2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズ 392人目

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 23:04:35.54 ID:OV+YIfxk0.net
お前さあ最近雑なんだよ
半端な事するくらいならやめちまえよ
前はもっとこう板全体を荒らしてやるぞー
ってパワーを感じられたが
今のお前はただの糞つまらないおっさんだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:05:15.86 ID:a+OUQLea0.net
アニメで流れてたススメオトメって円盤は出てないの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:27:17.35 ID:aQYtcja90.net
EVERMOREだかに入ってなかったっけ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:39:13.40 ID:a+OUQLea0.net
おー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 17:19:07.58 ID:jtyjhY1a0.net
ミナァミィに童貞奪われたいデス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:56:14.94 ID:vb0li4FC0.net
>>312
嘘はつきたくないから思ったままを述べた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 19:31:31.02 ID:brMwPxCP0.net
オラフはすごいな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 19:23:34.09 ID:awUSiUYvO.net
大出世やね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 23:17:32.36 ID:tjfbKYx2O.net
ディズニー武内

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 00:52:06.66 ID:IIJ3gwoFO.net
雪だるまつくろー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 19:51:38.48 ID:sLQhtB7j0.net
蘭子のおまんこ舐めたい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 23:21:27.01 ID:eLc8zyLq0.net
しんげきも終わった
これでデレマスのアニメも終わりか、コミカライズをアニメ化できるか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 23:22:12.32 ID:2nYul+KJ0.net
劇マスEDの凛ちゃん見た時の感動を返してください

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 11:55:36.41 ID:BbU12JzB0.net
>>323
今やってるコミカライズってチャンピオンでやってるたくみ主役の?
あれは結構人を選ぶのでは

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:59:21.99 ID:CkVMhVn80.net
>>325
U149の事じゃない?
あれを忠実にアニメ化するとなると
ボイスが実装されていないアイドルの声をどうするが問題になるけど。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 12:58:26.34 ID:UVuYbGM00.net
U149は単行本にドラマCDがついてるからそのままでいいんじゃね
実際は大人の都合がつきそうだけど

アニメ化したらロリ以外のアイドルも同じくらい出番増やしまくりそう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 20:05:03.47 ID:nFuOt+N/0.net
しかしU149とA20はストーリー上に声無しアイドルけっこういるのが難点
アニメにしても問題無さそうなのはWWG
事務所メンバーがみんなソロ曲持ち、Pとその上司にもボイス付き、声無しアイドルほとんど登場しなくて拓海達とも絡まない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 09:19:16.48 ID:VtAddyYA0.net
シンデレラガールズ トレス - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA+%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 13:09:47.19 ID:i16EMybV0.net
アニデレがスタートする前にCPと美嘉はソロ曲持ちなら
wild wind girlは拓海、里奈、加蓮、唯、奈緒、有香、早苗+内匠Pでアニメ作れそう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 01:41:32.32 ID:zk9qgaE00.net
>>330
今度はβ世界線の原さんがマイクに向かって喋りまくるわけかw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 17:20:36.57 ID:XDwGTJC60.net
https://twitter.com/2940san/status/1157978006213672960
https://pbs.twimg.com/media/EBH22vmUIAAZ5B5?format=jpg
fgo
(deleted an unsolicited ad)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 18:35:51.05 ID:4LtiKfQF0.net
アニマス、デレアニ、SideMの時のメインチームでFGO7章やるのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:26:20.11 ID:G1ztroAW0.net
アイマスチームとか言うなら
三月のPV発表の時点で赤井や黒木や河野の名前はすでに出てたんだから
そこで騒いどけばよかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 00:16:28.04 ID:wcZHtatP0.net
高雄のネームバリューに0話の内容が伴ってたからここまで話題になったわけだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:52:07.49 ID:nik4g+u/0.net
デレマスと言うかデレステに最近はまって
デレマスアニメの方もニコニコで金払ってみたんだけど
Pがあまりにひど過ぎないか
それがこのアニメを駄作たらしめる要因じゃん
未央なんて些細なもんだよ

アイドル達の羨望の的になる敏腕プロデューサーを描くべきではなかったのか
ファン層である非リアキモヲタへの配慮かどうか知らんが
Pがすべて台無しにしてしまってる感
あんなネクラでロボットみたいで才覚のかけらもないPなんてあり得ん

金払って損した

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 07:53:15.79 ID:4+kUizCs0.net
未央で総選挙一位
社会現象になったディズニー映画でピエール瀧の代役
FGOの30分アニメ一本で大好評

どれも実際にやろうとすると目眩がする難易度だな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:31:32.41 ID:nq1g8H9e0.net
そもそもアニメの構成が根本的に間違ってる
潔く美少女動物園にせず、ストーリーものっぽくしてしまったせいで、
どうしてもトラブルメーカーが必要になってしまった
下手にライバルキャラや男を出せない中でトラブルメーカーを務められるのは、本当に選択肢が限られる
無能P、未央、専務あたりが無理やり捻り出されたその犠牲者
スタート地点が狂ってるせいでこんなことになる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:36:10.06 ID:nq1g8H9e0.net
十人以上メインキャラがいて、それぞれに見せ場を作り、嫌われる要素を廃し、
さらにストーリーらしきものも展開しようとか無理ゲーにもほどがある
できると思ってやってるなら舐め腐り過ぎ
ストーリーは一切なくしてデレ劇みたいに美少女動物園にやるしかないんだよ、本来は

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:41:27.44 ID:nq1g8H9e0.net
デレマスの前の本家アイマスのアニメも大概酷かった
あっちは後半、不人気キャラを切り捨てて人気キャラだけ描写するという荒業を使ってた
それで最低限の体裁だけ取り繕ったから評価する奴もいるからなおのこと胸糞悪い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 14:06:29.68 ID:IXqgvIJE0.net
>>336
同意。特にCPはP持ち上げのために汚れ役にされた子も多いし大嫌い
Pの中身売るためにアイドル達の犠牲が大きすぎるし、演じた本人も猫被ったイキリマザコンで糞ダサい
それと、二次であの陰気臭いPのPドル・ハーレム物描いてる人等はやばい人の領域に入ってると思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 02:29:52.65 ID:/QGjHhap0.net
>>340
それでもライブはちゃんとやった分マシだった
ムビマスも最後のマスピで全て許せた感

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 13:03:24.20 ID:BIbN0IJB0.net
高雄が絵コンテ・演出やった卯月ライブ回24話とバビロニア0話って
完成度にそう差があるようには見えん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 10:12:08.27 ID:+v/eWSHN0.net
>>341
二次で武内P描いてる人たちは別にヤバい領域に入ってるわけではない
アニメオフィシャルが用意したP像がたまたま糞を極めてただけで渋々登場させる嵌めになった
同人作家たちはいわば被害者

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 02:38:36.08 ID:GWkDrh0R0.net
アイドル達の羨望の的になる敏腕プロデューサーとか言ってるが
しぶりんも蘭子も楓も憧れる敏腕プロデューサーを出したとして、そんなもん視聴者が好きになれると思うのか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 06:39:17.79 ID:nhQyGHj40.net
>>345
本来ならアイドルを描くアニメであって、プロデューサーを描くアニメじゃないんだよな
視聴者に好かれる必要はない
狂言回しを主人公と勘違いしてアイドルをないがしろにし、Pも無能だったのがこのアニメのダメな点

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:43:00.09 ID:2vfQek3s0.net
しぶりんも蘭子も楓も前川も美嘉も憧れる敏腕プロデューサーに狂言回しが出来るわけないだろ
ハーレムものの主人公じゃねーか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 03:20:45.34 ID:k97XX86g0.net
なんだかんだで武内Pってオリキャラにしては成功だった分類では?
個人的にはどこがいいのかさっぱりわからんかったけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 11:32:00.12 ID:o5/9V9H+0.net
武内Pといっしょにいてもつまらないわ。羽根、ミリ、シャニPの方が楽しいと思う
けど、>>336が言ってるように非リアキモオタの自己投影先としてなら成功?か
個人的にはPは爽やかイケメン系がいいけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 13:15:26.58 ID:+2tyvE+W0.net
断言するほうがどうか?と思うが
そういうのすら気に入らないなら5ちゃんなんか来ないほうが良いよ
妄想のつもりはないが予測や感想すら語るのか気に入らないならお前こそ5ちゃんになにを求めてるんた?って話になる
気に入らない話題が続いたならネタを投了して流れを変えれば良いではないか?
文句言う前にやることやれよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:14:23.94 ID:ZyVah7C+0.net
デレマスはゲームや萌えの方向性が違うからな。サクラ大戦やインフィニットストラトスとは

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:49:40.43 ID:o5/9V9H+0.net
>>350
だったらまず貴方が話題投下して流れ変えればいいだけでしょ
いきなり偉そうに何説教垂れてくるわけ?何に気に障ったのか知らんけど
それと何?5ちゃんに来ない方がいいって貴方にそんなこと言われる筋合いはないから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 16:51:16.86 ID:Wym5qXDD0.net
いいか悪いかは置いておいて765の段階でPに明確なキャラクターつけたのがそもそもの流れだからね
デレの時に路線変更してもよかったけど結局踏襲した

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 22:17:18.34 ID:8ZH2ISeO0.net
1990年代

アイドル防衛隊ハミングバード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E9%98%B2%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%83%8F%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89
OVA版の販促企画として、主役声優5人は実際に同名のアイドルグループとなり、
コンサートイベントやファンクラブイベントを開催し、レギュラーラジオ番組を持っていた。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 02:40:08.95 ID:EznN1CdJ0.net
アイドルマスターは全員主役(笑)の糞アニメ26
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/anime/1322275760/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 13:48:55.78 ID:bqtXU2hB0.net
>>353
ただアニマスの方はあくまでサポートというか裏方に徹していたのに
アニデレの方はメインにまで出張ってきた
この点は改悪だったと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 18:08:33.50 ID:cIYwXPcK0.net
デレマスのPはカリスマ性と高いスペック持ってないといろいろと説明がつかないんだよな。
アニメの武内Pは設定ミスとしか。
もちろんイケメン出せばいいって話じゃないが(キモヲタが嫉妬するから)、そこをキモヲタにも許されるようなキャラ作りでかわすのがプロの仕事だろ。
ほんとアニデレは糞過ぎる。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 18:35:24.28 ID:oEdWLz+B0.net
まるでPの中で武Pが一番人気ないみたいな言い方だが、逆だぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 20:41:20.81 ID:PwqrvpEY0.net
3話までのPは良かった
宣材撮影もバックダンサー出演も自分がしゃしゃり出ることなく自然に場を演出することできちんと結果出してたし

でもそれは2クールかけて克服すべき欠陥として位置づけられた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 21:35:48.14 ID:oEdWLz+B0.net
武Pが一番積極的に動いたのって
舞踏会やとときら学園の企画推進したのと卯月に黙ってクリスマスライブの日程押さえたのぐらいしか覚えてないが
これらは無用な出しゃばりではないし、他に何かあったっけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 21:48:13.88 ID:oEdWLz+B0.net
キャラが目立つのと、業務的に不必要な事やってしゃしゃり出るのと
混同してるんじゃないか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:47:55.86 ID:JAIP6t3P0.net
>>358
人気も高かったがヘイトも高かった感
ただ高かった人気って中の人の影響も強かった気がする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 01:03:16.73 ID:xKL4/8XO0.net
アナ雪2がどうなるか次第だが
トーク番組に出た松たか子が「マスコット役の子、まだ二十歳そこそこなんですけど凄いんですよ。声低くて」とか語ったりする未来もありえるな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:42:03.72 ID:N/nYZ00R0.net
声優とキャラクターの区別が未だについてないのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:24:21.10 ID:xKL4/8XO0.net
徹子の部屋でデビュー作の思い出を語る武内

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:50:14.38 ID:+dn1cP6m0.net
昔は公式側が積極的に中の人の動向をアイドルにトレースさせていった時期があったんだがのう
あの戦術も今は昔

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:08:03.17 ID:fs0k7o6H0.net
>>360
武Pが悪目立ちしたのは働いたからではなく挫折克服描写があったから
本来脇役にそういう大きなイベントは要らない
実際制作途中にアイドルだけ出せという上からの指示があったことが明かされてる
それが却ってストーリー上のフォロー不足でトラブルのみ強調され後を引く結果となったわけだが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 10:06:11.42 ID:DNr2G4W60.net
アニマス、アニデレ両方に参加している人物の一部

鳥羽洋典 石原章弘 清水暁 福島祐一 高雄統子
橋龍也 土屋理敬 永井千晶  原田孝宏 舛成孝二
益山亮司 松尾祐輔  赤井俊文 河野恵美 矢嶋武
鈴木健太郎 間島崇寛  田中裕介 長町英樹 

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 23:59:00.26 ID:/TJazL4H0.net
>>366
これマジ?

春閣下とは (ハルカッカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%A5%E9%96%A3%E4%B8%8B

>この一連の流れについて当の中村繪里子は、

>「私は黒春香」
>「春香は白いよ。真っ白だよ!」
>「(目標を聞かれて)自分の演じるキャラに迷惑をかけない」

>などと発言している。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 00:09:48.74 ID:FsndUbuq0.net
>>369
その映像のシーン見てないけどキャラに迷惑をかけるってのは丸コピされるって意味もそうだけど役者本人が問題起こしてお蔵入りになるような行動したくないって意味も含まれてるんじゃない
今でも公式の場で荒ぶってイメージ破壊するなんてよくあるしね
美希誕生日おにぎりで春香はどうしてそうなっちゃったの?とかそれこそアニメになったゆうパック事件とか本人と声優の連動性を意識したら枚挙に暇はない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 00:15:08.37 ID:FsndUbuq0.net
このへんの小ネタを拾ったのがぷちますだった気もするし、運営側もコミュのネタ出しだって限界感じるから役者から引っ張ってくるようになるのは他の作品でもある事
765〜シンデレラくらいは一時期声優陣の中でも勝手に反映させられるって話題にされてたよね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 02:18:50.13 ID:BFb/iDu00.net
>>367
それは初耳だ
石原元Pの上司からアイドルもっと出せとお達しがあったということか
完成した物を見ると全無視されたようだが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 04:16:08.41 ID:kmZ5WbEe0.net
あさってからTBSチャンネルで集中放送な

無印も明日で終わりなんだが知らなかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 05:59:13.60 ID:WZszEvoe0.net
そもそも、原作が存在するアイドルアニメで、
アイドルですらないオリジナルキャラクターの過去話や社内抗争に時間をかけている時点で間違っているんだよなぁ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 06:13:40.52 ID:vJduQCFZ0.net
>>372
Pなんか出さずアイドルを出せと再三にわたり求められたという話はアニメ放送後に発売された解説本にある
Pと楓さんの関係や過去の失敗の内容などは取り上げるつもりで没にしたと思われる

未央の初イベでの逃走なんかも完全に脇役の振る舞いであってあのエピソードの本来の主役はP
Pを出すなという指示のせいでそれが伝わらなかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 08:52:27.91 ID:P1S3IZMj0.net
デレアニに関しちゃPだけが問題なわけじゃないのがなんとも
本来売り込むべきアイドル達の改悪が一番痛い
ってか今回ゲームのアニバの件で、アニメが成功しようが失敗しようがどうでもよくなってきたな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:16:06.23 ID:FsndUbuq0.net
そうそうこういう論争がメインだったなぁと懐かしむ
これPのことメインで凛も未央もダシに使われてるんじゃないかっていうのと、アニメはPのことを中心にする話として受け入れようよってやつ
結局常務含めてそこで、受け入れられればある種のお仕事アニメみたいなルートに入れたのかもしれないけど、そういう部分は結果として反発多かったのかなと

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 03:02:42.36 ID:a+BwuSma0.net
>>377
>お仕事アニメみたいなルート
いや、無理じゃないかな
ある程度出来が良くても元々のアイマスファン層からは「デレマスでやるな」になるだろうし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 07:56:45.48 ID:Nw4J6XA60.net
Pの業務はアイドルと仕事の調整とか管理って割とまっとうなルートだったけど、それが露骨に出るのはアーケードとかxbox版765の時代であって、仕事の約束ぶっちするとか気分が向かないから当たり散らしてスルーしますみたいなのがデレで出てきたのがこれが初めてなんだよな
そりゃ見てる側としては面食らうわな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:29:00.31 ID:LLArUOte0.net
ストーリー持たせようとした時点で大敗しかありえない
何匹アイドルがいると思ってんだよ
それぞれにちゃんと焦点当てつつ、見せ場作って成長させて、でも非アイドルは裏方に徹して…
できるわけないねえだろ
最初からストーリー皆無の美少女動物園しかありえないんだって
Pがどうこうの問題じゃないんだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 11:19:04.67 ID:6KZBMq590.net
そうそう、デレはアイドルの数が180超いるんだからPに尺を割く余裕なんてない
ゲームの主役はPだけど、アニメの主役はあくまでアイドル
提督の存在を極力抑えた艦これが劇場版に続いて二期放送決定、これこそが美少女動物園物の理想だわ
まあアニメ版艦これもストーリーは褒められた出来じゃないけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 11:28:20.45 ID:EO+zBkzH0.net
艦これとアニデレって同時期に放送してたんだよな
当初はこっちの方が良かったって意見の方が多かったのに
2期になった辺りからストレスフリーな艦これのマシだった気がした

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:58:53.03 ID:ctn5KiLH0.net
デレアニと同時期にUBDを放送していたfate運営が、本命FGOのTVアニメ化の際にスタッフ呼ぶレベル
アニマスもサイドMも艦これも知名度の底上げはやってたけど、デレアニはそれにプラスして何人ものキャラの人気を上げてるからな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 15:17:54.95 ID:iFDtli3f0.net
Pにキモヲタが自己投影できるかどうかなんてそんな重要なことかね
俺は完全に切り分けて考えられるよ

余計な縛りでP像作っちゃったよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 20:20:06.34 ID:j2jEnsEZ0.net
美少女動物園にしたシン劇も売上ガタ落ちで終わり
イベチケ付けても曲まったく売れなくなったし、これから先どうするのやら

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 22:50:13.77 ID:MtA+YOcc0.net
CDに関しちゃアソビ会員というシステムがある以上過去と単純に比較出来ん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 04:40:55.45 ID:gFkw8ixc0.net
ダリフラを見た時も思ったが、
高雄には作品に謎の高級感を付与する特殊性能があるな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 12:59:14.81 ID:XCtjV69Y0.net
デレアニに限らず、高雄のやった事って画面を不自然に暗くして無駄に雨を降らせただけじゃん。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 20:41:48.92 ID:0qoADyPJ0.net
シリアスや陰鬱やギスギスはいい
でもこういう作品は登場人物の頭がおかしく見えるんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 04:00:14.60 ID:bUJA/UgB0.net
無印が終わってシンデレラになったんだけど
改めてみると旧作の方が面白いわ
14人でも多すぎるのに更に増やして収集つかなくするとか
ニュージェネ+α程度の人数でやれよと
3話まで終わったんだがこの話の延長がクソ本田に繋がるとか思うとね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 10:10:32.53 ID:+Fhe7Rim0.net
未央は低レベルな脚本の犠牲者だよな
登場人物多すぎて、トラブルメーカーもアイドルの中から作ってしまえという安直極まりない発想の犠牲者
一番動かしやすい喜怒哀楽の大きいタイプの未央が槍玉に上がったと
ゲームの方じゃ同様の理由で狂犬加蓮が炎上してたな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 10:13:04.70 ID:LTxJuehF0.net
未央の件も、勘違い&他人に当たるという最悪の方向性を取るからあんな悲惨なことになってしまった
ベストを尽くした上での自身喪失&責めるのは自分自身だったら、印象が全然違ってた
つくづく脚本は無能だなと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 10:19:10.64 ID:3DUT696+0.net
勝手にリーダー自称して勝手に自滅してるのも印象最悪だった
他二人に頼られて潰れるならまだわかるのに、なんでこういう基本的なことさえできないんだろう
絵しか描けない無能が見様見真似で何も考えずに話を作った結果なんだろうな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 11:08:39.31 ID:fc6AixaU0.net
未央はPに「あなたは私が選んだニュージェネのリーダーなんですから」って言われてたぞ。
めっちゃ後出しだったから、あの時は自称してるとしか思えなかったけどな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 11:29:19.38 ID:d2ycVons0.net
リーダーやって調子に乗って失敗とかありふれているしあんまり面白いエピソードでもない
リーダーだからじゃなくて自分の気持ちの問題でいいだろうに
初イベの目標を高く設定しすぎてショックを受けたなんていう挫折の動機自体微妙すぎて面白くないし
その原因が「Pが未央の誤解に気づかなかったしライブの心構えも伝えてなかった」だとかいうのも複雑すぎる
どうしてもそれをやりたきゃ起承転結がはっきりわかるよう描写する必要があった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 12:36:28.57 ID:Sbl9ZLQC0.net
もし未央をトラブルメーカーにするにしても、単純に緊張しすぎてヘマして自信失ったでよかったんだよ
調子に乗った上に人に当たるとか本当誰も得をしない
無理やりPに成長要素付け足そうとした結果なんだろうな
一歩引いて見守る立場でいいのに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 23:47:17.06 ID:4qyKcfkw0.net
こういう論争を見ると
デレのアニメは武内Pで始まり、武内Pで終わってしまったのだと実感

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 02:35:05.50 ID:PX3yn7xM0.net
なんか↑の方でPよりもアイドルを出せって指示されたみたいだけど何でその通りにしなかった、
もしくはそうさせなかったんだろう
これ確か製作が間に合わなくって1クール目と2クール目にアニマス1クール目を挟んでいたよな
なら1クール目はともかく2クール目で軌道修正できなかったんだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 10:13:02.28 ID:nOiK+vYr0.net
近日リリースする社運賭けたソシャゲに合わせてアニメをわざわざやる目的といったら
熱量を生み出すことだろ
ほんわか萌えさせている場合ではない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 13:30:54.16 ID:Qw/v0QPi0.net
いやアイドルは出しすぎた
出すアイドルはもっと絞ってよかった
それこそ一言だけのモブポジションならまだしも1話〜2話またいでメイン張るようなアイドル(美嘉とか楓とかウサミンとか夏樹)の出番は削ってよかった
このストーリーならニュージェネの3人以外のCPですらメインの出番はそこまでいらなかったと思う
逆に言えばそんな話でないならしんげきみたいにひたすらキャラを出してワチャワチャさせてれば良かったよねって

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 15:57:22.44 ID:RPmfBiog0.net
ミリシタの爆死っぷりを目の当たりにして何も言えなくなった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:42:53.94 ID:I6DG5W2J0.net
ミリオンの何がやばいって、本家のキャラ以外は煽り抜きで一人もキャラわからないこと
本気で誰一人名前が分からん
(顔くらいは見覚えあるのはいるかも)

デレは勝手に情報入ってくるけどミリオンはそれがまったくない
商売する気あるのか甚だ疑問

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 22:12:17.06 ID:RPmfBiog0.net
キャラが分からないというか、見分けがつかない
描き分けの大切さを感じずにはいられない
そこをデレは大切にしてたから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 22:56:28.21 ID:NXtBIQGs0.net
見分けがつかないのは単に妙味がないからじゃね
どっちかというとデレの方が人数多い分、見分けつかないキャラ多い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 23:05:08.78 ID:zawQ4lIf0.net
ストーリーとしてはこのアニメよりゲッサンミリマスやミリマスBCの方が遥かに好きだな
デレマスWWGも同じくらい好きだしコミックニュージェネだって悪くない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 00:05:32.44 ID:wN0xZOpj0.net
>>404
それはない
確かに似ているキャラがいないわけではないが
顔のパーツや輪郭に個性を持たせて違いを出しているのが分かる

ミリシタは圧倒的ハンコ絵

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 01:46:08.21 ID:Q24dOo1D0.net
>>405
そら、これを下回る方が難しいだろ
今となっちゃWWGとかずっと前にあったNGカミカライズの方が良かったかも

>>406
正直細かい部分まで見てるわけじゃないんでよくわからん
顔というかそのキャラ自体の個性(髪とか服装、言動)で見分けてる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 07:47:31.67 ID:ya5okCIR0.net
やっぱり歌のインパクトだよな、まことバリの「愛してるぜーーー!!!」が
欲しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:45:23.34 ID:Z9splkpb0.net
アイドルマスターは全員主役(笑)の糞アニメ26
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:49:20.33 ID:KAOpolH20
――1人のアイドルを軸に話を作ろうと考えていたことは?
鳥:それはもちろん考えましたけど、誰かを主役にしてしまうと『アイマス』っぽくないんです。
アニメのアイマスはアイドル達が集まる765プロがどうなるかという、『765プロの物語』にしようと思いました。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 10:31:54.01 ID:7DCDqB7Y0.net
>>406
ミリオンが始まった頃、どんなもんかとキャラを見て「765の2Pカラーじゃねーか」と思った
765キャラの目とか口とかパーツごとにバラして組み合わせたみたいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 11:28:27.18 ID:ORU3tOhx0.net
いやいやその辺は見慣れてるかどうかの差であって外から見りゃ大して変わらんのよ
ラブライブもバンドリも同じ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 12:11:19.63 ID:4KZDTYa60.net
ミリオンの問題を分解すると、

@キャラデザが酷すぎる
本家アニマスと同じ絵柄だけど、ぜんぜん受けてなかったあの絵柄をなぜ続投してしまったのか
アイドルなのに顔や口が歪んでるとか舐めてんのか

Aキャラ付けが酷すぎる
とにかくキャラが弱くてわかりにくい
新キャラかつ人数多いなら、デレみたいにわかりやすいキャラにしないと誰もついていけない

B宣伝が酷すぎる
普通にテレビやネット触ってるだけじゃまるで情報が入ってこない
ちょこちょこ話題になってるデレと露出度が違いすぎて、運営のやる気のほどを疑う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 12:24:09.95 ID:GKYkOZQz0.net
キャラデザはアニマス系統ってことで統一したんじゃね
円盤もわりと売れたからそれにあやかったんだろう
そもそも本家もあんま継続性ないし

キャラ付けは言う程薄いか?
デレだって凄く濃いのがいる一方、そこまで濃いキャラばっかという程ではない
ちょろっと触れた程度だけど弱いキャラばっかでもない

確かに宣伝は弱い気がする
やってないわけじゃないが見てもなんか印象が弱い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 17:56:00.87 ID:wN0xZOpj0.net
https://gamebiz.jp/?p=247753
バンナム、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット』の正式サービスを開始! 「3Dコミュ」や「フォトスタジオ」など『デレステ』を一層楽しめるアプリに
2019年09月03日 15時51分

デレマスはまだまだ終わらない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 08:04:13.29 ID:Kdo/+xIs0.net
>>403
あの雑な脚本で大切にしてるとかよく言えるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 09:09:34.38 ID:8xPap5id0.net
>>414
アニメとゲームの区別ついてますか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:01:02.79 ID:M/cwQ6b50.net
ゲームでは大切にしてるがアニメでは大切にしてない
だから話が噛み合わない

そしてここはアニデレのスレだ
シンデレラガールズというコンテンツはオワコンではなく現在進行形だが
それはデレステが優秀だからだ
アニデレはよく解釈しても話題作りは出来たかもしれないが、黒歴史だ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:22:03.20 ID:Kdo/+xIs0.net
ゲームのコミュの方は更にひどいだろ
ガイジ化、ギスギス、毒にも薬にもならん話、設定間違い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:01:15.15 ID:KyklczqQ0.net
アニメのほうがストーリー仕立ての話としては好きだな
良くも悪くも時間かけて展開させていかないと作れないタイプだし
ゲーム内コミュの分量だとせいぜい一回険悪になって復活するのが限度かなと
もしアイドルが鬱になって何ヶ月も仕事来ないで辞める話とか来たらそれはそれで評価するかもしれんが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:03:02.45 ID:I/spwdpi0.net
つまり、アイマスメーカーを作れとw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:06:44.28 ID:HFxJrzZB0.net
あのコミックが完結していればアニメの問題点を補完したデレマスの「正史」になっていたろうに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:13:46.90 ID:CuzJ0/PW0.net
>>421
なんのコミック?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 05:50:53.73 ID:iFfbvqHQ0.net
>>422
アニメシンデレラガールズのコミカライズがあったのだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:17:06.92 ID:fbTEOjF70.net
もしかして掲載誌REXで2-3話にしてエタったやつか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 04:12:04.82 ID:f557lVQK0.net
ヤッパリ本田はあそこであのまま引退させて退場させるべきだった
せっかく本人が引退表明したんだから周囲が余計なことしなきゃ

で、クソPが責任を感じて辞表を提出して退場

プロジェクト班そのものが解散して別企画に変更
しまむー+しぶりん+中二+ロシア人+αでユニット組んで残りはリストラ
これでやった方が支持得られたと思われる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:03:41.04 ID:Txr4vPiq0.net
>>416
https://dec.2chan.net/75/src/1567123855936.jpg

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 08:09:58.43 ID:+dlkb6gB0.net
>>424
作者の体調不良が理由
…公式には

アニメ版のストーリーはひとつひとつの事件についてちゃんと「前置き」をつけるという単純な方法でまともにできるはず

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 08:45:08.83 ID:7vDSKNOW0.net
全体的につまらなかったけどクイズ回で
「かわいいぼくが抜けてますよ」に不意を突かれて笑ってしまった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 10:21:23.60 ID:i6yOGQHz0.net
>>427
本当は何があったんだろうな
画力自体は悪くなかったし
月刊誌だから週刊誌程ハードでもないだろうし
展開自体はアニメ準拠だっけ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 11:46:45.72 ID:5AucZPlG0.net
>>418
講演とかやってるぞ

今すぐ使える! Cygames流、シナリオ“じゃない”ゲームテキストでプレイを盛り上げる鉄則
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205688.html

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:44:09.05 ID:j0DwPXUJ0.net
まあ4年経ってもアクティブ数十万人のモンスターコンテンツであるデレステに
ケチつけても負け犬の遠吠えにしかならないな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 15:28:26.95 ID:ZGKdarsH0.net
負け犬w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 15:49:27.66 ID:LoDqotkV0.net
アニメの内容の話だからアニメ自体の売り上げすら考慮する必要ない
ましてや別コンテンツであるスマホゲームなんて何の関係もない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 17:12:57.11 ID:aT7ylXYd0.net
関係あるよ
ソシャゲアニメ最大の成功作がデレアニ
ソシャゲ人気にぶら下がってるのはまんきゅうのシン劇だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 19:02:25.58 ID:fMfsfAu80.net
>>430
その人デレアニ感想

https://twitter.com/shogo_sakamoto/status/655050538153709568
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:15:48.88 ID:/k7z9Ze50.net
>>434
その成功ってソシャゲ含むメディアミックス企画全体の顧客に支えられた商業的成功のことだろ
この板でそれを話すのは自由だが作品の出来とは別の話

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 22:45:44.22 ID:aT7ylXYd0.net
同じアイドルアニメというだけでラブライブやアニマスなんぞと一緒にされてかわいそう
という個人的な感想なんか誰も興味ないだろ。俺も強く主張はしないし
ただ実際に起きたことはそうはいかない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 02:35:30.89 ID:vKU7pEOn0.net
ローソン アイドルマスター シンデレラガールズ キャンペーン
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/imas/
詳細は10月8日(火)に発表予定

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 03:46:19.67 ID:zZvmcBH60.net
ミリオンライブの漫画を見はじめた
開始して15pくらいで高坂海美とか出てきて読むのをやめてしまった
企画を通した奴さすがに頭おかしいんじゃないかと思った

ラブライカとか新田美波とか内田の中二病とか超えてるぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:07:06.31 ID:jd+ij0SF0.net
同じバンナムなんだから話は通ってるはずだしコミカライズ自身の問題ではない
ミリマスコミックはまともな作品だった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:25:11.24 ID:55Cjh+Fv0.net
>>439
1話はアイドルをほぼ出さずにPメインで話を進めるべきだと?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:37:57.76 ID:jd+ij0SF0.net
>>441
パクリだという指摘

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:21:25.04 ID:55Cjh+Fv0.net
パクリって話の大筋がアニデレとかデレマス関連の作品から持ってきてるってこと?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:07:57.41 ID:jd+ij0SF0.net
>>443
キャラがパクリだと

他作品を一切見ない人は知らないだろうけど姓名性格等が他シリーズのキャラと被るため
既存キャラの人気に便乗したものだという批判が当初から燻っている
感じのいい定番の姓名やフィクションの定番の性格づけは時代ごとにあるのだから
同時代の架空人物でそれらが被るのは仕方ないだろうに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:16:30.77 ID:DOZbZK1x0.net
こっちも松浦亜弥やら安室奈美恵やらまいんちゃんやら挙げ句に765声優本人を元ネタにしてるであろうキャラもわかってるのにな
ましてやアニメキャラなんか今更感

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:22:09.96 ID:EpUJo0d00.net
デレマス
綾瀬穂乃香 あやせ ほのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:50:18.59 ID:tHPelhq70.net
いつかアニメになるんだろうけど
その時の反応が予想できるのがね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:01:49.26 ID:o65tHP9B0.net
高坂海美に似てるキャラって誰だろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:35:44.50 ID:3q14LZW50.net
ラブライブ!のメインキャラに高坂穂乃果と園田海未というのがいる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:52:26.51 ID:zUFhFThT0.net
モバマス トレス - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%9E%E3%82%B9+%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:34:59.79 ID:hnIBfDfo0.net
>>439
何が悪いのかさっぱりわからんな
言いたいこと整理してから書き込め

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:10:57.46 ID:oEqMUbEX0.net
キャラの名前を他作品から持ってくるような奴がまともな創作を出来るのかってことじゃねーの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 11:52:01.26 ID:PeDnsbf+0.net
>>452
それね
アニメになったときに炎上商法を狙ってると思われても仕方ない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 15:25:27.08 ID:EoLYfHc00.net
1人で作ってるわけじゃないし別メディアならさらに人的関係は薄い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 16:31:37.56 ID:TML7Oo0T0.net
>>446
ラブライブ!

絢瀬絵里 あやせ えり

高坂穂乃果 こうさか ほのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 22:21:48.95 ID:fsr1w7tt0.net
なんで他作品から持ってきたってわかるんだ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 22:41:17.54 ID:E136Rg6Y0.net
>>456
せめて無関係のジャンルの作品なら
制作者がファンだったとかになるけど

直接ライバル関係のアイドルアニメとか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 01:32:05.61 ID:6rcGUlp90.net
>>456
高坂穂乃果+園田海未→高坂海美
絢瀬絵里+高坂穂乃果→綾瀬穂乃香
高坂も園田も絢瀬もラブライブのメインで登場する
全くラブライブを知らない人でもなければ「ラブライブのキャラから持ってきてるな」と判断する

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 01:59:56.87 ID:M3IZC4dc0.net
流石に強引過ぎる
高坂もうみもありふれてる
もっと凄いの持って来い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 10:40:03.67 ID:wI3wyDGK0.net
>>430
https://dec.2chan.net/75/src/1567262432885.jpg
ガバガバシナリオ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 12:05:14.49 ID:2dbL9zO30.net
>>458
名前だけかよ
あんだけ人数いたら何かしら被るだろが
妄想が過ぎると馬鹿扱いされるぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 20:14:04.40 ID:jvc91kPr0.net
>>461
ふーん、200人くらいいたら穂乃果って名前が被ったりするんだ
言い訳が妄想過ぎて馬鹿にされるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:14:17.71 ID:5FL450Zd0.net
そら200人もいたらな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:28:10.70 ID:GTUoCWMj0.net
デレもラ!もサ!もアニメ作品としては同じクソゴミなんだからケンカするな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 07:59:49.47 ID:PGzA/AV10.net
元ネタ
水谷絵理  serial experiments lain 岩倉玲音
西園寺琴歌 けいおん!    琴吹紬
中野有香  けいおん!  中野梓
北条加蓮  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 安城 鳴子
      ポリスノーツ           カレン・北条
福山舞   クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 柊まいん役福原遥
脇山珠美   バンブーブレード 川添 珠姫
鷺沢文香  ビブリア古書堂の事件手帖 篠川栞子・篠川文香
佐城雪美  ひぐらしのなく頃に 
白菊ほたる セーラームーン  土萠ほたる
龍崎薫   ふたりはプリキュア Splash Star 日向咲
岡崎泰葉 ソードアート・ オンライン  桐ヶ谷直葉
双葉杏のうさぎぬいぐるみ  フモフモさん すもも
高橋礼子 声優  たかはし智秋
松原早耶 歌手 松浦亜弥
浜川愛結奈 歌手 浜崎あゆみ
小室千奈美 歌手 安室奈美恵

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 08:10:22.90 ID:DB1anLwj0.net
本気で言ってるのかなこいつ
飽きたよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 10:04:27.58 ID:OrS4YMDy0.net
たとえば現実で
中森聖子とか松田明菜

なんてアイドルがデビューしたら世間からどれだけバカにされるかわかってるか?

というレベルの話

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 12:03:31.47 ID:cTsMwNdg0.net
今純粋にアイドルやってる人ってあまりインパクトないよね

一応今のアニメとかゲームだとバンドリ、22分の7、アイマス、ラブライブ、アイカツ、
プリパラ、ジェムズカンパニー、バンめし、オンゲキ、フランシュシュが
思い浮かぶけど、その中で20年30年経っても生き残れるとしたらどれが
残りそうかな・・・自分的にはななひら的な要素を持ってる人が強い感じもするけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 13:58:57.47 ID:fiAztDxA0.net
「えり」も「ことり」も「ゆきほ」も被ってるぞ、ちゃんと言及するならシリーズで追ってくれ
案外定番っぽいなのに「まき」「のぞみ」「まり」は被ってないな
「りん」は使われすぎて逆に議論になってない
一時期プリキュアとか他アニメでも響と奏をセットで使われててまたかよ感があった時もあったな
小鳥遊とか一定の特殊なネーミングがここ数年で業界で流行るのはどういう仕組みなんだろうとは思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 17:39:57.17 ID:dGytLPJJ0.net
まだやってるのかよ
単に被っただけの物を持ってきただのパクリだのと騒ぐのが頭おかしいってことに気づけよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 17:43:53.37 ID:dGytLPJJ0.net
>>467
ミリシタの世界にはラブライブ!はいませんから
現実とフィクションの違いもわからんのかこのクレーマーは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 20:07:00.82 ID:K0hOseiR0.net
>>465
容姿と名前が似てるってだけでも充分過ぎる程アレなのに珠美と文香に至っては趣味まで一致させるとかキャラデ担当した人の居直りっぷりが凄いねアホなのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:09:47.60 ID:75OWGvWC0.net
8月のシンデレラナイン
で我那覇響が使われてた
同じデザインでリスを持ち歩いてた


あれを許可した向こうの人間が頭おかしすぎ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:13:30.47 ID:75OWGvWC0.net
>>469
小鳥さんの名字は音無さんだからね

音無さんといえばアニメ界でのLegendの、めぞん一刻の音無響子さんからの合体でもある

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:20:38.80 ID:75OWGvWC0.net
>>468
30年後にはそれらは全滅してると思われる
むしろ今から35年前の
リンミンメイ  クリィーミィーマミ
なんかは30年後でもしっかり生き残ってると思われる

更に50年前の巨人の星 オーロラ3人娘
なんかもネタとして生き残ってると思われる
おそらくアニメでそれらの全ての元祖だと思われる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 07:04:40.41 ID:5QTS/2CR0.net
>>475
ミンメイはソシャゲに出てるな
時空を超えて色々出来る設定でマクロスフロンティアやデルタのキャラと一緒にライブしてる
オーロラ三人娘も90年代にオーロラ五人娘がカバー歌ってた
アイマスは…この前蒼い鳥を引っ張り出してきたから、またやるかも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 10:46:56.86 ID:75OWGvWC0.net
>>476
オーロラ3人娘は2000年台前半の花形満の主題歌だった
花形とは物語上何の関連もないのに

クールな恋はGSのゴールデンカップスのカバーだったのに
本家よりオーロラ3人娘の方がはるかに有名になってしまった

メインボーカルが増山さんというのも大きい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 11:32:13.26 ID:iXmh6Qbd0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/d/3/d3ead924.jpg
a

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 11:47:09.86 ID:zZNAEGmh0.net
初音ミクはたぶん100年経っても生き残ってるんだろうな

MMDとか人力ボーカロイドとかいろいろ出せるのが強みだよね

・・・ただ歌唱力とかは2007年からさほど変わってないけどw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:19:56.58 ID:SfidoFhK0.net
>>477
だってゴールデンカップスのはB面だから、レコード買った人しか知らない
対してオーロラ三人娘は人気アニメ巨人の星で何回も流れた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:17:31.86 ID:QiVNxJmW0.net
>>464
その点コミックは一定以上のクオリティがある
わりと軽い感じのコミックニュージェネも無期限休止のロッキングガールも大きな破綻は無かったし
最近のゲッサンミリマスやWWG、ミリマスBC、朝焼けなんかは単に漫画としてもかなりいいほう
サ!もコミックはいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 05:08:54.71 ID:OdYvjX+w0.net
ファミ通最新号に掲載 デレステ開発スタッフQ&A

Q. これまでの開発でいちばん大変だったことや、思い出に残っていることは何ですか?
A. リリース後、アニメ二期の盛り上がりに合わせて『デレステ』の話題も盛り上がっていったのは思い出に残っています。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 06:10:45.76 ID:IV3k/nBE0.net
お、おう・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:29:52.04 ID:OdYvjX+w0.net
この一文だけで540円の価値はあった
https://i.imgur.com/9ycMXKu.png

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:25:33.12 ID:z4y/h/eo0.net
アニメとゲームの区別ついてますか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:26:15.05 ID:OdYvjX+w0.net
萌えコンテンツのトップに君臨したデレステにアニメは大きく貢献した
という前提で考えていくと、何が効果的だったのかいくつも思い付くからな
そうなるとアニメの内容関係ないとは言えないだろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:42:56.21 ID:dUIkE/hK0.net
むしろ区別したって意味ないだろと・・w

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:49:42.90 ID:4dD7fGrh0.net
ものごとの区別をつける気がないとか
知性が低い人達ですね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:22:47.33 ID:rTkl3EJX0.net
5chで知性とか言われてもお山の大将にしか・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:31:36.73 ID:O3KRxNrJ0.net
コンテンツ全体への経済効果を理由にしてアニメの内容に高い評価を与えるのは筋違い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:32:53.25 ID:NyEgHiIC0.net
内容に全く関係ないがコンテンツ全体に経済効果があったケースの方が稀だろ
都合の悪いことぜんぶノーカンにしたいだけじゃん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 13:28:28.46 ID:Qa1iIlIu0.net
ミナァミィのおまんこ舐めたいデス

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:23:21.79 ID:QGEeDgT+0.net
言うほどあったか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:12:20.98 ID:xIPyhUs30.net
下等なラノベとは違う高尚なコンテンツじゃなかったんですか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:52:59.60 ID:7QY9HSFF0.net
何故ありすをメインキャラに入れなかった?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 02:39:08.10 ID:hIZaXpoM0.net
りあむSSRの特訓後コミュのBGMがGOINだった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 11:37:37.29 ID:Kxj25LTJ0.net
信じられるかい
これが放映当時は艦これをあざ笑ってたんだぜ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 21:11:30.44 ID:gYyzhw8t0.net
確かに多少マシだった
後のサンシャインくらいの出来ではあった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:14:44.87 ID:Kxj25LTJ0.net
は? サ!もただのゴミなんだが?
もう信じていい脚本家は吉田玲子だけ
はいふり?知らん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 06:23:03.42 ID:IgxqPYbM0.net
>>499
はいふりは重要だ
デレマスや艦これ同様コンテンツビジネス自体はアニメの影響を受けず盛況らしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 12:47:30.10 ID:JERrKXeI0.net
はいふりの脚本って監督主導のあまりのゴミっぷりで吉田が嫌気さして逃げ出したんだっけ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 13:25:36.35 ID:8LpU4g8J0.net
艦これとバンドリはお偉いさんが「不本意な結果だった」みたいなこと言ってたし
サンシャはアニメの話が進むにつれスクフェスが衰退していったし
デレアニの他にはμ’sくらいだろうな。「アニメの盛り上がりに合わせてゲームも成功した」と運営が公言するのは

765も言われるかもしれんが、ゲームの規模が小っさい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 14:55:26.60 ID:NbWn+f/z0.net
アイドルマスターというコンテンツは、
これからも常に都合の良い面だけを一方的に供給するということはありません。

https://www.bn-ent.net/blog/2008/03/l4u.html

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 15:06:53.27 ID:tfSteh+A0.net
シンデレラについて語るスレなんだから
ラブライブとか他所のコンテンツ下げるのはやめないか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 15:39:53.82 ID:vbEyxZV40.net
ここは怨念スレの出張先だからな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:42:14.50 ID:xn03M0mE0.net
デレステはアイドルマスターシリーズではないよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 03:18:33.37 ID:zp4lZF5i0.net
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 20:13:42.38 ID:DPJ4Nnja0.net
けもフレ1期とかゾンサガとかヒットする作品は話がしっかりしてるんだよ
作画ではデレマスに大差付けられたハチナイも話がしっかりしていたから十分見れた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 01:07:45.03 ID:+IYRfPHV0.net
けもフレの方がデレマスを見習うべき点の方が多いだろ
メディアミックス展開における相乗効果とか共存共栄とか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 06:04:09.97 ID:SE7j/MpI0.net
>>509
商売の話か
そりゃあ大事だよなぁ
でもストーリーとテーマ性ではけもフレこそが優れていた
単話の瞬間火力では勝ててる時もあったのに何で2クール通したテーマ……せめてニュージェネの山場になる危機エピソードの解決くらいはしっかり書けなかったのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 14:04:11.02 ID:wSqjdwHF0.net
https://dec.2chan.net/75/src/1569021192468.jpg
卑しかーっ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 22:23:35.01 ID:b4IfxpVl0.net
ちゃんみおをメインにねじ込んだ時点で失敗だがな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:37:33.71 ID:UbZ0YdJh0.net
ストーリーや台詞を書いた人間が存在するのに架空キャラに責任を転嫁するとか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 13:49:59.08 ID:IDVpbi/b0.net
脚本家「よーし、こいつは『私がリーダー』とか調子に乗らせてからの挫折だな」

卯月や凛がリーダーだったらアイドル辞めるは無かったかもな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:14:28.75 ID:Q1AWrkCj0.net
そもそもニュージェネに未央は入ってないはず

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 02:44:17.67 ID:aWgP+1I90.net
本田 猫耳 ロック デカ沼池 年増 ガキ×2

こいつら不要

これをリストラしたら半減の7人だから話がスッキリしたはず

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 02:55:33.49 ID:25N7trAl0.net
その分、代わりのゲストアイドルが来るだけだろうな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 03:09:41.78 ID:aWgP+1I90.net
>>517
顔見せだけの奴らが大量にいたのも話が狂った理由だな

ライバルグループだけでよかった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 12:13:11.84 ID:Se62suhy0.net
>>518
ライバルとして出すなら決着つけて白黒ハッキリさせるべきだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 12:35:01.36 ID:Kc1P9tR40.net
未央ならニュージェネSR実装が一番遅れたことから妄想したドラマが 2ch (当時)で語られてた

ムードメーカーとして他の2人の力となりデビューを後押ししつつ自分はなかなかデビューできない
明るく振舞ってはいてもロッカールームで泣くこともあったみたいな

それをアニメ化すればよかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 02:46:12.55 ID:6ibX8cMm0.net
あのデビュー回だけならまだリカバリーできたかもしれんけど次回がまた酷かった
叱られて反省・復帰するだけでいいのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 18:59:07.41 ID:vaquIq0h0.net
未央が総選挙一位になった今、その辺の認識は地味に変わっているのではないか
汚れ役はインパクトが大きければ大きいほど、じつはチャンスだと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:54:43.50 ID:kjJGsjgE0.net
テキスト読み取って広告出してるのか
https://i.imgur.com/M0DK9nZ.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:47:53.07 ID:jjJ//xq60.net
http://livedoor.blogimg.jp/deremasu/imgs/c/6/c65fd1da.jpg
卑しかーっ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 22:08:12.06 ID:8gc5aXgF0.net
>>523
クソワロタw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 03:01:53.29 ID:SQLnkOa90.net
埋め立てお疲れさま
アイドルマスターシンデレラガールズ アンチスレ62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562312391/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 11:41:35.98 ID:h36ucwiQ0.net
2012年1月13日初出のカード
https://stat.ameba.jp/news_images/20150123/11/fc/cm/j/o03600640e1421948198671_afde_1.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 09:22:28.43 ID:Qgls6uT/0.net
https://dec.2chan.net/75/src/1570294397221.jpg
武美嘉

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:31:42.15 ID:DZ2kGbuO0.net
812名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 21:12:00.02ID:V1xyEQIyO
シンデマス「手描きライブこそ至高、CGは手抜き」
サイゲ「CGもイケる」

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:40:26.30 ID:Oia0ATNf0.net
見事に無関係の人を中傷して自爆したな
元々お前の中傷書き込みから始まった流れだから綺麗にオチがついたわバーカ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 12:39:06.81 ID:KzccGKrt0.net
ローソン アイドルマスター シンデレラガールズ キャンペーン
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/imas/
10月15日(火)〜

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 05:39:58.73 ID:eSGmWcEy0.net
どの中傷書き込みから始まった流れがどこで綺麗にオチがついたのかよく分からん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:20:31.41 ID:WGe8IgCI0.net
>>531
デレって前はセブンとコラボしていたような

534 ::2019/10/11(Fri) 05:51:34 ID:aWSWunis0.net
それより昔にはローソンでメッツコーラと小岩井コーヒーのおまけとしてキャラのマグネットが付いてくるのがあった

535 ::2019/10/11(Fri) 14:10:28 ID:trUU8HOL0.net
ミリともコラボってたな
クリアファイルで2回くらい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 17:53:53.42 ID:wbqWKk5q0.net
https://pbs.twimg.com/media/CixqWFqUoAEegxz.jpg
a

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 01:46:49.66 ID:Uk98W7NO0.net
手描きライブこそ至高、3DCGはゴミ

538 ::2019/10/12(Sat) 13:02:50 ID:qNwIO1Wh0.net
>>533
ググったら2017年4月だな
その後無いっぽいのは…アイマスに特に動きが無いからか
ローソンの方がハードル低いのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:59:14.71 ID:bC3ovgel0.net
https://twitter.com/imas_db/status/483600158844665856
2014年6月30日
(deleted an unsolicited ad)

540 ::2019/10/16(Wed) 16:20:48 ID:EKi41Cey0.net
https://twitter.com/GEASSPROJECT/status/1184362317347033090
イミフ
(deleted an unsolicited ad)

541 ::2019/10/17(木) 08:40:11 ID:ifP3ai0K0.net
4年前
https://twitter.com/imas_anime/status/655042008872955904
(deleted an unsolicited ad)

542 ::2019/10/17(木) 20:02:50 ID:spMNRph10.net
もう4年前か
アニメで出番少ない、未登場なアイドルをメインにして、別のアイドルストーリーアニメを作るみたいな企画はぜんぜんなさそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 02:26:48.96 ID:nrby1KIO0.net
アニメのアイマスとデレマスの評価に差がある理由ってファンが見たかったものかどうかだよな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571328899/

544 ::2019/10/18(Fri) 21:43:00 ID:0tBtqR/C0.net
志希と拓海以降に声付いたアイドルはアニメに登場してない喋ってないことになるけど
シン劇しか作れず、それすら終わったからな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 06:10:21.01 ID:aGVw6Mro0.net
人数増えればその分いろいろな難易度は上がる
ただ、試行錯誤しただけリターンも大きい 場合もある

546 ::2019/10/19(Sat) 23:33:00 ID:WqaPdaX+0.net
自分はあずき推し、みやび恐ろしいだったんだが、まぁ今更声優さんが付いても、もう大物は残っていないし、活躍の場も無いしなぁ……ってのはある。
こんだけキャラが居て、歴史もあるコンテンツだから、みな色々思うところはあるんだろうねぇ……

547 ::2019/10/19(Sat) 23:34:08 ID:WqaPdaX+0.net
↑みやびは恐ろしくないよ〜
「みやび推し」
みやびぃゴメン

548 ::2019/10/21(月) 00:55:08 ID:saX7TEnP0.net
アイマスシリーズの中で映画化できたのは765ASだけなんだ
なんかコンテンツを広げにくい感じ

549 ::2019/10/21(月) 01:58:01 ID:ufHsGYle0.net
映画化が別にゴールじゃないし、採算が合うのから疑問でもある
所詮美少女動物園なんだから下手なストーリーこさえても粗だらけになるだけよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 02:05:32.10 ID:SZUAfmbM0.net
映画は最初で最後のミリオンの出番だったんだぜ
あとしぶりんもいる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 01:44:10 ID:fCwJGS7S0.net
この出来を見た後じゃミリオンをアニメ化しようとは思わんだろうな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 02:04:47 ID:TmODXJzQ0.net
なおSideMは普通にアニメ化した模様

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:54:20.26 ID:jqSahZ2U0.net
そういやSideMって出来はどうだったんだっけ?
悪い評判は特に聞かなかったけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:12:18.38 ID:xd7CCqaz0.net
https://i.imgur.com/1oPRSVB.jpg
デレアニ 毎月リリース 変更

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:48:59.31 ID:C0ZYKHgE0.net
>>553
唯一荒れたのが元医者の撮影シーンで服装も含めてトレースしてたとかでファンが公式突撃したけどダンマリを決め込まれたってくらいで可もなく不可もなくな出来だったんじゃね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:54:27.77 ID:jqSahZ2U0.net
>>555
ほう、今度積んでる録画消化してみるか
1話で春香さんが出てまんさん達が発狂したとかは聞いたんだがほぼ問題なしか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:18:12.68 ID:CglmZHUW0.net
>>556
はるるんが出るなら1話のみ見てみる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 06:22:00 ID:sDN7pthk0.net
※このスレは木村隆一の適当な仕事からアイマス愛を感じる

アイマスアンチのスレです。

まともな人は出て行って下さい。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 12:03:26.38 ID:8DPLpAB/0.net
>>556
ごめん他にもあったわ
高雄が変名使って作監だか原画だかにこっそり参加してたとか
Beit回のピエールに天真爛漫キャラなのに園児並みたいな立ち回りをさせて一部から猛反発喰らったとか
まあデレに比べれば些末なことだけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 13:20:30.19 ID:WxlqNI+h0.net
シンデレラガールズ 声付きアイドル 86人

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 14:25:58 ID:NNvrugJk0.net
>>544
拓海もといWWGはどうかね
アニメするためのいろんな条件を漫画やドラマCDでクリアしてる
逆にここまでやって駄目なら、もうシンデレラ関係のアニメ展開無しかなと思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:43:43.42 ID:tWeiSL420.net
>>561
ぷちますの前例があるからコミカライズからアニメ化してもいいような気もするんだがなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:26:33 ID:HNiwWx6O0.net
その枠はシンデレラガールズ劇場

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:03:50.15 ID:zHGgb3lm0.net
ライバル?の艦これは制作も主役も変更して2期やるらしいし
デレマスもやってみりゃええねん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:50:03.69 ID:7xujqLsv0.net
雨降り機材放映するなら要らんかなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 04:15:40 ID:W0tmIxix0.net
>>564
2期やるなら声優とかキャラデザとか作画以外1期の関係者全員をすっ飛ばそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 02:19:41 ID:6gDsKkPv0.net
コミカライズを映像化するのが合理的
WWGなんて所属アイドル7人とプロデューサーみんな声持ってるし、やってくれないかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 02:31:54.35 ID:ZlvjEdXJ0.net
脇役で出てきたアイドルの出番をその7人並に増加+漫画には出てこないアイドルが登場
この2つは絶対あると思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 18:58:28 ID:DzVZd+nL0.net
>>567
だからアイマスでコミカライズをそのままアニメ化ってのはないんだってば

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 19:36:41.29 ID:jOcrtIzz0.net
ぷちますとしんげき

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 21:45:20.20 ID:9OjoMtaL0.net
>>569
特典映像なんかを除き「原作ゲーム準拠でのアニメ化は無い」という時代も長かった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:12:53 ID:GrN1y12C0.net
どこが原作ゲーム準拠なんだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:19:22 ID:NEJuuZ6V0.net
そりゃもうロボットに乗って宇宙にいかないだけね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 01:51:42 ID:xyRhNrji0.net
女性アイドルゲーム ”デレステ” 運営に対する女性ユーザーの感想が話題に「アイドルはお金?」「品のない衣装をやめて」
https://togetter.com/li/1422540

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 07:33:34 ID:CsatWZGm0.net
原作レイプアニメ?

作品概要|アイドルマスター XENOGLOSSIA
http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/outline/#staff

原案  バンダイナムコゲームス「THE IDOLM@STER」より

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 13:54:47 ID:tddJCq3S0.net
ロボットの奴出さないと擁護できない程度のアニメ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:39:54 ID:0AIVEcMf0.net
準拠とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E6%BA%96%E6%8B%A0-4487

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 15:58:02 ID:yaxoNII90.net
>>575
中の人スゲー豪華じゃん
桜井智とかいるし

むし同じ人間で作り直してもらいたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:26:42 ID:zXD4RVrf0.net
主演デビュー作でウキウキで演じてたらファンから黒歴史扱いされるとか結構よな
消えないで第一線に居続けられたこそ言えるが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:16:28 ID:gSZfqQvZ0.net
>>571
原作ゲーム準拠の意味を理解してますか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 09:49:46.04 ID:Klz4NKt30.net
制作サンライズでシリーズ構成花田か
むしろラブライブのルーツだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:36:44 ID:Klz4NKt30.net
あのとき糞味噌に叩かれた恨みがラブライブを生んだ説

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:10:44 ID:7HWgEq6r0.net
作詞の人はそれに近い経緯ではある

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:33:53.50 ID:ppvoRBbQ0.net
ゼノってロボットアニメとしてはどうだったの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 04:05:17 ID:qO/tAuGP0.net
>>584
見たことないし憶測だけなんだが

サンライズでそれなりにカネかけて制作している以上
その時代のロボットアニメでは最高傑作だろうね

タイトルを別のに変えてればシンデレラを蹴散らすクオリティだと思われる
だからこそ桜井智の存在が気になる
桜井と言えばマクロス7のミレーヌだし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:38:29 ID:MVe8an3L0.net
見てないが
アイドルマスター鉄血のラブライブ的な内容だろうな
駄目そう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:58:52.29 ID:/t5gcI/m0.net
ゼノって声変えたのが一番叩かれたんじゃないの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:10:32 ID:i1tC9ftt0.net
声優事務所忖度ユニット

ニュージェネレーションズ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:42:54.41 ID:J4Hm0dKl0.net
今さら劇場版なんて期待できないが
名古屋か大阪で何か新しい発表しなきゃ
今後はゲームとライブぐらいしか展開なさそう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:42:15.43 ID:kseTBdG10.net
デレステ セルラン 1位

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 01:12:54.14 ID:4gPDWld30.net
https://pbs.twimg.com/media/EIxwaoWUwAAuWGW.jpg
モバ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 10:32:29.87 ID:EMu8V+cN0.net
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 12:29:02.75 ID:EMu8V+cN0.net
モバマス 開始日 2011年11月28日 から デレアニ 初回 2015年1月9日

3年1ヶ月


デレアニ 最終回 2015年10月16日 から 今日 

4年

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:43:58.49 ID:b1ElQJEj0.net
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガ―ルズ」

本日11月9日よりAmazon Prime Videoにて配信スタート!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:54:16.00 ID:nolsLn/T0.net
アマプラで再放送ということは
もうデレマスで新作アニメはやらないということかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 02:14:00 ID:kHKHgWYF0.net
A-1は来年オリジナルアニメやるし
4年前のデレマスなんか作る暇無いから
しかもA-1自体がアイマスシリーズと手切ったはず

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 02:15:58 ID:OGo91y6U0.net
>>576
中の人エラク豪華じゃん
桜井智とかいるし

まったく同じ人で作り直しても人気出るんじゃない?総集編じゃない冴カノ3期を、、、、

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 03:10:56 ID:xNWoySAC0.net
これを機にアマゾンミュージックの方も配信してくれ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:04:54.88 ID:WJJcN2el0.net
昨日は1日目だから大した発表なかった
今日でシン劇に代わる新作アニメ用意できるか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 09:45:24.16 ID:S+qgsfQu0.net
どうしようもないクソPども。

https://i.imgur.com/EhpjEVY.jpg
https://i.imgur.com/nfXwQTe.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 01:32:48.80 ID:YobuRkJV0.net
クソしょぼいCGアニメ発表で笑った
後はノーティギャルズ揃った大阪だけか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 15:38:24 ID:s/yM3BSY0.net
2015年01月11日
もうこいつがヒロインでいいよ! 話題沸騰「アイドルマスターシンデレラガールズ」武内Pが人気な理由
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/11/news017.html

2015.01.15
【武内P】アイドルマスターシンデレラガールズ【人気急上昇中!?】
https://www.pixivision.net/ja/a/263

2015年1月23日
アイドルよりもプロデューサーが大人気「アイドルマスターシンデレラガールズ」快進撃中
https://www.excite.co.jp/news/article/E1421948198671/

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 15:39:20 ID:s/yM3BSY0.net
2015年01月10日06:23
『アイマス シンデレラガールズ』Twitterでの話題イートまとめ! 武内Pが女性ファンからも大人気wwwww - やらおん!
yaraon.bl og109.fc2.com/bl og-entry-29424.html

2015.1.10 09:00
アニメ『アイマス シンデレラガールズ』の武内Pが大人気で早くも同人界隈がお祭り状態!! また、違和感のない原作セリフ挿入に感動との声も : はちま起稿
bl og.esu teru.com/archives/8009677.html

2015年01月10日18:00
【薄い本不可避】アニメ『アイマスシンデレラガールズ』の武内P人気が凄すぎて、二次イラストや漫画がとどまる所を知らないwww・他 : オレ的ゲーム速報@刃
jin 115.com/archives/52062186.html

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 17:22:14 ID:GP8reBJV0.net
最早存在を忘れられたポエマーと化けの皮が剥がれてイキってた中身か

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 04:09:00 ID:JmDYd6mU0.net
ウザい男とクソ本田を引退させて
池沼とガキを切って
他のアイドルも出さずに
徹底的に渋谷卯月の2人メインでやってればと

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 05:32:34 ID:5Jrp3APu0.net
そういえば明日はアナ雪放送するのか
武内に確変が起きればいいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 23:14:00.55 ID:0HM69dup0.net
シンデレラガールズの声優さん達より先に
Mステデビューできたとか武内くん凄い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:54:52 ID:enqlvUA40.net
蘭子のパンティ嗅ぎたい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 09:44:51 ID:zxcfGUK10.net
たかしーさんはTwitterを使っています: 「アニメ25話のM@GIC☆とデレステのM@GIC☆のMVを並べてみた / Twitter
https://twitter.com/takaswii3/status/1200033830729437184
(deleted an unsolicited ad)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:12:40 ID:e5VMEHO00.net
放送から四年経ってるのにモバマス8周年アニバーサリーに合わせてデレステにM@GICの14人MVを実装したらトレンド一位

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:16:52 ID:bxk+ceBc0.net
まあクソアニメの続編は無理そうだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:04:05 ID:YCyTY1F00.net
もはやアイマスであるメリットなど無いのに
無駄に順番待ちを強いてくる足手まとい達のおかげでな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 21:58:46 ID:Yd9YFpWN0.net
某声優さんがまた口滑らして
「アニマスはOVA3つに、映画1本作ってくれたのに
アニデレはOVAも映画も無いのは不公平」とか言い出しそう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 01:37:14 ID:i9p7M4tp0.net
fateシリーズや艦これアニメみたいに
別のキャラをメインにして、またデレマスアニメを作るとか無理だろうね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 04:07:52.97 ID:ZRf0g5020.net
>>614
やろうと思えばできるんだろうけど、コレの失敗をまた繰り返しそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:22:53 ID:0UnRHbIR0.net
もうデスマスはしんげきをずっとやってくれりゃそれでいい
まんきゅうがすみっコぐらしで一般層に受けちゃって今後監督やってくれるかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:48:57 ID:s1TU/Zjy0.net
あのキャラデザを続けるならしんげきなんかやるだけ無駄
プチでれらや公式絵から一切崩さないキャラデザでいくなら勝機はある
脚本がすみっこ並みで長尺ならなお良し

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:25:52 ID:1JDKf4Mb0.net
安定のすみっこ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 11:03:12 ID:l1IuXgAz0.net
>>609
49万再生

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:48:41 ID:13mBxrM20.net
クソアニメは続けられても新たな一面とか言ってキャラ殺されるからなあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 01:59:02 ID:rWPDazDH0.net
名古屋でシン劇に代わるアニメシリーズ発表されなかったわけだし
実質デレマスはもうアニメやらない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 04:22:05 ID:5eRUDqQl0.net
今となっちゃアニメにリソース割くよりゲーム本体に投資した方がいいのかもしれんな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:55:11 ID:j503oEHp0.net
じゃあラブライカ主演でロボットアニメを

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 01:48:02 ID:o4RMNumo0.net
モバマスのアニメ化という体裁だったんですね

Mobage「アイマス シンデレラガールズ」がテレビアニメ化--2015年1月より放送
https://japan.cnet.com/article/35046162/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:59:52 ID:D41f56mF0.net
>>624
当時デレステは無かったからモバマスがほぼ唯一のシンデレラガールズコンテンツだった
というかデレステはアニメを大ヒットさせたところにスクフェス対抗として華々しく登場させるつもりが2クール目放送延期によりグダグダに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 21:53:08 ID:HA9Eutdw0.net
クソの尻拭いから始まってんだよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 03:40:08.43 ID:rv4QB0W00.net
四年越しのM@GICであれだけ反響があるんだから
リアルタイムで放送してるアニメのMVを続々追加してたあの頃のデレステにはもっと効果があった
と普通は考える
>>482のサイゲスタッフの話となにも矛盾しない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 21:08:48.51 ID:Z9DL40NQ0.net
雨と機材席とポエムバトル

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 13:05:50 ID:FW9d9yAR0.net
なんで人気順に優遇されるとかいう妄想が蔓延したのか

CP発表当時の選挙順位

前川みく  28位→33位→22位
緒方智絵里 6位→7位→3位
島村卯月  29位→29位→4位※
双葉杏   8位→9位→17位
三村かな子 27位→22位→30位
アナスタシア なし→2位※→18位
神崎蘭子   2位→1位※→14位
渋谷凛    19位→5位→1位※
多田李衣菜  7位→34位→45位
新田美波   13位→28位→43位
赤城みりあ  圏外→37位※→圏外
城ヶ崎莉嘉  3位→43位→41位
本田未央   圏外→圏外→5位※
諸星きらり  12位→27位→36位

※はガチャブ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 12:50:26 ID:5UCfvhTK0.net
J( 'ー`)し「ひきこもり息子を殺害した親が懲役6年・・・?・・・そんなもんですむのねぇ・・・」チラッ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576488104/

静岡無職くん将来

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 22:43:33 ID:UXDQh3N70.net
実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:22:05.19 ID:p8W26S2Z0.net
つまり、アニメをやるならキズナアイや神楽月みたいになれと・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 23:58:50.57 ID:c8ZYrBZp0.net
>実写監督になれなかった奴が監督して
某ハゲ監督が真っ先に思い浮かんだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 10:02:19.53 ID:2gu1q1u90.net
>>632
輝夜月な

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:06:32 ID:gfVkyNDa0.net
解散したアニメコンソーシアムジャパンの出資元

東京新聞:クールジャパン機構、株主企業に出資 6社196億円還流:政治(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010690071012.html

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 13:33:39 ID:ZsbggLY80.net
983 最低人類0号2018/09/23(日) 07:50:20.06
江戸切子回は製作委員会のメンバーの都合
キャラは生贄

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 13:33:08 ID:Xv4D0y1i0.net
えっろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 17:40:20 ID:Nf3Pq4ly0.net
モバマス死んだら346プロが正史になるぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 08:27:48.24 ID:kJS3F41Q0.net
346も死んでるぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:08:43.27 ID:y7b3DOSu0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4gYt45UcAANfge?format=jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 17:08:32 ID:ZTSgBvWo0.net
高橋悠也脚本ならよかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 18:32:45 ID:/fQ0thaj0.net
お前ら許さないからな!

https://i.imgur.com/l7wFESx.jpg

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 01:16:59 ID:ucGRANeO0.net
デレアニ企画クレジット筆頭は当時のバンダイナムコエンターテインメント代表取締役社長

アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
 企画:大下聡、植田益朗、前山寛邦(-13話)、北條真(14話-)、鵜之澤伸

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 18:42:40.63 ID:e1M63zZz0.net
壁「私の指令は絶対です」

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 03:28:01 ID:qrq8cWTJ0.net
CS新作マルチってことはアニプレ(ソニー)と手が切れたか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 22:59:02 ID:QE3UtNaa0.net
新作のアニメシリーズやコミカライズもやらず
楽曲も売れないし、デレマスもこれからどうするのやら

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:12:55 ID:2wz11wo60.net
シンデレラガールズ(モバマス)

パブリッシャー バンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)


「TALES OF KIZNA(仮)」、「アイドルマスター ソーシャルゲーム(仮)」シリーズ初のソーシャルゲーム2タイトルを「Mobage」に配信
https://bandainamcoent.co.jp/corporate/press/pdf/20111014.pdf

アイマスソーシャル発表です。|アイドルマスター公式ブログ
https://ameblo.jp/project-imas/entry-11047834831.html

https://www.4gamer.net/games/148/G014887/20120731039/
>バンダイナムコゲームスは本日(2012年7月31日),JR秋葉原駅と東京メトロ日比谷線の秋葉原駅において,
>Mobage向けソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」(iPhone / DOCOMO)の広告展開を行うと発表した。

648 :十時P:2020/02/25(火) 01:16:50 ID:Yd1yDKX50.net
神崎蘭子とかいう羽瀬川小鳩のパクリ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:46:09 ID:8vbMCXaW0.net
蘭子語の元ネタ?

地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」 - ∞(ルシフェル)(33)
http://blog.livedoor.jp/jigokuno_misawa/cid_14.html

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 14:22:05 ID:i2L85G2Q0.net
『アイドルマスター シンデレラガールズ』ショートアニメ作品『Spin-off!』の制作プロデューサーに突撃インタビュー! [ファミ通App]
https://app.famitsu.com/20200310_1597032/
>まずは基礎的な知識を入れなければと、TVアニメの『アイドルマスター シンデレラガールズ』を観るところから始めました。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 15:34:24 ID:0fct5CDw0.net
例の、香川県ゲーム規制条例で。バンナムの関係者からのツイート
によると、「香川県所属の大西由里子、北川真尋、三好紗南は引っ越しと本籍地変更を坂上Pに進言」したとの事。
どうやら、香川県出身のキャラは
香川県ゲーム規制条例に違反する
らしいので、プロフィールを変更
辞さない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 15:40:07 ID:0fct5CDw0.net
651の続き

https://i.imgur.com/mIHrlUZ.jpg

https://i.imgur.com/Ez3ooxQ.jpg

https://i.imgur.com/nZG7QQ3.jpg

https://i.imgur.com/BVpmJTF.jpg

https://i.imgur.com/wc6iPgr.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 22:27:24 ID:fNBK9pdl0.net
https://dec.2chan.net/75/src/1584707045372.jpg
 ̄ ̄ ̄

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 23:25:35.22 ID:0O5nzBqt0.net
シン劇って売上爆死でとうとう地上波NGになったのか・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 00:41:04 ID:CKBXCBmx0.net
https://twitter.com/2940san/status/1241379131230572544
https://pbs.twimg.com/media/ETpDvJzUMAEgwEe?format=jpg
高雄
(deleted an unsolicited ad)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 15:47:23.98 ID:mQsjjzKB0.net
他所にスタッフ確保された 続編は絶望的

【FGO】アニメ『冠位時間神殿ソロモン』制作決定。『バビロニア』制作スタッフが続投
https://www.famitsu.com/news/202003/22195116.html

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:23:20 ID:5VBVNPPn0.net
アニメで台詞少ないアイドル、画面にすら映らないアイドルのこと考えると
アニマスの伊織回、響回、真美亜美回は実は傑作回なんだと実感

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 14:24:30 ID:pIgCct670.net
アニマスは動くし喋るよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 01:37:01 ID:5g+ZFaD10.net
アニメ放送当時
765 13人
デレ 183人

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 16:19:15 ID:ZN3AGXLZ0.net
鳥羽作品

99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 07:31:15.09 ID:6bpoleM+0
>>88
個人的にはABの方がひどかったなw
糞アニメ愛好家必見の逸品なんで、まあ気が向いたらTSUTAYAででも探して比較してくださいな。

アニプレだからどうってことじゃないんだろうけど、結構アニマスとABって共通点が結構ある。

・展開が強引で不自然。
・キャラクターに独自の行動原理が存在せず、主張や人格がコロコロ変わる。
・そもそもスポットがまるで当たらないキャラもいる。そのくせ数だけは多い。
・どうも基本的倫理観に欠けるキャラが目立つ。
・やたらと感動的な話に持っていこうとする。そしてダダ滑り。
・製作者の各メディアにおける発言が痛々しい。本人は自分をトップアーティストだと思ってるようなのがなんともw
・信者の排他性、攻撃性がものすごい。公式を称えない奴はやつは非国民で背教者。

自分でも意外と共通点あってびっくりだ。個人的糞アニメオブザイヤー2010であるABはマジで必見。
1クール放送中にアンチスレが200スレ超えた伝説は伊達じゃない!

https://toro.5ch.net/test/read.cgi/anime/1323410480/99

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 05:52:21.70 ID:BFN5hKck0.net
https://pbs.twimg.com/media/CEpjXB8UEAIw8N2.jpg
うさみん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:49:04 ID:YGQoRNdA0.net
渋谷の大改造が進んで久しいが、今更に聖地巡礼していこうと思う。

東口歩道橋も埼京線ホームのエスカレーターももうないけれど…。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:16:42 ID:BTygOYjT0.net
https://pbs.twimg.com/media/CpgaYXyUIAAvEM3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKn-Q0fUUAAB06f.jpg
・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 11:06:09 ID:8pg3Nl2N0.net
https://i.imgur.com/9nCBNy1.jpg
https://i.imgur.com/7mjIzNI.jpg
y

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:07:37 ID:11pafKcr0.net
未来日記

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 11:45:04 ID:J2nAmvQn0.net
神崎蘭子 渋 現存 最古
https://www.pixiv.net/artworks/23670170

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:08:22 ID:3uZd49F+0.net
鳥羽P先の予定

KEY × アニプレックス × P.A.WORKSによるオリジナルアニメ『神様になった日』が発表。原作・脚本は麻枝准氏、「原点回帰」を掲げる(2020年5月10日)|BIGLOBEニュース
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0510/dfn_200510_5791796830.html
>アニプレックスのプロデューサー鳥羽洋典氏は、

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:45:55 ID:ubtO2ADO0.net
シンデレラガール総選挙とボイス総選挙の結果発表された

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:03:18 ID:Ky1K+wOP0.net
武内
https://twitter.com/kusaca_kouri/status/1265161326181015552
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 669
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200