2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラネット・ウィズ part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 21:36:02.92 .net
幸せだったことを俺は忘れない
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・ワッチョイ(全板共通永久固定強制コテハン)は住人を排除し確実に過疎る為導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月8日(日)より、毎週日曜22:30〜
BS11:2018年7月10日(火)より、毎週火曜24:00〜
MBS:2018年7月10日(火)より、毎週火曜27:30〜
AT-X:2018年7月13日(金)より 毎週金曜 22:00〜
各種配信サイト 7月13日(金)正午より順次配信開始

●関連サイト
公式サイト:http://planet-with.com/
公式Twitter: http://twitter.com/planetwithanime?lang=ja

●前スレ
プラネット・ウィズ part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538058831/
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:47:16.61 ID:IydchcLoO.net
ねとねと

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 13:42:46.72 ID:YB14Ke2WO.net
ウズウズ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 23:41:32.24 ID:7srsVab90.net
ようやく3巻買いに行けた。
やはり爺キャラは良い。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 12:33:12.50 ID:sYhRSACwO.net
ウィッス

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 11:49:44.92 ID:p1moVXBSO.net
パー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 07:47:30.12 ID:aP5dyB1I0.net
何それ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:32:32.27 ID:r3NSwiUvO.net
妖怪執事

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 06:13:08.91 ID:UbqspNFyO.net
汚い関

49 ::2019/10/11(Fri) 07:35:05 ID:tX0I27+i0.net
そうね

50 ::2019/10/13(Sun) 13:40:15 ID:zMqw5esv0.net
昨日久しぶりに全話見直したわ
いい作品だな
「俺は俺が味方したい人達の味方だ」
「幸せなだったことを俺は忘れない、そして憎しみだけを忘れる」
印象的なセリフも多い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 08:12:18.26 ID:oH7gZ0TB0.net
なんかどこも無条件で絶賛してる雰囲気で言いにくかったけど個人的にはトライさんが自力変身するとこがピークであとは下がっていった感
植物は生命にカウントしてないのとか惑星封印あれ絶対死人出るだろとか侵略に出てもいないシリウス人虐殺されてるのはもっと重く扱えよとか割と細かい部分で荒も多いと思うわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 16:28:47 ID:Nwu5vOVwO.net
たしかに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:42:35 ID:0rMOIVmV0.net
水上作品は細かいことは気にすんなのスタイルの漫画ばかりだからしゃーない
新作漫画描いてるらしくてそれも楽しみだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 23:15:42 ID:3JXcgBzi0.net
>>51
侵略する自国軍を止めなかった同国人は断罪されるべき
とか、龍が言ってたやろ

その行き過ぎた正義が、龍が処刑された理由やし

主人公は、一方的に龍に断罪されたがわの意思を継いでたし

十分、メインテーマだったかと

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 16:25:16 ID:PueVdbPR0.net
今月のアワーズ読んだらアニメ版に無いシーン追加されてた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:16:00.27 ID:wUZb79dA0.net
とらいさんの自力変身が曲込みで一番好きなシーン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 21:09:17.07 ID:g9OdGGco0.net
アニメ版はどちらかとゆーとネームから削除されてるんじゃなかった?
放映時間の関係で

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 16:36:44.52 ID:iEOGASdt0.net
漫画は完全版もしくは蛇足版って水上せんせが言ってた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:09:09.65 ID:2dQtyHvY0.net
風巻さんに中出ししたら生理が来ないって言われた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 20:05:05.39 ID:+vEDY8Z50.net
くっさ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 09:14:09.54 ID:So+zF5wJ0.net
水上悟志新作か嬉しい
つーか総合スレ消えてんだよな…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 09:59:56.69 ID:76/8KMOJ0.net
プラウィズの前後くらいのときに勢い足りずに落ちてそのままなんだっけか
今月のみたいにアニメになかったシーンとかあると語るものもあるから維持はできそうではあるんだけどね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 09:59:04 ID:YevA/2vR0.net
ダメ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 09:59:04.70 ID:BhTZryLc0.net
そうでもないよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 19:49:56.54 ID:e+BVkvlk0.net
宗矢と銀子の屋根の上のシーンは泣けるなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 23:40:06.72 ID:2MSweFub0.net
あっそ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 11:43:56.82 ID:NdEq31Gj0.net
>>66
キモい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 23:13:11.69 ID:phO9db460.net
X

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 20:47:29.89 ID:KMX/+Wqn0.net
ロボアニメに飢えてるから今日から見始めた
さみだれの人の話か、マンガ読んだ事無いけど。

1話の冒頭から不思議な日常の始まり、なんだあの猫

敵はファンシー、でもトラウマを許す、承認するような存在。平和って書いてあるし。
で、許された人は物語から消えてく。何か瓶詰の星屑のようなもの奪ってるし。
主人公は元々記憶ない、でも瓶詰手にしたら激昂。
熱血ものっぽいから分かり易そうな話に見えて不思議過ぎてよく分からん。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:29:30.83 ID:KMX/+Wqn0.net
2話見た
段々読めてきた
銀子らの証言や立場が正しいとするなら
瓶詰の星屑はドラッグのようなもので
それを使って地球を守りながらトラウマを克服してるグランドパラディンとやらは良くないから瓶詰を奪うと。
なるほどね、ややこしいけどスパルタな感じか。
つまり瓶詰無しでトラウマを克服出来れば人類が進化したって感じだろうな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:08:24.97 ID:KMX/+Wqn0.net
3話見た
鏡写しのような百合
分かります
パターンが見えてきたけど百合キャラがもう二人とも退場か。。。
これから面白くなるのだろうか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:46:20.51 ID:KMX/+Wqn0.net
4話見た
百合キマシタワー
でも少年向けアニメっぽく見えるのは何故だろう
多分努力とか友情とか勝利とかスポ根色が強いからだろうなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 07:53:32.16 ID:ipLmLDH90.net
6話まで見た
製作者さんが少年漫画っぽいアニメがスキなのは分かる
同じく少年漫画っぽいのがスキな視聴者さんには受けるだろう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:47:33.59 ID:zwhiBig30.net
7話見た
おっさんが死んでようやく面白くなってきそうな予感
グレンラガン1,2部の螺旋王かなぁ、話数的に

にしても復讐をテーマにしながら人殺しはしないからか明るい作風で
主人公は肉が大スキなのに「欲しがりません勝つまでは」のごとく菜食を強制するし
寺で修行してるみたいなサディスティックアニメだなぁ、と正直思う。
だからパンチラは正直ご褒美かと思ったがこの女学生コスプレは一体何歳だよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:54:35.66 ID:zwhiBig30.net
8話見た
間違いなくやっと面白くなってきた
主人公がずっと隠してきた喪失の痛みを吐露しそれがメガネちゃんに承認される。
私のスキな話だよ。
6話までは敵の司令官が思考停止な独裁者過ぎたからなぁ、子供と大して変わらん。
主人公の代わりに1話でやられたイケメンが小瓶無しで目覚めて敵を倒す。予想通り。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:57:31.15 ID:lUgM58510.net
>>74
女学生コスプレの何がいかんのだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:31:53.98 ID:qqO6TNno0.net
>>76
t.A.T.u. のトラウマが…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 06:39:35.31 ID:eumJS2gw0.net
9話見た
今までで最高に面白い、フロイト的な夢だったんだなぁ。
喪失した大切なものが存在している夢。それに囚われてしまう人の弱さ。

でも生きてる限り喪失しない事なんて無いからなぁ。人が生き物である限り大切なものはある日突然失われてしまうものだから。
喪失の痛みで性格が歪む事もあるけどそれを手放してはいけない、という事やね、その痛みが共にあるから生きてるのだし。

で、大切なものは何も人とは限らない。
正義のように女子にもてたいという欲望から中二病発作という歪みが出来る場合もあるし。
百合少女二人のように身長差があるせいで均整の釣り合った理想の百合カップルになれない(百合妄想)、という歪みが出来る場合もある。
もしも兎ちゃんの方は歪んだまま成長していたらシークレットブーツ履いてたかもなぁ。
熊ちゃんの方は歪んだまま成長したらどうなるかなぁ、こっちの娘は重そうだから百合妄想が捗るわ。夢の中で椅子に座ってばっかだったのは身長差を気にしたお姫様への配慮だからだね。

肉の爺ちゃんは息子がくれた肉だから年齢考えず欲望丸出しで食べてたのかなぁ、肉はつながり。
息子が居なくなったから食欲も失われた。
でも夢の中ではハーレムに囲まれてたし違うのか?よくわからん。後悔ってなんだろう。
実子がいない事や妻に先立たれた事も関係するのかなぁ。妻が虚弱な人で子供を産めない人だったとか。

メガネちゃんも何かを喪失してるんだろう。主人公と同じく転校生で友達が出来なかった過去に。
でも主人公や他者に優しく出来る、愛を返せる。主人公にとってメガネちゃんは偶然出会えた愛のメタファーなんだろうなぁ、物語的には必然だが。
銀子や物語が寺の修行のように厳しかったのは全て8話でメガネちゃんに承認される幸せを感じてもらう為だったんだろうなぁ。
今まで一人ぼっちだった主人公を生命ある星に繋ぎ止めていたものは死んだ兄への想いだろうが、生きる為に必要なのは同じ星で生きているメガネちゃんのように優しい子の愛と承認だから。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 06:54:37.36 ID:eumJS2gw0.net
7-9話までの第3部面白かったなぁ、4部はこれ以上になるんか?私のスキなグレンラガン越えちゃうんか?
私の大スキなイクニ作品と基本構造がよく似てる。
イクニ作品は総じて少女漫画っぽいからこの感覚は少年漫画のイクニか。
意味不明と評価されやすいイクニ作品もプラネットウィズがスキなら理解しやすいんじゃないかな。
最初は分からなかったが丁寧に作られた物語だわ。

こんな素敵なオリジナルアニメなら放送開始からリアルタイム視聴して毎週スレで話し合いたかったわぁ・・・楽しかったろうなぁ、きっと。
惑星のさみだれもこんな感じの作品なのかなぁ?それなら興味ある。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:02:36 ID:eumJS2gw0.net
>>76
何歳だろうとコスプレしたいという欲望は大切、手放してはいけない。
でも少年を騙すのは有罪・ギルティーです。正々堂々といかんかい。
催眠術が利かないメガネちゃんがそばに居たから物語的には面白いんだけどね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:37:55.41 ID:eumJS2gw0.net
10話見た
正義マフラーに悪マント、仮面ライダーの系譜。
戦闘はパージといいやっぱりグレンラガンを思い出すなぁ。
猫はマタタビだが犬は何なんだろうなぁ。

そんで5年後。ラスボスは龍か。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:12:35 ID:eumJS2gw0.net
最終話まで見た
最後はトップをえらえ2を思い出したな、昔のSF小説的な。
8,9話でやる事やり尽くしたから「許す」の一点張りで期待以上では無かったけど纏め方は綺麗。
銀子だけ美人さんに成長したなぁ、でも正ヒロインはメガネさんや。
兎ちゃんに愛と許しをもらった熊ちゃんはもうちょっと可愛い衣装やアクセ付けるように性格変わっても良かったと思ったけど・・・なんでまだ地味子なんだ。

面白かった、ここ10年ちょいで一番スキになったロボットアニメだわ。
多分フロイトの夢を読み取る心理学風に沿って設定が作られてるからドラマも面白いし。
逆を言えばそれだけロボットアニメの衰退を感じるが。。。
でも10年に一度なら十分凄いアニメだよ。

ただ細かい事を言えば異星人のはずの主人公の肉まんやあんまんに対する反応はちょっとよく分からんかったけどな。
肉まんは以前買って食べたから知ってるけどあんまんは買って食べた事無いから見た目の違いが分からなかった、とかか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:14:50.53 ID:eumJS2gw0.net
やる事やり尽くした、というより方向性が定まったと言った方が正しいかなぁ。
龍も銀子の故郷を救ってたんだなぁ、だから許しの対象だった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 19:15:14.40 ID:iGc3kwR80.net
DVDレンタル始まったな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 19:15:07.85 ID:go72daVE0.net
やっぱりな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:15:05 ID:n2GiaEmE0.net
そうかそうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 20:24:32 ID:iRzLCwNg0.net
もう一年半か、今でもたまに観てるよ。
良い作品だよね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 00:16:58.80 ID:l1i1tSUD0.net
BDを見直すことはないが、EDはたまに聞く

OP/ED 共にお気に入りやわぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 18:38:18 ID:8/EXLgND0.net
言語やら文化やら文明やら細かい事が穴だらけでも一つの作品として楽しめたので充分。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:56:49 ID:6FnU7ODj0.net
ハッキリ言って作品としてはガバガバに詰め込んで微妙だったが、水上絵に声と動きが付いただけで満足

総レス数 90
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200