2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★66

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:30:02.82 ID:P2ih04K10.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送終了
第2シーズン「星乱」 全12話 2019年9月〜11月イベント上映終了

★☆★2020年4月から「邂逅」「星乱」の全24話をNHK Eテレで地上波放送中★☆★

★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
・スレ違い、特に政治ネタの話題は禁止、該当する掲示板に行ってください
【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★65
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1599813319/
(deleted an unsolicited ad)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:07:20.39 ID:SOprbB+D0.net
バタ臭いというべきか少女漫画臭いというべきか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:12:41.15 ID:SOprbB+D0.net
次スレの季節

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:52:21.69 ID:SOprbB+D0.net
銀河英雄伝説 Die Neue These★67
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1619399620/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:03:02.05 ID:mw6GwF1c0.net
スレ立て乙

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:05:19.37 ID:mw6GwF1c0.net
ちょっと早すぎたかもなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:13:26.82 ID:aCEgT8Z/0.net
並行して動いててもよろしいかと。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:58:22.01 ID:D7dWVO420.net
疾風のスレ立てとはこのことか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:18:24.16 ID:DlJ8ma1H0.net
何もない時期は980くらいが最適かもねえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:48:14.60 ID:mw6GwF1c0.net
注目度がこんなに低いとは思わなかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:38:31.82 ID:rQpgL/u60.net
え?何か注目集めるような事象があったっけ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:05:38.50 ID:cOKXT4/V0.net
ニュースが来るとしたら6月以降だろうね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:40:27.36 ID:EvF4Dpc50.net
まあ続きを期待出来る事は良い事さ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 11:43:27.26 ID:1BaAWx5S0.net
>>951
プロデューサーの田原氏が銀英伝の世界観に少女漫画的な色合いを感じていた
とはいえ完全に少女漫画の画風にするのも違うということでリアリティと少女漫画の的な華やかさをもったデザインを目指した
インタビューは徳間から出版されていた銀英伝読本に収録されている

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 14:15:08.96 ID:PkR3YXX30.net
>>963
だけど女性向けどころか日本人おいてけぼりな絵柄で旧作ファンはオッサンばかり
(金髪姉弟とキャゼルヌは前のがいいけど)
そこにノイエの需要はあったんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:28:18.88 ID:YUxb6l4r0.net
https://pbs.twimg.com/media/EzgoDMkUcAYUsiT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzgoD3sUYAE4mOO.jpg
あなたは、どっち!?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 06:19:54.74 ID:fs5ZP7QL0.net
ファミ劇オンエア今日で終わり?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:17:24.04 ID:KSsdWc810.net
知らねーけど銀英は無限ループでしょ
ただ、気がついてないかもしれんが世の中はGWなんで、特別プログラム組んだりするぜ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:51:04.44 ID:EJ+8ybKm0.net
埋めないと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:47:08.37 ID:KKl2vyZS0.net
まだよかろう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:26:41.10 ID:gmO/Zx7F0.net
>>967
ほんとだ!
石黒版本伝が5月に放送されるわ
サンクス

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:32:45.00 ID:DDFAcoE40.net
>>969
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1619399620/l50
もう次スレ立ってるんスよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:17:01.29 ID:0eg4j2ZX0.net
イゼルローンダイニングカフェ、続編応援フェアのラザニアが旨そう
酒は飲まないからカクテルはわからないけれど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:29:12.21 ID:YnOSS4050.net
>>970
前回の放送で本伝と外伝全部BLに録画できてコンプリートを喜んでたが、我が征くは星の大海が無いのに気付いて凹んだw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:35:09.46 ID:Oe0cz85i0.net
>>946
その発見した時は結構長く笑ったか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:45:32.56 ID:+ZxYTAR80.net
>>974
今更変更できないだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:00:01.37 ID:yb01urnh0.net
国債は円の借金ですよ
少なくともアルゼンチンやギリシャやアイルランドあたりはデフォルトやってて国の財政破綻させてる
韓国もインドネシアも金融危機やったよね
これが日本に起こらないと言える人はいるのだろうか
80万人しか新生児のいない国で

安い労働力として連れてきた移民に高度な教育が必要な労働は期待できないよ?
国家予算で金利が払えなくなったら終わり
または少子化で年金制度が破綻したら終わり
まあ税金上げて何とかするとは思うけどグローバル企業の本社がずっと日本にあると思わない方がいいでしょう
プラス少子化で日本の経済活動萎縮してたら国家予算も大赤字で組むことになるんでしょうけどいずれ組めなくなるのでは?

今は中国が国の物資戦略で国際輸送船舶押さえて自由主義諸国に見えにくい形で対抗してるのに気づいた人が商社勤務以外で何人いるのかな?

その頃死んでる世代の人は未来の無責任なことを平気で言いますけど簡単に信じない方がいいと思うけどね
だいたい人口いなかったら経済活動停滞するのに国家財政破綻しないと言ってる方が変でしょうが
通貨円の信用が無くなったらデフォルトが起きてもおかしくないよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:15:25.11 ID:yb01urnh0.net
世界中コロナ禍の今原油が値上がりしてるのは世界の投機マネーが市場に流れ込んでるからと中国が巨大タンカーを押さえにかかってるから
地方に住んでるとガソリンが上がってるからコスト転嫁されてるのがよく分かるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:04:41.00 ID:fEsG9FHw0.net
すまんがせめて自由惑星同盟で例えてくれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:25:26.98 ID:dJzFgPFs0.net
>>978
フェザーンですまんが
国債買いまくって同盟を牛耳ったりしてる話でいいのかな

シューマッハ農場編もあるか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:26:47.55 ID:ygvoEZ7v0.net
フェザーンへの借款がかさみ戦争により人的資源が枯渇し、社会インフラの維持すら怪しくなっている同盟の現状を今の日本に例えたがっているんだろうけど所詮安っぽい安倍ガー菅ガー自民ガーだから読む価値がない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:31:30.83 ID:fhN9/Gfm0.net
いつものアレとは別人ちゃうかい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:32:04.18 ID:fhN9/Gfm0.net
誤爆すまん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:36:53.79 ID:y1a8ewo+0.net
フェザーンに同盟の国債を大量に買ってもらうことで国家財政の首根っこをつかまれ(満期償還期に償還できる資金がないので
同額の国債を買ってもらうという自転車操業)、複数に分散されたフェザーンのダミー企業に同盟内の有力企業の株式を
抑えられて経済面でも事実上支配下におかれる。そんな状態だろ。

もっとも日本の国債は国内で完結しているから、国の借金=国民の財産という側面がある。デフォルトが問題になるのは
国債を海外の投資家から調達しているから利払い=国内の富が海外に流出という負の側面が大きいし国家の弱体化につながる。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:03:54.05 ID:fEsG9FHw0.net
うん
例える意味なかったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:05:20.78 ID:yb01urnh0.net
だいたい市場に金がダブついているのは国内に優良な投資先がないから
人口減で国内投資が出来ないからなのに
シャープが外資に買収されたけど他の日本企業も買収されないとも限らないが

人口減ったら自動的に国内経済は縮むよ
円だけ垂れ流して海外に投資しても自国通貨の価値の裏付けがなければいずれ本体を買い叩かれるだけだから
海外脱出資産移転組だけは助かりそうだけどね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:46:50.49 ID:ADakUc5M0.net
借金をカタにフェザーンがヤンを査問にかけろと命令したら、
国防委員長は従わざるを得ないという訳か。いや高等弁務官だっけ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:05:00.99 ID:OtMiPzFD0.net
次スレ立っているのに埋まらんなあ。

銀英伝にも、有名な某人気人型兵器アニメみたいに主役級(赤いヒトや白いヤツのパイロットとか)が出ない外伝OVAがあっても良いと思う。

例えばリップシュタットの時、キルヒアイスの手が回らない辺境にISISみたいな連中が辺境貴族領を下克上していて、対処を任された辺境勤務のミスターレンネン中将の麾下、クナップシュタイン准将とグリルパルツァー准将の白銀コンビが大活躍とか。
(なお黄金コンビは双璧)
なんでアイツらがレンネンカンプ不名誉殉職時に大将まで出世しているのか、文章でしか説明がないしな。

リップシュタットで補給・兵站に従事していたアイゼナッハ中将の活躍とか。
多分、はぐれ貴族軍残党やテロ組織が民間人を人質にとる事件もあっただろう。
オーベルシュタインは大事の前の小事、兵站を優先という指示を出すが、沈黙提督は「否」と応え、民間人を救出、補給も日限に間に合わせる。
救出した民間人の中に、将来のアイゼナッハ夫人がいたというオチがつき、後日、旧ヤン・ウェンリー軍の人々から「帝国のエルファシルの奇跡」と言われる。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:12:55.47 ID:/J7BZPeb0.net
去年発売された列伝がその系統なんじゃね
帝国黎明期の話は面白かった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:03:33.43 ID:XpY5n/TV0.net
本伝の後半は金髪と義眼が悪い意味で大掃除してしまったから
幾多の価値観が存在する社会が許されなくなってしまった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:14:13.85 ID:glIto49v0.net
幾多の価値観が存在するからこその三国志ライクなんだけどな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:38:37.31 ID:XpY5n/TV0.net
埋めましょう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:44:42.09 ID:+BV1uGqZ0.net
続編の情報はまだですか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:57:30.65 ID:/J7BZPeb0.net
オフレッサーを埋めよう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:44.36 ID:XpY5n/TV0.net
梅ます

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:25:49.78 ID:Yfe1Rti00.net
アンスバッハの死体は宇宙空間に廃棄

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:44:18.78 ID:XpY5n/TV0.net
埋める

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 02:55:15.88 ID:QGloUtr80.net
>>992
おこデリカ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:16:12.14 ID:uu9r5WEp0.net
あの世界って埋葬?
イゼルローン政府の頃フレデリカがヤンの遺体をハイネセンにとか言ってたが

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 07:59:42.34 ID:aw3kyE2x0.net
ハイネセン=極楽浄土って意味なんかね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:57:43.43 ID:fK4sonih0.net
土地は余ってるし、遺体の保存技術もあるだろうし、医学も発達してるし、普通に埋葬だろうな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:12:52.56 ID:tuNyN40v0.net
埋まった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200