2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鬼滅の刃】竈門禰豆子は鬼可愛い!5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 02:34:33.74 ID:fmYX9o2b0.net
CV:鬼頭明里

https://i.imgur.com/Nyyt28p.jpg

竈門炭治郎の妹。
他の家族同様に鬼に襲われるも傷口に鬼の血が入り込み鬼に変貌してしまう。
敵から炭治郎や他の人間を守るように動く。
鬼となる前は家族思いの心穏やかな少女であった。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:36:48.40 ID:n8ztqt6N0.net
和彫りのジミー、17年間ありがとう。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:19:24.74 ID:373xDmbF0.net
この世で最も強い力
それは人を幸せにする力

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:55:46.34 ID:giZbXBBe0.net
>>373
桂と柱って漢字が似てるよな
よく見ないと見間違えそうになる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:00:56.16 ID:6gGvtCuM0.net
猗窩座じゃない
狛治だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:16:27.81 ID:8OlZl1yu0.net
>>431
鼓鬼の家で言ってましたね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:24:19.79 ID:giZbXBBe0.net
猗窩座の声が石田彰だから攘夷四天王が鬼滅に揃ったな
銀さんは悲鳴嶼さん、高杉は手鬼、辰馬は炭十郎(炭治郎と禰豆子の父)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:17:17.70 ID:leUurjUm0.net
あんこの仁義

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:08:06.02 ID:giZbXBBe0.net
宇髄天元の三人の妻はそれぞれかまぼこ隊の誰かに似てる気がする
雛鶴は炭治郎っぽい、まきをは伊之助っぽい、須磨は善逸っぽい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:10:56.18 ID:NVAJUfjb0.net
忘れない
忘れられない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:16:17.06 ID:giZbXBBe0.net
>>428
そりゃあ最後は何処かに埋葬するだろう
つーか爺ちゃん身内や親戚いなかったんだな
善逸が遺骨を引き取ってくれなかったら無縁仏になる所だった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:17:17.38 ID:eTK2HOn80.net
このまま時が止まればいいのに……

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:19:24.53 ID:giZbXBBe0.net
>>436
初登場時の伊之助は化け物にしか見えん
あれが炭治郎達との出会いを経て徐々に変わって行ったと思うと感慨深い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:17:16.93 ID:lEMC5HBJ0.net
https://i.imgur.com/DsSlr0Q.jpg
妓夫太郎の声優はこの場面で演技力が試されるな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:23:23.25 ID:hhJBoy5q0.net
誰より好きだから誰よりも嫌いになる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:33:33.53 ID:t09a7T5z0.net
https://i.imgur.com/p0K2oyv.jpg
幸せそうな他人を許さない
必ず奪って取り立てる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:08:56.85 ID:pfd0LWk10.net
カナヲちゃんいい匂いするからハグしたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:17:16.81 ID:/wv51GkE0.net
https://i.imgur.com/TXVF7P1.jpg
人は嘆く時には天を仰ぐ
実体験だったのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:20:35.14 ID:bOfIauHb0.net
おお、いい感性してるじゃねえか(上から目線)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:08:06.28 ID:ynqawP/Y0.net
https://i.imgur.com/gVcWgKy.jpg
https://i.imgur.com/XtpGXX7.jpg
遊郭編は兄妹と兄妹の強烈な対比が印象深い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:17:17.32 ID:tAbBxld30.net
人を捨てて鬼になっても歪んだ性根を変えられない妓夫太郎
どんな苦境に立たされてもどれだけ打ちのめされても心根がブレない炭治郎
こういう対比の上手さは鬼滅の持ち味だな

>>445
左右非対称(アシンメトリー)?

>>447
それは炭治郎だけに許された特権だ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:21:19.54 ID:PuRlcUa60.net
炭梅……

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:33:33.71 ID:vx+XaatK0.net
https://i.imgur.com/BPIZVgP.jpg
https://i.imgur.com/yGj5SqF.jpg
全て環境が悪い
境遇が悪すぎた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:46:58.90 ID:PVryYOmi0.net
救われないまま死んでしまった下弦の肆こと零余子ちゃん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:30:56.14 ID:tAbBxld30.net
思い返せば遊郭編が鬼滅の中で一番面白い章だったような気がする
俺自身それまで特に鬼滅を意識してなかったのに急速に鬼滅にハマり出したのが遊郭編の辺りからなんだよな

>>453
どんな劣悪な環境でも結局は自分の道は自分で決める物だ

>>454
彼女の不幸は炭治郎に出会えなかった事だな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:34:33.76 ID:a06vHILp0.net
カラノココロ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:36:40.64 ID:94EeX5qd0.net
この闇を照らす光の向こうに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:40:05.90 ID:20NMeVOu0.net
>>455
それってただの思い出補正ではなかろうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:36:36.63 ID:tAbBxld30.net
理想は炭治郎、煉獄さん
共感は妓夫太郎、黒死牟
鬼滅には魅力的な兄キャラが多い

>>432
ギャングキングも遂に完結したな

>>458
そうとも言える

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:43:33.94 ID:5QbqNIiN0.net
だから一歩前へ踏み出して

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:51:51.25 ID:1zOAV3vb0.net
朧月

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:55:06.94 ID:NM0T1OOw0.net
朧月

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:56:56.51 ID:BWXPeY4K0.net
>>459
鬼滅最高の兄キャラは実弥だろ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:45:28.45 ID:uno1AAp70.net
煉獄さんだし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:52:52.59 ID:gLrMRph80.net
炭治郎は兄属性も弟属性も持ってるよな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:53:53.98 ID:1u6aY+gC0.net
>>463
風のおっさん嫌い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:10:26.87 ID:tnQjBmXK0.net
恥ずかしくないもん
気にならないもん
大丈夫だもん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:46:50.67 ID:fY3/723c0.net
>>463
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 13:39:23.37 ID:doJ4rBBW0.net
>>466  >風柱
あのひとはてっきり・・・鬼になった肉親を殺された人間に復讐されて
仲間たちに下手人を逃がすことや自分を殺されたことを恨まないことを遺言して死んで
「この仕事はこういうこともある」と炭治郎たちに教え戒める役割のキャラかと思っていました

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:09:52.39 ID:gtSCItgP0.net
https://fnex.jp/products/detail.php?product_id=132
箱入り禰豆子 399300円

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:11:44.55 ID:CUGNEqd90.net
オナホ用

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:00:55.34 ID:bmG8DoDa0.net
あまり来れなかったなぁ今日は……

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:04:02.91 ID:vUb+pHy10.net
別のジャンルに行ってたから仕方なかろう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:10:06.47 ID:QnZlNwHZ0.net
>>469
そうなってた方が良かったかもしれんね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:02:58.51 ID:C8pu8hqN0.net
俺は馬鹿だ
何を優先すべきか分かってなかった
完全に誤ってしまった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:58:55.59 ID:u9o4WIzg0.net
何かトップ以外のスレッドが「Gone.」表示で見られない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:00:50.59 ID:xatAuuWC0.net
おま環じゃねーの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:58:08.78 ID:CrJCycGB0.net
もう5月か
月日の経過は早いもんだなぁ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:10:18.07 ID:cSnTXqUZ0.net
鬼滅のカレーで蜜璃ちゃんシールきた
可愛い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:55:46.05 ID:4dSbVOJJ0.net
魄啜繚乱弟切花魁

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:56:56.82 ID:OuhauCv/0.net
鯉夏花魁はその後どうしたんだろう?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:50:06.29 ID:RrC0zPXi0.net
炭治郎に助けられた所で出番は終了だから分からん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:58:43.67 ID:dTfWWd7B0.net
笑顔でいてください

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:51:51.70 ID:IVBhG11k0.net
しのぶさん……

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:56:41.61 ID:sxB0frxV0.net
>>479
良かったじゃないか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:33:34.01 ID:I8rC4lVO0.net
くそっ!昨日も結局メッセージを送信する事が出来なかった
保留してある書き込みも溜まる一方だし本気で辛くなって来た

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:38:16.72 ID:uTX9xSRf0.net
>>481
>>482
その後は特に語られてないけど予定通り無事に身請けされて遊郭を出て行ったんじゃないの

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 03:06:58.53 ID:N766YPre0.net
鯉夏花魁は優しい人だったな
炭治郎の女版って感じだった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 03:19:24.07 ID:t1bxS+NE0.net
>>476
ページの上にあるブラウザのアドレスバー内を一回クリックしてURL全体を選択しEnterだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 07:58:56.24 ID:qfj1SMqi0.net
炭治郎にタラの芽の天ぷらを食べさせたい
確か好物だったよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:00:46.52 ID:TuLOrSlt0.net
炭治郎の好物はタラの芽の天ぷらではなくタラの芽だ
まぁどっちでもいいか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:01:44.72 ID:cCaN5nfr0.net
>>491
ちょっと何言ってんのかわからない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:05:50.69 ID:ldXcgEIk0.net
コゴミ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:10:05.77 ID:xJlEj+bM0.net
つーか大正時代に天ぷらみたいな御馳走があったのか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:24:27.73 ID:cCaN5nfr0.net
大正時代ってむしろ景気良かったんじゃ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:25:34.88 ID:Uy+0BX9I0.net
禰豆子って本当にずーっとノーパンだったの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:58:40.43 ID:MdP6N9xT0.net
>>496
知るかっつーの!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:00:36.61 ID:HgVK5xsd0.net
寄り道しないで真っ直ぐ帰るとこんなに早いんだな
知らなかった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:02:02.41 ID:qpJWO4+t0.net
知りませんわよ……

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:05:55.89 ID:AZt6wLcI0.net
お金がなくても
食べ物がなくても
スマホがなくても
水さえあれば一日を乗り切れる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:58:50.97 ID:p0F3ovXV0.net
>>404
獪岳の「死ぬまでは負けじゃない」理論は凄く響いた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:08:05.79 ID:VBuXZZ3h0.net
止まるんじゃねぇぞ……

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:40:08.35 ID:XfLVSWU/0.net
生きてさえいれば
いつか勝てる
勝ってみせる
そう信じて進んで来たんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:10:05.75 ID:vXfR2UFo0.net
死ぬまで死ぬなよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:10:56.22 ID:MwMZUF5z0.net
死んでも死ぬなよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:17:17.38 ID:JYNV8UB70.net
死ぬ時まで死ねない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:58:42.98 ID:23aLM3Y50.net
>>503
生きてさえいれば、か
まぁ死んだら終わりだしな
正しいと言えば正しい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:58:43.67 ID:qhpdV/p20.net
伏して生きるな
立ちて死すべし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:21:56.76 ID:/GmdZpCa0.net
https://i.imgur.com/eHRnGpN.jpg
https://i.imgur.com/oWUvfbh.jpg
お兄ちゃんの心残り

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:24:48.59 ID:qajLwayF0.net
こんな可愛い妹が欲しかった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:28:46.55 ID:jxrLTs5C0.net
https://i.imgur.com/Hy16g84.jpg
お兄ちゃあん!!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:36:36.14 ID:MtpNSIN10.net
>>495
大正は近代では最も華やかな時代だった
その後がね……

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:41:41.90 ID:YJnt2oXx0.net
https://i.imgur.com/GuUlzek.jpg
この兄妹は童磨に拾われる前に鬼殺隊に拾われてたらまた運命も違ってたかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:45:56.14 ID:SgGGYh6D0.net
>>507
人に与えない者はいずれ人から何も貰えなくなる
欲しがるばかりの奴は結局何も持ってないのと同じ
自分では何も生み出せないから

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:50:40.60 ID:AQ4OI8wm0.net
https://i.imgur.com/1U0fSvP.jpg
ここ妓夫太郎のしょんぼりした表情が切ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:00:28.72 ID:uQt2u2w10.net
ジレンマ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:15:30.58 ID:wB8tcg9M0.net
https://i.imgur.com/SiuooID.jpg
物語の冒頭で炭治郎も禰豆子を背負ってたのを思い出した
やっぱり同じように描いてるのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:21:19.56 ID:G5cV0vd10.net
僕だけの鬼ヨメ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:30:06.44 ID:wFKnbVgI0.net
妓夫太郎と堕姫を人間から鬼に変えた童麿
炭治郎と禰豆子を鬼から人間に戻したしのぶさん(の作成した薬)
こういう所でも対比が光る

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 03:30:56.46 ID:BjmjWKC40.net
人ならざるお嫁さま

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 05:13:06.89 ID:OOb3ZFoG0.net
>>513
さすがの鬼殺隊も黒焦げ娘は治せんがな(>_<)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:48:36.57 ID:r3+fwDpn0.net
そりゃそうだ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:56:24.58 ID:QYApxfI40.net
煌めきは永久(とこしえ)に……

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:58:43.44 ID:RUksm/E10.net
無惨様とプリズムの煌めき

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:05:26.37 ID:3TSgIJ/d0.net
氷室聖か

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:12:58.53 ID:0X+5gKDE0.net
>>492
考えるな
感じろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:52:38.48 ID:YXjn+s2X0.net
>>526
何を?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:29:24.39 ID:uPllcKca0.net
作者の描き下ろしイラスト
https://i.imgur.com/45cOlkh.jpg

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:16:30.33 ID:naBJBVDk0.net
猪がかわいい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:21:50.88 ID:mmWVzxL70.net
>>528
もう持ってる
対策は万全かい?
https://i.imgur.com/Cycs3Fw.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:30:51.06 ID:o9STL3Qw0.net
当然だろうが
ナメんじゃねーぞ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200