2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【訃報】ひまわり(キリン)急死、持病なし

1 :Zoo Zoo Zoo:2022/04/23(土) 13:13:22.39 ID:rxp7gcyz0.net
王子動物園から移送中のキリン急死、持病なし - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220413-ZMRBCV5CVVPLDDFS5HIFU3COTQ/

キリンのひまわりの死亡原因について | 岩手サファリパーク-天空のサバンナ-岩手県一関市のサファリパーク
https://www.iwate-safari.jp/news/3494

この経緯や結果に納得できない方はこちらのこのスレでお願いします

225 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/16(月) 00:03:07 ID:IsBAGxHy0.net
なきごえVol52-04読みました
引用された文の前にある
「のっぽのキリンも大変な輸送になります。この動物もサイに劣らず臆病で、個体によっては事前設置がひと月もかかってしまうこともありました。キリンは背が高く、そのままでは公道を通行できないので本体と天井が分かれた箱を使います。キリンが箱に入ってから少しかわいそうですが、ブルーシートなどでお辞儀をさせ、首を前に倒した状態で天井をはめ込みます。」
という所はなぜカットしたんですか?

226 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/16(月) 08:32:18 ID:JmHzSs/F0.net
>>129は元々>>7の●輸送檻の部分に対してのレスだからだろ

227 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/16(月) 10:30:24 ID:pPBi/2It0.net
>>129は「安全にかつ、怪我をさせないようにするためのクレート(輸送檻)の構造」の説明にあたる箇所を引用してる

>>225
>本体と天井が分かれた箱を使います。

>ブルーシートなどでお辞儀をさせ、首を前に倒した状態で天井をはめ込みます。

これは公道を通行できるようにするためであって「安全にかつ、怪我をさせないようにするため」ではない

228 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/16(月) 17:04:20 ID:YGAdNJ7Q0.net
>>224
アニマルエスコートサービス代表の佐藤さんって神戸どうぶつ王国、那須どうぶつ王国の園長だからね

229 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/17(火) 07:51:12 ID:SYUFtdSY0.net
>>228
どうぶつ王国ってキリンいたっけ?

230 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/17(火) 14:27:25 ID:MBeFtRtq0.net
多摩から高知にキリン輸送明日ありますが
鉄箱ではないですね

231 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/17(火) 16:11:25 ID:K5cdQU6B0.net
岩手未だにツイートなにもないんだな。
遺骨がどっちにあるかだけツイートしてあとはもう普通にツイートしればいいのに。
王子なんて普通にタンタンばっかだぞ

>>230
さすがにひまわりの件があるから慎重にいくよね。
多摩から高知までも遠いなぁ。本来なら飛行機レベルの距離なのに

232 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/17(火) 19:26:30 ID:Z9chzRvl0.net
>>231
ここにいるようなクレーマー体質の人間がいるから
黙っているのが一番。

233 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/17(火) 19:49:09.83 ID:dXbJoaqB0.net
>>228
クラファンで集めた善意のお金でマヌルネコの展示場を一般客がエサやりできるように作り変えた園だからね

234 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/18(水) 00:48:19 ID:HJvhDVxt0.net
>>205です
あの脚を開いて頭を下げているキリンの絵を見て批判している人達の中には王子動物園ファンの方もいましたが、あの輸送箱を見たこともないしキリンの事もよく知らない人が便乗して批判しているのだろうなと思いました。

もちろん私もフタを閉めた状態は見ていないので想像です。でも実際にあの箱を見た私がフタを閉めた状態を想像するのと、何も見ていないのに窮屈そうな箱という想像だけで批判するのは違うと思ったので書きました。
失礼しました。

235 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/18(水) 01:00:56 ID:HJvhDVxt0.net
>>234
>>221>>222 に宛てです。
失礼しました。

236 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/18(水) 11:41:17 ID:ud/NmOd00.net
岩手なんか直接電凸とか来てるだろうからね

ここで言われるのなんか痛くはないよ
過疎スレだし

237 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/18(水) 12:00:51 ID:DcjY4CMb0.net
ここに限らずどこの企業も
抗議一切受け付けません
と言えばすむ話
また、ナビダイヤルするのもいいだろ。
実際、連絡手段にメールアドレスもなく
ナビダイヤルだけなのも増えているし。

クレーマーの相手は時間の無駄と従業員ストレスで
ナビダイヤルにし、
クレーマーにもストレスを与えてやるのが一番

238 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/19(木) 03:01:21 ID:X8YBqnpr0.net
岩手はスレすら立っていないんだけど
地元の人たちの批判が一番こたえてると思うよ
地元の人たちはカップルができて子供ができてを期待していただろうから

ここは誰かを責めるスレではなくて
原因究明と今後の対策を求めるスレなんで

東京都はキリンの移送に関してはきびしいルールがあるようなんで
他の地域もそれに準じてくれるといいのかもしれない

239 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/19(木) 06:40:48.31 ID:WOPafH7l0.net
岩手は何も思ってなさそう
よくあることで終わり

240 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/19(木) 16:26:19 ID:p9W98aRv0.net
ツイで多摩動物公園から高知県立のいち動物公園に無事到着したノンちゃんの写真を見てきた
あの木製箱ってやっぱり多摩から借りたの?

241 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/19(木) 18:44:33.09 ID:Wp197djc0.net
千葉県木更津市の民家からドーベルマン2頭が失踪した事件で、千葉県警は19日、同県松戸市稔台8、無職、岡島愛容疑者(29)と埼玉県草加市稲荷4、高橋里衣容疑者(29)を窃盗容疑で逮捕した。4月下旬に飼い主の元からいなくなり、いったん見つかった後、5月8日に再び行方が分からなくなっていた。

このスレこういうオバサンが多そう

242 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/20(金) 00:03:59 ID:/8M5KIES0.net
煽りとかじゃなくてキリンについてよく分かる記事
//news.yahoo.co.jp/articles/0bae55ed16d09646bddf2d6e7386678297c4a80c

243 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/20(金) 02:53:48 ID:6DySPOk50.net
>>240
多摩から借りたかは分からないけど
この動画から箱の様子が分かるね

https://news.yahoo.co.jp/articles/8677d9f19d335fd284c3160364ba3d22b473c8c7
アミメキリンの「ノン」のいち動物公園に東京から嫁入り 早速”先輩”にあいさつも【高知】

244 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/20(金) 02:56:57 ID:6DySPOk50.net
>>240
こっちの動画にも輸送の箱が分かる

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb23fbe3005b43138a02fb50ece3ef110bcaf0d

245 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/20(金) 09:02:47 ID:wDjXCXJo0.net
アミメキリンの「ノン」のいち動物公園に東京から嫁入り 早速”先輩”にあいさつも【高知】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8677d9f19d335fd284c3160364ba3d22b473c8c7

246 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/20(金) 09:48:40 ID:b8aL8KaW0.net
ひまわりもこの箱ならよかったのに

247 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/21(土) 15:10:30.33 ID:zokp0+AE0.net
去年のいち動物公園から岡山の池田動物園に移動したサンタロウも
あのタイプの立派な木製輸送箱で運ばれてたよ

岡山青年会議所が輸送費等を集めたらしい

248 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/21(土) 15:31:38.66 ID:YY8ta1wv0.net
>>246
本当にそう思う蓋を閉じると全然違うのは一目瞭然
この箱には運ばれる動物への気遣いと愛情が感じられるけれどひまわりの箱にはそれがなかった

249 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/21(土) 18:59:59 ID:gjS+DohO0.net
>県立のいち動物公園飼育担当・小西克弥さん「トラックに乗っている顔を見たときにはホッとしました」

ひまわり事件があったからこういう発言してるんだろうけど、無事に移送されるのが大前提だろ。
なんでデッドオアアライブみたいになってるんだよ。
これからはカゴに入れて大名行列のごとく移送すべし!

250 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/21(土) 19:48:51.98 ID:34tD6EZ40.net
>>249
そのコメントに突っかかる人なんかいたんだという驚き

今回の移送は、どうしたってみんな気にしてたし、私も無事に到着のお知らせが聞けたときはホッとしたよ

251 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/22(日) 01:51:31 ID:1+zesfuT0.net
>>248
愛情があるとかないとか…
まるでひまわりは愛されてなかったと言われているようで何とも言えない気持ちになる
ひまわりは本当にみんなに愛されていました

252 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/22(日) 05:45:35 ID:1iIa8MZh0.net
>>249
動物の移動があったら無事に着いてほっとしたってコメントするのは普段から当たり前にある事なのに
今までこの手のニュースとか公式サイトとか全然見たことない人なのかな?

253 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/24(火) 04:15:15 ID:c+3pARXL0.net
一目瞭然
ますますひまわりが哀れで泣けてくる(;つД`)
岩手の奴らに金出し惜しみされて殺されたも同然や…

254 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/24(火) 04:19:13 ID:c+3pARXL0.net
>>247
池田動物園って資金難ってずっと言われてるけど、そういうことはちゃんと周囲がサポートしてるんやね
さすが

255 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/24(火) 10:31:46 ID:LtLGuGFO0.net
粘着質朝鮮人のコメントばかり
さすが韓西人

256 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/24(火) 11:09:22.41 ID:rGcBFvzU0.net
>>247>>254
キリンがくる 岡山・池田動物園へ高知から:朝日新聞デジタル
2021年3月4日 10時00分

>創立70周年を迎える岡山青年会議所(JC)が記念事業として同園と協力し、キリンを迎えるプロジェクトを計画。キリンは無償で譲り受けるものの、
輸送費300万円、床暖房付き獣舎の改築費1千万円などの一部をクラウドファンディング(CF)で昨年12月から募り始めた。

>目標額300万円は1週間ほどで達成。最終的には延べ503の個人と団体から608万円が集まった。なお不足する500万円はJCが負担したという。

257 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/26(木) 19:53:57 ID:TW+O972m0.net
動物ころし横行動物園

258 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/27(金) 13:37:44.26 ID:BHSFkehU0.net
>>257
お前が殺された方が面白い

259 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/30(月) 14:55:02.15 ID:6i7UuVdE0.net
那須サファリパーク、岩手サファリパーク、どちらも「株式会社東北サファリーパーク」が運営する施設だということを踏まえた上で

2019年7月に那須サファリパークにキリンのマーチが移送された際の輸送箱がこれ
https://pbs.twimg.com/media/D_Wv_WlUcAAPcuy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_Wv_WgVAAAKrFL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_Wv_WjVUAAIrsU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_Wv_WjUIAA7ZFs.jpg

この時の輸送箱がひまわりの移送にも使われたのでは?
(色、形、外側の側面上部にあけられた2列の小さな穴、その2列の穴が内側から板で塞がれてしまっている疑いがあるところなど、例の輸送箱と酷似)

マーチの移送は車で1時間程度しか離れていない宇都宮動物園から那須サファリパークまでの短距離輸送だったから、この輸送箱でも何事もなく済んだんだろうけど
この輸送箱でキリンを夏日に長距離輸送して無事だった例なんてあるのかね

260 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/30(月) 18:39:23.13 ID:NSuYtKUH0.net
あげ

261 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/30(月) 19:54:35 ID:qjJ2bit80.net
>>259
同じ物だね
ひまわりもそんなにすぐ息を引き取ったわけではないだろうから移動距離が短かったら問題なかったってことか
ひまわりの犠牲はは今後の移動するきりんというか動物達の命を救ったと言うことにはなるね
今後は移動距離換気温度すべて考慮して移送して欲しい
ひまわり苦しかっただろうね

262 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/30(月) 23:29:58 ID:/AOBx5eN0.net
美咲、まさくんの恥垢臭問題に「気にせずにどうぞ」


美咲が、まさくんの恥垢臭問題に言及。臭いを不快に感じたことは「ない」と語った。


美咲は「私、まさくんの恥垢臭感じること、今までセックスやってきてほんとに無いけど!カスが多いし、ムケてないから暑いし篭ってる感じはするけどね。蓄膿だからかな?」とコメント。


「他の風俗嬢さんは気になるのかもね」とおもんばかった

263 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/30(月) 23:30:19 ID:/AOBx5eN0.net
アセット102号で、コンドームに穴が開いているのが相次いで見つかった。同居女性は警察に被害届を提出している。


同居女性の説明などによると、先月28日に部屋のコンドームの入っている箱で、コンドームから液体が漏れているのを女性が発見した。


また元日にも女性が箱からコンドームを取り出した際に周りがぬれているのに気付き、よく見ると、小さな穴が開いていたという。


いずれも挿入される前に発覚し、妊娠への影響はないという。


コンドームは女性しか開けれないケースで管理されており、女性は、器物損壊の疑いで警察に被害届を提出している。

264 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/31(火) 01:23:40 ID:ZTxiWcMu0.net
>>262
ありがとね~

265 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/31(火) 08:42:35.38 ID:n/zUfbqV0.net
輸送箱について第三者が調査すべきなんだよ
・換気に十分な通気口を有していたかどうか
・輸送中の箱内の温度管理は十分にできていたのかどうか
・中の広さは十分だったのかどうか

266 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/31(火) 16:35:26.39 ID:idswf7sd0.net
短時間・短距離では問題なくても、長時間・長距離ではヤバくね?
って、小学生でも思うやろ普通。

267 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/31(火) 21:42:20.71 ID:ynCg9oao0.net
広島から東京へ行くんだって
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b86a693999625e7d93902b4f589e18cab52ec08

268 :Zoo Zoo Zoo:2022/05/31(火) 23:21:23.70 ID:/GNsVSOV0.net
>>267
この箱なら換気も十分中の様子も見やすいね
ひまわり....

269 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/01(水) 03:08:04 ID:NeVtYUTY0.net
ひまわりってキリンの中でも可愛いかったよね
残念で仕方ない

270 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/01(水) 13:33:44 ID:Y5boczuP0.net
アカリちゃん、無事に多摩に到着したみたいだね
こんな風に普通に引っ越しができたらよかったのに

271 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/01(水) 16:00:57 ID:A2RK5bru0.net
本当に他の子が無事に移動するの見るとひまわりが不憫に思えるもうこの話はこのままでひまわりの弟か妹を迎えるのかな
赤ちゃんひまわりの生まれ変わりに思えてしまう

272 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/01(水) 16:47:51 ID:RBveasLv0.net
https://twitter.com/TamaZooPark/status/1531894385650315264
(deleted an unsolicited ad)

273 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/01(水) 20:32:47 ID:TRLeTD1p0.net
夏に太陽に向かってさくひまわり
やっぱりさみしい

274 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/02(木) 03:56:42 ID:DplC4KV/0.net
あかりの成長を心から申し上げる

275 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/02(木) 15:38:50 ID:YJPizsRq0.net
https://twitter.com/duke__1000/status/1531948471548530689
(deleted an unsolicited ad)

276 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/02(木) 16:17:47 ID:s1L/fLBu0.net
>>275
かわいい あかりちゃんも外の景色見えるからか落ち着いているこんな小さいトラックでも運べるんだね
こんなかわいい子が顔出していたら目的地までそのままついていってしまいそう

277 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/02(木) 16:18:45 ID:s1L/fLBu0.net
やっぱり箱だよね

278 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/02(木) 20:44:02 ID:D7v6/qq70.net
キリンの輸送は今までアカリちゃんが乗ってたタイプの箱しか記憶になかったのでひまわりちゃんの輸送箱にはビックリした
東北サファリーパーク系はこれからも同じ輸送箱を使うのだろうか

279 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/02(木) 21:10:24 ID:L3HB/LPQ0.net
あのキリで開けたような穴しかない鉄箱でいいよと言ってる管理職がいるじゃないかな
その人が辞めない限り難しそう

280 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/03(金) 05:06:14.53 ID:SrYGONA20.net
岩手サファリにはもうキリンを輸送しないと思う
世間が忘れなければ

281 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/03(金) 05:07:41.25 ID:SrYGONA20.net
今後ああいう箱で移送しようとしたらみんなで反対する
それしかない

282 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/03(金) 23:55:30 ID:QVCLKvlN0.net
>>275
たまに窓から顔を出してドライブを楽しんでいるような犬がいるけれど、あかりちゃんもそんな感じ

283 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/04(土) 17:05:56.58 ID:+Dotygxb0.net
個人的にはアシカの子供が3連続で死んでる方がよっぽどやばいと思うんだけど
誰も話題にしてないね

284 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/04(土) 17:15:25.00 ID:xm80sHMC0.net
>>283
その話はここじゃない

285 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/04(土) 18:31:27.99 ID:EGBdrZEr0.net
JAZAが動物の移動に関してルール決めるとかなんとか言ってたみたいだけど、ここ最近のキリンの移動に対してチェックしたり助言したり既に何かしら動いてるのかな?
たぶんあのタイプの箱はもう使われないだろうね

286 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/04(土) 18:44:48.76 ID:EGBdrZEr0.net
>>285
JAZAは読売新聞の記事で「動物園には種を保存する役割もある。動物の長距離移動はやむを得ない」と言ってただけでした
失礼しました

JAZAは日本の動物園水族館をまとめる機関だし世界をまとめるWAZAとも繋がりがあるんだから、加盟している園館と協力してそれぞれの動物に合った移動のルールを決めて欲しいね

287 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/04(土) 19:15:59.04 ID:pCPM7iuA0.net
[ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
[ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ENABLER.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] いねいぶらー
c. [ネットワークサービス名] イネイブラー
d. [Network Service Name] Enabler
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] NT27960JP
n. [技術連絡担当者] HT50793JP
p. [ネームサーバ] ns1.enabler.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.enabler.ne.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2022/10/31)
[登録年月日] 2012/10/17
[接続年月日] 2012/11/27
[最終更新] 2021/11/01 01:09:58 (JST)

288 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/04(土) 20:14:09.27 ID:x4yoG2e50.net
この時期、動物の無事到着報告があちこちの動物園であるけど、その度にひまわりのことを思い出す
何処も当たり前のように引っ越しているのに、どうしてひまわりだけあんなことにって悔やんでも悔やみきれない

289 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/04(土) 21:08:05.58 ID:nIPzNWDi0.net
>>283
どこの子?

290 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/06(月) 11:59:19 ID:s8fGLtq60.net
>>259
1枚目の写真に1ヵ所すき間があるのが写ってるけど
もしかしてこれが「通風口」?

291 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/09(木) 13:29:21.69 ID:M/KFyvTi0.net
>>259
見つけてくれてありがとう
ホント同じものに見える
ただ多摩はこの1ヶ月に2回も安全にキリン運んでる、多摩の方法が正しいのは証明されたね
岩手の今後のキリン輸送に関しては多摩が指導してほしいわ
心情としてはもう岩手にキリン送らないでほしいけどね

292 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/09(木) 15:28:49.16 ID:n3a30KRy0.net
2022/06/08
キリンの「ひまわり」の輸送時の状況と病理検査結果について | 岩手サファリパーク
https://www.iwate-safari.jp/news/3615

●輸送状況と「ひまわり」の様子
[9:19 王子動物園]
当園が用意した4tトラックで、「ひまわり」を岩手サファリパークに向け輸送開始

[10:30 西紀SA 着]
トラックに同乗した当園の飼育員が「ひまわり」の状態を確認、警戒するが落ち着いている様子
[10:39 西紀SA 発]

[13:00 南条SA 着]
「ひまわり」の状態確認、トラックを停車させ水と少量の餌を用意、少量ずつ口をつけた様子
[14:00 南条SA 発]

[16:00 有磯海SA 着]
「ひまわり」の状態確認、輸送箱内で前後に動き落ち着かない様子
[16:21 有磯海SA 発]

[18:55 黒崎PA 着]
「ひまわり」の状態確認
19:00 輸送箱内で「ひまわり」が倒れているのを確認

《以下略》

293 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/09(木) 16:42:20.82 ID:XjHqs44F0.net
>>292
16時前にはもう苦しかったんだろうね
様子がおかしくてもとりあえず到着後と思ったのか
箱のことに触れていないのがなんだかなー
これからもあれ使うの?

294 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/09(木) 19:46:59.55 ID:ZTrDbQFb0.net
死因が「頭頚部の高度の屈曲と関係する」とあるけど倒れたから頭頚部が屈曲したのではなくて倒れた時はもう手の施しようが無かった状態だったとは考えられないのかな
長時間あの不自然な姿勢を強いられて頭頚部が高度に屈曲したんじゃないのかとどうしても考えてしまう
何が何でもひまわりちゃんが転倒した事が原因だと言いたいように見えるのも悲しい

295 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/09(木) 19:59:17.29 ID:EEW6pGJZ0.net
ご遺体は科博に寄贈と書いてあるけど、骨格標本とか剥製にしてほしい。
お参りに行けるようにひまわりを王子の動物資料館で安置してほしい。
しっぽの毛の一部だけ王子に帰ってくるなんて悲しすぎるやんけ。

296 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/09(木) 23:33:53 ID:3Dyrkg0W0.net
>>294
そうだと思うよ
もう苦しくて倒れこんだんだと思う
倒れた原因をきちんと解明してほしいね
多摩のように首を出せる箱だったら倒れこむこともなかったと思う

297 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/10(金) 00:11:02 ID:n7DDWnwT0.net
素人ながら、外が見える箱のほうがいいのかなとは思うけど、体勢自体はキリン的にはそこまで苦痛なものではなかったと思ってる。素人ながら、ね。

298 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/10(金) 00:39:42 ID:AEiqxDg20.net
4トントラックってのが許せない
本来なら最低でも10トントレーラー!

299 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/10(金) 10:10:47.61 ID:vpy0DqIk0.net
ひまわり、苦しんでだったとわかって余計に辛い

300 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/10(金) 11:06:09 ID:gbww0a+T0.net
ボルタ(´;ω;`)
https://www.nasusafari.com/event/210

301 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/10(金) 15:55:47 ID:jbbe/1iK0.net
ボルタ、天国で安らかに
今年1月に起きた那須サファリの一件はヒューマンエラーが原因だったからね

>>292
午後4:00〜4:21の時点で
>輸送箱内で前後に動き落ち着かない様子
だったのに
それから夜7:00に輸送箱内で倒れているのを確認するまでの約3時間、
輸送箱の一部をあけてやることも、中の様子を確認することもせずにいたのか

302 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/10(金) 18:17:49.88 ID:hPotWzry0.net
那須のスレってないんだね。
ぼるたくん、誕生日翌日って。
やはり今年初め、人間に噛み付いた事をわかって心にひっかかってたんかな。
どうか安らかに。

303 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/10(金) 20:08:37.75 ID:1xklrX+E0.net
>>301
その時間帯だよね
落ち着きない様子って不安だったんだろうね
ずーっと暗闇にいたんだもんな
かわいそうすぎる

304 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/11(土) 05:01:51.64 ID:D9mJoAnw0.net
テレビ特にひるおび辺りで詳しくやって欲しかったな
ひるおびは割りと動物や動物園のニュースを取り上げてくれるし
パンクさんとかゲストに呼んでくれるしね
>>292の病理検査結果を出してくれたのはよかったけれど
このまま終息してしまうのかなぁ

305 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/11(土) 07:31:36.16 ID:JV5h8GZN0.net
断じてこの事件を風化させてはならぬ!

306 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/11(土) 13:37:43.79 ID:wP8x+mKt0.net
ボルタくん、本当に突発的な急性心不全なのかな
なんだか信じられない

307 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/11(土) 20:48:18.55 ID:98F7U5TY0.net
何か深い闇を感じるね。

表沙汰には知らさない殺処分…

308 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/11(土) 21:12:18.62 ID:ylBfioCB0.net
ボルタはスレチなので適切なスレでやってください

309 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/11(土) 22:37:21.12 ID:NBpg1HWH0.net
>>301
16:00の時点で既に様子がおかしかったんだからその時に適切な処置をしてくれてたらと思うよね
3時間後にはもう亡くなってるんだから
海外の動物園や国内の園館さんの中にも輸送車の後ろに担当飼育員さんと獣医さんを乗せた車が追走する場合があるそうだけど長距離の輸送の時はどの園館さんもそうして欲しいなあ

310 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/11(土) 23:42:40.37 ID:820NZV0X0.net
>>309
16:00の落ち着かない様子に対して適切な処置って、例えばどうすればいいの?もっと長い間休憩?もしそうした後亡くなったら、もっと素早く輸送していたら、とか言う人出てくるよねきっと

311 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 00:06:48 ID:u7brPmzg0.net
>>310
正直どうすれば良かったのかは分からない
だから獣医さんも同行して欲しいと書いた
無責任な事を言うなと言うのであればその通りだと言うしかない
でも仕方なかったで終わらせることでもないと思う

312 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 02:16:15 ID:oymJf8xn0.net
対応の仕様がない輸送箱だったんだろうね
蓋を開けるわけにもいかない形

313 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 02:18:46 ID:BRjBwsw20.net
輸送箱の選択が間違いだったっていうのは岩手の発表からも感じられる

314 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 09:18:06.86 ID:oymJf8xn0.net
最後の3時間は相当苦しんだんだろうね
想像すると具合が悪くなるくらいつらい

315 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 12:16:01.08 ID:429Vh/aI0.net
>>292
18時55分に状態確認後5分後に倒れてるのが確認って、18時55分の時、なにも感じなかったのかね?

316 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 12:24:41.57 ID:429Vh/aI0.net
亡骸は国立科学博物館に行って、尻尾の毛一部が王子か?
王子は公表するのかな?

317 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 12:27:52.75 ID:S06zEtd20.net
人間だったら訴えられてるよね

318 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 13:11:03.83 ID:l2kBQER+0.net
重要な作業なのに緊張感が無いからこういう失態をやらかすんだよ。
日頃東北人と接触がない関西人には分からんだろうけど、東北人あるあるだよ。関西人はガサツだの云々言われるけど、それだけ他人の批判に曝されてるからね。呑気な気質が裏目に出た。

319 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 13:31:12.07 ID:BRjBwsw20.net
ペットでも訴えられる
動物園同士だからなあなあに見える

320 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 14:20:03.13 ID:7W6W7yu60.net
子どものキリンって、日中しかも夏日に、木板で内張りされているとはいえ鉄製なうえ大きな通気口もない狭い箱の中で、
水と餌をたった1度少量ずつ口にしただけで、生まれて初めて経験する車の揺れに耐えながら、
首を前傾した体勢を長時間取り続けて立っていられるものなの?
転倒したというより、限界になってふらついて倒れ込んだ結果、首が曲がった状態になってしまったんじゃないの?

321 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 14:54:11.09 ID:429Vh/aI0.net
>>319
王子だってやっと産まれた子
悔しいと思うよ
でも関係をギクシャクしたくないのが本心かも

322 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 16:09:07.58 ID:BRjBwsw20.net
今回ひまわりは岩手に所属になってるから
所有者でないところが訴えるのは無理だよね
あとは動物愛護団体ならできるかもくらい

323 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/12(日) 19:25:10.24 ID:Nb/bCnd20.net
そもそも姫セン帰属から岩手に移った訳で王子も色々言いたいだろうが遠慮せざるを得ないのかな…



ところで郡司さんがnoteに献体の件を綴っておられる

324 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/13(月) 19:33:07.12 ID:f3ZxKLts0.net
とは言え王子の対応も塩対応なのは気になってる
王子を庇う気にはなれない
両方に責任があると思ってる

325 :Zoo Zoo Zoo:2022/06/13(月) 22:01:39 ID:5Ds0knNI0.net
>>324
それはそうだよ
実際箱に入る訓練したのは王子の飼育員
なんの疑問も持たなかったのは不思議
自分があの箱に蓋を閉めて入ってみればすぐに疑問点は出てきたはず

331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200