2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部174日

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 06:47:04.90 ID:yACjVzVL0.net
私も、今年になって1〜3期をネットで一気観したので、リアルタイムで視聴されていた方の議論は知らないのですが・・・。

>>306,308
2〜3期の雪乃を見れば想像できると思うけれど、実はかなりメンタルが弱い。
しかも、>>307が指摘しているセリフのように、嫉妬されて離れてしまう経験が多いことが示唆されている。
だから、どうせ離れてしまうのなら、由比ヶ浜と戦ってまで・・・となる。
このことは3期ED「ダイヤモンドの純度」の歌詞2番で
「傷つけるより 傷つくほうがいい 諦めることは慣れている」
としても表現されている。
(ちなみに、八幡を諦める代償行為として雪ノ下家の稼業やプロムを選んだ。)

3期前半で負けヒロインの由比ヶ浜を推しているようにみえるかも知れないけれど、そうではないと思う。
2期最終話(水族園)での由比ヶ浜が雪乃に勝負をしかけたシーンを思い出して欲しい。
由比ヶ浜は、八幡と雪乃の気持ちを理解しているにも関わらず横恋慕するために、奉仕部勝負で雪乃に八幡を諦めさせようとした。
冷静に考えれば、友人として絶交されても仕方の無い行為。(実際、由比ヶ浜は「ずるい」と言っている。)
だから、デートとか涙とかでオブラートに包んでいるけれど、由比ヶ浜に何度も罰を与えるようなストーリー展開にされてしまっている。
(異論は認めます。)

おそらく、由比ヶ浜やいろはの方が人気あると思う。ただ、この作品は、奉仕部に放り込まれた八幡と雪乃の成長物語だから・・・。
由比ヶ浜は1期で平野先生がいっていたように、奉仕部(=八幡と雪乃)の活性化要員。いろはも同様ですね。

総レス数 516
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200