2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビランドサガ】水野愛は平成アイドル可愛い 憧レタノハ12ノ頃カラ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:14:46.47 ID:HMm82q5p0.net
水野愛(CV:種田梨沙)

誕生日:1992年3月7日
没年月日:2008年8月4日(仏滅)
年齢:享年16歳
血液型:B
身長:160cm
体重:42kg
スリーサイズ:81:56:80(B)
趣味:アイドル研究、キモカワマスコットグッズ収集
好きな食べ物:焼肉
嫌いな食べ物:炭水化物
好きな色:青

黒髪ショートに黄色の花飾りが映えるゾンビィ3号。
2000年代のアイドル戦国時代に人気絶頂だったアイドルユニット「アイアンフリル」不動のセンター。
歌も上手いが、本人はダンスのほうが自身あり。勝気な性格で、本音を包み隠さず言っちゃう。
幸太郎の計画には、とても懐疑的な様子。
ちなみにアイドルモードになると頭の花が増える。

https://zombielandsaga.com/character/4.php

https://zombielandsaga.com/images/character4_main.png
https://zombielandsaga.com/images/character4_idol.png
https://zombielandsaga.com/images/character4_zombie.png
https://zombielandsaga.com/images/n_top_i4.png
https://zombielandsaga.com/images/n_top_z5.png

【ゾンビランドサガ】水野愛は平成アイドル可愛い デンセツノ11ップアイドル
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1628108656/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 00:48:10.36 ID:lJ3L5Qde0.net
>>506
10年後の未来から出張乙

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 01:32:23.18 ID:vO6bs6AJ0.net
R11話の涙の愛ちゃんにはやられたな
愛ちゃんがフランシュシュとして歩んできた全ての道のりがあの笑顔に収束した気がした
皆より打ち解けるのが遅くて、クールな外面の奥に熱い想いを秘めてる愛ちゃんだったからこそ泣ける

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 03:50:25.83 ID:TVrJUncL0.net
真剣に向き合ってきたのは愛ちゃんだけだったってのが分かった瞬間だった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:19:44.44 ID:a/leNxh30.net
>>501
https://i.imgur.com/BtJweaX.jpg
からの
https://i.imgur.com/feDgg8L.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:29:18.37 ID:gObj6nZK0.net
切り替えがはやい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 06:46:53.63 ID:960kiuTD0.net
毛布にくるまっても寒いよ愛ちゃん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 09:49:27.55 ID:B1oGAm/R0.net
3話の時点でも、多少は表情作ってるだろうけど100パーセントの作り笑顔には絶対に見えないんだよな
この子楽しんでらっしゃる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:24:20.53 ID:2YkqAn1U0.net
>>513
3話の終わり見る限り愛ちゃんもまんざらじゃなかったみたいだしな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:29:49.98 ID:rdC78WcB0.net
嬉野散策の時はどんな心境で皆についていってたんだろうね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:53:20.27 ID:YgN/DE3K0.net
愛ちゃんはもともと肌すべすべだからなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:42:49.26 ID:+zERzOlY0.net
>>504
アイフリ時代の方が活動期間が長く実績もあり
それだけにフランシュシュと同等かそれ以上にグループへの思い入れも強かっただろうから
「死んだのでこれからはご当地ゾンビアイドルです」
なんて唐突に言われても簡単に頷ける訳ないよな
そりゃ東京に帰ろうともするわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:02:25.82 ID:0tobr9Ii0.net
あれは単純に巽のことが気に食わなかったからその反抗心を示す為っていうのが第一の目的だったと思う
本気で帰るつもりならもう少し下調べしてから東京目指すだろうし
もしアイアンフリルだからっていう拘りを理由に東京へ行こうとしてたならその後のゲリラライブボイコットの理由も「アイアンフリルの仕事は受けるけどそれ以外の仕事はボイコットしても問題ない」って捉え方になっちゃうし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:20:26.20 ID:+zERzOlY0.net
反抗心を示すってのもたしかに一理あるけど
寂しそうにクッション抱きしめたりビクビクしながら逃げてたのを見ると
とにかくこの状況から抜け出したい一心だったのかなと俺は思う
その上でアイフリという慣れ親しんだ環境があったなら、一刻も早くそこに向かいたい気持ちもあるかなと

ライブボイコットは、逃走時と違って一応やる気はあるけど、このメンバーのレベルじゃ流石にムリっていう理由が示されてなかったか
だからもし2話時点の逃走理由にアイフリがあってもその捉え方にはならないと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:45:18.94 ID:m/Jbd5sh0.net
10年経過してアイフリが残ってると手放しで考えるほど愛ちゃんは頭お花畑じゃないぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:59:18.73 ID:G82SuhNO0.net
頭にお花は咲いてますけどね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:21:33.91 ID:v1ZsOqJF0.net
2話のあれが「逃げ出したかった」ってのはわかるけどそこから「慣れ親しんだアイアンフリルの元へ向かいたい」はちょっと飛躍し過ぎだと思う
あの状況下でアイアンフリルのことまで考えられないだろうし
アイアンフリルを愛ちゃんの家族だと勘違いしてるの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:34:12.67 ID:aXkhmLM70.net
あの状況で頼るのは家族しかあるまい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:35:41.44 ID:pVnyDhR20.net
>>520
それ言うならそもそも歩いて東京行くとか普通無理だってわかるやん?
あの時の愛ちゃんは内心だいぶ混乱してて、自分の置かれた状況を頭では理解しててもまだ心では受け止めきれてなかったんじゃないかと思ってる

>>522
1つ言っときたいけど別にあの時家族よりもアイフリ最優先だったとまでは思ってないよ俺は
グループのことすごく大切にする子だしアイフリのことも浮かんでただろうなってだけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:38:59.69 ID:95mXMRoA0.net
家族だったら東京じゃなくて埼玉だろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:44:07.00 ID:aXkhmLM70.net
埼玉は公式じゃないだろw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:45:42.43 ID:vO6bs6AJ0.net
体感的にはライブ直後だっただろうし
今までの愛ちゃんのアイドルへの意識の高さを見てきた後だと
家族より先にアイフリの可能性もギリ有り得る

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:01:09.57 ID:zZMB3Jhw0.net
>>527
体感的に考えてもライブ直後ではないけど…
目覚めた後に地下室で説明受けて佐賀は九州発言からの夜になってるんだから
てかアイドルへの意識の高さってそういうことじゃないだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:05:13.61 ID:rrwLtBjE0.net
ハリーに「助けてください!」って言ってたように状況判断がまだ甘かったんだよ
描写はないが福岡まで行ったら知り合いがいるとかそういうレベルだったかもしれん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:14:51.02 ID:vO6bs6AJ0.net
>>528
直後のニュアンスが違うってだけでしょそれは
アイドル意識って言うとわかりにくいかもだけど、既に言われてる通りグループを大切にするってことだよ
てかギリ有りうるって言ってるだけなのにそんなに熱く否定されても
ちょっと解釈が食い違うと揚げ足取るみたいに全力否定してくることは今までもあったけど、そんなに嫌か

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:16:19.11 ID:rrwLtBjE0.net
>>530
正直に言うと嫌だな
自分の意見を押し付けてくんなバーカと思ってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:17:28.47 ID:hDV9XJu20.net
ここって感性が変な人が1人いるから気を使う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:24:07.82 ID:vO6bs6AJ0.net
>>531
俺は可能性の話をしてるだけなんだが、押し付けたように見えたか
だったら524に言ってくれ、俺は強く主張するつもりはないから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:31:38.92 ID:w9QQimD50.net
アイドルへの意識の高さってグループを大切にすることなんて言われてたっけ…?
愛ちゃんのアイドルへの意識の高さってダンスの振り付けを完璧にするとかそういう技術的なものを言ってるんだと思ってたけど
どっちにしろあの時アイフリが大切だからグループを大切にしなきゃ!なんて思いながら逃亡してたのなら大分おかしな心理状況になるが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:35:40.79 ID:lJ3L5Qde0.net
まあお互い尊重してマターリやってくれ
愛ちゃん気が短いから怒り出すぞw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:37:47.89 ID:MAbLh1wl0.net
感覚的には拉致られたようなもんなんだから自我が戻って最初にするのは普通家に帰ろうとする事じゃない…?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:41:58.20 ID:/2dBVw510.net
荒らすなよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:44:54.86 ID:PO6QROLW0.net
逃亡は表現違うと思うかな
別に文字通り「逃げた」ってニュアンスで使ってる人はいないんだろうけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:48:44.56 ID:q3RLIs2c0.net
「逃亡愛ちゃん」と言うよりは「脱走愛ちゃん」の方がいいな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:51:14.54 ID:4l18doia0.net
愛の逃避行

541 :524:2021/10/21(木) 20:51:27.67 ID:pVnyDhR20.net
俺も押し付けるつもりなんてないからいいよ
そんなアイフリにこだわりないし
一応「一理ある」とか付けて相手の考えも尊重してたつもりだけど、それでも押し付けられてるように感じたなら謝るよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:54:48.53 ID:YgN/DE3K0.net
愛ちゃんが雷に打たれた瞬間ってFLでオッケー?
どの部分だろ
しなぼう見るとちょいちょい指をあげる振りあるな
とーきめきまきょうねーー!
のとこかなぁ
指の形は少し違うが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:09:24.52 ID:x205uJyJ0.net
>541
ガキみたいに「僕が正しくなきゃヤダヤダ!」って攻撃してたくせに何言ってんだこいつ
とりあえず君の言ってることは間違ってたってことでOK?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:11:29.21 ID:q3RLIs2c0.net
IDコロコロ同士がケンカしてんなよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:22:05.71 ID:lrUsVw4C0.net
ケンカってより勝手に熱くなってる奴がずっとシャドーボクシングしてるな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:25:58.62 ID:l8FqHaC30.net
けんかするならこのスレの中だけにしといてね
他のスレまで持ち込んだりはしないでね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:30:34.02 ID:PO6QROLW0.net
>>540
かわいい
同行したい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:51:24.47 ID:vq8wPtZY0.net
この前もずっと愛ちゃんはロメロが大好きなんだ!って
夢オチだったゾンサガ展を本物の設定と勘違いして喚いてた奴いたけど同じ奴かな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:52:56.79 ID:KJ1z1fvg0.net
ロメロキーホルダーの件があるのでロメロが好きなのは確定でいいんじゃなかろうか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:58:03.72 ID:vq8wPtZY0.net
キーホルダー1つ持ってるだけで
実は大好きでこっそり可愛がってるんだ
って思っちゃうの気持ち悪いね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:59:44.77 ID:ldCyNrqb0.net
このスレきもい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:39:11.39 ID:vK3QtCGw0.net
とうとう作中の描写からも現実逃避し始めたぞこいつ
世の中てめえの思う通りいかなくて辛いんか?
甘ったれるなよガキ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:48:53.44 ID:vq8wPtZY0.net
おっ
謝るよなんて言ってた癖に急に喧嘩腰になったなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:01:19.94 ID:Dl1VUiVM0.net
愛ちゃんがロメロ大好きなのはこのスレでは常識だろ
否定する奴がキチガイ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:14:18.55 ID:KSDMQl/a0.net
一緒にお風呂入るくらいの仲

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:29:04.77 ID:+aeyRj6D0.net
>>554
どっちでもいいけど勝手に常識を決めないでほしい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:43:08.80 ID:vVQZ6jAW0.net
お前ら喧嘩してるうちにさくらスレに抜かれるんじゃねーの?
ばかだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:55:39.76 ID:3CgxmrOQO.net
変なグラサン男とキモいゾンビだらけなんだからそりゃ逃げなきゃと思うわな
ラッパーとハリーに「コレはムリムリ!」って絶叫されてようやく自分もゾンビなんだって自覚したようなもんでしょ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:57:50.94 ID:gcMGeNuY0.net
ボガの丸いガラスのとこで自分の顔見て悲しそうにはしてたけどね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:00:09.72 ID:gveAA1300.net
何にしてもなんでここでアイフリと絡めようとしてくるのか意味不明
アニメ見てないか頭の病気か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:02:07.76 ID:YWMlsUEy0.net
>>559
意味不明

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:02:37.42 ID:PT8cdHM90.net
>>554
大好きかどうかわからんが、ロメロをだっこしてる愛ちゃんはかわいい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:16:11.85 ID:rbT6Sw8d0.net
>>562
ノーマル化粧で抱っこしてる画もほしかったぜ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:40:35.94 ID:yyvkZpoj0.net
アイフリのことを考えてようがなかろうがストーリー的にはどっちでもいい
そんなくだらん話題で相手の人格を否定するようなことを言うな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:43:44.75 ID:mH1FW2130.net
>>564
常にアイフリのことを考えてるに決まってるだろ
そこ否定するなら愛ちゃん好きとして失格

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 02:02:09.94 ID:YCQGYFdw0.net
>>561
本編ちゃんと見てるのかどうか怪しいなお前

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 03:58:07.84 ID:yqJk8SOj0.net
下らん争いはやめろ
このスレがちゃんとしてないとゾンサガのスレ全体が腐る

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:00:34.71 ID:Z4ChLJFy0.net
>>567
それはさすがに意識高すぎw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:07:39.97 ID:yqJk8SOj0.net
愛ちゃん推しがゾンサガを支えているのは事実
俺らが揺らげばゾンサガが終わるというのは大げさな話じゃない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:07:58.22 ID:yqJk8SOj0.net
分からないなら出てけよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:24:46.77 ID:tssEgJWL0.net
>>563
ノーマル化粧とはアイドルメイクなのか不健康メイクなのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:10:11.36 ID:8FQWw+2j0.net
不健康メイクは色々試行錯誤しながらやってただろうし
日によって結構色合いとかバラけてそう
やっぱハリウッド直伝が1番だな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 11:47:25.53 ID:CCOdzuxl0.net
実際のことは知らんけど俺は愛ちゃんがロメロ大好きだって信じてるよ
アイアンフリルだってどんだけ思い入れあったかは知らんけど各々が思った通りに信じとけばよかよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:14:35.17 ID:rbT6Sw8d0.net
愛ちゃんは特攻服も大好きだぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:21:22.93 ID:2iVve1Mc0.net
愛ちゃんは俺の事も大好きだぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:33:48.97 ID:yyvkZpoj0.net
キモカワマスコットをこっそり手に入れた時の愛ちゃんの顔が見たい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:13:40.72 ID:S8mBoit/0.net
おびえる愛ちゃんはそそる

最近強くなっちゃって怯える姿があらへん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:39:18.55 ID:2iVve1Mc0.net
火かきボルグ見せれば一発よ
可哀想だからやめてあげなさい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:05:19.51 ID:zdlrQwsA0.net
ぐるぐる巻きの舞々にビビり倒してたから普通のホラーにも弱いはず

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 17:33:26.20 ID:tssEgJWL0.net
ホラー平気でもまいまいはビビるやろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 18:23:40.27 ID:yyvkZpoj0.net
ホラー映画鑑賞会の直前
平気な素振りを見せつつ足ガクガクな愛ちゃん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 19:16:32.33 ID:tssEgJWL0.net
愛ちゃんのハートがリリィみたいになったら…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 23:31:06.38 ID:4kiu6xcb0.net
包帯で飛び出るの防止できるのでせーふ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:35:22.01 ID:gh+syzND0.net
https://i.imgur.com/Eee7ka1.png
雷おびえ愛ちゃんの不安そうな顔すき

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:45:04.22 ID:0qkTm/Y60.net
愛ちゃんは炭水化物は味としてダメなんだろうか
単に太るから天敵としてるのだろうか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 19:06:12.01 ID:GCDUCENc0.net
>>585
リアルアイドルの世界の話をちょっとするわ
愛ちゃんクラスになるとチェキ会=現実では握手会では1日に下手したら1000人以上応対する
みんながみんな気づかいができるわけじゃない、中には前に会った時より太った?と心ない言葉をかけるファンもいる
それを何百回もやられることを想像して欲しい
実際メンタルおかしくなって辞めてったアイドルは現実にも山程いるよ
スタイルを維持することは愛ちゃんなりのプロ意識と防衛策なんだろうな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 19:29:15.33 ID:vSN67/i50.net
ゾンビの体を把握する前から腕力でフェンス超えるつもりだったくらいだし
相当鍛えてたと思うよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 19:46:06.13 ID:TVphx0gX0.net
愛ちゃんとツーショットチェキ撮りたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 21:32:17.57 ID:t7+mvWey0.net
今日やけに過疎ってない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 21:35:43.16 ID:phMxNiNp0.net
スタンプラリーじゃないかと

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 00:41:05.94 ID:spzWN50w0.net
明日は今回のラリー初日
今年は合計20ゲットすればいいくらいのつもりでのんびり行ってくる
あと、愛ちゃんマンホールは鳥栖しか見てないから嬉野のもゲットしないとな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 01:09:50.45 ID:/g8K/Po+0.net
男だけど愛ちゃんと体力テストで勝負してもボロ負けする自信あるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 04:48:20.70 ID:9ae5XTS90.net
真面目な現役JKに勝てるのなんてスポーツ続けてるような健康社会人くらいじゃね?
トレーニングや食事制限もしっかりしてそうな愛ちゃんに勝てるのは選ばれしおっさんだけかと

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 05:23:14.40 ID:1+n4VqIh0.net
お前らが愛ちゃんに勝てるわけないじゃん
身の程を知れバーカ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:05:05.10 ID:JbIMYhc90.net
奥の院で「生きてたら相当キツいわよこれ」って言ってたけど実は余裕だったんだろうな
https://i.imgur.com/eGbg95i.jpg

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:09:12.87 ID:/g8K/Po+0.net
なんなら高校生時代で勝負しても普通に負ける

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:13:04.39 ID:wSwBMGZR0.net
ゾンビでも手足外れるくらいのレッスンを人間の頃から普通にやってたんだからそりゃすごいよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:21:18.09 ID:BeUy0/dc0.net
鍛えた愛ちゃんの腹筋は触ってみたい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:02:27.22 ID:0kRHt/x70.net
アイフリ歴代センターってみんなアスリート系なのかね
詩織以外情報ないよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:13:29.70 ID:LBPUz+m90.net
歴代全員愛ちゃんこじらせ系だったらアツいな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:49:06.55 ID:lOFmBmpO0.net
愛ちゃんに養ってもらうのもアリだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:08:29.98 ID:bXtPENZ20.net
mattaku...

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:34:18.53 ID:9ROd/jQ+0.net
>>595
すごい奥深いとこに見えて草

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:40:29.90 ID:dxe9+mc/0.net
愛ちゃんは高たんぱくで中くらいのカロリーが好きそう

だからどんぶりに白飯で焼肉をがばがば書き込む関取がおごってくれそうな食べ方ではない
サンチュや生野菜どっさりに肉を巻く

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:25:12.53 ID:NBfN54ob0.net
>>603
シシガミの森っぽいな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:11:20.09 ID:SKOHYkPu0.net
映画だったらクライマックスに繋がる大事な伏線を主人公に残して中盤に脱落するタイプのキャラ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200