2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガールズ&パンツァーのプラウダ高校の娘は хорошо可愛い3.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:42:15.39 ID:i/GAo1cq0.net
このスレは「ガールズ&パンツァー」のプラウダ高校の女の子
( カチューシャ、ノンナ等)の雑談・情報交換等を行うスレです
ロシア歌謡(カチューシャ、ポーリュシカ・ポーレ等)のネタも可

公式サイト
ttp://girls-und-panzer.jp/

155 :149:2014/03/26(水) 19:35:13.41 ID:HfvSHfrp0.net
>>153
特にロシア歌謡が好きと言うわけではありません
でもカチューシャやポリューシカポーレには引き付けられます

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:38:04.88 ID:g/fy2RZ00.net
俺も動画で見たカチューシャの合唱がアニメ見るきっかけだった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:37:50.95 ID:32/8rI6+0.net
ロシアの民謡は酒を飲んでほろ酔い気分の時に聞くのが最適

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:12:33.07 ID:3NzPmD9XO.net
>>157
カチューシャは民謡じゃないぞ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:40:49.94 ID:VXUstmb/O.net
カラオケ行った時は必ずカチューシャ(日本語版)歌う。
ロシア語版は二番までしか歌えない。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:38:53.67 ID:tnmIQgVA0.net
>>155みたいな全くこういう音楽に興味を持たない人間が引きつけられるってことは、
上手く言えないけどなにか印象に残るように考えて作曲されたんかな
麻原彰晃のしょーこーしょーこーも頭に残りやすいメロディーになっているって何処かで聞いたことあるし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:26:32.59 ID:bv52W0RS0.net
しょーこーしょーこーと一緒にするなよwロシアに失礼w
印象云々よりも、カチューシャやポリューシカ・ポーレが「名曲」なんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:16:43.48 ID:ZNnRLgSU0.net
カチューシャもポリューシカ・ポーレも古いロシア民謡化と思ったら
ソ連歌謡だった時はちょっとびっくりした

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:02:47.16 ID:4zQdrLs/0.net
ゲーム版でプラウダが使えるってことは、
カチューシャ(キャラ)の「しょくせいしてやる!」を聞けるってことなんだろうか。
まさかカチューシャ(歌)は無いだろうけど。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:17:40.05 ID:wnVb2hCt0.net
カチューシャは元々ロケット砲カチューシャの歌だからね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:12:53.36 ID:h2uutlEH0.net
しょーこーしょーこーワロタ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:47:12.07 ID:2Itjaxoy0.net
>>162
独特で民族的なものを感じる
和風なメロディを聴くと日本人なら心の奥底に感応するものがあるのと同じように
雪原の大地が浮かんでしまうような…
なんか説明できないけど良いんだよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:41:41.27 ID:OAONCbaZO.net
個人的には「バルカンの星の下に」が好き。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:42:42.26 ID:FQ4V98050.net
「タチャンカ」もスピード感と郷愁感があっていいと思うんだけどね
カチューシャやポリューシカ・ポーレと一緒に輸入すればよかったのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:23:04.41 ID:XdqyobguO.net
ピロシキとボルシチ以外のロシア料理の知名度の無さときたら…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:47:43.22 ID:xZI5gwzq0.net
ロシアにはろくな料理が無いから仕方ない
下層階級は貧乏でろくなもの食えなかったし、
上流階級はフランス料理食ってたらしいし

ロシア料理店でロシア料理と称して出してる豪華な料理は
実はロシアの料理ではなくトルクメニスタンやキルギスタンあたりの
中央アジアの料理なんだそうな

あのあたりならイスラム文明圏だから食文化も発達してるんだろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:24:01.15 ID:7wwkGp2J0.net
>>114
>>115
直接じゃないけどそれに近いやつ

http://youupload.org/sgfjoz1.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:28:14.52 ID:7wwkGp2J0.net
やわらかT34
http://youupload.org/k9i86ch.jpg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:25:14.82 ID:Hzof49450.net
またこれの宣伝?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:41:09.59 ID:m74hi8GL0.net
>>170
タジキスタンあたりからカザフスタン南部に渡る地域は
かつてシルクロードの中央部だったからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:47:03.75 ID:70utuP4h0.net
ロシア料理か・・・
そこそこの大都市なら店は一応あるだろうけど高めだな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:51:45.11 ID:GX2yEEiJ0.net
(´;ω;`)

http://youupload.org/2iagp1p.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:43:10.91 ID:v8IUTtmnO.net
ポーリュシカ・ポーレの日本語版、かたや愛の歌でかたや戦争の歌、どうしてこうなった?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:55:19.16 ID:GX2yEEiJ0.net
>>176
続き。あまりにあまりなドジさに笑えない(´;ω;`)

http://youupload.org/gzdxbs0.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:13:33.40 ID:EgT7ZW8K0.net
>>177
そりゃあお国柄(ry

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:00:01.60 ID:aQrr4vWG0.net
>>178
大臣の任命責任を野党が追及することがたびたびあるが
これこそ年季の入った人選ミスというものだ
さすが同士カチューシャ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:33:40.39 ID:A+QXwYQO0.net
>>179
愛の歌も戦争の歌もどちらも日本語版なんだが

ttp://www.youtube.com/watch?v=ywucCceeJnM
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zapnd4y_ZVQ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:27:21.61 ID:Xthz42d20.net
このスレは前に立ってたころも
プラウダの話そっちのけでロシアの歌の話でスレを埋める迷惑な荒らしが沸いてた気がする・・・
まさか復活するとは思わなかったが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:59:25.55 ID:nA4tVGTI0.net
>>182
じゃあプラウダの話、なんかしてよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:07:57.71 ID:2lc/MCm60.net
カチューシャの戦車帽は実物の戦車帽よりデカ過ぎてコミカルすぎる
カチューシャぐらいの等身だったら実物準拠の戦車帽の方がマッチしてたと思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:41:26.28 ID:A+QXwYQO0.net
ノンナに肩車されたカチューシャは逆に恥ずかしくないのだろうか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:47:19.67 ID:AiXCHekZ0.net
ポーリュシカ・ポーレやカチューシャの話題出しただけで荒らし呼ばわりされてた前スレもどうかと思うけどな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:46:11.73 ID:2Wvctaa10.net
>>183
http://youupload.org/mzy272u.jpg
http://youupload.org/e4g9kkj.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:54:19.96 ID:8rkaA0LU0.net
カチューシャたんを恫喝して泣かせたい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:41:23.44 ID:2Wvctaa10.net
>>188
ほい
http://youupload.org/w53bd0x.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:12:50.23 ID:4+YSPHSt0.net
アニメではT-34/76、T-34/85、IS-2、KV-2が出てたみたいだけど、
プラウダってそれ以外の戦車ではどんなのを保有してるんだろう…?

ところでWoTでようやくISの開発にこぎつけたけど、
これってプラウダが装備してる後期型のIS-2じゃなくて前期型のやつなのね…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:47:31.24 ID:2Wvctaa10.net
>>190

T35多砲塔戦車あたりじゃね?(適当)

つまり85mm砲搭載ってことか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:05:24.87 ID:4+YSPHSt0.net
>>191
一応122o砲は積める。でも車体が所謂「ローマ人の鼻」じゃない
車体前部が完全な傾斜装甲になってなくて後期型と比べると若干防御力が落ちてる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:06:02.29 ID:8rkaA0LU0.net
>>189
とても良いです

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:54:23.35 ID:AiXCHekZ0.net
ノンナとデートしたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:49:49.93 ID:D0SVq3yt0.net
>>178
見られないみたいなんだが、
前はちゃんとしたネタがあって今は見られない状態なのか、
今の状態こそが仕込まれたネタなのか、さっぱり見当がつかない辺りプラウダは恐ろしい……

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 09:13:34.72 ID:KwyRd2Fj0.net
>>195
見返して見たらワロタ
背景色ww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:02:08.27 ID:O1GgO/K50.net
ノンナっていつも冷静だよね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:30:57.31 ID:bSFYWkDOO.net
>>182
それでも埋まらなかったんだろ?前のスレ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:05:58.31 ID:+Cn061sUO.net
その変なのが居着いてから、スレ住民自体が減ってたからね
正当化するのは無理

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:09:31.70 ID:KPP1v0Pa0.net
かまうヤツがいなけりゃ大した事無かったと思うけどな
荒らしにかまうヤツも荒らしという事が身に染みて分かった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:21:22.26 ID:Cp4qdcFOO.net
ノンナ可愛いよノンナ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:46:41.58 ID:8lEdJpNZ0.net
>>199
本人だが悪かった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:13:53.88 ID:CGn7zYIt0.net
>>202
死んで詫びろよクズ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:12:37.60 ID:LTPw7Cmh0.net
真の側近愛とは

http://youupload.org/mfp07rp.jpg
http://youupload.org/wbb0ncv.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:17:47.63 ID:+v0C8dZy0.net
>>204
ノンナの方がやり込められるパターンは珍しいな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:45:18.01 ID:JNZ0SL1D0.net
>>182
何が気に要らんのだ?
ロシアの歌の話が、なんで荒しになるのか今一解らんな
作品とは直接関係ない話だから荒しということか?
ツベでノンナ、カチュシャーの歌を見てガルパンにハマった自分からすると
ロシアの歌の話は興味大有りなんだどなぁー・・・
本スレなんて最近は大洗の話ばっかだし、、、何とか屋さんで何食べたとか
何とか屋さんの休日はいつだとかw
こうゆうのは作品と直接関係あるのか?w

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:58:42.44 ID:Cp4qdcFOO.net
少しなら歌の話題も良いんじゃない?
ポーリュシカ・ポーレもカチューシャも作品中で使われてるんだから

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:59:00.71 ID:lYXAJlU80.net
ほら始まった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:01:39.23 ID:+Cn061sUO.net
またそうやって正当化して自演大会か
まるで成長してないな
どこのスレ追い出されてきたか知らんが、日記でやってろよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:55:08.53 ID:anKVPWdD0.net
>>207
プラウダ戦の後半で使われるBGM、なんか感じ良い曲だなあとだけ思ってた
まさかこれもロシアの有名な曲だったとは、このスレ読んて初めて知った
こんな自分も居るから、どんどんロシアの歌の話してください!と思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:56:57.45 ID:LJH0GjsO0.net
「カチューシャのスレを荒らすのは誰!?粛清してやる!」
「全員まとめてNGすればいいだけですよ、カチューシャ」

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:02:11.18 ID:EKY5bHUm0.net
ルーターの電源切るバイトが始まったぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:03:13.13 ID:KPP1v0Pa0.net
>>208
同じ言葉をそっくり返す、どっちが本当の荒らしだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:16:20.07 ID:EKY5bHUm0.net
よっぽどここに歌ネタで居着きたいんだなこいつ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:22:44.87 ID:Cp4qdcFOO.net
>>214
歌ネタで居着きたいんじゃない、
歌ネタ全面禁止にして欲しくないだけ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:26:24.26 ID:+Cn061sUO.net
前スレとかの状況から見るにガチのキチガイさんだよ、たぶん
もうこいつ歌の話を延々やるためなら自演どころか何でもやるだろうから、
しばらくはほぼ荒らししか書き込んでないスレになりそう

ちょっと前にぜんぜん別の板で、同じように本筋じゃない音楽の話で荒らし続けるやつ見たことあるけど
同じやつじゃねーかと思ってる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:54:15.43 ID:8lEdJpNZ0.net
信じて貰えないかも知れないが、今歌の話題をしたがっているのは俺だけじゃない。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:12:10.84 ID:T44vnVZb0.net
NGと書いて粛清すればいいんじゃない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:30:58.31 ID:2pplEGUcO.net
気にしないで歌の話題しようぜ、話題があればの話だけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:39:53.41 ID:T44vnVZb0.net
適度にやる分には構わないと思うよ。ただ、自説を延々と垂れ流されるのは非常にウザい。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:56:52.32 ID:cJ71O1/10.net
歌っていうか曲だけど金平糖の精の踊りって独特の雰囲気あっていいよな
不安になるし不気味だけど好きな曲だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:56:39.90 ID:ULod41Lz0.net
あのカチューシャ合唱は何度見ても良いわ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:35:27.89 ID:th8VWEE00.net
歌の話題
やわらかT34
http://youupload.org/r3vyr5q.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:56:40.85 ID:kY9O8+mp0.net
個人的にはノンナの方がカチューシャより好き。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:49:10.80 ID:Av/nr/zLO.net
ノンナが歌った子守唄についての話題って少ないね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:04:42.17 ID:akRECnr60.net
>>224
方というよりも、全キャラ中でノンナが超絶好き
サンクスのフェアで秋山殿の等身大パネルが当たったけど
これがノンナだったらなあーと思いながら眺めてる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:32:56.55 ID:QAa50XD8O.net
正直、カチューシャとノンナ以外のキャラの名前を未だに覚えていない。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:18:06.32 ID:qSY28OtG0.net
フラッグ車もッスかー子(車長?)
てぎらいじゅう子
いげね子
エンコしたんじゃね子(操縦手?)

こんくらい?
T34って4人乗りだっけ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:14:39.30 ID:pkR8fsyJ0.net
>>228
T-34の初期型(76o砲搭載型)は4人乗りで後期型(85o砲搭載型)は5人乗り
ついでにIS-2が4人でKV-2が6人乗り

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:36:34.89 ID:bSK0qOfQ0.net
IS-2が4人ってのは過酷そうだ・・・ハラショー
KV-2が6人ってことは、ウサギさんチームが全員乗れるのね
砲塔に4人?M3砲塔の3人+あゆみちゃんになるのかな
桂利奈ちゃんKV-2好きらしいし、よかったね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:33:49.81 ID:R+FrQaJSO.net
4人乗りっても車体が一人乗りで後は砲塔だから過酷ってほどでも無いかと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:01:35.09 ID:qPxVZmWo0.net
桂利奈ちゃん風の伝令子ちゃんはアンコウ踊りをまのあたりにしても
うろたえない芯の強い子だぬ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:32:04.05 ID:gy/DMmTK0.net
声優繋がりで「イカ娘」をレンタルして観た
1期は面白かった、2期はネタ切れ感があって、まあまあ
アニメはガルパンとイカ娘しか知らん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:21:38.79 ID:NhhTzmMU0.net
>>233
2期は1話と2話がつまらなかったのが痛かったなぁ。説明台詞が多く、掛け合いのテンポもイマイチだった。
5〜7話くらいだったら「ああ、今回はハズレの回ね」で流せたカモだけど、監督交代で色々不安がられたところに
あれでは、切っちゃった人も多いんじゃないかしら。実際、円盤売り上げはかなり落ちてしまったし。
3話以降は、1期と変わらない面白さなんだと思うんだけどね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:04:16.17 ID:gHxTw2Tv0.net
『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』第3弾プレイ動画が公開。学校の存続をかけたプラウダ高校との戦いを再現
http://dengekionline.com/elem/000/000/839/839398/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:04:27.26 ID:BXeB0B2b0.net
ノンナきゃわわ
胸に埋まりたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:29:06.02 ID:rfC8J0c+0.net
「カチューシャ」 プラウダ高校ver full
ttp://www.youtube.com/watch?v=E0Ojs-5ca5U

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:51:26.49 ID:RS32qw7Z0.net
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=3410

らぶらぶ作戦の特典、ZINでプラウダVer.のイラストカードきたぞ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:40:46.00 ID:ONcxgkKr0.net
ノンナにポーリュシカ・ポーレも歌って欲しかった。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:39:03.38 ID:wdGIjqrn0.net
コサックの子守唄
ttp://www.youtube.com/watch?v=qGGQuvrxBZ8

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:27:22.38 ID:/IM0ijJO0.net
урааааааааа!!
「World of Tanks」にブリザードが吹き荒れる!?
TVアニメ「ガルパン」のノンナ役 上坂すみれさんにボイスパック収録時のエピソードを聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/20140423107/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:57:09.38 ID:O/QVy3680.net
>>239
それいいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:28:18.81 ID:YONLV9yB0.net
ノンナには色んな歌を歌って欲しい。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:56:27.63 ID:4o2/S4Fj0.net
ノンナがロシア民謡集CD出したら100枚買う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:06:42.13 ID:Y6cDOX3h0.net
それただのすみれ公演会じゃねえか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:32:10.48 ID:7RnXE5k40.net
ノンナはカチューシャ:日本語版も歌えるのかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:20:06.02 ID:WMyu/1xb0.net
ノンナがCD出すとしたら「アムール川の波(Амурские волны)」入れて欲しい。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:35:35.01 ID:qjmeBCET0.net
弐尉マルコ@らぶらぶ作戦A発売中 @nanashirogorou

まぁカチューシャとノンナの絵面って割とSFだよね
1:19am · 29 Apr 2014 · web

こう、チューバッカ族とヨーダ的な…
1:19am · 29 Apr 2014 · web

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:55:35.28 ID:ZcBf5V820.net
ゲーム版の差し替えジャケにニーナが出てるのな。
出世したもんだ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:42:42.85 ID:JpgPj9FCO.net
ノンナからロシア語習いたい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:46:06.02 ID:2AwaN0c4O.net
俺ロリコンなのにカチューシャよりノンナの方が好きなのは何故だろう?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:14:43.96 ID:CjMpHJzk0.net
ノンナとシンクロしたいんじゃね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:27:53.71 ID:/7/yRfoc0.net
ニコ動にノンナがポーリュシカポーレ歌ってるのがUpされてるw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:56:48.47 ID:phOffzg90.net
ポーリュシカ・ポーレそれは愛の言葉〜♪

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:43:45.29 ID:a5ljYXQCO.net
ノンナさんにルパンダイブ死体

総レス数 349
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200