2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からかい上手の高木さん Part32

1 :なまえ:2020/12/05(土) 18:49:27.46 ID:DzQJwBYh0.net
照れたら負け。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


●公式サイト
アニメ公式:http://takagi3.me/
公式Twitter:https://twitter.com/takagi3_anime
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/takagi3/

●前スレ
からかい上手の高木さん Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1577931564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:09:27.29 ID:tkKENg7U0.net
>>689
日本語でヨロ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:56:43.48 ID:12lpYMrU0.net
高木さんの(中の人の高橋李依の)初主演アニメ(「それが声優!」)が(落合福嗣の声優)初出演だしな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 09:32:36.77 ID:Pi4DKY7v0.net
いかにも声豚らしい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 19:36:29.81 ID:NIL8Ps6a0.net
高木さんの同人誌で一番えっちなの教えて

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 11:23:30.14 ID:SBC7BX7G0.net
映画公開記念ライブおまいら見てた?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 14:54:05.55 ID:/U1zD1jF0.net
見てない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:49:07.64 ID:EbeDeCQ50.net
いきなり一曲だけ歌うのは大変なのはわかるけど
それにしても大原さんの生歌は微妙だった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:29:09.93 ID:DrriO8nI0.net
無職転生のもそうだったけどこの人生歌は結構微妙ですよね笑

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:35:44.19 ID:J+fdPrnw0.net
なんだかんだで3期も面白かった!
劇場版と原作の展開次第だけどいつかは4期も作ってほしいな…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:58:42.95 ID:GQrctUUO0.net
>>970
アニメ板が終わったのでここが埋まったら次スレはPart.37で立ててください

前スレ
からかい上手の高木さん3 Part.36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646828054/

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 00:28:12.91 ID:Um/R+Aim0.net
高木さんで普通のラブコメ路線やる必要あるのかと疑問はあるけど、実際見せてもらえるとそれはそれで嬉しいのがなんか悔しい笑

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 03:21:54.55 ID:beO2/WDT0.net
劇場版公開終了と同時期に原作も終了しそうな予感するな
アニメ3期でだいぶ進行した感

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 03:26:03.05 ID:Ok11tkYD0.net
二人がイチャイチャしているだけだとマンネリだから、そろそろ恋のライバルを出して西方を取り合ったりした方が面白いと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 04:07:44.20 ID:YpD634MH0.net
直接好きと言ってないだけでもうほぼ告白だったと思うけど明日からどんな顔して会うのか気になるわぁ。
ぎこちなくも少しずつ男女の関係になっていくのも良いし、
家に帰って頭冷えてきたら「ああああ〜〜」って身もだえするぐらい恥ずかしくなって
3月14日にお返ししたかっただけだから!ってまたいつも通りにリセットするのもそれもまた良し。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 06:06:31.34 ID:uP/kVzji0.net
>>703
わかる
劇場版の最初の5分が楽しみ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 06:32:45.57 ID:2B5qhICr0.net
放映開始から終了までずっと空気だったねえこりゃ映画もスベるね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 07:06:20.17 ID:OFw4bSR90.net
西片は400億の男になれるのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 07:48:23.71 ID:Um/R+Aim0.net
20億円くらいいくかなぁ
早く見たい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 08:20:01.08 ID:1Vuy0any0.net
前世がジョーズの高木さん

高木さんがジョーズの着ぐるみ来てるやーつ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 08:41:30.54 ID:rq+mxK5q0.net
ベッドで勉強しろよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:10:33.49 ID:4cVoyOj50.net
段々畑から想像すると、劇場版は三人娘と三バカそろって恐竜育てたり宇宙へ行ったり

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:22:59.33 ID:wWkxMSv40.net
>>703
エンディングで普通に西片クエストしてなかった?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:28:02.55 ID:wWkxMSv40.net
最終回は劇場版への前振りで終わった気がする
アニメは劇場版で完結かな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:31:04.74 ID:+4XZJZ0K0.net
劇場版はいつも通りの二人と北条さん浜口待ってるぞ
大それたものは正直いらない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:32:32.15 ID:Ok11tkYD0.net
劇場版なんだから感動的なキスシーンくらいは欲しいわ。その方が話題になる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 10:34:10.14 ID:yEsX56An0.net
「出来ちゃったかも」
「え?」
「ホワイトデーの時ずっと手を握ってたでしょ。多分あの時だと思う」

試される西片の性知識。
高木さんのからかいはNEXTステージへ!
劇場版の冒頭はそんな感じを予想。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 11:36:36.39 ID:3n2gS/qk0.net
高木さん教科書やノートを学校に置いていたw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 11:45:11.81 ID:tKM2l49N0.net
劇場版は作品自体が初見の人もいるだろうからいきなり3期最終回の続きはできない
これまでの総集編的内容に加えてラストは西片の告白でカップル成立といったところか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:06:37.88 ID:ZPnf0LsR0.net
現代の焼酎学校では置き勉推奨されてるんですよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:11:28.45 ID:tTPwl1Nd0.net
なにそれ行きたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:11:42.18 ID:1pWWfn5n0.net
最新映画予告でずっとずっと幸せだよねって
初H語のピロートーク流れてる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:20:16.94 ID:e0PCcucS0.net
3期見終わったが素晴らしかったな
原作の1話完結型の日常漫画を良くここまで恋愛物のストーリーにできるわ
劇場版でアニメは完結しそうだけど満足感と同時に消失感もありそうで見るのが怖いw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:40:44.75 ID:SunBmq4A0.net
>>716
下駄箱もだけど
手渡しさせるために
わざとだと思った

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 14:52:57.66 ID:Og3hvxBJ0.net
浜口はヘタレヘタレ言ってないでもう少し本気で動かないとそのうちほんとに年上男とかに北条さん獲られるぞと言いたい。

724 :ふくすま:2022/03/27(日) 15:17:01.85 ID:CVpArqu80.net
録画で10話見返しているところなんだけど、

小豆島って、雪が降ることもあるのね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:18:30.92 ID:pIL581EM0.net
あそこで踏み込めないのは本当にヘタレだなと思った

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:19:21.00 ID:qtjKx5EM0.net
今の小学校は下駄箱ないらしいよ
下駄箱って言葉すら今の若者知らない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 15:30:39.14 ID:RPw1xLo30.net
>>726
下足はどうしてるんだ?
学校が土足可なのかな。それかシューズバッグにでも入れて持ち込むのか。

728 :ふくすま:2022/03/27(日) 15:34:36.35 ID:CVpArqu80.net
高木さんのようなこにずっと囲われて、結婚までいっちゃうなんて、西方、超勝ち組だな。

彼の人生には、自慰もAVも性風俗もないんだろうな。

729 :ふくすま:2022/03/27(日) 16:10:04.34 ID:CVpArqu80.net
Abemaで11話見たけど、

高木さん、露骨に好きと言っているようなものだな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:12:50.20 ID:qtjKx5EM0.net
>>727
土足らしいよ
その方が震災があってもすぐに避難できるからそうなったらしい
校庭は汚れないように土ではなく人工芝になってたらするらしい
考えて見れば学校で履き替える必要ないよね
塾とかは昔も土足だったし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:19:20.38 ID:pIL581EM0.net
衛生面より安全面を優先か

732 :ふくすま:2022/03/27(日) 16:41:51.74 ID:CVpArqu80.net
録画していた12話見たけど、

いい話だな。


映画化するの? 福島でも上映してほしいな。

733 :ふくすま:2022/03/27(日) 16:46:57.17 ID:CVpArqu80.net
>>730
学校だけの習慣って、なくなってよくない。学校は社会を学ぶ場といいながら、学校でしか通用しないことが多すぎるだろ。
たとえば、教室で女子が着替えとか社会ではありえないだろ。ブラック校則とかよりそういうとこだよ。学校がずれているとこは。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 17:45:32.52 ID:1423vOSO0.net
>>724
先日のブラタモリが小豆島だったがちょうど雪降ってたよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:34:07.84 ID:bX46K05E0.net
中東だって、雪は降る
アニメ1にも書いたけれど、劇場版に続く、第四期に続くな感じはそろそろもやっとしてくる
藤波じゃないけれど、「何年続くんですか」と飛竜革命の気分だよ〜

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:37:33.08 ID:bX46K05E0.net
>>733
なんつうか、変な校則は当時に見ずごせない事案があって風化していったんだろうなあ、とか、最近、交通事故があって交差点で降りて渡るようになった学生の話聞いてたり、その他の社会情勢などから思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:37:34.08 ID:bX46K05E0.net
>>733
なんつうか、変な校則は当時に見ずごせない事案があって風化していったんだろうなあ、とか、最近、交通事故があって交差点で降りて渡るようになった学生の話聞いてたり、その他の社会情勢などから思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:07:51.60 ID:iNZ/aT6l0.net
>>736
頭髪検査が1番酷かったよな
うちはツーブロックも禁止だったよ
何でツーブロックがだめなのか?サラリーマンもやってる定番のカットなのに意味が分からないよね
昭和の学校は軍隊みたいでイジメも多かったから昭和生まれの人達は学校にいいイメージがない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:49:14.67 ID:bX46K05E0.net
昭和というほどではないけれど、コロナ禍初期で帰省したら石投げられたり村八分とか、医者の制止も無視して遊びに出掛けて感染拡大とか、そのためにワクチンパスポートだの一応は罰則が設けられた流れも風化したら、奇妙な校則みたいになるのかなあとは想像できる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:09:33.32 ID:pIL581EM0.net
>>738
昭和でくくるなよ
何年あったと思ってるんだよ
俺は昭和生まれだがいいイメージも悪いイメージもあるよ

昔は今より子供の数がずっと多かったから厳しくならざるを得なかった、というのはいい年の大人になった今理解できるけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:23:50.30 ID:XkXIjMNj0.net
ワッチョイ無いと荒らししかいないのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:31:11.51 ID:Zs3wMaPB0.net
文句は>>1

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 04:33:43.89 ID:43nZvjCQ0.net
>>740
そうだが、昭和最後に生まれても今よりは全然ハードだろ
何しろ昔は炎天下の中で3時間運動会の練習するのは当たり前だったし
運動中に水なんて飲ませて貰えなかったからね
水道水直のみで水を飲んでたし
俺より前の昭和生まれだともっとハードだな
校内暴力全然時代
俺はその後だったけどまだろくでなしブルースとかヤンキー漫画全盛時代だった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:03:36.03 ID:BIKzBSmw0.net
>>743
わかりあえないだろうが俺にとっちゃ「厳しい=悪い時代」じゃないんだ
当時身についた人生の貯金で今生きてるから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:00:17.27 ID:gR1wDw5d0.net
やっぱり高木さんは西片を好きだった。
やっぱり西片は高木さんのことが好きなのかはっきりしていなかった。
西片をからかっているようで実は西片に自分の恋心をからかわれていた高木さん。
もちろん西片にからかう気はなかったんだけど。
いずれ結婚する二人のこんな尊い中学時代を見ることができたことに感謝します。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:05:00.27 ID:EeEmHOrq0.net
劇場版の特報の動画
ハイキング?かなんかの出発のシーンで
西片が行こうかって聞いて高木さんがうんって答えるとこ
既に付き合ってる感あっていいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:57:12.87 ID:PxR9zVSR0.net
早く結婚しろよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:01:43.54 ID:BD3yxIO70.net
劇場版は涙のキスシーンとか欲しい
恋愛作品で劇場版なのにいつものからかいだけだとずっこける

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:05:25.07 ID:cgl5IJKX0.net
早くセックスしろよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:47:16.95 ID:Gofn9f3O0.net
中学生同士のキスシーンとか色々問題ありすぎなのでは・・
手繋ぐ、ハグするあたりが限界か?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:05:46.40 ID:jxR4bGUd0.net
ハグもいいけど、2人で写真撮ってほしいなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:35:35.16 ID:J1utwiAF0.net
俺も高木さんに後ろから抱きしめてられて膨らみを感じたい。あの釣り日の夜、西方はむちゃくちゃ、、、したんだろうな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 23:12:04.15 ID:QptBu8Hi0.net
中学生なので、カントリーロード程度に「好きだ」くらいで終わらせて欲しいかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:16:42.97 ID:nAq2e7On0.net
中学生カップルのキスシーン自体は倫理的に問題ないんだけど
劇場版で高木さんと西片の関係をそこまで進展させるかどうかだね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:34:56.22 ID:6soeWTe20.net
今の厨房はこんなにフランクに付き合うって話を友達とできるの?
俺らの頃は思い出ポロポロみたいだったよな
お前ら付き合ってんのかよ!ヒューヒューと傘マークとか書かれて冷やかされた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 06:21:34.51 ID:+C5UqZIp0.net
ほっぺにキスぐらいが微笑ましいラインかも
高木さんからね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 08:06:07.29 ID:qRg34SgH0.net
そうだね、映画で告白、4期は元高木さんシリーズで

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 10:18:50.07 ID:VwD5lQob0.net
俺は原作で劇的な進展が無い以上、劇場版ですら告白もキスも無いとは思うがねえ。
原作では西片のおでこに高木さんがキスしたと思わしきシーンはあるが、それもカメラが上向いてて肝心なシーンは画格の外だったし。

仮に告白があるとしても「好きだ」という直接的表現じゃなく、それこそ「月が綺麗だ」みたいな暗喩的表現になりそう。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:25:23.44 ID:rC6hfLfw0.net
>>745
>実は西片に自分の恋心をからかわれていた高木さん

だから西片をからかうことを止められなかったんだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:42:38.53 ID:VwD5lQob0.net
まさかの可能性としては、友達以上恋人未満の関係をプロポーズまで引きずる事も考えられるか。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 16:35:42.38 ID:w/UpEJ1S0.net
そしていつのまにか木村に寝取られるBSS展開お願いします

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:55:53.99 ID:JWjm7yY90.net
早く結婚しろよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 20:25:42.31 ID:w42TisWt0.net
オレンジレンジの花が何か違くねと思った
歌詞はあってるのかもしらんがラップ調の曲がちょっとね
yuiのチェリー良いなと思ったが西方は高木さんの恋心ちょい気づいてるっぽいから違うなと。
ベタにモンパチの小さな恋の歌で良かったんだよ 小さな島だしな

>>755
俺氏38歳
消防時代は傘マークに名前でヒューヒューな感じだったが
厨2にもなるとカップルに対して学年全体からの冷やかし空気はなかったな
仲間内で冷やかしノリはあったと思うが
つかこの仲間内の冷やかしノリは大人でもあるべな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:33:44.37 ID:nAq2e7On0.net
>>758
テレビアニメなら原作準拠で西片が“高木さんめ!”と悔しがる展開のままでもいいだろうけど
劇場版はチケット買って見に来てもらう以上それなりのオチはつける必要があるんじゃないかと
キスさせるかどうかは別としてストレートな告白シーンぐらいはないと格好がつかないと思うのだが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:09:44.92 ID:hSHlrChH0.net
>>763
小さな恋の歌は一期9話10話で使ってしまったので

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 01:05:58.49 ID:j1N+hMOj0.net
早く結婚しろよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 03:00:38.15 ID:tnzVHzLV0.net
○2022年冬アニメ 1巻円盤売上【最新】
10,130 その着せ替え人形は恋をする
*9,283 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
*4,485 魔法科高校の劣等生 追憶編
*2,631 終末のハーレム
*2,013 からかい上手の高木さん3
*1,759 ありふれた職業で世界最強 2nd season
*1,420 CUE!
**.*** 錆喰いビスコ
**.*** 東京24区
**.*** オリエント

こんなんで映画大丈夫か

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 06:57:41.32 ID:ZN2MNXx/0.net
たまにはケンカもしてほしい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:37:20.99 ID:QWKkkakN0.net
着せ恋、1万行ったか。抱き枕効果もあったかもだけどそれにしても万いくとは
高木さんはもう3期目だし、円盤ずっと買い続けてる人だけと思えばいいほうじゃないの

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:57:45.04 ID:CLMVeTk50.net
ぶっちゃけ前からそんなに売れてなかったし気にしてないや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:40:25.40 ID:Zxq8ljsf0.net
円盤売れない今のご時勢じゃ、むしろ2000なんて健闘してる方かと。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:48:13.07 ID:C5WFdkB30.net
今はNetflixとかでいつでも全話見れるしね
むしろ実質3巻分でこれだけ売れれば充分じゃない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:13:42.98 ID:kJWopFhg0.net
円盤が売れなくても宇崎ちゃんリケ恋トニカクカワイイと恋愛アニメは続編は作られてるし
心配しなくても高木さんくらいの人気なら大丈夫だろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:29:51.25 ID:LcSJ3Kaf0.net
女の子にドギマギしちゃう奥手な西方が、作者公認のスピンオフ「元からかい上手の〜」で、
よく高木さんとの間に子どもを作れたなと、そこには驚きと感心がある……
夜の夫婦生活も高木さんがダメな西方をリードしてあげたのだろうかと考えると萌えるが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:32:58.21 ID:hSHlrChH0.net
ちーは高木さんの連れ子かもしれない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:44:15.15 ID:2L9UdnTM0.net
高木さんは一生懸命フェラしてくれてゴックンもしてくれそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:38:35.31 ID:Zxq8ljsf0.net
>>774
あれは連載初期の頃、稲葉先生が成長した西片のキャラを掴みきれてなかったんだと思う。
そのため外観は大人の体型だけど、精神年齢が中学生のままというアンバランスなキャラになってた。
元高木さんの元ネタになった山本先生作の「思い出」回に後姿だけ登場した大人西片は、大人高木さんに遠慮もせず余裕を持って話せてる普通の旦那像だったんだけど、その微妙な差を咀嚼しきれてなかった様に思う。

元高木さん単行本巻末に寄稿された山本先生自身の元高木さんに登場する西片を参考に、絵柄もキャラも近づけていった様に見える。
(山本先生がこのおまけを描く前は、大人西片の顔は童顔で平面的でのっぺりしてるし、身体も体育教師のわりには貧弱。
 手本を見てからは顔が立体的になり、身体つきもかなりマッチョになっている。)
稲葉先生がキャラを掴んでからは、照れ屋で恥かしがり屋だけど、対応に余裕ができて中学生時代に比べれば大人っぽい父親になっている。

正直なところ、元高木さん単行本2巻より前は今の画力とキャラ付けで書き直して欲しい。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:07:47.86 ID:hu1NkQj20.net
付き合って何年も経てば慣れるでしょうよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:24:09.61 ID:oluxx7Km0.net
最終回よかったけど6話が神回すぎた
木村大食いの伏線を張っておいての舞台袖で腹下し、西片に交代、高木さんが事故で転倒しそうになったところをダイビングキャッチ、からのアドリブ
神展開すぎる
ここで高木さんも西方への愛が確定的になったと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:06:45.97 ID:NhkoGPzA0.net
>>775
あれで西片の血を継いでないわけないだろ、髪と黒目の大きさと
性別以外まんま西片じゃんw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:49:30.40 ID:1n6eKnun0.net
円盤は6話ぶち込み2巻で終わりだから結構人を選ぶ売り方と思った
買ったけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 07:37:32.24 ID:htsmr6QM0.net
>>781
円盤入れ替える手間が大幅に減らせるからめちゃありがたいよね笑

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:25:31.23 ID:bSGpyFcw0.net
>>780
触んなよ。荒らしたいだけなんだろうしさ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 10:57:31.66 ID:OyZca3XE0.net
それくらいで荒らしとか神経質すぎるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:19:44.70 ID:QWmGtgqD0.net
Just Because!みたいな終わり方だったな。
4期どうなんの、これ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 14:05:31.48 ID:ePII1w5O0.net
デコが広くなるんじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 15:11:54.54 ID:ZvF0Nhae0.net
円盤は今回みたいに枚数少ない方がいいな
特典も少なめなのが気になるけど

まぁアニメの円盤とか初めて買ったんだけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:42:44.70 ID:+YInpblm0.net
>>715
評価する

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 21:02:02.59 ID:evxjmx0O0.net
もう、早く結婚してよ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200