2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【訃報】ひまわり(キリン)急死、持病なし

1 :Zoo Zoo Zoo:2022/04/23(土) 13:13:22.39 ID:rxp7gcyz0.net
王子動物園から移送中のキリン急死、持病なし - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220413-ZMRBCV5CVVPLDDFS5HIFU3COTQ/

キリンのひまわりの死亡原因について | 岩手サファリパーク-天空のサバンナ-岩手県一関市のサファリパーク
https://www.iwate-safari.jp/news/3494

この経緯や結果に納得できない方はこちらのこのスレでお願いします

450 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/22(木) 15:10:53.36 ID:fnG5gYZH0.net
公開が近いのかもしれない、チーターのクレアちゃん
だいぶ慣れたんじゃないかな

クレアちゃんパトロール中 2022/9/22
https://twitter.com/iwatesafari/status/1572725599336267777

ひまわりちゃん 2021/9/9
https://twitter.com/iwatesafari/status/1435894034581442560

遠方まで森。山の中ですね 2022/8/2
https://twitter.com/iwatesafari/status/1554249825323196417
(deleted an unsolicited ad)

451 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
冬寒いのを除けば動物にはのびのびしていいところかも
こういう所は掃除などしなくて良いから、動物園に比べ少ない人数で運営できるんだろうね

452 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/22(木) 20:23:14.93 ID:aHd+AzBf0.net
かみね動物園のキリン、くるみちゃんが10月31日に日本平に嫁入りするんだけど、当日非公開だって
くるみちゃんファーストで無事に到着してほしい

453 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
神戸市立王子動物園(公式)
@kobeojizoo
9/12、#キリン のオス「ヒメイチ」とメス「マリン」の間に第2子となるメスの赤ちゃん1頭が誕生しました。
現在、母子ともに健康で、母親のマリンのミルクを飲む様子もみられています。
詳しくは http://kobe-ojizoo.jp/info/ をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
https://pbs.twimg.com/media/FdFaps5acAAHhE_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdFarkiaUAE0LDM.jpg
キリン赤ちゃん誕生 「お姉ちゃんの分も元気に」 神戸・王子動物園 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/040/171000c

454 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>453
可愛いすぐにお嫁に出さないで欲しいね。

455 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
到津の森のキリン トーマが部屋で死んだみたい
転倒だとか?
なにかにぶつかって転倒したんじゃないか?
かわいそすぎる

456 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>451
たしかに牧場は放牧する草原を清掃しないもんね。肥料になって自然に処理されて一石二鳥だね。


>>452
徳山のハルちゃんと、今回のひまわりちゃんの事故の教訓はJAZAから共有されてるから大丈夫だと思うよ。
無事に引っ越しできるように応援しましょう。

457 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/23(金) 16:41:25.95 ID:a67fwYd70.net
>>454
心配だよね。乳離れ前にマリンさんから離されることはないと思う。スクスク成長して元気な姿を見せてほしい。

458 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
嫁にはやらん!

459 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/23(金) 21:33:03.47 ID:N6oYkiV40.net
キリン舎かなり大きいよ
王子は2組飼育できるの?
結婚して子供に恵まれて幸せになってほしい

460 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
最近岩手に引っ越した、シロオリックス
https://twitter.com/iwatesafari/status/1570631498503696384

夕焼け空に虹とシロオリックスが映えるね
https://twitter.com/iwatesafari/status/1572172455917260800

野生のシロオリックスは絶滅
飼育下で繁殖が続けられているとのこと。
(deleted an unsolicited ad)

461 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/24(土) 01:06:47.38 ID:QCnEbL+I0.net
>>460
なんかこれみると行ってみたくなる。
ひまわりが夕焼けバックに立っているの想像してしまった。

462 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/25(日) 13:04:50.66 ID:3etbFPRz0.net
>>453の毎日新聞の記事の中から、ひまわりに関する部分と別写真1枚

 父はヒメイチ(8歳)、母はマリン(6歳)で、4月に岩手県への移送中に1歳8カ月で_んだひまわりの妹になる。同園は「ひまわりの分も元気に育てたい」としている。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/09/20/20220920k0000m040172000p/9.jpg
母のマリンから可愛がられるキリンの赤ちゃん=神戸市灘区の市立王子動物園で2022年9月12日(同園提供)

 ひまわりは2020年7月に同じ父母の第1子として生まれ、4月に繁殖のために岩手サファリパーク(岩手県一関市)に移送中に_んだ。

463 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
ひまわりだってマリンのお腹にいた頃からマリンや王子動物園の飼育員さんたちに大切に育てられ、可愛がられ、愛情をいっぱいうけて元気にすくすく成長してたよね
なのに母親から引き離されて岩手サファリへ連れて行かれたその日のうちに、あんな箱の中で、誰にも異変に気付いてすらもらえずに
苦しい思いをしながら息を引き取ることになるだなんて
今でもショックだし信じられない

464 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
見たら岩手って休日しか開園していないんだね。
広いところに動物放し飼いが売りだけれど、考えるととことん人件費削って無駄を省くやり方してるとしか思えない。

だから普通の動物園のような動物に対する気配りはされていないと思う。
細かく各どうぶつの健康チェックしたり、動物に対して勉強会とかしていなそう。

家畜飼うような感覚?
ただ檻に入れられずのびのび広いところで暮らしてエサも十分与えられたら動物にとってどちらが幸せかと言ったら岩手かもだけれど。

465 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
人件費削ってて、園を開けていなくても毎日お世話する人は必要だよね。
とにかくケチつけたいだけにしか見えない人がいる。

466 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
キリンにしたら休日のみの営業の方がストレス少ないだろうしね

467 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/26(月) 16:23:38.93 ID:muSwPGG00.net
>>416
これを読んで岩手サファリよりも日本動物園水族館協会(JAZA)がやるべきことをやってこなかったからあんな悲劇が起きてしまったんだっていう気持ちが強くなった

468 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
女々しい

469 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 02:37:10.16 ID:VujZVKct0.net
>>464
平日に開園していないのがなんなの?
人がいなくて野生に近くていいじゃん
無駄を省いてると思うならその分動物に時間や予算を当てていると考えることできるけど?
内容がほぼ想像でwww

470 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 02:41:14.64 ID:VujZVKct0.net
>>464
平日に開園していないのがなんなの?
人がいなくて野生に近くていいじゃん
無駄を省いてると思うならその分動物に時間や予算を当てていると考えることできるけど?
内容がほぼ想像でwww

471 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 02:44:32.95 ID:VujZVKct0.net
>>470
寝ぼけてて誤送信 m(_ _)m

472 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
休日しかやってないの?
よくそんな感じでやっていけてるなーと
経営面が不思議ではあるけどな

473 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>470
> 無駄を省いてると思うならその分動物に時間や予算を当てていると考えることできるけど?

動物関連の研究してる学校の施設とか保護施設みたいな経営頑張らなくても他から資金が入ってくるところならそれも納得だけど
ボランティアじゃあるまいし動物最優先で客入れないってあり得る?
文句じゃないけど民間施設なのにまともな経営してるとは思えないよ
経営破綻しそうじゃん

474 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>464じゃないのであしからず
ただ単純に経営破綻しそうだなーと通りすがりに心配になっただけ
岩手サファリに何の思い入れもない

475 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 06:10:10.19 ID:YUiPThyh0.net
土日営業はコロナ禍で来客減ってるから一時的なものだよ。

476 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 06:52:51.05 ID:KR8LU9Lu0.net
>>475
なるほど
じゃあ岩手サファリのファンは休日に通い詰めてちゃんとお金落としてやらないとな
ヤバいぞ

477 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 07:04:50.16 ID:BXLH5VoR0.net
>>470
人員と資金がが確保されていればその分動物に時間や予算をかけられるけれど
エサさえきちんともらえれば広いところでのびのびは動物にとっていいと思う
冬雪降るしどうしているのかな

478 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 07:09:05.29 ID:YUiPThyh0.net
無理してコメントしなくてもいいのに。
ここに限らず動物園含む観光産業はコロナで今厳しいことくらい把握しときなよ。
そろそろ政府が観光支援策の旅行補助始めるからそこからでしょ。

479 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 07:35:07.76 ID:KR8LU9Lu0.net
>>478
どこも大変なことくらい想像はつくよ
けどだからといって休園するとか本末転倒だろ
営業してもしなくても餌代や施設維持費は同じ分かかるんだから
それでも休む方がいいということなんだろ?
無理にコメントなんかしてないよ
自分は思い入れないが岩手サファリに思い入れあるやつも当然いるだろ
そいつらに向けていってることが何が悪い?

480 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 07:37:56.89 ID:KR8LU9Lu0.net
>>478
あんたに向けていってるのは「なるほど」までで終わりだよ
改行してないからわかりにくいかもだけど

481 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 07:43:48.99 ID:BXLH5VoR0.net
海外の動物園だと冬の間ずっと閉園しているところある
でもやっていけているから集客が見込めない時期閉園はコ・ス・パが良いのかもとは思う

482 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 08:19:08.39 ID:0z+ZQLyG0.net
休園すれば動物に関係しない、飲食のコストを計画的に抑えられるでしょ。山の中なんだから来園者はここで食事するのよ。
飲食店部分のバイト、仕入れ、光熱費は小さくないよ。

483 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 10:25:30.24 ID:TgW2Bc3G0.net
毎日?ツイッターにアップしてるんだから休園関係なく飼育員は普通に飼育してるでしょ。

昨日のベンガルトラのアイちゃん
高原でそよそよ風も吹いて居心地いいのがしっぽに表れているw
元々牧場とかの用途に自治体が整備した場所だそうです。
金網向こうの草原が圧倒されますね。
クルマで少し走った所にも別の牧場がある模様。

https://twitter.com/iwatesafari/status/1574168995905048576
(deleted an unsolicited ad)

484 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 12:42:48.92 ID:+UcCWFWD0.net
でしょ。の人読解力ないのかよ

485 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 12:43:13.37 ID:+UcCWFWD0.net
もうどうでもいいわ

486 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 15:06:43.03 ID:TAiGxKrK0.net
思い入れがない、どうでもいい人はもう黙ってれば?

487 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 15:42:49.62 ID:5Jt9P9H50.net
平日にあけた方が損失大きいだけだ。
盛岡市動物公園も来春まで閉園で
動物ヲタクが岩手に来ない

488 :Zoo Zoo Zoo:2022/09/27(火) 16:26:01.82 ID:mjDQESK30.net
高原にある体験型ふれあい動物園はオタを最初から相手にしていない。
対象は子供のいる家族で連休、休祝日メインが明らか。

489 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>483
書きこむ前にスレタイ読んでくれないかな?

このスレと無関係な岩手サファリののほほんとしたツイートを貼ったり
このスレと何も関係ない岩手サファリの飼育動物のことを文末に「w」を付けながら語ったり
あまりに無神経
岩手サファリ専用スレのような使い方をしないでほしい

490 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

491 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
その後再発防止がどのように検討され
実際どのように運用されたのか
フォローされていなかった5月〜6月の記事を探してきて、
千葉のクレアはどうだったのか貼ったんだけど反応薄いよね
もう興味ないんだろうから出てこなくていいと思うよ。

492 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>489
自閉症なんだろう
自閉症に常識は難しくて理解できないよ
諦めろ

493 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
王子からかみね動物園へ無事に移動したジャガーのアステカの話題をずっとひっぱってる人はいないし
かみね動物園のツイを貼りつづけてる人もいないのに…

494 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
多少脱線してもいいと思うがスレチはスレチ
本来ならこのスレじゃなく趣旨にあったところで話せばいいこと
このスレは【訃報】とある通りにひまわりの死について悲しい話題を取り扱ってるところ
そりゃ関係ない話した上にスレの空気も読まずにw付けて能天気な話してたら不愉快に思う人もいるだろう
自閉症には他人の気持ちなど理解できないだろうけどな

495 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
誹謗中傷を繰り返すような終わってる人

496 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
自閉症の意味分かってなさそう

497 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
精神分裂病で痴呆症のカタワモノ

498 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/01(土) 08:33:42.22 ID:TsKwAWzS0.net
>>452
どんな輸送箱になるんだろう
移送先の日本平動物園には4年前の冬に同県内の園から来たオスのダイヤがいるけど
ダイヤは鉄製の輸送箱で運ばれてた

スタッフ日記 - 浜松市動物園
2018年12月25日
「キリン「ダイヤ」は無事に静岡市立日本平動物園に到着しました」
掲載画像1/5
https://www.hamazoo.net/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=breeder&entryid=01531&fileid=00000001&%2FIMG_3197.JPG
掲載画像2/5
https://www.hamazoo.net/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=breeder&entryid=01531&fileid=00000002&%2FIMG_4976.JPG
掲載画像4/5
https://www.hamazoo.net/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=breeder&entryid=01531&fileid=00000004&%2FIMG_5783.JPG

499 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/01(土) 09:40:48.48 ID:DnVqpqxL0.net
円楽も猪木も亡くなるとは

500 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/01(土) 18:48:54.00 ID:4WKmKp0H0.net
平川動物園のコアラ タイチがすい臓の腫瘍で亡くなった
たしか、繁殖のために数ヶ月前に来たんだけど、来たらすぐ展示ではなく健康診断するんだよね
健康診断って、簡単なやつなのかな?

501 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/02(日) 16:39:49.05 ID:0J2a1RPG0.net
>>498
JPGを小文字にしてみた

掲載画像1/5
https://www.hamazoo.net/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=breeder&entryid=01531&fileid=00000001&%2FIMG_3197.jpg
掲載画像2/5
https://www.hamazoo.net/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=breeder&entryid=01531&fileid=00000002&%2FIMG_4976.jpg
掲載画像4/5
https://www.hamazoo.net/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=breeder&entryid=01531&fileid=00000004&%2FIMG_5783.jpg

502 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/02(日) 17:23:24.27 ID:lepYrjne0.net
>>501
この輸送は冬だったんだね

503 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
旭山の事故死、お客さん見てたんだね

504 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
あさひくん突然一人になって寂しいね

505 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
調べてみたらキリンの事故死って結構多いのね
長すぎる首がネックかしらね

506 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
おやじギャグ?
でも事故が多いならそこから学んで細心の注意をすべき

507 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/08(土) 10:50:50.06 ID:l39oLW8R0.net
そんな脆い首なのに野生のオス同士はネッキングで戦うのな
まさに命がけだよな

508 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/08(土) 12:41:59.77 ID:bSpbBlq40.net
>>498
鉄製の輸送箱でも>>259 の物と違って、木製の板材で内張りされてないんだね
箱の外側のほうに遮熱塗装もしくは断熱塗装が施されてるのかな?
だとしても内側が鉄板むき出しなのは心配

でもその代わり、こっちの輸送箱にはすごく大きな通気口が設けられてるね
パンチングメタル(打抜金網)越しにうっすらとダイヤ君の顔全体と首の上部が見えるくらい大きい
換気が良ければ、内部に熱がこもりにくいよね
内部の酸素が薄くなることもないし

509 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/08(土) 14:08:53.33 ID:hMGu6okG0.net
https://www.htb.co.jp/news/archives_17629.html

510 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/08(土) 21:49:13.02 ID:6/YxeAxi0.net
>>503
なんでこうなるのかな?
前事故の反省はなかったの?

511 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/08(土) 23:53:13.74 ID:WXbWAAjw0.net
移送中の事故じゃないだろ

512 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/09(日) 01:16:17.07 ID:x9iJoojs0.net
旭山動物園長が現場で説明しています
https://www.htb.co.jp/news/archives_17629.html

513 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/09(日) 01:36:03.33 ID:WAKMmmRQ0.net
移送も大変首やったら即死
キリンを動物園で飼うのはやめよう

514 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
可哀想
悲しくて仕方ない

515 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/09(日) 20:40:07.43 ID:fyD2Wqu00.net
もしかして、首長竜なんかも首がウイークポイントだったんだろうか?

516 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
旭山動物園では3年前にも今回とよく似た事故が起きてた
しかも今回亡くなったキリン「結(ユイ)」は、3年前の事故で命を落とした子キリンのお母さんだった

517 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
これか?

1歳目前…子キリンが死亡 角を金網に挟み、首を損傷か:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9T4RBTM9TIIPE00Y.html?oai=ASQB85JPQQB8IIPE006&ref=yahoo

518 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
確かに人工物のせいだから人災と言えば人災
両方防げたかもしれないけどどれだけ気を付けていても予想外のことは必ず稀には起こるもの
100%何もかもは無理
それをいかに少なく出来るかなだけ
自然界でだって色々なことあるのだから

519 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
今日、かみね動物園から静岡に行くキリン
非公開で時間も教えずだって
ぜったい無事でむちゃしないで運んでほしい

520 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
人間にとって良い設備が、動物に良いとは限らないという教訓かもね

521 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>516
2019/9/24、結の第1子「永友(エイト)」の事故
https://www.asahi.com/articles/ASM9T4RBTM9TIIPE00Y.html
>寝室には金網の前にエサ台(高さ約2メートル)があり、エサ台と金網の間には約20センチの隙間があった。
>永友は隙間に落ちたエサを食べようとして角が網の目に挟まり、角を抜こうとして足を滑らせ、エサ台で頸 椎を脱臼したと考えられるという。

2022/10/7、結の事故
https://www.asahi.com/articles/ASQB85JPQQB8IIPE006.html
>放飼場から2メートルほどの高さにある鉄骨製のえさ台裏のはしご部分に、結が頭を引っかけた状態でぐったりしているのを、来園者が見つけた。
>結は頭までの高さが約4メートルあり、長い首をえさ台裏に回し込んだ際に頭が抜けなくなり、足を滑らせて宙づりになったとみられる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/742908
>階段のステップ裏のくぼみ(幅約2センチ)に、結の右角が引っかかっているのを警備員が発見。
>動物園側は結が角を引っ掛けてパニックになり、足を滑らせて頸 椎(けいつい)損傷に至ったとみている。

522 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
何で最初の事故の教訓で角が引っかからないような細かい網にしなかったんだろう
ひまわりと同じように痛くて苦しかったろうね
人災

523 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>522
柵がない細かい網は猛獣とかでたまに見たりするけど耐久性がないとか鑑賞しにくいとかそういう理由じゃないのかな?
キリンのキック力って凄いよね
勝手な素人の憶測だけど

524 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
https://www.htb.co.jp/news/archives_17629.html
園長の説明だと網じゃなくてはしごみたいだけどね

525 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
階段か

526 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>525
なるほど
階段なくすには地形等も見直さなきゃならないだろうし
階段は絶対に必要だったんだろうしね
そもそも不運が重なった結果の事故だと思うし稀なケースを想定するのは難しいと思う

527 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
キリンは首長で、事故りやすいから
限度がある

528 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/13(木) 20:03:46.76 ID:q5KBh6Cq0.net
首長国連邦

529 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/nhdzoo/status/1580743532448403456
今日もキリンの訃報
(deleted an unsolicited ad)

530 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>529
今月末に日立のかみね動物園から嫁さんが来る予定だけど、もう未亡人
具合いが悪いのに話をすすめたのかな?

531 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
循環器不全だったんですね。
5歳は人間の20歳前後とのこと。

532 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
ひまわりが寂しくてお友達誘ってる感じ

533 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
婿さんいなくなってクルミどうなるんだろう
https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p108849.html

https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p108794.html

上野のひかりは嫁入りの予定はないらしいね

534 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>533
いかず後家

535 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
クルミちゃんはどうするんだろ?

536 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>533
日本平はキリンの飼育をやめた方がいいのでは?

537 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
キリンとゾウ辺りは人気の動物で動物園といえばいるイメージがある動物なんでいなくなると動物園としては困るっぽい

538 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>532
ひまわりがそんな事しない
むしろ、私の分まで生きてと思ってるよ

539 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
コアラが相次いで亡くなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0059856ad702bba9c6d9fc14f147f7bd8b0ddc7b

540 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
>>539
もしかしたらコロナ?

541 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
平川動物公園のメスのコアラのジェインが14日死にました。平川動物公園では先月末からコアラが相次いで死んでいて、ジェインが3匹目です。

2018年にオーストラリアからやってきたジェインは、平川で3匹の子どもを生みました。
平川動物公園によりますと、先月30日から体調不良がみられ治療を続けていましたが、14日死んだということです。死因は肺炎とみられています。

コアラの平均寿命は12~13歳ですが、ジェインは7歳11か月でした。ジェインと同じ部屋にいた別のコアラにも同じような症状がみられ、現在3匹を治療しているほか、部屋を分けたり消毒したりするなどの対策をとっているということです。

平川動物公園では、先月29日と今月4日にもコアラ2匹が肺炎などで相次いで死んでいて、福守朗園長は「3匹続いたことを重く受け止めている。衛生面については普段から特に配慮しているが対応や改善策などを検証していきたい」としています。

542 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
鹿児島の動物園、コアラ3頭が次々肺炎死 6頭を隔離
https://mainichi.jp/articles/20221015/k00/00m/100/111000c
心配でしゅ

543 :Zoo Zoo Zoo:[ここ壊れてます] .net
感染症なのかな?
オーストラリアでも火災で生息数減ってるしなんとか頑張って欲しいね

544 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/15(土) 21:48:54.10 ID:OdkQoLGc0.net
>>542
公式には載せてるけど、ツイッターはまだ載せないのかな?
辛いのは分かるけど

545 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/15(土) 22:55:09.12 ID:ZTznLpzB0.net
Twitterだと安っぽいだろ

546 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/16(日) 13:50:20.93 ID:G1VGVKYw0.net
https://twitter.com/hirakawazoo/status/1581441244118806530
(deleted an unsolicited ad)

547 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/19(水) 08:37:56.63 ID:tdr894OY0.net
>>546
他のコアラは大丈夫だったのかな?

548 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/19(水) 19:52:13.35 .net
なぜ? 平川動物公園のコアラ3匹死ぬ 鹿児島
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bacd841d286d942ff2e987008c3fcb01a1f762

549 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/21(金) 01:13:23.02 ID:5rrm77ta0.net
>>521
15日に配信された朝日新聞デジタルの記事に母子2頭の事故のことが詳しく書かれてるよ

キリン放飼場に設置された給餌器の仕組み、給餌器の作業台の裏側だけベニヤ板でふさがれてなかったこと、
永友君の死亡事故が起きるまでどういう理由でキリンたちの寝室に目の粗い金網を張っていたのかなどが書いてあり
結の頭が抜けなくなった部分の写真、再発防止のために裏側もベニヤ板でふさぐ処置をした後の作業台の写真など
全部で11枚の写真がアップされてる

550 :Zoo Zoo Zoo:2022/10/21(金) 10:15:36.79 ID:JzIlqP4I0.net
旭山の問題は、やはり行き過ぎた「行動展示」方針ですよ。
行動展示を優先するあまり施設の構造が複雑で、飼育員による運用が難しくなっているんです。
キリンは首、脚が長く事故が起こりやすい動物だから、特に動物ファーストでお願いしますね。

キリン家族を襲った2度の悲劇 旭山動物園「行動展示」の死角
https://www.asahi.com/articles/ASQBG420SQBDIIPE01X.html

337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200