2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 212機目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 09:00:18.74 ID:/y7X3bxo0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時ワッチョイは寂れる上に犯罪に悪用される可能性があるので導入禁止。
――――――――――――
●放映日程(本放映終了分)―2014年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●再放送情報
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 2015年7月5日〜(2巡目)
・ほかバンダイチャンネル、Dアニメストアで配信中

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 211機目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1498965430/
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:26:57.22 ID:tTUZ5BLX0.net
SEEDなら監督夫妻が脚本の上がりを死ぬほど遅らせまくったせいで
スケジュールと製作コストがひどいことになったという話なら知っている

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 23:26:09.30 ID:ZxycEWfb0.net
種関連は当時ソース不明の噂が出まくったから、明確なソースのないもんは話半分に聞いとくのが吉よ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 11:50:04.61 ID:NCVqmQhu0.net
>>349
Gレコ放送前からめっちゃ宣伝してたろ、構想何年とか、あんときゃ期待してたなぁ。こんな作品になるとは思わなかった。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:35:43.72 ID:lvyeb3dS0.net
>>360
めっちゃしてる言うなら最低でもNHKのオリジン宣伝数くらいやれや

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 20:17:14.12 ID:PYvKt29v0.net
Gレコに莫大な金が注がれてる説が正しいとした場合
サンライズとバンダイは莫大な金を注いで作ったはずの商品を
クソ深夜枠で放送して大して宣伝もしないアホ会社って事になるんだが
それでいいのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 05:08:06.74 ID:4Q0PcDlW0.net
Gレコの場合は小形Pが普通のアニメと費用は変わらないと
カメラの前ではっきり言ったからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:28:34.69 ID:P2PP0fCu0.net
>>358-359
でも脚本遅れに関しちゃ監督夫妻以外に戦犯は居ないだろう
居たら監督自らTwitterでとっくに晒し上げてる
誰かを庇うって感じの人じゃないしね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:38:02.06 ID:IfZbYGt/0.net
seed福田監督がツイッターで御大と打ち合わせしたって呟いてるけど映像制作関連の打ち合わせ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 13:15:01.31 ID:2+vmqKl70.net
シネマコンサートがらみだろ
アニメ映画見ながら生オーケストラ聞くというキチガイ企画に巻き込まれた監督たち

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:29:16.15 ID:PelrV/aa0.net
名作映画とかだとありがちな企画だしガンダムがもうおじさんおばさんの趣味に入りつつあると考えれば違和感はないでしょ
初代ゴジラとかだと何度か開催されてるし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 23:30:10.47 ID:IbxKdmkr0.net
前世紀のエヴァブームの時はリアルタイムでやってたような

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 23:57:06.41 ID:kyb22rII0.net
2週間限定かー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 00:45:22.58 ID:RCmbnACQ0.net
てか上映期間2週間くらいの映画って結構普通にあると思うが

早く行かないと終わっちゃうよーって煽ってんなあという気が

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 03:34:59.50 ID:yyxk8qpY0.net
2週間限定か
結構前からある、OVA先行上映みたいな映画がそれくらいで終わってしまうの多い印象だな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 08:31:14.56 ID:6ouIb+SG0.net
イベント上映的な扱いなんだろうな
でも、楽しみだわ。Gレコ好きだし
コアファイターがあったの忘れてたけどw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 10:31:48.85 ID:sBEbmuP+0.net
一応イベント上映じゃなく正規の劇場版ですよという意味を込めて「2週間限定公開」を謳ってるのかもな
あくまで監督の顔を立てて名目上

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 11:16:31.40 ID:HzRp5a9r0.net
セリフの新録もあるのかね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:02:07.64 ID:sBEbmuP+0.net
全部新録でしょ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:44:43.77 ID:FJIHhOzO0.net
音声映像少しでも使いまわしあったらガッカリだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 22:39:09.61 ID:OkZfvD2G0.net
カーヒル死亡時の姫様の号泣は新録せずにそのままにしておいてほしいな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 03:40:28.23 ID:ZQ/qTlRg0.net
試写会見に行った人いる?
どうだった?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:35:40.10 ID:INY/NNeU0.net
いっても総集編だからなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:44:57.24 ID:5fYJfo6Z0.net
総集編というか再構成映画だよね
ボリューム的に

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 22:58:35.23 ID:ipuqjAWt0.net
それを総集編というのでは

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 23:30:40.25 ID:kAWbMpT/O.net
劇場ではデレンセンが死ぬときの戦闘は直してくれるよね?よね?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:14:46.85 ID:Wo8NijaN0.net
直すも何も富野が意識的にああいうふうに演出したわけだしなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 23:35:13.73 ID:y0GYabsdO.net
あのシーンは何度見てもやっぱりおかしい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 23:36:10.71 ID:P9P0IT+F0.net
あれってアバンに無理やり粗筋説明パートをねじ込まれた結果、
作業状況的に削れる箇所があそこしかなかったんじゃないの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 21:57:24.96 ID:X785RSlC0.net
アバンに説明が乗るようになったのはデレンセン殺したあと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 00:24:18.86 ID:1HyKYJM20.net
その説明ってのも中々のものだったと思うが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:58:18.41 ID:AW1zqPyW0.net
劇場版『Gレコ』に富野監督も手応えあり!?「始め3分見ていただけませんか?」
https://otapol.com/2019/09/post-78191.html

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:41:11.23 ID:+isf8net0.net
はじめ3分無料で見せろよ(´・ω・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:44:02.77 ID:MG21Rq+n0.net
はじめ3分見るから、まず3分見せてくれよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 18:28:13.45 ID:qYX2hdkm0.net
3分だけ見れないからな、劇場だったら

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:38:38.62 ID:37JNliXE0.net
見れなくても、見る!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:02:51.31 ID:c5/Hwev70.net
劇場版「ガンダム Gのレコンギスタ I 行け! コア・ファイター」'20年1月28日BD発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1207181.html

Blu-ray特装限定版 (BCXA-1508 8,800円
Blu-rayパーフェクトパック (初回限定生産) (BCXM-1513) 12,000円
Blu-ray通常版 (BCXA-1503) 6,800円
DVD通常版 (BCBA-4975) 5,800円

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:19:29.05 ID:LFjDpveg0.net
商品説明見ると”新規カットの追加”ってある
使いまわしは当たり前のように入ってんのね
こういう形態の劇場版では当たり前のことなんかもしれないけど、かな〜りガッカリ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:25:22.42 ID:rJtkPoH30.net
まあ再編集版だからね。
でも円盤の値段はなかなか。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 20:00:51.32 ID:OcSWMld50.net
御大が時代遅れといってた総集編そのもので残念だ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 08:25:54.17 ID:v6i74bTk0.net
これを5枚揃えろと

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 20:05:53.29 ID:Oj5igkpe0.net
まぁとりあえず一本目だけは見に行くよ
ほんとに再編集版でしかなかったら続きは見ない
あるのか知らんけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 16:00:16.05 ID:qS6EUtqSO.net
ジット・ラボの親玉は良いラスボス候補だと思ったのに、途中退場させたのはもったいないなと思った。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 08:28:27.18 ID:8bKBqSiG0.net
ラスボスにしては主人公たちに都合が良すぎた
アメリアの大統領をラスボスにしてお茶を濁した感

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 22:21:00.56 ID:Rgf79G3Z0.net
40周年記念本に旧キャラデザ載ってたけど
ほんとただのエウレカのキャラだなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 05:47:24.75 ID:P8GJ+1190.net
何もないところに高機能な物が手に入ってそれを悪用するものが現れて世界を滅ぼそうとするを繰り返してる世界観だね。原作者側の意図的な設定だと思うが
黒歴史の関係もあり

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:33:43.87 ID:hEZD6ESa0.net
何百年も風景が変わらない村の住民に
経済発展の喜びを教えたら
殺し合いに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:02:47.22 ID:4H5xEB8h0.net
経済発展という名のジェットコースター

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:20:16.72 ID:Vg7bA6mL0.net
一度火を入れたコロニーレーザーは爆発もするんだぞ的な

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 10:54:47.71 ID:xZN9UIeB0.net
>>403
今のカンボジアとか少し前のタイとかそんなんだな。ひどいもんよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 13:03:46.01 ID:lbxgSCOn0.net
アメリカふざけんな馬鹿野郎なめやがって俺たちを下に見てんじゃねえよ
って言いながら何故か国民同士で殺し合う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 18:46:10.35 ID:ZCOnJoHM0.net
トワサンガふざけんな馬鹿野郎なめやがって俺たちを下に見てんじゃねえよ
って言いながら何故か地球人同士で殺し合う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 03:12:55.96 ID:n9Swf/ES0.net
「幸せの国」 「いじめという言葉の意味がわからない子供たち」
日本のメディアにはそんなふうに紹介されたブータンが
わずか数年の経済発展で格差が社会問題に

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:27:12.14 ID:zLBzHj+I0.net
ブータンは中国とインドの国境にあるんだから
政治的経済的な綱引きの場所になるのは避けられない

Gレコではエレベータがそうなるはずだったんだけどねえ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:36:44.29 ID:bWw6asoQ0.net
そらもうエレベータ運営会社自身が野心を持ったからイケイケよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 18:19:05.40 ID:wLLj/g/E0.net
キャピタルタワーはイケイケ側が強すぎて綱引きにならなかった
そらそれまでずっとレクテンだった連中がカットシーやウーシァみたいな
今風のスタイルいいMS見たらそっち行きたくなる気持ちは分かるが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 00:27:48.62 ID:SGoFyA4h0.net
改造レクテンでビーナスグロゥブまで行った人だっているんですよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 14:53:51.74 ID:/1syLhwL0.net
しかし一度新型の味を知ってしまえば

415 ::2019/10/13(Sun) 16:37:50 ID:yELWrpSb0.net
結局は性能厨しかいないのかよ
アメリア見下していた反動だな

416 ::2019/10/20(日) 12:05:20 ID:jMI0/oEQ0.net
劇場行かなくてもよくなってからだいぶ気が楽になった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:52:51.52 ID:HPIA8UEt0.net
しかしコーラとポップコーンを抱えて
でかいスクリーンと大音量で見たいという気持ちもある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 17:55:04.71 ID:yZOIiRxt0.net
大きな画面でラインダンス見たい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 18:15:10.25 ID:Mr7J1Rk60.net
ホームシアターでええやん。ってか、この映画UHDで出るかなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 15:16:04.58 ID:7FyBqoz9O.net
>>400
なんか突然、身を呈してコロニー守ろうとしちゃうしなあ
シロッコみたいな野心家や、ギンガナムみたいな武人を期待してたんだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:55:04 ID:XGKFPTlN0.net
今回の武人はムタチオン患ってるからギンガナムみたいなハイテンションは望めないだろうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:00:32.93 ID:uwYR/eW80.net
ギンガナムの声優をラグーにもわざわざ起用したのを見て
一気に萎えた記憶がある

作品の外のメタを見せつけられた感じ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 19:26:04.27 ID:qnHtunms0.net
ギンガナムみたいな武人なのか
ギンガナムみたいな武人なのか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 14:29:30 ID:xpwtJ/QW0.net
この時期になって初めて見てみたけどわけわからんね
意味不明っていう評価が多いんでで覚悟はしてたけど、うん、その通り意味不明だった
年取るとみんなこうなるんかな
宮崎駿も千と千尋ですでにわけわからんかったし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 14:41:26 ID:xpwtJ/QW0.net
でもなぜか不快ではなかった
どっちかというと心地よかった
誰がどっち側でどんな目的で何してるとかストーリー全くわからなかったのに
コトブキ飛行隊なんてキャラも会話も戦闘も音も3DCDもなにもかもあらゆる要素が全て不快で毎回見ててムカムカしてた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 14:49:08 ID:SD9OsI6B0.net
>>425
具体的に褒めることも出来ないからって無関係作品貶し始めるんじゃねーよ
ゴミクズ野郎

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 15:30:46.62 ID:TvR/N4IG0.net
結局、富野による近頃のアニメが大嫌いという憎しみ
だけがファンに伝わってくる作品であったということ

伝えたいことが伝わらず悔しみ(笑)だけが伝わる
これがニュータイプ思想の行末

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:45:03 ID:zBJLvayj0.net
「多国間で経済が入り組めば入り組むほど戦争への抑止力になる」って考え方する人居るだろ?
つーか富野が割とそれ
だからGレコも大国が小競り合いばっかしてる
グローバル経済=戦争抑止力説がしっくり来てるやつにとっては違和感無いんだよこれ

しかし大半の人はそれ系の考え方がどうしてもピンと来ない

実際、保守系のTwitterアカウントなんかで
「それでもWW1は戦争になったじゃねえか」
「大国間で戦争が起きても世界経済は永続的なダメージを受けるとこまでは行かないはず。経済は抑止力ならない」と
この考え方を認識しつつ否定してるやつも居る

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 22:10:18.76 ID:HY6/ujTX0.net
レクテンはキット化しないのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:39:02 ID:Pw+QuLrg0.net
どうせ戦争が起きて「ほらみろ経済なんか抑止力にならないだろ」という話になったあと
これまで社会が経験したことないレベルの経済ダメージを目の当たりにして
手のひら返して「どうして戦争前にこうなると判らなかったんだ」とか非難合戦にするよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 08:33:47.01 ID:yZyCkSxV0.net
しょうがねえわな給料安すぎるんじゃもの

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 11:39:42 ID:A9mv4gmD0.net
抑止力にはならない
むしろその幻想を利用して連環の計に嵌めようとしている連中が出てきている
国家を鎖と鎖でつないだら喜ぶのは放火犯のみ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 15:39:03.50 ID:bFYDWaYF0.net
たった二週間・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 01:08:08 ID:gdHhjS9LO.net
>>428
グローバル経済=格差とテロリストてイメージ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 03:38:12.31 ID:yu1XmRja0.net
>>432
繋がったほうが儲かるから自然現象としてそうなって行ってるだけだし
古代の王族や中世の教会より現代の企業は強いからしゃあない
繋がって窮屈になるか孤立して貧乏になるかの二択

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:51:34 ID:TLUey2a20.net
自然現象じゃないんだよなあ
自然じゃないからこそ解体も一瞬なのだよ
幻想と言っている意味がわからないのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:51:13 ID:5a+l1joi0.net
やっぱり企業に利益追求をやめさせなきゃ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:45:29.70 ID:N5znGL2O0.net
もうそろそろ劇場版の新規宣伝をだしてくるかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 20:36:04.01 ID:hg+FggU+0.net
ただの円盤販促のためのイベント上映会にそんなコストを掛けるわけがない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 21:19:22.31 ID:LKFQjrlo0.net
>>439
バンナムは映画の自社配給事業参入を画策しておりGレコはそのテスト

以下の記事によるとこのための人員募集までしており本気でやるつもりらしい
http://animationbusiness.info/archives/8331

ある意味Gレコは大当たりまでは求められてない

映画自社配給は意外に集金できるんじゃないか
Gレコでこれなら種ガンダムならもっと儲かるんじゃないか
そんなふうに思わせる事ができたら
配給を怒らせたせいで再開の見込みのない種ガンダムの映画も再始動するかも?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 22:11:11.90 ID:xQjn9V3Y0.net
映画配給のノウハウ蓄積や興収計算のテストランをやりたいのなら、上映会とネット配信同時なんていう
ユニコーンでも散々やった方法を取るはずもなくw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:00:03.42 ID:PeBLQ2kr0.net
どんな方法をとろうと中味が受けなきゃ無理だろうからなぁ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:25:50.37 ID:01Ev+G6n0.net
つ、つまりもしも受けたら、さらなる再編集版がNHKで放映される?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 01:07:40 ID:2pa4ONce0.net
>>441
最終的にはテレビ2クール放送と並行して
1週間限定劇場公開を26週連続でやるつりではという説もある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 01:54:38.38 ID:uEFnZ9kE0.net
バンナムシアターが全国40カ所くらい要るな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 08:44:13.30 ID:qm0h6j+X0.net
ファースト世代の爺さんたちしかこない予感。
場外馬券場みたいだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 23:26:06.18 ID:nIwfrs5G0.net
>>446
ガンダムにこだわらんでもいい

サンライズがアイドルアニメ作ってテレビで毎週放送する
バンナムシアター行くとテレビでやったのと同じ回が上映されてる(歌の場面とかがテレビより長くなってる)
アイドルアニメオタが集まってきて金を落とす
劇場の方は次の週まで上映しっぱなしでオタクが朝から晩まで毎日劇場に入り浸る
これを4クール毎週やる

これやろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 01:25:13 ID:pKO6mjYb0.net
それは無慈悲な集金だな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 13:29:58.79 ID:zlW+oHsa0.net
バックパックの回収ケルベスがやってたんかぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 03:15:16 ID:pmvx7Kwz0.net
ラライアの酸欠シーンとか、冒頭にして描写が細かくなってるね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 16:20:21.71 ID:KXADHAMz0.net
ん?
もう放映始まってる?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 17:41:29.73 ID:wXLEllI70.net
見てないんかい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 18:50:38.63 ID:5a0UKARu0.net
冒頭シーンだけYouTubeに上がってるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 21:07:10.86 ID:HI88vCY40.net
運行長官派筆頭のケルベスがカットシーを操るのか〜!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:35:30 ID:BZQ95LOB0.net
アマプラでHD 版購入記念切手age

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:51:03 ID:Zd7tQT5X0.net
新規カット10分だけなん?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:53:51.19 ID:BZQ95LOB0.net
新規じゃないカットもいろいろ手が入って別物っぽくもあるがぁ!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:32:40 ID:mWw6yMlk0.net
あれを別物と言ったら詐欺になるのでやめとけ
御大驚異の編集術とでも言っておこう

総レス数 562
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200