2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のんのんびより】宮内れんげはにゃんぱすー 92なのん ワ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 19:41:04.53 ID:YTBi0qat0.net
改正商法が成立 すべて口語に航空運送のルール新設
運送に関する取引規定を見直す改正商法が18日の参院本会議で全会一致で可決成立した
一部にカタカナ文語体が残っていた商法の全文をひらがなによる口語体にする
航空運送に関する規定も新設し企業が不当な契約で損失を被らないようルールを明確にする
危険物の運送では荷主に運送会社への通知義務も課す
近く公布し公布から1年以内に施行する

今回の商法改正で「六法」と呼ばれる基本法(憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法)全てが口語体に統一される
日本の法律は1947年施行の日本国憲法がひらがな表記となったことをきっかけに口語体が使われる流れができた
商法は運送や船舶関係の約230カ条が文語体のままだった

時代の変化に合わせこれまで規定のなかった航空運送トラックや船舶などを組み合わせて目的地に運ぶ複合運送に関する規定をそれぞれ盛り込んだ
現在は航空運送については国土交通省の標準約款を基に各社が定める約款が適用される
不当な約款で企業の損失を被るリスクが指摘されていた

総レス数 892
497 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200