2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズ 392人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 13:41:55.85 ID:9tek3lTi0.net
☆アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」のスレです。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>980でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
1stシーズンは2015年1月9日(金)より
2ndシーズンは2015年7月17日(金)より各放送局で放送済み。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://cinderella.idolmaster.jp/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

☆前スレ
アイドルマスター シンデレラガールズ 391人目(2) (レス965でdat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1509162375/

☆前々スレ
アイドルマスター シンデレラガールズ 391人目 (レス7で即死dat落ち)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1502246921/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 11:46:45.72 ID:5AucZPlG0.net
>>418
講演とかやってるぞ

今すぐ使える! Cygames流、シナリオ“じゃない”ゲームテキストでプレイを盛り上げる鉄則
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1205688.html

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:44:09.05 ID:j0DwPXUJ0.net
まあ4年経ってもアクティブ数十万人のモンスターコンテンツであるデレステに
ケチつけても負け犬の遠吠えにしかならないな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 15:28:26.95 ID:ZGKdarsH0.net
負け犬w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 15:49:27.66 ID:LoDqotkV0.net
アニメの内容の話だからアニメ自体の売り上げすら考慮する必要ない
ましてや別コンテンツであるスマホゲームなんて何の関係もない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 17:12:57.11 ID:aT7ylXYd0.net
関係あるよ
ソシャゲアニメ最大の成功作がデレアニ
ソシャゲ人気にぶら下がってるのはまんきゅうのシン劇だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 19:02:25.58 ID:fMfsfAu80.net
>>430
その人デレアニ感想

https://twitter.com/shogo_sakamoto/status/655050538153709568
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 20:15:48.88 ID:/k7z9Ze50.net
>>434
その成功ってソシャゲ含むメディアミックス企画全体の顧客に支えられた商業的成功のことだろ
この板でそれを話すのは自由だが作品の出来とは別の話

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 22:45:44.22 ID:aT7ylXYd0.net
同じアイドルアニメというだけでラブライブやアニマスなんぞと一緒にされてかわいそう
という個人的な感想なんか誰も興味ないだろ。俺も強く主張はしないし
ただ実際に起きたことはそうはいかない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 02:35:30.89 ID:vKU7pEOn0.net
ローソン アイドルマスター シンデレラガールズ キャンペーン
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/imas/
詳細は10月8日(火)に発表予定

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 03:46:19.67 ID:zZvmcBH60.net
ミリオンライブの漫画を見はじめた
開始して15pくらいで高坂海美とか出てきて読むのをやめてしまった
企画を通した奴さすがに頭おかしいんじゃないかと思った

ラブライカとか新田美波とか内田の中二病とか超えてるぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:07:06.31 ID:jd+ij0SF0.net
同じバンナムなんだから話は通ってるはずだしコミカライズ自身の問題ではない
ミリマスコミックはまともな作品だった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:25:11.24 ID:55Cjh+Fv0.net
>>439
1話はアイドルをほぼ出さずにPメインで話を進めるべきだと?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:37:57.76 ID:jd+ij0SF0.net
>>441
パクリだという指摘

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:21:25.04 ID:55Cjh+Fv0.net
パクリって話の大筋がアニデレとかデレマス関連の作品から持ってきてるってこと?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:07:57.41 ID:jd+ij0SF0.net
>>443
キャラがパクリだと

他作品を一切見ない人は知らないだろうけど姓名性格等が他シリーズのキャラと被るため
既存キャラの人気に便乗したものだという批判が当初から燻っている
感じのいい定番の姓名やフィクションの定番の性格づけは時代ごとにあるのだから
同時代の架空人物でそれらが被るのは仕方ないだろうに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:16:30.77 ID:DOZbZK1x0.net
こっちも松浦亜弥やら安室奈美恵やらまいんちゃんやら挙げ句に765声優本人を元ネタにしてるであろうキャラもわかってるのにな
ましてやアニメキャラなんか今更感

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:22:09.96 ID:EpUJo0d00.net
デレマス
綾瀬穂乃香 あやせ ほのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:50:18.59 ID:tHPelhq70.net
いつかアニメになるんだろうけど
その時の反応が予想できるのがね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:01:49.26 ID:o65tHP9B0.net
高坂海美に似てるキャラって誰だろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:35:44.50 ID:3q14LZW50.net
ラブライブ!のメインキャラに高坂穂乃果と園田海未というのがいる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:52:26.51 ID:zUFhFThT0.net
モバマス トレス - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%9E%E3%82%B9+%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:34:59.79 ID:hnIBfDfo0.net
>>439
何が悪いのかさっぱりわからんな
言いたいこと整理してから書き込め

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:10:57.46 ID:oEqMUbEX0.net
キャラの名前を他作品から持ってくるような奴がまともな創作を出来るのかってことじゃねーの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 11:52:01.26 ID:PeDnsbf+0.net
>>452
それね
アニメになったときに炎上商法を狙ってると思われても仕方ない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 15:25:27.08 ID:EoLYfHc00.net
1人で作ってるわけじゃないし別メディアならさらに人的関係は薄い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 16:31:37.56 ID:TML7Oo0T0.net
>>446
ラブライブ!

絢瀬絵里 あやせ えり

高坂穂乃果 こうさか ほのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 22:21:48.95 ID:fsr1w7tt0.net
なんで他作品から持ってきたってわかるんだ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 22:41:17.54 ID:E136Rg6Y0.net
>>456
せめて無関係のジャンルの作品なら
制作者がファンだったとかになるけど

直接ライバル関係のアイドルアニメとか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 01:32:05.61 ID:6rcGUlp90.net
>>456
高坂穂乃果+園田海未→高坂海美
絢瀬絵里+高坂穂乃果→綾瀬穂乃香
高坂も園田も絢瀬もラブライブのメインで登場する
全くラブライブを知らない人でもなければ「ラブライブのキャラから持ってきてるな」と判断する

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 01:59:56.87 ID:M3IZC4dc0.net
流石に強引過ぎる
高坂もうみもありふれてる
もっと凄いの持って来い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 10:40:03.67 ID:wI3wyDGK0.net
>>430
https://dec.2chan.net/75/src/1567262432885.jpg
ガバガバシナリオ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 12:05:14.49 ID:2dbL9zO30.net
>>458
名前だけかよ
あんだけ人数いたら何かしら被るだろが
妄想が過ぎると馬鹿扱いされるぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 20:14:04.40 ID:jvc91kPr0.net
>>461
ふーん、200人くらいいたら穂乃果って名前が被ったりするんだ
言い訳が妄想過ぎて馬鹿にされるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:14:17.71 ID:5FL450Zd0.net
そら200人もいたらな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:28:10.70 ID:GTUoCWMj0.net
デレもラ!もサ!もアニメ作品としては同じクソゴミなんだからケンカするな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 07:59:49.47 ID:PGzA/AV10.net
元ネタ
水谷絵理  serial experiments lain 岩倉玲音
西園寺琴歌 けいおん!    琴吹紬
中野有香  けいおん!  中野梓
北条加蓮  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 安城 鳴子
      ポリスノーツ           カレン・北条
福山舞   クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 柊まいん役福原遥
脇山珠美   バンブーブレード 川添 珠姫
鷺沢文香  ビブリア古書堂の事件手帖 篠川栞子・篠川文香
佐城雪美  ひぐらしのなく頃に 
白菊ほたる セーラームーン  土萠ほたる
龍崎薫   ふたりはプリキュア Splash Star 日向咲
岡崎泰葉 ソードアート・ オンライン  桐ヶ谷直葉
双葉杏のうさぎぬいぐるみ  フモフモさん すもも
高橋礼子 声優  たかはし智秋
松原早耶 歌手 松浦亜弥
浜川愛結奈 歌手 浜崎あゆみ
小室千奈美 歌手 安室奈美恵

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 08:10:22.90 ID:DB1anLwj0.net
本気で言ってるのかなこいつ
飽きたよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 10:04:27.58 ID:OrS4YMDy0.net
たとえば現実で
中森聖子とか松田明菜

なんてアイドルがデビューしたら世間からどれだけバカにされるかわかってるか?

というレベルの話

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 12:03:31.47 ID:cTsMwNdg0.net
今純粋にアイドルやってる人ってあまりインパクトないよね

一応今のアニメとかゲームだとバンドリ、22分の7、アイマス、ラブライブ、アイカツ、
プリパラ、ジェムズカンパニー、バンめし、オンゲキ、フランシュシュが
思い浮かぶけど、その中で20年30年経っても生き残れるとしたらどれが
残りそうかな・・・自分的にはななひら的な要素を持ってる人が強い感じもするけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 13:58:57.47 ID:fiAztDxA0.net
「えり」も「ことり」も「ゆきほ」も被ってるぞ、ちゃんと言及するならシリーズで追ってくれ
案外定番っぽいなのに「まき」「のぞみ」「まり」は被ってないな
「りん」は使われすぎて逆に議論になってない
一時期プリキュアとか他アニメでも響と奏をセットで使われててまたかよ感があった時もあったな
小鳥遊とか一定の特殊なネーミングがここ数年で業界で流行るのはどういう仕組みなんだろうとは思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 17:39:57.17 ID:dGytLPJJ0.net
まだやってるのかよ
単に被っただけの物を持ってきただのパクリだのと騒ぐのが頭おかしいってことに気づけよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 17:43:53.37 ID:dGytLPJJ0.net
>>467
ミリシタの世界にはラブライブ!はいませんから
現実とフィクションの違いもわからんのかこのクレーマーは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 20:07:00.82 ID:K0hOseiR0.net
>>465
容姿と名前が似てるってだけでも充分過ぎる程アレなのに珠美と文香に至っては趣味まで一致させるとかキャラデ担当した人の居直りっぷりが凄いねアホなのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:09:47.60 ID:75OWGvWC0.net
8月のシンデレラナイン
で我那覇響が使われてた
同じデザインでリスを持ち歩いてた


あれを許可した向こうの人間が頭おかしすぎ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:13:30.47 ID:75OWGvWC0.net
>>469
小鳥さんの名字は音無さんだからね

音無さんといえばアニメ界でのLegendの、めぞん一刻の音無響子さんからの合体でもある

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:20:38.80 ID:75OWGvWC0.net
>>468
30年後にはそれらは全滅してると思われる
むしろ今から35年前の
リンミンメイ  クリィーミィーマミ
なんかは30年後でもしっかり生き残ってると思われる

更に50年前の巨人の星 オーロラ3人娘
なんかもネタとして生き残ってると思われる
おそらくアニメでそれらの全ての元祖だと思われる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 07:04:40.41 ID:5QTS/2CR0.net
>>475
ミンメイはソシャゲに出てるな
時空を超えて色々出来る設定でマクロスフロンティアやデルタのキャラと一緒にライブしてる
オーロラ三人娘も90年代にオーロラ五人娘がカバー歌ってた
アイマスは…この前蒼い鳥を引っ張り出してきたから、またやるかも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 10:46:56.86 ID:75OWGvWC0.net
>>476
オーロラ3人娘は2000年台前半の花形満の主題歌だった
花形とは物語上何の関連もないのに

クールな恋はGSのゴールデンカップスのカバーだったのに
本家よりオーロラ3人娘の方がはるかに有名になってしまった

メインボーカルが増山さんというのも大きい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 11:32:13.26 ID:iXmh6Qbd0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/d/3/d3ead924.jpg
a

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 11:47:09.86 ID:zZNAEGmh0.net
初音ミクはたぶん100年経っても生き残ってるんだろうな

MMDとか人力ボーカロイドとかいろいろ出せるのが強みだよね

・・・ただ歌唱力とかは2007年からさほど変わってないけどw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:19:56.58 ID:SfidoFhK0.net
>>477
だってゴールデンカップスのはB面だから、レコード買った人しか知らない
対してオーロラ三人娘は人気アニメ巨人の星で何回も流れた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:17:31.86 ID:QiVNxJmW0.net
>>464
その点コミックは一定以上のクオリティがある
わりと軽い感じのコミックニュージェネも無期限休止のロッキングガールも大きな破綻は無かったし
最近のゲッサンミリマスやWWG、ミリマスBC、朝焼けなんかは単に漫画としてもかなりいいほう
サ!もコミックはいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 05:08:54.71 ID:OdYvjX+w0.net
ファミ通最新号に掲載 デレステ開発スタッフQ&A

Q. これまでの開発でいちばん大変だったことや、思い出に残っていることは何ですか?
A. リリース後、アニメ二期の盛り上がりに合わせて『デレステ』の話題も盛り上がっていったのは思い出に残っています。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 06:10:45.76 ID:IV3k/nBE0.net
お、おう・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:29:52.04 ID:OdYvjX+w0.net
この一文だけで540円の価値はあった
https://i.imgur.com/9ycMXKu.png

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:25:33.12 ID:z4y/h/eo0.net
アニメとゲームの区別ついてますか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 19:26:15.05 ID:OdYvjX+w0.net
萌えコンテンツのトップに君臨したデレステにアニメは大きく貢献した
という前提で考えていくと、何が効果的だったのかいくつも思い付くからな
そうなるとアニメの内容関係ないとは言えないだろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:42:56.21 ID:dUIkE/hK0.net
むしろ区別したって意味ないだろと・・w

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:49:42.90 ID:4dD7fGrh0.net
ものごとの区別をつける気がないとか
知性が低い人達ですね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:22:47.33 ID:rTkl3EJX0.net
5chで知性とか言われてもお山の大将にしか・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:31:36.73 ID:O3KRxNrJ0.net
コンテンツ全体への経済効果を理由にしてアニメの内容に高い評価を与えるのは筋違い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:32:53.25 ID:NyEgHiIC0.net
内容に全く関係ないがコンテンツ全体に経済効果があったケースの方が稀だろ
都合の悪いことぜんぶノーカンにしたいだけじゃん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 13:28:28.46 ID:Qa1iIlIu0.net
ミナァミィのおまんこ舐めたいデス

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 08:23:21.79 ID:QGEeDgT+0.net
言うほどあったか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:12:20.98 ID:xIPyhUs30.net
下等なラノベとは違う高尚なコンテンツじゃなかったんですか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 09:52:59.60 ID:7QY9HSFF0.net
何故ありすをメインキャラに入れなかった?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 02:39:08.10 ID:hIZaXpoM0.net
りあむSSRの特訓後コミュのBGMがGOINだった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 11:37:37.29 ID:Kxj25LTJ0.net
信じられるかい
これが放映当時は艦これをあざ笑ってたんだぜ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 21:11:30.44 ID:gYyzhw8t0.net
確かに多少マシだった
後のサンシャインくらいの出来ではあった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:14:44.87 ID:Kxj25LTJ0.net
は? サ!もただのゴミなんだが?
もう信じていい脚本家は吉田玲子だけ
はいふり?知らん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 06:23:03.42 ID:IgxqPYbM0.net
>>499
はいふりは重要だ
デレマスや艦これ同様コンテンツビジネス自体はアニメの影響を受けず盛況らしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 12:47:30.10 ID:JERrKXeI0.net
はいふりの脚本って監督主導のあまりのゴミっぷりで吉田が嫌気さして逃げ出したんだっけ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 13:25:36.35 ID:8LpU4g8J0.net
艦これとバンドリはお偉いさんが「不本意な結果だった」みたいなこと言ってたし
サンシャはアニメの話が進むにつれスクフェスが衰退していったし
デレアニの他にはμ’sくらいだろうな。「アニメの盛り上がりに合わせてゲームも成功した」と運営が公言するのは

765も言われるかもしれんが、ゲームの規模が小っさい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 14:55:26.60 ID:NbWn+f/z0.net
アイドルマスターというコンテンツは、
これからも常に都合の良い面だけを一方的に供給するということはありません。

https://www.bn-ent.net/blog/2008/03/l4u.html

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 15:06:53.27 ID:tfSteh+A0.net
シンデレラについて語るスレなんだから
ラブライブとか他所のコンテンツ下げるのはやめないか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 15:39:53.82 ID:vbEyxZV40.net
ここは怨念スレの出張先だからな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 17:42:14.50 ID:xn03M0mE0.net
デレステはアイドルマスターシリーズではないよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 03:18:33.37 ID:zp4lZF5i0.net
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 20:13:42.38 ID:DPJ4Nnja0.net
けもフレ1期とかゾンサガとかヒットする作品は話がしっかりしてるんだよ
作画ではデレマスに大差付けられたハチナイも話がしっかりしていたから十分見れた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 01:07:45.03 ID:+IYRfPHV0.net
けもフレの方がデレマスを見習うべき点の方が多いだろ
メディアミックス展開における相乗効果とか共存共栄とか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 06:04:09.97 ID:SE7j/MpI0.net
>>509
商売の話か
そりゃあ大事だよなぁ
でもストーリーとテーマ性ではけもフレこそが優れていた
単話の瞬間火力では勝ててる時もあったのに何で2クール通したテーマ……せめてニュージェネの山場になる危機エピソードの解決くらいはしっかり書けなかったのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 14:04:11.02 ID:wSqjdwHF0.net
https://dec.2chan.net/75/src/1569021192468.jpg
卑しかーっ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 22:23:35.01 ID:b4IfxpVl0.net
ちゃんみおをメインにねじ込んだ時点で失敗だがな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:37:33.71 ID:UbZ0YdJh0.net
ストーリーや台詞を書いた人間が存在するのに架空キャラに責任を転嫁するとか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 13:49:59.08 ID:IDVpbi/b0.net
脚本家「よーし、こいつは『私がリーダー』とか調子に乗らせてからの挫折だな」

卯月や凛がリーダーだったらアイドル辞めるは無かったかもな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:14:28.75 ID:Q1AWrkCj0.net
そもそもニュージェネに未央は入ってないはず

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 02:44:17.67 ID:aWgP+1I90.net
本田 猫耳 ロック デカ沼池 年増 ガキ×2

こいつら不要

これをリストラしたら半減の7人だから話がスッキリしたはず

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 02:55:33.49 ID:25N7trAl0.net
その分、代わりのゲストアイドルが来るだけだろうな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 03:09:41.78 ID:aWgP+1I90.net
>>517
顔見せだけの奴らが大量にいたのも話が狂った理由だな

ライバルグループだけでよかった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 12:13:11.84 ID:Se62suhy0.net
>>518
ライバルとして出すなら決着つけて白黒ハッキリさせるべきだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 12:35:01.36 ID:Kc1P9tR40.net
未央ならニュージェネSR実装が一番遅れたことから妄想したドラマが 2ch (当時)で語られてた

ムードメーカーとして他の2人の力となりデビューを後押ししつつ自分はなかなかデビューできない
明るく振舞ってはいてもロッカールームで泣くこともあったみたいな

それをアニメ化すればよかった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 02:46:12.55 ID:6ibX8cMm0.net
あのデビュー回だけならまだリカバリーできたかもしれんけど次回がまた酷かった
叱られて反省・復帰するだけでいいのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 18:59:07.41 ID:vaquIq0h0.net
未央が総選挙一位になった今、その辺の認識は地味に変わっているのではないか
汚れ役はインパクトが大きければ大きいほど、じつはチャンスだと

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:54:43.50 ID:kjJGsjgE0.net
テキスト読み取って広告出してるのか
https://i.imgur.com/M0DK9nZ.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:47:53.07 ID:jjJ//xq60.net
http://livedoor.blogimg.jp/deremasu/imgs/c/6/c65fd1da.jpg
卑しかーっ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 22:08:12.06 ID:8gc5aXgF0.net
>>523
クソワロタw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 03:01:53.29 ID:SQLnkOa90.net
埋め立てお疲れさま
アイドルマスターシンデレラガールズ アンチスレ62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562312391/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 11:41:35.98 ID:h36ucwiQ0.net
2012年1月13日初出のカード
https://stat.ameba.jp/news_images/20150123/11/fc/cm/j/o03600640e1421948198671_afde_1.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 09:22:28.43 ID:Qgls6uT/0.net
https://dec.2chan.net/75/src/1570294397221.jpg
武美嘉

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:31:42.15 ID:DZ2kGbuO0.net
812名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 21:12:00.02ID:V1xyEQIyO
シンデマス「手描きライブこそ至高、CGは手抜き」
サイゲ「CGもイケる」

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 23:40:26.30 ID:Oia0ATNf0.net
見事に無関係の人を中傷して自爆したな
元々お前の中傷書き込みから始まった流れだから綺麗にオチがついたわバーカ

総レス数 669
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200