2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part118

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:01:29.80 ID:F+niINmv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
☆関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part117
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1580822528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 10:59:04.38 ID:p/t3lx2m0.net
シンゴジラにまったく不満の無かった俺には共感できん話だな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 12:04:03.53 ID:jGKv465o0.net
>>145
「ULTRAMAN」が大して面白く無かったので、
その感想を聞いても正直、はあそうですかとしか思えんなあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 14:30:51.25 ID:wZ4pqbFga.net
>>145
誤爆?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 16:40:14.23 ID:7m7/3MKL0.net
グリッドマンユニバースは方向を間違うとトリガーユニバースや雨宮哲ユニバースになりそうなヨカソ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:58:12.05 ID:ddZzUAp8F.net
後追いでdアニメで見てるけど、正統派SFだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 09:24:38.37 ID:2sA6udP40.net
今、マーベルの最新ドラマで「ワンダヴィジョン」というのが話題だけど
ストーリーの仕掛けや世界観で、モロにこのアニメを思い出した

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:27:39.84 ID:0xH/EfFka.net
>>151
それアメコミで原作漫画出てたやつか
ドラマの方はMCU映画に合わせてストーリー変えてるのかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 00:42:54.91 ID:GWNpZu8O0.net
>>149
というかSグリからしてネタ元はトリガー要素も結構多いでしょ既に
なんせ監督の脳内設定ではアレクシスと六花ママはルル子からのゲスト参戦だ
あくまで脳内だと断ってるから本編ではオマージュ程度になってるけど

むしろグリッドマンユニバース第一弾がすでにタカトミユニバース感あるしな
そもそも第2弾(つまりタカトミ以外の企画)があるのかも不明だが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 01:48:19.67 ID:JmSqzaq4a.net
バンダイもスーパーミニプラではなく完成品で何かやらんかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:23:03.22 ID:QM813F7D0.net
ダイアクロンコラボのグリッドスーツみたいに
アクセスフラッシュしなくてもアクセプター装着者の乗るマシンと融合できるのなら
適当な搭乗型ロボットをグリッドマンカラーにして胸にクリスタルコンバーター的なパーツでもつければグリッド○○ごっこが捗るわけだな
グリッドガンダムとかグリッドエヴァンゲリオンとか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 11:46:38.66 ID:ggkdyHa80.net
ナガノさんのちいかわでもBELIEVEがネタで使われてて、
そのうちちいかわの目が金色になってアクセスフラッシュしそうとか勝手な妄想が止まらない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:26:09.34 ID:pqHt9FM0a.net
自分の学校では歌わなかったからこのアニメで知ったな
他にもいくつか合唱曲使われてたけど権利料がやばいとPが嘆いてたね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:33:32.53 ID:MNozy+wcH.net
雨の中ナナシが毒煙怪獣しばき倒してた時に流れてた曲ってなんだっけ
あれも効果的に使われてたね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:05:42.76 ID:NqmIw0hG0.net
心の瞳も確かによかった
インフェルノコップ最終回といい監督が好きなんだろうしダイナゼノンでも合唱曲関連はありそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 17:40:26.84 ID:QAy907BTa.net
ダイアクロンのコラボのヒロインのヒカリちゃん可愛くない?
金髪褐色のエッチなムチムチボディにあのパイスーは犯罪でしょ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:51:16.32 ID:s/f3ciwaM.net
サンダーグリッドマン4万円か…
貯金しないと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:58:43.35 ID:sspu36Q70.net
BD付属のブックレットって超全集やホビージャパンから出た本を持ってても価値有る?
BDBOXで済まそうと思ったが1巻が有る所で安かったので

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:44:42.58 ID:oqjwoKaGd.net
>>161
フル塗装版買うの?
ガシガシ遊ぶから通常版でいいわ
つーか頭頂高22cmはちょい小さいな
スーパーミニプラより一回り大きいくらいか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 20:49:44.64 ID:mHJdzuR5a.net
そんなに小さくないよ
グッスマのフルパワーグリッドマンぐらい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:03:14.23 ID:7NEtMlugd.net
>>162
160Pのブックレットが合計で4冊あるので中身は宇宙船とかとはまた別物よ
主にスタッフさんのインタビューが多いかな
あと監督とラインPの各話解説とか絵コンテとか原画とか載ってるし
個人的にはめちゃめちゃスタッフの話読みたいとかなら買い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 10:41:09.76 ID:mvzqsh3dd.net
>>164
フルパワー持ってたからクソデカい印象だったが、ググったらあれで21cm?
満足できる大きさみたいね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:45:35.76 ID:n9FhtsO/0.net
>>166
こういうのって感覚麻痺しがちだけど、ガンプラの標準的な1/100が18pなわけだから21pって結構デカイ
更に手足のボリュームもあるわけだから

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:49:46.87 ID:y8pbStRPa.net
設定的にはおかしいかもしれないけどオモチャとしてグッスマ同士並べてちょうどいい大きさにしてるのはありがたいな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:18:35.61 ID:y8pbStRPa.net
素体のグリッドマン並べるとプライマルファイターがやけに小さいってことになりそうだけど出力スケールが違うってことにするかfigmaでも並べとくか…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:41:32.76 ID:jmSdjxiwd.net
今回のグリッドマンは体型がすごく好みの体型だな
HAFのはひょろ長くてダメだった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 01:10:23.32 ID:N0lsXDvQa.net
ニコニコでプレミアム会員限定でまた無料で見られるようになったのね
普段は主にネトフリたまに円盤で見返してるけどコメ付きはちょっと新鮮

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 05:32:19.51 ID:wduMr9GZ0.net
プレミア会員限定なら無料じゃないやん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 06:59:24.09 ID:IsF/op7N0.net
>>171
期間いつまで?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:26:25.54 ID:IdJUO6av0.net
プレミアム会員なら無料で視聴できちまうんだ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 10:49:34.06 ID:nc641LT50.net
プレアカでもはじかれちゃって見れなかった動画があって、
それからプレアカをやめた。
あれからサーバーは強くなったのだろうか。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 12:21:12.22 ID:66o16Rana.net
無料ならいざ知らずニコニコとかいうゴミに金払うのほんま無理
プレミア(笑)会員なんておるん?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 21:05:45.34 ID:QPUOXeUh0.net
ここにプレミア会員がいますが…
別にニコニコに金払う気無いのは本人の勝手で好きにすれば良いと思うけど、
何でいきなり喧嘩売られなきゃならんの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 21:39:51.66 ID:ODHzBPko0.net
見えない誰かを下に見たいんだよ
察したれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:51:42.68 ID:/TewxIgk0.net
プレミアってやたらバカにされてるよね
こっちはそれで見たいもんあるんだからほっとけって話

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 23:15:20.67 ID:yBYzDWs2a.net
昔色々あったんだよ
今もあるけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 23:57:26.59 ID:Rx7I9ao90.net
あいつら夢の中にいたのか
夢回ってめっちゃ核心だったのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 00:45:43.07 ID:Nr5MDHjha.net
ダイアクロンコラボの開発者インタビュー見てきた
ストーリー読んでて薄々気付いてたけど姿変わったのこの時なのね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 02:04:09.56 ID:K0PigjW+0.net
>>176
500円も払えない貧乏ニート

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 04:22:07.79 ID:0rWMBM1j0.net
>>183
本当それ
500円の金も惜しむセコい貧乏人というだけのくせに
いきなり喧嘩売ってきてムカついたわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 06:49:02.17 ID:Absoxhdla.net
心も貧しいのだ。そっとしといておやり。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 06:56:05.43 ID:yBM3xDfHa.net
管理職クラスになってくると逆に月500円の罠に気付き始めるぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 07:11:00.72 ID:G+JYRSi30.net
>>182
アレクススに負けて弱体したんだと最終回がちょっと変なことになるし
弱体化してる状態だからアレクシスに負けたって方がしっくりくる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 09:39:16.47 ID:yuDNfxWCa.net
裕太が夢で見たアレクシスに槍で刺されてるシルエットも太ももや肘のあたり見るに弱体化版ともとれるな
まさかダイアクロンが特撮とアニメをつなぐ重要な話になるとは…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 09:46:33.81 ID:yuDNfxWCa.net
でもそれだと特撮版の姿を知ってて最終回で「懐かしい」って言うのは変?
まあ元々ハイパーエージェントとして警戒してたってことでも不思議ではないか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 14:11:32.86 ID:G+JYRSi30.net
>>189
そもそもグリッドマンの姿をアノ世界の住人が見る機会なんてないからどうやったってあの台詞は変
コピー元となったコンポイド・ユニゾンの記憶とかなんじゃ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 15:12:56.58 ID:yuDNfxWCa.net
「懐かしい姿じゃないか」はメタ的な意味合いが強いんだろうね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 17:00:05.46 ID:jfrtV62aM.net
アレクシスは茜の世界に来る前から同じ様なことを繰り返してグリッドマンのことも知っていたんだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 02:51:58.72 ID:lu1eoZP8a.net
皆コラボストーリー見てないの?
姿変わったのと弱体化は関係なくない?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:03:38.13 ID:OZBUO5fHd.net
>>193
アニメだけだと全員が合体して(=フルパワーグリッドマンと同じような状態で)成った姿が電光超人版で「本当の姿」とされてたからね
だからPFとかは弱体化形態と言われてたわけだけど
今回のコラボで「より強固な形態」(=防御力が高い?)という要素と異なる交流で得た新たな姿って要素が加わったのはいいと思うぜ
アニメも不意打ち食らったからアーマー纏ったのかも…って見方に個人的には変わったし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 04:20:31.76 ID:ApYIdbA/d.net
アニメ版って「トライジャスターの無い不完全な姿」だったと記憶してるが
それはあくまでデザイン段階での話だったと言う事かな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 08:37:00.03 ID:0ZHlFlrv0.net
ウルトラマンで言うと
イニシャルファイター=アンファンス
プライマルファイター=ジュネッスあるいはジュネッスブルー
懐かしい姿=ノア?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 12:59:40.91 ID:hbIrrfB50.net
アニメ版の本来の姿はメビウスのフェニックスブレイブかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 09:35:14.82 ID:NBAJzb37M.net
ちょっとエバのネタバレになっちゃうけど

アニメで特撮みたいなことやってるシーンで
この作品思い出したわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 10:00:10.58 ID:wt29IOJt0.net
そりゃ根っこの部分は同じだしな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 12:09:44.03 ID:qkne/Xgi0.net
監督もエヴァフォロワーなことはインタビューとかでも答えてるしなあ
5話の電話の下りとかカットまでオマージュしてたりするし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 02:09:13.23 ID:J8mv/egia.net
もう四年前になるけどエヴァQのTシャツ着て「俺の時間もここで止まってる」とか言っちゃう人だしなー
この作品もいわゆる「エヴァっぽいアニメ」のひとつとしてたし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 12:26:02.43 ID:g14yFVVs0.net
エヴァのフォロワーの中でも1歩抜きんでてる作品だと思う

けだるい日常描写を真似るエヴァフォロワーは腐るほどあったけど、SSSS.GRIDMANは
「スタッフの深い特撮リスペクト」「ユーモアのセンス」
の2つが他とは徹底的に違う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:02:11.49 ID:8e5RlvLb0.net
電線作画に気合い入れたり方向性がそっちだよな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 13:03:58.61 ID:W5NZWdwfM.net
このスタッフでウルトラマンを作っていたらどうなっていたかも見てみたい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 15:04:54.48 ID:9XVARSdd0.net
ウルトラかグリッドかにそれほど違いがあるか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 15:19:28.24 ID:3iJkXGqEM.net
は?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 17:25:31.65 ID:qy2VnJxoa.net
アカネちゃんブチギレ案件

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:24:01.51 ID:u//uFhEx0.net
ウルトラマンだったら合体しないだろうから俺はちょっと悲しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 23:59:35.22 ID:x79T9+fG0.net
>>204
少なくともネトフリの「ULTRAMAN」よりは遥かに面白いものになったろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:02:59.12 ID:g/SxwjIm0.net
>>208
最近はウルトラマン同士で合体とかもするから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:04:09.07 ID:6DKXFzlpa.net
>>209
他作品、しかもコラボしたものをsageるなよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:11:36.43 ID:lmT/j0lz0.net
>>210
なん…だと…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:40:45.17 ID:lrCEBRxA0.net
>>212
兄弟合体のウルトラマンルーブ、
三兄妹合体のウルトラマングルーブってのがおってな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 03:49:07.12 ID:MqjWY3de0.net
もっと古くならレジェンドとかサーガも合体トラマンかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 05:05:59.34 ID:/2Jq91kTr.net
スーパーウルトラマンタロウ
レジェンド
メビウスインフィニティー
メビウスフェニックスブレイブ
サーガ
ゼロビヨンド(ヒットソングヒストリー)
ギンガビクトリー
ルーブ
グルーブ
タイガトライストリウム
レイガ

現状合体ウルトラマンはこれくらいかな
レジェンドは合体というより召喚に近いらしいが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 09:54:26.75 ID:2tCNVaDb0.net
グリッドマンみたいな合体はないけどな
強いて言えばXくらい?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 22:56:04.86 ID:a+1cTLff0.net
男女合体するウルトラマンエースは

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 08:32:27.40 ID:8SUKTrl70.net
みんなダイナゼノン放送始まったら最後まで応援してよ、よろしく頼む。たっぷり楽しんでほしい。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 11:32:30.18 ID:9zafuP4w0.net
いや、それは約束できない
しかし私は宇宙の何処にいようとも、いつも見守っている

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 12:17:53.07 ID:AUeaJFd/a.net
>>218
ちゃんと面白かったらダナ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 14:42:39.89 ID:U9w9Ys9K0.net
未だに放送直前PV公開無しか
グリッドマンでは1ヶ月前くらいにはUNIONに乗せて宣伝してたと思うが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:40:08.55 ID:Mk/FIKwn0.net
オープニングってそういえばワンコーラスフルでは聴いたことないな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:16:16.26 ID:ED3Zcsuia.net
>>221
もう直前も直前なのにないのちょっと不安だなー
グリッドマンの方は今でもたまに見返すぐらい好き
最後のアンチの声にイニシャルファイター合わせて二重にミスリードしたり凝ってた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:20:27.00 ID:w+ce7m2s0.net
たまにやらかす前作否定みたいなのはやめてくれよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:22:57.52 ID:Mk/FIKwn0.net
SSSSの設定は今のウルトラマンみたいに「別のコンピュータワールドで起きた出来事」でパラレル化できるから大丈夫じゃないかなぁ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 00:16:24.34 ID:1SBIhTuZa.net
>>221
あの時はプロメアに押されてたんじゃなかったっけ?
だから1クールになった記憶

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 07:07:39.02 ID:dgIuPyUod.net
直前のアニメジャパン(3月28日)でどどっと情報出して、グリッドマン再放送最終回(29〜30日)でアピールして放送開始日(4月2日)を迎える感じになるんだろうね
正直DXダイナゼノン(仮)といい宣伝攻勢はグリッドマンよりだいぶ大人しいというか静かなもんよね
ちなみにアニメジャパンだとぽにきゃん枠とBS11枠の2回やるみたいよ
https://special.canime.jp/anime-japan/2021/
https://www.bs11.jp/feature/animejapan2021/sp/index.php

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 07:45:41.52 ID:X+fN7mR8d.net
>>226
BDのブックレット見ると最初から脚本10話分でちょっと膨らませて11話にした
みたいな事言ってた気がするが読んだの2年前だから記憶曖昧

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:04:55.47 ID:6SrCWj0ra.net
>>228
2クールなら祐太の母が出てくる予定だった話を前に見たが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 08:30:40.32 ID:yp59Mua80.net
もし2クールならそうしたって話ではないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 01:47:00.41 ID:evcfzzbFa.net
DXダイナゼノンっていつごろ発送なんだろ
初回放送に間に合わせるならそろそろ告知くるかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 06:53:33.35 ID:XyEE+VuD0.net
4月末〜5月頭
そもそも放送期間中の発売としか言ってない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 16:35:11.71 ID:gKWA9KgLa.net
放送に間に合うって文言を勘違いしてたか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 16:47:39.64 ID:3nf28yOD0.net
>>231
MX 4/2 22:00-22:30
BS11 4/2 23:30-24:00

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 12:18:49.96 ID:qgeJkkfG0.net
新キュービジュアルおもいっきりダイナドラゴンの手が肘から出てるなw
http://pbs.twimg.com/media/ExiSBFwUYAYeiqS.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 13:33:15.53 ID:GgJi0OOZ0.net
肩だと思う
以前のビジュアルでも両肩からドラゴンの手は出てる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 14:14:34.74 ID:N6RfrIaHr.net
ムジナちゃんおっぱいも太股も最高

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 14:45:36.56 ID:f2KcwjKoa.net
鬱血しそうとか考えてしまう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 14:48:54.74 ID:f2KcwjKoa.net
しかし直前PVが直前もいいとこだけどかっこよくて何より
ガウマ=ダイナドラゴンでヨモギと合体してダイナゼノンになるのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 15:01:20.07 ID:cNWL5HNc0.net
ガウマ=ダイナドラゴンと白服アイドル達が合体してダイナゼノンになって
蓬はグリッドマンシグマなんじゃねーかなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 19:42:08.62 ID:SinZ87wK0.net
いよいよ2日放送か
1日にはゴジラSPだし春はいいね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 20:13:52.40 ID:q3l7bbUY0.net
ガウマが思ったよりオルガ感あった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 20:20:06.61 ID:7a0fVb5E0.net
キービジュアルがグリッドマンと対になってるってキャストも言ってたけどPV自体がグリッドマンのPVの真逆になってるのな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 22:44:10.18 ID:CrwJOd1I0.net
>>235
スレチだわ、かっこわりぃわで・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 22:47:44.97 ID:UL8+2Eo10.net
ユメってヒロインも六花ちゃんみたいな感じでちょっとコンプレックスもありそうな体形してんだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 23:58:54.46 ID:UL8+2Eo10.net
今回の新映像、少年の日はいま歌ってていつもどおり合唱曲入れる感じやね

総レス数 509
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200