2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bc-U2RN):2020/08/05(水) 16:09:25 ID:74W/uAMv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレですぞ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なりますが知りませんな

◇次スレは>>980が宣言してから建てるのですぞ
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、立てる人が宣言してから立てて下さい。

・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。

■関連サイト
・公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
・公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime

■関連スレ
【盾】アネコユサギ 総合スレ26【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1593241347/

前スレ
盾の勇者の成り上がり Part68
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1584412011/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-cxbj):2020/09/05(土) 11:36:19 ID:BCeuk7z90.net
>>79
声優誰になるか気になる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 12:00:28.42 ID:Xl2xoF1z0.net
キービジュはエクレアと後1人誰誰だっけ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 12:35:51.66 ID:DrAYMT0J0.net
2期楽しみだわ
キービジュの尚文のあの盾気になる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 12:36:25.11 ID:x8D+98Dk0.net
霊亀関係の女か

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 12:43:09.46 ID:x8D+98Dk0.net
キービジュアル手前から
ラフタリア、尚文、フィーロ、ルーシア、霊亀の使い魔オスト、エクレア

漫画の方は霊亀編完結したんだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-6uaf):2020/09/05(土) 12:54:33 ID:dikfU/nbd.net
霊亀完結って言っていいんだか分からんけどまあ
二期で絆出るなら三期でコミカライズが頑張ったロリタリア回やってくれたりするんだろうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fed-tq3H):2020/09/05(土) 12:57:09 ID:x8D+98Dk0.net
うーん、確かにマズったな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-xOfw):2020/09/05(土) 14:02:36 ID:qDUCxvTfr.net
キービジュはそれぞれ四聖の想い人か

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-F2CM):2020/09/05(土) 14:35:05 ID:IIKDWA7xa.net
>>65
下手にマイルドにしないで思いっきりやらかした方が後の展開が活きると思うけどな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fed-tq3H):2020/09/05(土) 19:05:33 ID:x8D+98Dk0.net
監督はシルリンじゃないけど神保さんか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 20:38:42.22 ID:KglFZCvZ0.net
第3期がすでに控えてるのでDR.MOVIEとの共同制作か

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-g0y4):2020/09/06(日) 21:13:18 ID:bn0duTaia.net
リーシアの人
メイドインアビスの映画でドアップで脱糞する小動物人だったな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 11:30:58.07 ID:xIHT6gCp0.net
pv見たけどラフタリアの人声ちょっと忘れてるな…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 11:52:57.89 ID:M7e2lKfda.net
ちょうど今年は田舎からやって来たバイオレンスヤンキー娘の役をやることになってて
演技がどっか行ってんのかもしれない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4761-1j+w):2020/09/08(火) 08:06:36 ID:CWfc8Ou50.net
昨日初めて見たけど面白いな
6話まで一気見した
一つ残念なのはメッセージとかゲーム画面があっという間に消える事かな
何が書いてあったのかリプレイして一時停止しないと分からんわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-g0y4):2020/09/08(火) 08:20:44 ID:ZMIzJFosa.net
まあ絶対読まなきゃわからん内容でもなかったからな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 11:12:57.44 ID:CWfc8Ou50.net
あれを読むか読まないかで理解がそれなりに変わる気がするけど
転スラみたいに読み上げる必要はないけど転スラ程度には見やすくして欲しかったわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-xOfw):2020/09/08(火) 11:32:18 ID:J7efFAPUr.net
転スラは読み上げることで却ってしらけたからなー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaed-L4Lt):2020/09/09(水) 06:09:14 ID:dKwvojD10.net
まあ重要じゃないとこは高速スクロールでもいいかな
強化方法とかはじっくりやって欲しかったが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 08:43:03.60 ID:MfMKHrpVa.net
信頼度で補正が入るゲームってなんかあったっけ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 11:12:04.32 ID:/e53CbkG00909.net
読み上げることで、作品をだいなしにした
「あした世界がおわるとしても」
って作品が昔ありましてね……

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd0a-Gp11):2020/09/09(水) 14:49:57 ID:zrP53mX4d0909.net
>>99
用は熟練度とかみたいなシステムだろうから名前は違えど色々あると思うぞ
親愛度、なつき度、リンクレベルとか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 11f3-H966):2020/09/09(水) 19:10:38 ID:5zqkelgw00909.net
くっそ古いけどサクラ大戦はアドベンチャーパートで稼いだ好感度でステにプラス補正入るし
スパロボでも原作の恋人同士とか友人同士を隣接させると補正入るのもある
ル-ンファクトリー4だとそれこそ仲間やペットの信頼度上げるとステが徐々に上がっていく

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ a9bc-LSWy):2020/09/09(水) 21:12:01 ID:xEPr7zZk00909.net
最近だとケーキとかアイテム与えたりクエ回って親密度MAXにすると報酬としてステ上がる系や
好感度上昇量に応じてステ上がるってのもあるかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 21:57:32.84 ID:/UwugRL500909.net
愛し合うホモ部隊の士気が上がるのは実際に運用されたしな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 22:10:13.94 ID:SSlXFobdK.net
>>104
神聖隊「呼んだ?」

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:36:44.55 ID:MweT3CT80.net
PV来てた。

https://i.imgur.com/VEvxIts.png

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:39:49.82 ID:MweT3CT80.net
左端に新キャラが。

https://i.imgur.com/5FSFSD9.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 21:23:49.80 ID:uU4xrI3hF.net
エクレアじゃん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:30:22.16 ID:ZcQlYy3z0.net
次巻遅くね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 04:31:44.57 ID:YrFXhFCva.net
書籍だと、キールとババアとエクレアの活躍場面がかなり前倒しだっけ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 08:20:04.03 ID:qH+DvmSx0.net
>>107
結局女しかおらんなぁ、、

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 08:27:08.19 ID:WrJohvup0.net
フォウルや三馬鹿勇者(&フィロリアル)が仲間入りするまでほぼ女ばっかだからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 08:30:40.08 ID:WrJohvup0.net
あ、ただまぁキールって元々は男として考えてたけどフォウルとキャラがかぶるから女にされたとか言ってたしな
基本的にヒロインムーヴもほとんどしないし(だからって男として見れる訳じゃないけど)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 09:38:00.71 ID:tYN6J5Fmd.net
web版だと性別よくわからんの引き取ったら女で
また女かよ……男が良かった
的なホモみたいな台詞も確かあったか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 13:16:15.82 ID:3VhnApL1d.net
>>114
ラフタリア買う時も本来は男の奴隷を買いたかったんだよな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 17:08:11.13 ID:9bLQXnh30.net
緑とピンクは尚文のヒロインではないので…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 08:05:16.38 ID:U2I5ydbL0.net
元康の脳が破壊されるのって2期?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 08:18:59.45 ID:BfBG9XC7d.net
>>117
早くても3期

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 20:07:17.87 ID:comZXy+u0.net
>>117
フィーロちゃーん…ってもう壊れてないか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:39:33.56 ID:3fgqsojk0.net
>>117
脳が破壊されるんじゃないぞ
間違いを認めるのも恥を受け入れるのも頑として嫌がった挙句、
理想と現実のギャップに耐えようともせず狂気に逃げ込んで戻らなくなるってだけだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 16:51:37.94 ID:sOMZ9rpN0.net
>>120
全然違う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:06:50.09 ID:Oh71NbIX0.net
罪は認めて苦しんでるはず

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:42:07.36 ID:NK6OjnZ30.net
>>120
それはお義父さんとドラゴンへの嫌悪感に挟まれてショートした時の状態では

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:11:53.76 ID:W4rJ0CTT0.net
間違い認めて尚文には普通に謝ってるぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 10:48:37.80 ID:RQ9Zdbcn0.net
>>120
どこを見てそのような解釈を…?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 03:59:40.18 ID:/CufmIuy0.net
>>120
真実を理解した時から永遠に続く後悔が始まって夢でも魘されて
過去の愚かな自分を恥じて誠実な男を目指してるのが愛の狩人だぞ
フィーロの親だからじゃなく尚文の役に立って償おうと尽くしてるのだぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 16:44:57.78 ID:nezAqiys0.net
>>125
簡潔に言えば「原作」
細かく言うならweb・書籍の「新たな目覚め」までの範囲内

つかなんでこっちが盾の範囲内でモノ言ってるのに
やり直し以降の話かつぎ出してくるのだろうね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 16:48:33.51 ID:1yCb+QGd0.net
それは峠で辻フィロリアルレースしてた頃の話?
だったら噛み合わないよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 17:07:51.37 ID:Zt0kzOTFd.net
理想と現実のギャップに耐えながらもマインたちを信じてたからこそ精神すり減らしてボロボロになり、
元気づけようとしたフィーロのことも最初は無視するくらい疲れ切ってたんでしょ

投げやり気味だから尚文は受け入れてないけど、災害も自分が悪いって認めてるしな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 17:11:35.19 ID:b7ArkI7K0.net
自分の間違いを認めてるから、ナオフミの言うことをようやく信じ、ひいては強化方法を愚直に続けて強くなってる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 17:45:35.63 ID:/CufmIuy0.net
>>127
やり直しは視点が元康ってだけで状態は本編と同じだぞ
盾視点が全部正しい事実ではない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 04:41:34.69 ID:1QGTcvsE0.net
>>127
すまねえがその言い分見てもどこを見てそのような解釈を?
としか出てこねえ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 09:56:15.88 ID:RVQyT8pn0.net
本編で罪を認めて反省してメルロマルクの女王に自首しに行って
四聖勇者は裁けないと何度断られても裁いてくださいとしつこかった話もあるもんな
フィーロと尚文の為に強くなる努力をしてるというのもな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 10:16:01.56 ID:CjunhfdQM.net
作者スレでも、元康絶対許さないマンがいる。
ここまでくると、単にイケメンが気にくわないんじゃないかとすら思える。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 10:32:04.29 ID:pVXnQRgg0.net
アニメから見て初期に募らせたヘイトのせいで偏見で目が曇ってるんじゃないかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 20:38:45.07 ID:IgPVZH1D0.net
原作の樹は最後までいいところなしのキャラだったな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:00:25.15 ID:eiTyp/BJ0.net
剣の人が最後バルーン相手に修行してるとこで笑うんだけど
レベルやばすぎでしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:15:23.65 ID:r/fWJ7AQ0.net
錬は尚文がチートの情報開示してくれなかったと思ってるから
あいつのやってきた事をなぞればチートに辿り着けるはずって思ってるのかもしれぬ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:22:35.97 ID:CeGZnqjm0.net
ならフィロリアルも育てないと
黒い子がオススメ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 00:00:07.98 ID:p0UWTpGd0.net
北米版だけどBD買った
1万ちょっとで揃うのは財布に優しくてうれしい
OPとEDのテロップが英語でなんか格好良いし

2期も楽しみじゃ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 18:53:43.76 ID:p3yUFXUW0NIKU.net
>>136
リーシアゲットしたし四聖勇者の中では尚文に次ぐ勝ち組だろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:13:50.97 ID:8HXCYY5yrNIKU.net
そうなんだよな

てか、錬と元康の扱い見てると、イケメンに特定の彼女は作らせないのが作者のモットーなのかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:16:34.72 ID:gH3DG1SH0NIKU.net
>>142
錬は二人の事あったから幼なじみに脈無しって思われたし最終的にはくっついたんじゃないか?
厨二再発しなければ。
元康はもう尚文を狙ってるような状態だし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:23:15.26 ID:8HXCYY5yrNIKU.net
>>143
錬はイケメンなのにモテ描写がないんだよな、ビッチに見た目こき下ろされるの意味不明
ビッチより可愛いだろ
元康はそっち方面でもそれはそれでそれで…
勇者同士の子供がどうなるか興味あるし。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:58:51.11 ID:vdu84psRrNIKU.net
尚文と元康の間に出来た子がラフちゃんってマジ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 00:27:02.24 ID:QUsXyVU40.net
ラフちゃん知ってる時点で分かってんだろお前

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 01:36:36.22 ID:ZaRBuGWX0.net
>>144
錬は見た目が美少女過ぎて対象外にされがちなのかもしれんね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 09:03:36.16 ID:f8Rr9Lif0.net
3勇者は今回もキービジュハブられたか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 09:55:00.28 ID:nkOlXtTg0.net
1期がピークだけど1期すら露出度抑えてるからな…三勇者

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 10:54:46.47 ID:0/fLsy8IK.net
あんまり脱がせるとまた苦情が…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 12:23:40.80 ID:Ftr/+2mid.net
今更見始めたけど結構おもろいな
異世界転生ってだけで毛嫌いしてたけど
奴隷の子子供のままの姿でいて欲しかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 12:48:45.21 ID:nkOlXtTg0.net
ひっくるめて異世界転生にされるけど、勝ち組の尚文様だけは本を手に取って召還されたんや

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:11:32.10 ID:sxd9Umbx0.net
三勇者は1期の扱いからしてアニメだと雑に下げられてるから
原作でも全面的に不遇な時期である2期部分だと悲惨な改変食らいそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:56:37.48 ID:xJtI5/18r.net
フィーロちゃんは成長せんのけ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 14:50:07.24 ID:834IxjIV0.net
>>154
フィーロは永遠の幼女
人化するまでの環境で姿が決まる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 17:01:05.00 ID:82epHO4A0.net
Reade Storeで漫画が1巻〜15巻まで半額だった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 21:49:49.90 ID:8cPbArh20.net
三勇者も死ぬ間際に召喚(+回復)されただけで、異世界転移やで

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 01:04:46.63 ID:UZ7z58sk0.net
2期からそこら辺の違いが物語上でも意味を成してくるからなぁ>異世界転移・召喚と異世界転生

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 09:41:18.22 ID:2dw/Jf2Td.net
女王陛下が最低2回はあのクズ王になかだしされてると思うとクソ興奮する

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 09:44:17.57 ID:Q5il5na4K.net
>>157
死ぬ間際って何かあったの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:08:31.41 ID:+D6YD7RK0.net
>>160
アニメだと省略されたけど、召喚初日の夜に召喚された状況を説明していて
それぞれ槍→Niceboat 弓→交通事故 剣→殺人鬼から幼なじみをかばって
って感じで死にかけた状態から召喚された

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:08:36.50 ID:r8GF+8eJ0.net
地球で死にかけたというよくある奴じゃなかったっけ?
異世界転移装置(暴走トラック)以外の方法で

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:53:07.55 ID:IhDiXaf40.net
三人は死んであの世には行って神様的ななのに異世界への移動斡旋してもらうタイプじゃなくて死ぬ直前に強制転移タイプだね
きっかけの種類は違うけど尚文も同じ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 12:05:36.94 ID:9ZfHeyIoM.net
>>159
まだは英雄らしかった頃かもしれないじゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:19:14.04 ID:L/tTokw90.net
作者いわく全員転生じゃなかったっけ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:19:19.53 ID:8hR02Wt10.net
若き日のクズは仮面の天才軍師で女王はそれにベタ惚れだったしな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:29:09.88 ID:QaRUclQ90.net
>>165
割烹の
書籍版槍の勇者1巻&盾の勇者コミカライズ9巻発売について。
で作者は四人とも転移だと思って書いてること言われてるよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:31:26.68 ID:L/tTokw90.net
>>167
転移と転生読み違えてたか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:21:49.66 ID:a7FHiM/Vd.net
>>166
復讐に燃えて色恋なぞ興味無かったから逆レイプした模様

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:50:36.40 ID:MqW8Swbwa.net
>>159
・・・最低3回だったり

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:59:35.10 ID:LGbYU0nC0.net
1番目の王子様…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 06:48:23.03 ID:vNXO5Q8q0.net
王様の昔の名前がルージュでルルーシュがモデルなんだっけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 19:28:32.64 ID:TgvGEf4Y0.net
アニメのクズ、盾への憎悪や過去に家族を害されたような事を匂わす描写があるの
原作読んでたらあれか…って察せる部分あるの好きだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:55:59.72 ID:fU1Tt1gd0.net
盾の勇者のねばねばジャスコになうのOP好き

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 21:40:08.22 ID:TI0oIfD/0.net
錬ってあの位水に浸かったら実は溺れるの草

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 22:24:43.28 ID:2GAXvEEtd.net
弓の奴が闇落ちして敵になると思ってた
女王陛下が悪の親玉でごじゃる喋りの奴が扇子使いだと思ってた
最終的にクズとビッチと和解すると思ってた
俺の直感も衰えたな…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 10:49:13.69 ID:blfcxcgl0.net
https://i.imgur.com/J29LpcI.jpg

和む(´・ω・`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:30:51.42 ID:rsedjTrFM.net
みえ

電撃ホビーウェブ: あどけなさを残した表情が可愛すぎる!『盾の勇者の成り上がり』フィーロがお食事中の姿でフィギュア化!.
https://hobby.dengeki.com/news/1089158/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 02:01:36.48 ID:2V6ABLL4r.net
違うでしょ食事中はデブドリの姿でしょうが
全く行儀が悪いフィロリアルだ

総レス数 581
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200