2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズ 392人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:41:55.85 ID:9tek3lTi0.net
☆アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」のスレです。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>980でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
1stシーズンは2015年1月9日(金)より
2ndシーズンは2015年7月17日(金)より各放送局で放送済み。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

☆前スレ
アイドルマスター シンデレラガールズ 391人目(2) (レス965でdat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1509162375/

☆前々スレ
アイドルマスター シンデレラガールズ 391人目 (レス7で即死dat落ち)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1502246921/

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 01:57:30.92 ID:PGtbP9420.net
神楽坂の入り口だな
昔、この辺りに深夜プラス1という本屋があった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 03:05:43.09 ID:0/aV4Wgs0.net
10 名無しですよ、名無し! (アウアウカー)2017/11/20(月) 22:05:10.06a
新人ちゃん「アイマスと言ったらおねシンだから先輩と一緒に歌えて嬉しかった」
765老害、これが若者の認識やぞ

38 名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)2017/11/20(月) 22:13:58.930
アイマスと言えばおねシンとか言ってたのマジで草生えたわ

20歳前後だとアイマス=おねシンらしいで

48 名無しですよ、名無し! (ワッチョイ)2017/11/20(月) 22:15:43.550
>>38
ソースは?

61 名無しですよ、名無し! (アウアウエー)2017/11/20(月) 22:17:31.23a
>>48
今日のデレラジ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1511182807/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 21:31:07.75 ID:QuWhdHLF0.net
ラブライブと言えば沼津みたいなもんだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 18:43:44.24 ID:YbAgW7vw0.net
デレマス艦これあたりが最後のゴミアニメだと思ってたら
リリスパがこれらに匹敵するゴミだった
やっぱりタカヒロってスゲえや!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 12:34:38.52 ID:0KUGha+e0.net
シンデレラ今から再アニメ化して全話円盤特典のノリでよかったんじゃない?
新選組パロやってなかった?あんな感じでギャグは多めにして。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 15:11:51.77 ID:QLhmahUr0.net
346とかのゴミ設定全部捨てた方が早いだろうな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 19:14:50.83 ID:YbN9n2Lx0.net
デレマスはアニメと相性悪いよ
だから声付きアイドル80名以上いるのに
続編無し、劇場版どころかOVAもできない
しんげきも爆死で次で終わりっぽい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:32:32.38 ID:0KUGha+e0.net
キャラクターが多すぎるのも考え物だね。
アニメはラブライブのやり方が一番合ってるのかも。
スクールアイドルはたくさんあれど。スポットを当てるのは一つのグループ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:35:57.89 ID:0KUGha+e0.net
ラブライブは一つの学校だったか。
シンデレラで覚えてるのグループ。
ニュージェネレーションズ、ラブライカ、凸レーション、トライアドプリムス
しか思い出せん。

思い出そうとしてもアイアンフリルが出てくる時点でもう完全に忘れてる。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 22:09:53.23 ID:dpfPuIpr0.net
そもそものゲームの設定すら裏切ってるからな、このクソアニメ
本来ユニットが流動的で幾つも掛け持ちしてるのに、クソアニメでは他のユニット組むだけで悶着起こして雨降らしてんだから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 00:33:57.87 ID:NRXgK9Ob0.net
自分のアイドルとしての浮沈が掛かってるんだから悶着起きるのは当然じゃね
むしろあっさり許す聖人っぷりに人間味が感じられない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 00:51:00.07 ID:kU9gSt6Q0.net
シンデレラに限っては人数多すぎるし、人間味要らないんじゃないの?
感情ドラマよりも馴れ合いや笑い等、コミカルに徹するほうが合ってるような。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 01:02:00.47 ID:NRXgK9Ob0.net
>馴れ合いや笑い等、コミカルに徹するほうが合ってる
それはわかる、けど作り手側はそういうの嫌なんじゃね
話の整合性も取れないのにそういうのをやりたがらない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:34:54.35 ID:iNTYBeh50.net
ならシン劇見て満足してりゃいいじゃん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 13:47:20.52 ID:DCRLehOB0.net
シン劇で満足したとしても、これがクソアニメなのは変わらんぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 14:40:31.37 ID:mO4R8LUG0.net
実際に甚大な労力を費やす側からすると
お前らの意見ももっともだと思う部分はあったんだろう
5分アニメを作ってみる程度に

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 23:20:34.95 ID:oQzrkhqm0.net
人数の点はゲッサンミリマスやミリマスBC あるいはU149 コミックニュージェネですらうまくまとめている

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 00:29:56.60 ID:GodrkSHw0.net
アニメになると関係者が増えるから中々上手く絞れないのかね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:11:14.70 ID:TQimmylz0.net
ゲッサンは上手かった。一つの章ででてくるキャラクターを絞りそこでドラマ作ってた
しかもシリアスの中にコミカル突っ込んでるの絶妙な塩梅で、ワクワクしながら見てた
漫画だからすぐにページ戻せるし、書いてある絵も一枚一枚印象に残る
単純にキャラクターを生かせてる漫画だった。あれをアニメでやるとまた違うんだろうけど
あれは媒体が漫画が最適だと思う。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:14:02.66 ID:TQimmylz0.net
ハチの巣つっつくような展開を「盛り上がった」「注目されてる」と思い込んでるのとはわけが違う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 01:11:59.75 ID:2YY2JGI80.net
卯月編はハチの巣つっつくとは逆の芸風だった気がする
真綿でじわじわ締めあげるような
そもそも最終話付近で卯月が曇るというのは皆、予想してたし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 06:29:17.68 ID:tY4mdLtA0.net
卯月編は解決フラグっぽいのを全部空振りにして何話も引き伸ばし
「それらは間違いで他に正解がある」というのをやるかと思ったら
あまり決定的なものは描かれなかった
MJは次話の最終回でも敗北を認めずPはMJのやり方を擁護し
何か目覚ましい変化が起きたというフィクション的結末は無し

一方ゾンビランドサガの佐賀ロックフェスでの「目覚めRETURNER」は
純子と愛の問題の解決とゾンビ設定を活かした見せ場があり
視聴者自身成功を目視できた上に観客の当初の冷淡な反応と最後の盛り上がりが
はっきり描かれた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 08:50:01.98 ID:M1eHQv2p0.net
ハチの巣つっつくのは未央本田の件ね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 13:09:43.59 ID:2YY2JGI80.net
デレステ自体、平等主義と実利主義という二つの運営方針を使い分けてるからな
フィクションだからといって自分達で出来もしない嘘をつかなかったのは評価できる
現在は常務的運営方針のターンらしいが、なるべく長く続けてほしいものだ
クリスマスイベに早苗姫川難波とかああいうのはもう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:33:16.28 ID:U7kV71D70.net
不人気運営寵愛勢のゴリ押しを丹念に盛り込んでる辺り実利でも無いんだよなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:23:26.47 ID:SYvhk7GO0.net
どっちも同レベルのゴミなのに
艦これは映画に二期…この差はなぜ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:45:05.54 ID:G89FJG5q0.net
興味無いから知らんが、お船は界隈が失敗認めてたからじゃないか
こっちのクソアニメは失敗要素認めてないし過激派自警団が不信心者を皆殺しにしようとしてるから立て直しようが無い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:37:35.32 ID:RlOYHBMD0.net
あんなゴミに金使い続ける提督たち
こんなゴミに見切りつけたPたち

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:52:47.01 ID:gvDh7E+20.net
艦これは映画で建て直したから2期は期待できそうだけどこっちはどうかなぁ
やるとしたら艦これみたいに主人公交代で、1期で出てきたキャラ全部出さないようにした方がいいと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:13:19.49 ID:RlOYHBMD0.net
映画で建て直したって?相変わらずのゴミだったけど?
まあシン劇が四期やるくらい好調ってのが全ての答えだな
艦これ二期もそっち方面でやればいいと思うよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 02:20:02.70 ID:osuAq67Z0.net
サイドMの製作費だって安くはなかろうに
デレアニの構成フォーマットをそのまま踏襲してるんだから、成功したって認識なんだろう
それも相当なレベルの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 02:51:37.87 ID:osuAq67Z0.net
サイゲ社長肝いり企画のゾンサガもデレアニを彷彿とさせる要素がそこかしこにあるな

主人公が卯月とさくら(春つながり)
ストーリー中盤の野外ライブで雨
雪中山ごもりで巽がやろうとしたことは新田リーダーが夏合宿でやったことと同じ
卯月「私には何もない」 さくら「私は持ってない」
最終回ライブで新曲二曲

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 08:14:57.45 ID:RlOYHBMD0.net
>>186
え〜っ?ゾンビはちゃんと面白かったよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:51:32.74 ID:wlizrcEX0.net
同じ要素を使っても作り手次第でここまで変わるという好例

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 18:41:21.98 ID:Dez/cCJI0.net
ゾンビって肝いりなのか?インタビューでなかなか企画通らなくて
社長の出身の佐賀を舞台にし、他に依頼があった企画を組みあわせてようやく認められたらしいし
どっちかというとウマ娘の方が特別って感じがする
あれ誰が最初に企画始めたんだ?ディレ1の名前が出てるけど時期からみて恐らく途中参加でしょ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 00:47:01.01 ID:a0PRy3tq0.net
ゾンビランドサガってそんなに面白かったか?
アイドルがゾンビってのは珍しかったけど、そこを除けばごく普通のアイドルものって感じだった
もちろん悪くはなかったけど、そんなに良くもなかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:32:45.03 ID:LpifL9R70.net
ゆるキャン
よりもい
ゾンビ

良作だとは思うけど明らかに過大評価

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 10:54:51.55 ID:GAAhe4Ps0.net
ゾンビランドサガ
1話ではオリジナルアニメらしく事前情報ではわからない作品の形が示されるサプライズ
話自体面白かったり泣けた回が何話もあったしそこにゾンビ設定の必然性が濃厚にあった
全体として王道の自己肯定成功物語として結末を盛り上げて終わった
なおかつそこには最終話でほんの数秒明かされた過去の絆を踏まえて見直すと別の話が見えてくる仕掛け
楽曲はクオリティが高い上にストーリーや世界観・時代設定にまで合致するよう気を配られていた
わかりやすいプラス要素てんこ盛りであのクールでは飛び抜けた作品

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 11:13:00.39 ID:WpWwgdzV0.net
去年一番盛り上がったアニメという事なら、ゆるキャンとゾンビのどっちかで間違いないだろ
評価の最大値がNYタイムズ記者が褒めたとかのよりもいは胡散くさい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 15:08:26.47 ID:8WAUZI+n0.net
南極は非オタでもわかりやすい、というか受け入れやすい内容だからな
ゆるキャンは盛り上がりどこがわからんだろうし、何が面白いのかわからんのかもしれん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 15:12:52.06 ID:vElbTWhJ0.net
キャンプ関連グッズはなんだかんだ盛り上がった雰囲気はある
アウトドア業界はそんなに萌アニメ系では手付かずっぽかったしな
だから続きも決まったんだろう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 00:52:54.19 ID:LVaqby4w0.net
本来の放送予定どおりなら本田未央のつぼみは2015年6月に放送されてる


アブナイ発表日
2015.06.09臨時
第4回シンデレラガール総選挙上位アイドルたちによるCDが7月29日(水)に発売決定!!
https://columbia.jp/idolmaster/imasnews/150605.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 12:10:11.54 ID:Pvgc6wdt0.net
1月9日に心もようのMVが実装されたが
デレアニの初放送が四年前の1月9日深夜だからだろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 08:03:01.48 ID:uyufb8lx0.net
すごいわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:53:04.48 ID:3intCbvv0.net
クソすぎて

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 16:34:23.46 ID:y4VjPa3B0.net
ラブライブみたいに劇場版みたいなのやらへんの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 17:00:13.21 ID:VwbNvtvX0.net
>>200
アニマス後に劇場版やった先例あるのに今回やってないのはまあそういうことなんだろう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 17:12:18.40 ID:kU/wTjX70.net
>>201
そうなんかー、ちょっと残念やね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 19:49:39.71 ID:d8YReG7h0.net
エンドロールにしぶりん出てきた時「おおっ」てならなかった?
俺はデレ知らなかったので(見たことあるような気がする)くらいだったけど。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 19:54:27.77 ID:H8UUz55x0.net
そこからデレアニ1話までは期待値爆上がりで、以降は地の底まで落ちたんだったな
最後にライブ綺麗にやれば全て良しなんて限界まで下げたハードルの下をポエムバトルで地面掘って潜るとは

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 21:24:25.75 ID:VwbNvtvX0.net
3話までなら最高に期待できてた
やはり未央の初イベでの逃走でこの作り手ちょっとおかしいなと気づいてそういえばみくにゃんの立てこもりもおかしかったなと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:03:52.15 ID:MyoeT1/c0.net
場の支配力が主役の決め手になるのがラブライブやアニマス
悩みの深刻さが主役を決めるのがデレアニ
後者は尺を長く使うぶん主役っぽく見えるだけの話なので、CP全員が主役というのはあながち間違ってはいない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 15:06:22.46 ID:VjpFptlc0.net
> アフィ宣伝出しまくってるアニメを思考停止で追っかけて「○○は神」とか言ってるような奴はけっこういる。
> こういうタイプの奴はアニメが放送してる最中は古参からナメられまいとさも昔から知っててファンだったかのように振る舞う、
> それでアニメが終わって話題にならなくなってくるともう一切見向きもしなくなるわけだ。

tp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1466419094/671

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 17:48:50.29 ID:SbdKA4z90.net
今年の総選挙運営は未央と加蓮、どっちがCGになってもよさげなかんじだな
ここは加蓮にして、アンチのイライラをさらに一年引き延ばしてあげたい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 21:05:19.78 ID:1GUGlqZc0.net
何度ゴリ押されてもCGを逃す本田様って構図は笑えるからやれ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 08:29:15.17 ID:cGDJhh7e0.net
順当にいけば来年は未央と奈緒の一騎討ちになるが
これは奈緒にして、さらに一年引き延ばし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:51:24.75 ID:fT0/RM900.net
スレやレスや作品がどうこうというよりは5chそのものが向いてないな
他人の行動を規制しようとするところから発想がスタートするなんざ残念としか言いようがない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:56:50.57 ID:YoDC0xNG0.net
ttps://shindanmaker.com/a/584238

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 11:56:09.63 ID:f3EubAcr0.net
ウザイ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:43:52.25 ID:K0CUKkbH0.net
過去の栄光

https://www.4gamer.net/games/148/G014887/20131128113/
バンダイナムコゲームスは本日(2013年11月28日),
同社がMobageでサービス中のソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のイベント「アイドルマスター シンデレラガールズ 2周年記念イベント@新宿ステーションスクエア」を突発的に開催した。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 06:35:18.98 ID:wEUeQGZ20.net
今年本田未央の対抗馬になるのは加蓮じゃなくて新人のどれかじゃないの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:18:15.31 ID:hzwAJItv0.net
高尚とかほざくわりに
疑似ハーレムアニメとして消化してるのが笑う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:13:57.87 ID:t7shFPHy0.net
https://pbs.twimg.com/media/DTviI_RU0AAkzDX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck8gDDKUoAIhUCb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZ3dM2sUQAAq6Ho.jpg


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 11:56:34.95 ID:Dz0f36rG0.net
オタクからするとコミュ障根暗ブサのデレアニPは自己投影しやすいんだろうな
コイツとイチャコラされるならまだモブ俳優かクラスの同級生の方がましだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:01:23.16 ID:x1ttvRTs0.net
見下してる萌え豚と何が違うの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 20:15:01.75 ID:BjYF6uqe0.net
武内Pは既婚者設定にすれば良かった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 19:09:52.54 ID:YBnKppas0.net
既存のPからしたらこんなゴミのような無能コミュ障キモピニャ面にプロデューサーごっこされるのは辛かったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 21:46:30.87 ID:FOzIaxUy0.net
解説本にあったように当初は過去の失敗に囚われ無能状態のPの成長物語を描く予定だった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:18:30.17 ID:YbyY9jBs0.net
何でアイドルですらないオリジナルキャラクターの成長物語を見せられなきゃいけないんですかねぇ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:48:57.50 ID:FOzIaxUy0.net
コミカライズではASのアーケード時代の第1作や魔王エンジェルの出たrelations・ 少年誌連載のBreak!などP主人公は案外ある
デレマスはASとはゲームシステムも異なり不適切と考えたのか運営指示でPの出番を削らされたと解説本にある

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 04:55:05.82 ID:yEcFuM4F0.net
メイウェザーが統一戦でパッキャオに要求した条件一覧というネタがあるが
サイゲがデレアニ前にスタッフに要求した項目一覧を想像してみると気が遠くなってくるぞ
そしてそのほとんどをクリアしたのが恐ろしい
なんか独裁者みたいに言われてるが、高雄はプロフェッショナルに徹しつつ自分の色を出しただけだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 07:38:04.23 ID:+A+OwZwO0.net
高雄擁護は流石に草

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 01:32:25.99 ID:ZCK++t5g0.net
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7/1-#18

モバマスGame Producer

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 09:07:57.69 ID:yl0odw/O0.net
アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
設定担当の中心人物
石原章弘 高雄統子 高橋龍也

ソース
http://dengekionline.com/elem/000/000/965/965735/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 18:53:08.02 ID:/MJ5dtng0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1977757-1553075379.jpg
これはどういうことですか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:07:04.95 ID:8wzlVoVf0.net
存在そのものがサンドバッグ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 10:11:50.01 ID:LiiOGkZ90.net
売春の隠語で花屋やパン屋などがありますが由来はあるのでしょうか? - パ... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145498746

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 10:00:43.65 ID:UBjVJf250.net
花屋は援交のメタファーなの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 21:48:55.06 ID:uqObWKKq0.net
―デレステの
      かな子のおっぱい
               ぷるんぷるん―

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 11:27:09.77 ID:cXAE3iEV0.net
ディレ1有能
http://mantan-web.jp/2015/02/14/20150213dog00m200020000c.html

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 06:28:21.31 ID:JF2/ncCE0.net
けものフレンズ2もわかる人間だけにわかるというデレマスやサンシャインの系譜かなあ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 03:03:50.62 ID:vXHbJGSP0.net
デレアニとケムリクサの円盤て逆のムーブをしてるな

初報一万枚で「雑魚」「しょせんその程度」だの言われたのに、続報でD4Uの売り上げ二万枚が加算されてアンチが黙った(累計四万超え)
発売前は「天才」「見よこのアマラン推移」とか言われてたのにいざフタを開けてみれば五千七百枚

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 03:03:54.24 ID:jcHRFzRy0.net
過去作ぶっ壊しクソアニメの仲間だな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 00:43:26.61 ID:H44kAdoY0.net
あれこれ言われてるわりに、
「5700枚」「AV」「映画興収半減」「角川が名指しでダメ出し」みたいな
それ言ったら話が終わる致命的なのは無いなデレアニには

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 08:11:51.58 ID:00259UAU0.net
未央「全然違うじゃん〜」「当然の結果です」の改変コピペシリーズをネット史に残した

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:16:41.76 ID:+EU+WCt10.net
大ヒットの筈なのに二期の話が無いんだよなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 11:20:02.15 ID:H44kAdoY0.net
シリーズの続編として見たら
アニマス→デレアニよりデレアニ→サイドMの方がスパンが短い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 14:17:20.34 ID:I/iSdlKc0.net
>>238
サンライズがロボアニメにしないとダメと判断したがあっただろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 14:35:45.83 ID:pKb4DM9n0.net
アイドルマスター シンデレラガールズ BD・DVD累計
01巻 16818
02巻 11766
03巻 11649
04巻 23578
05巻 10951
06巻 10171
07巻 *9873
08巻 10308
09巻 14424

アイドルマスター シンデレラガールズ G4U 累計
01巻 27,733
02巻 17,997
03巻 16,503
04巻 16,241
05巻 14,031
06巻 14,617
07巻 15,286
08巻 15,720
09巻 12,792

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 14:28:36.65 ID:1mp2MZgx0.net
1巻はライブ応募券付き

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 22:29:51.82 ID:uRcSPi/00.net
二千人規模のライブチケが付いた1巻と
一万人規模のライブチケが付いた4巻とでは
BD・DVDのみとG4Uの比率が逆になっているのが興味深い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 23:51:52.41 ID:n6eqcmUO0.net
https://idolmaster.jp/blog/?p=11484

PS3用「TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1」(初回生産分)をご購入いただいた方を対象に、

2015年7月19日(日)に開催されるイベント「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015

Day2:MAIN WORLD 765PRO + CINDERELLA GIRLS + MILLION LIVE!」の

346プロダクションスペシャルシートチケット購入の申込受付(抽選)を行います。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:08:38.94 ID:NCDjRmle0.net
あったなそんなの。ご用意数346席という

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 19:51:38.78 ID:prm1M2YV0.net
G4Uとモバマスシリアルは現在だと売り物にならんから
同じ規模で再アニメ化するのは無理

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 07:56:11.33 ID:Pjng0o+w0.net
原作 レイプ アニメ アイドルマスター 3話 演出 絵コンテ 木村隆一

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 21:33:28.25 ID:v4IW9S6j0.net
>>236
二週目で10565枚だぞ
在庫切れの二次発送三次発送と続いてるからまだ伸びる
ホントクソアニメ信者って逆張り大好きだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 22:27:00.69 ID:saJxgsGO0.net
10565枚とはイキるにも叩くにも困る数字だな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 01:07:48.36 ID:djdlmOtU0.net
雨降り糞アニメはウマと同系統で信心と付録で売ってるからなあ
というか終わって最早音沙汰も無い糞アニメのスレで場外乱闘すんなやたつき信者と真フレ共
巣に帰ってろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 03:11:59.39 ID:C66AkEib0.net
765風な型落ちCGモデルのG4Uなんかよりヒヒイロカネ付けりゃよかったのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 16:05:39.43 ID:2UNNYDMg0.net
アイドルマスターシンデレラガールズはバンダイナムコエンターテインメントのコンテンツ
サイゲームスのものじゃないから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 11:14:42.15 ID:4i8UdraX0.net
何でケムリクサと比べようとするんだ
おこがましい

総レス数 669
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200