長期間、行方が分からなかったことから懸賞金を出して情報提供を
呼びかけていました。
見つかったのは岡山県玉野市の渋川動物公園で飼育されているアルダブラゾウガメの
メスの「アブ−」です。
「アブ−」は今月1日、飼育員が開園準備をしていた際に飼育スペースから逃げだし、
動物公園は2週間が過ぎても見つからなかったことから発見したり保護したりした
人に最高で50万円の懸賞金を出して情報提供を呼びかけていました。
その結果、16日午後2時ごろになって動物公園周辺でゾウガメを捜していた人から
「見つけた」と連絡があり、職員が行方が分からなくなっていたゾウガメの「アブ−」
と確認しました。
「アブ−」は体長がおよそ1メートル、体重が55キロほどあるということで、
駆けつけた職員が抱きかかえたり、手押し車に載せたりして動物公園へと戻しました。
動物公園を訪れていた人たちはおよそ2週間ぶりに帰ってきた「アブ−」の姿に
安心した様子で「お帰りなさい」などと声を掛けていました。
渋川動物公園の宮本純男園長は「久しぶりに見るとたくましくなったように思います。
これからは入り口をしっかり閉めようと思います」と話していました。

350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★