2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 74階層

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:35:19.11 ID:f1ULM7b50.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイする時は↑を行頭3行にコピペしてください。

少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 〜 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月 〜 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月〜 12月まで放送(全12話)

前スレ(アニメ板)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 73階層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607699683/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 07:51:59.02 ID:e8zwhwsh0.net
声優気になるならはめふらで主役張ってるから見ておいで
尚他キャストもダンまちと被りまくってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 08:25:09.42 ID:q4QThUYT0.net
中二病もいいぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:16:37.92 ID:CRBdSQRA0.net
>>344
ベルより年上なん?
まあパルゥムは見た目年齢不詳だけどさ
いくつなんだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:44:27.14 ID:wdExMbcx0.net
>>347
1か2歳程度の差だった気がする

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:45:10.59 ID:UN+Zrslk0.net
リューさん何で正装がブルマなんだろ
正直あの姿あんまり可愛くないと思うの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:23:13.05 ID:l+4qsfoW0.net
>>348
ベル14
リリ15
じゃなかったか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 13:36:50.40 ID:48AlBul10.net
話は好きなんだが出てくるだけで吐き気がするキャラがいる作品を視聴続けるか切るか迷う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:09:32.72 ID:0fbD5dZI0.net
切ったら
面白いアニメはいくらでもある
娯楽でストレス溜めるのは馬鹿馬鹿しい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:21:07.89 ID:ETzAzOLP0.net
観終わった!感動した!ベル君がベル君らしく、ダンまちがダンまちらしく
揺るぎない良いストーリーだった!やっぱ好きなんだよな〜これ
ベル君かっこいいぞ!ベル君!惚れるわ〜

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:28:54.48 ID:ETzAzOLP0.net
>>341
何気に頭イイし
>>349
露出度少なめの方がリューさんのキャラと合っている気がしますね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:43:43.67 ID:MulLOAGV0.net
本来はホットパンツで、単に動きやすい服装ってだけなんだけど
挿絵の趣味(?)で何故かブルマになり、それがそのままアニメに輸入された

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:49:05.62 ID:48AlBul10.net
>>352
ありがとう
ダンまちもう古いしね
剣姫切りする来期は観ない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:52:32.19 ID:LCjzXCtC0.net
>>347
ベル13歳目前の12歳
リリ16歳
とどっかで見た記憶
ジュドー・アーシタとルールカぐらいの差だなぁと何気に思ってた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:57:52.06 ID:cXviOjcF0.net
>>355
原作ではホットパンツではない短パン

原作イラストではジョギパンかボックスショーツのようだったがアニメでブルマになってOVAでブルマと明言された
製作側の趣味かと

その後原作に逆輸入
ヤスダ以外は桃山が1カットブルマで描いた以外はホットパンツ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:08:48.16 ID:g4wh3KIA0.net
神様がメイド服だのスク水だのブルマだの持ち込んでそれを有り難がる世界だからなあそこ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:20:31.21 ID:LCjzXCtC0.net
>>359
喜んでいるのはヘルメスだけでは?
あ、ヴェルフも鼻の下伸ばしてるか?
みことに花魁衣装着せて、「よいではないか」プレイをするタケミカヅチは・・・ないか。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:36:18.95 ID:h+QKx2/I0.net
紙媒体読者はコミカライズの桃山リュー基準じゃないかね
ヤスダリューは全裸担当
https://i.imgur.com/vNoo68t.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:07:26.15 ID:ODifDEsv0.net
いちおうヤスダ絵でも正確にはブルマではない
5巻のカバーイラストをよく見ると非常にエロいカット…
じゃなくてブルマっぼいショートパンツであることがよくわかる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:14:52.42 ID:UXBMtVty0.net
1期キャラスレで初出の10話放送時、原作勢がザワっとしたね

まあでもリューさんは男装して美姫達にキャーリューサーンされてるのが正しい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:23:41.25 ID:kICx+Vfv0.net
ブルマ食い込み派とショーパン隙間派で割れた割れた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:37:12.14 ID:wdExMbcx0.net
3期で最初にベルきゅんを手助けした時、リューさん新衣装だったのに
結局ブルマに戻ってガッカリしたわ(´・ω・`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:39:54.10 ID:LCjzXCtC0.net
アンドロメダに旧スク水を着せたがるヘルメスは変態

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:22:30.03 ID:zMEIJzel0.net
ヘルメスはリューさんの制服持ち出してサイズ調べたりしてるし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:35:20.22 ID:LCjzXCtC0.net
>>367
よく仕えてるな。→アンドロメダ
吊るして、サンドバックにしても喜んでそう。特にアンドロメダやリューの打突だと。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:43:17.60 ID:en8z5tEP0.net
アスフィとズッ友のリューさんにも長年ご無体な服プレゼンツしてるのよあの男神は

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:59:52.45 ID:mTAat8dH0.net
>>368
なんだかんだで、
自分の能力の限界まで絞り出すような仕事をさせてくれるのが嬉しいんじゃないの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:14:10.05 ID:CRBdSQRA0.net
>>357
ベル12歳ってかなり無理があるような気がするなー
アニメではどう見ても14、15歳くらいにしか見えない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:22:59.78 ID:LCjzXCtC0.net
>>369
バニースーツとか、超マイクロビキニとか?
>>370
駄目な男と別れられない。
その男に小遣い(バクチの資金)を持たせるため、
女郎屋に身を売る時代劇に時々いる女?
そこまで酷くはないか。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:42:32.21 ID:2B8bS/Xr0.net
ヘルメスが運動に最適と着せた結果こうなったに2億ヴァリス
https://i.imgur.com/alJyeIi.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:11:44.27 ID:LCjzXCtC0.net
>>373
「アンドロメダが着たら只のブルーフィルムだな。」とか思った奴。
一緒に自首しようぜ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:37:19.08 ID:FjAuwnyk0.net
>>372
あの世界の人間にデフォでかかってる神様への畏怖の念が眷属になることで更に強化されてしまうというけっこうヤバい設定がある。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:49:04.42 ID:UN+Zrslk0.net
ベル君3期時点でも1期アイズより弱いのね
目標は遠いすね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:07:38.30 ID:5ATa1Zy00.net
とっくにご存知のく、せ、に〜

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:22:43.22 ID:lotsbEgS0.net
キャーリューサーン

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 08:21:11.29 ID:qrVH6Kyf0.net
>>378
アスフィ「駄目よ、リュー!?あなたが一番重傷なのに!!」
リュー 「オラリオが崩壊したら、病気だ。怪我だ。って言ってられない。」
アスフィ「それは、そうだけど・・・・」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:58:04.14 ID:TMxyh7tT0.net
シルって実は只もんじゃないとか?
リリがヘスティアナイフくすねたの見抜いた時に何となくそう思った

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:32:21.13 ID:d5O5gDrZ0.net
シルさん何か怪しいよね
あんなに可愛い子が弁当作ってくれて世話焼いてくれるなんておかしい
だって俺そういう経験ないし絶対変だ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:06:14.70 ID:fY6bdpgo0.net
またまたとっくにご存知のくせにw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:23:07.76 ID:ht1G3KN00.net
マズいけどかいがいしくお弁当作ってくれて
ベルくんは気付かなかったけどオイタしたリリ助に釘刺してくれて
ベルくんに魔法の本を渡して習得させてくれて
成長に悩むベルくんを見て踏み台ミノさん用意してくれて見事Lvうp達成させて
ベルくんがダンジョン内でピンチの時にはリューさんへの応援要請後押ししてくれて
アポロンとの戦争では身代わりペンダントをくれてそれのお陰もあり勝利して
イシュタルに目をつけられたけど戦争起こして相手を壊滅させてくれて
ゼノス編でもリューさんが助っ人に行く事でミア母さんにフォローしてあげて
化け物庇って街中から避難轟々の中でベルを暖かく慰めてくれて

こうして列記してみると悉くベルくんの為になってることばかりですよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:09:03.27 ID:MXRMN/ni0.net
うむ、これは絶対に何かありますね、さっさと説明シル

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:18:03.89 ID:qrVH6Kyf0.net
>>380
モブA「あのシルって女の故郷にある組織のいくつかに照会をとったことがあるんだが、【ノー・コメント】って返事しか返って来なかった。」
モブB「なんだそりゃ?」
モブA「仕方ないんで舎弟を何人か調査に送ったんだが、一人として帰って来なかった。
    だが先週、親分の使いで出掛けた先で一人見つけたんだ。でも変な歌を口ずさんでるだけで話ができない。
    つーか、俺が誰か分かって無かった。自分の名前も。」
モブB「クスリでもやってたんじゃねーか?」
モブA「取りあえず連れ帰って家にほうりこんどいたんだが、翌々日の朝、あじのひらきみたいになって、死んでるのが見つかった。
    あの女には関わっちゃいけねぇ。」
シル 「わたしは怪奇現象かぁっ!?」

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 14:07:39.08 ID:8sREmEgj0.net
>>383
メインヒロインだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:02:00.61 ID:0MiKIX7R0.net
ww84をみていたらヘスティアの紐がでてきた
ヘスティア様はこの技を使わないのかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:21:47.10 ID:PAvj0Nw30.net
シルは南斗紅鶴拳の伝承者

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 16:32:57.53 ID:TMxyh7tT0.net
山田君、>>384の座布団一枚持ってっちゃって

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 19:54:16.93 ID:qrVH6Kyf0.net
>>388
なんと淫らなほっとけアライグマ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:16:06.97 ID:3zrwbvLa0.net
今年もやっぱりダンまちです

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:52:52.55 ID:Y9+kFMBj0.net
せっかく一期で大人気になったのに二期で盛り下がって信者も目を覚まして良作の三期もイマイチそのまま盛り上がなかった感じだなぁ。ちゃんと敵をぶったおしてヒロインを救う!みたいな春姫編みたいなスッキリ爽快感がないせいだと思う。剣と魔法のファンタジーと英雄を目指す少年でオタクの心をつっておいてスッキリさせないのは致命的

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:54:30.87 ID:Y9+kFMBj0.net
個人的には迷っているアイズも勢いで倒して余計なこと企んでるヘルメスの顔にも一発入れてやるぐらいのスッキリ感が欲しかったぜ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 02:21:29.50 ID:FUKSES380.net
むしろコメ見てても3期は好評だったやろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 05:41:15.76 ID:8NgPb3fD0.net
>>393
>ヘルメスの顔にも一発入れてやる
ヘルメス「きらわれちゃったかな?」
ロキ  「へっ、聞いといたるわ!」

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:55:41.49 ID:E+ljEJv60.net
ダンジョン探索中心の方角が面白いからな
二期三期は地上での戦いばかりだし
四期のリューさんとのダンジョン探索は面白いやろ
やるのかは不明だが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 15:09:57.82 ID:Y9+kFMBj0.net
>>396
どうなんやろうな?最近は売れるか分からない新しいやつより無難にそこそこ売れる原作をでがらしになるまでやっておけって考え方になってるからだんまちみたいな既にある程度人気ある作品はチャンス

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 16:29:32.10 ID:lwuTp/L10.net
オバロみたいにあっという間に食い潰す可能性もあるけどな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 18:35:12.64 ID:Y9+kFMBj0.net
>>398
オバロは単純に話の内容が酷かったのが悪い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:23:06.17 ID:lTIBjBks0.net
>>399
1期でクレマン達を倒した感じでダークヒーロー物と勘違いした人が多かったのと
2期でナザリックメンバーと渡り合えそうな強キャラっぽい番外席次やツァインドルグ?(名前忘れた)を出しときながら一向にバトルせず一番苦戦したのが洗脳されたシャルティア、
後は圧倒的格下の現地の生物たちを嬲るだけなのがまずかった感じですかね?
特にアルシェ達を殺すところ当時非難轟々だった気がする
アニメから入った視聴者が見たかったのはダークヒーロー路線での100レベ近い強キャラとのバトルだった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 23:26:32.38 ID:Y9+kFMBj0.net
>>400
俺つえぇぇぇなら小細工なしで力で神だろうが世界中の人間だろうが屈服させて欲しいのに回りくどいことグダグダやってんのと、主人公のアインズが結局なにしたいのか分からないのが悪いと思う。日本人向けの全てを救う鬼滅か海外向けの全てを蹂躙する進撃みたいな物語な白黒ハッキリしないと誰にも支持されないってことや

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 00:27:08.35 ID:MVXwGjzI0.net
中の鈴木君がアンデッドのモモンガというアバターの思考に引きずられてやがて本物の化け物に成り果てたって話だからそこまで分からんもんでもなかろう。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 00:29:51.03 ID:VHnPTl9y0.net
誰にも支持されない(アニメ化作品)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:13:09.80 ID:7z1bdfhy0.net
ウィーネを庇うシーン凄く良かった
ファミリアに迷惑を掛けるかもとのベルくんの葛藤の表情。
エイナさんに引っ叩かれたり、キャラが生き生きしてるなあ〜といつも、この作品に思う

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:27:42.35 ID:/bz4FyF+0.net
どうしていつも話題変えるのヘタクソなんだろうか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:41:42.70 ID:ZCzCrUBg0.net
ゴキブリを放置しておくと増えて被害が出るから
その前にゴキブリを潰しに行くのがベルやロキファミリアたち

喋るゴキブリが現れたから今後のゴキブリ対応をどうするのか?と人が悩むのがゼノス編かと思ったら
そうではなかった

喋るのはカブトムシでゴキブリとは違うからゴキブリは今後も潰す
これがゼノス編だった

結局この作者には重い命題は書けないんだな
春姫のときは処女だったと逃げ
ウィーネのときはゼノスはモンスターとは別ですと逃げる

「売春婦でも英雄から救ってもらえるのか?」
「売春婦を救っても英雄になれるのか?」
「喋るゴキブリを認識したあとも人は平気でゴキブリを潰し続けられるのか?」

そんな問題の本質を書くことからは逃げまくる
ベルにファッション苦難を与えるために売春婦と喋るモンスターを出しただけ

売春婦も喋るモンスターも活かせずに終わった
売春婦ではなく処女だった
喋るモンスターではなくゼノスだった
ウィーネ死んだけどベル君のトラウマにならないようにご都合で即復活

大変そうに見えるのは表面だけで中身は過保護で激甘
物語に重みのない薄っぺらさ
それがダンまち

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:49:29.99 ID:Y7TW6CKQ0.net
ウィーネ犯したいけどなんか変な性病持ってそうだからやっぱやめとくわ惜しい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 01:53:40.54 ID:U5M+NLjk0.net
>>405みたく突っ込まれるとキーって長文書く習性もある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 02:06:58.51 ID:ZCzCrUBg0.net
事実を的確に指摘されたからだろうか
信者が人格攻撃はじめちゃった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 02:07:45.37 ID:VHnPTl9y0.net
本人も救った側も処女だと知らんのだし売春婦・英雄から逃げるってのはかなり無理筋だよなあ
そしてゴキブリとカブトムシの違いって何さ?作中で定義されてた?
野犬狩りはするけどペットとして飼ったりもするように、害があれば処分、なければ生かすってだけじゃないの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 02:59:26.60 ID:zeMt5stt0.net
春姫は実は処女だった、これだけは余計な事と思った
身体を売らざるを得ない闇の世界から表の世界に助け出され
過去は過去として今は皆の理解と支えで前向きに歩いているで何の不都合が有ったのやら

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 03:09:01.51 ID:Y7TW6CKQ0.net
>>411
これな、みんなから見捨てられて完全に人生終わってるやつをそれでも助けることに英雄としての価値が出てくるのに、フェイトの桜助けるみたいな熱さが足りない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 09:06:08.14 ID:FFYVV2Yi0.net
桜信者きも
凛も言ってたようにその境遇に甘んじて何もしないやつのことなんて知らねーよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 09:45:50.32 ID:42qADgXe0.net
読者のほとんどが処女厨という厄介者なんだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 12:50:21.92 ID:7z1bdfhy0.net
>>411
そういうダークで面倒臭い部分を極力回避してる所が、ダンまちの良いところだと思う
余計な考察をさせないでベルくんの成長物語に徹しているのが持ち味かと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 13:45:48.57 ID:l4UcQtAo0.net
今テレ朝チャンネル1でワールドトリガーの一挙放送やってるんだけど
ベル君の髪型目の色、身体能力って空閑遊真にそっくり感、展開によっては背景も
そう言えば新作漫画はブラクロに似てる感じがしたけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:11:10.98 ID:Zb3hN0Rp0.net
だからなに?

418 : :2021/01/02(土) 17:15:39.10 ID:QmdYiTG40.net
ABEMAで1期を一挙放送しているだろうか(´・ω・`)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:39:59.59 ID:rrM5R5uX0.net
1期
某さんが最後に輝いてた遥か昔
ベルをボコしてた時が一番面白かった
あとは特徴も印象に残る所もない一発屋だったな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:45:22.67 ID:WDv7eBeB0.net
>>406
ゼノスはカブトムシ扱いじゃないぞ?
ゼノスもモンスターだけど、
友好を願うのにモンスターというだけで駆除するのは違うだろうってなっただけで
なので、友好を望まないモンスターは害悪だからやっぱり駆除しないとねってなっているだけだし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:22:03.80 ID:7z1bdfhy0.net
>>419
ファイヤーボルト!ファイヤーボルト!ファイヤーボルトーーっ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:29:12.70 ID:7z1bdfhy0.net
アニメ1期:が2015年だったのか
時が経つの早いなあ
劇場版のラストを思い出してしまうよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:36:52.39 ID:qk6z03A40.net
ミノさんから助けてもらったのがシュヴァイン氏でなかったらベル君幸せになれたのにね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:13:13.92 ID:6k9BNL0u0.net
>>419
まことヴァレン何某はそこだけ強烈
2期居るか居ないか判らない
3期喋ったと思ったら性格糞

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:41:39.34 ID:WMp69UMi0.net
>>423
スキルが発現せず急成長せんからLv1のまま
闘技場から逃げ出した巨大白猿と戦いミンチにされ
天に召されて死亡ENDやね(´・ω・`)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:43:34.58 ID:L3qwhvw/0.net
>>421
「ファイヤーボルト!ファイヤーボルト!ファイヤーボルトーーっ!花鳥風月〜♪」

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:51:55.25 ID:RZk+YObX0.net
セークリッドターンあんでっっっとうぅぅぅっ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:57:53.90 ID:HpFEuFdL0.net
>>426,>>427
アクア様、違うアニメに出会いを求めるのは間違っていますよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:05:31.73 ID:RZk+YObX0.net
なんだか呼ばれた気がして...
何故かく紐神を他人とは思えないのよね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:08:04.71 ID:WMp69UMi0.net
イケロス「迷える眷属たちは本能的に主神に救いを求めるんだろうな」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:13:31.92 ID:qk6z03A40.net
憧れを抱く相手がアイズさんから助けてくれた人に変わるだけでは

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:17:05.09 ID:W/oRslpB0.net
つまりオッタルが助けた展開もあったと

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:57:02.61 ID:6W7tTqE50.net
レベル4ってオラリオでも上位な存在なの?
3期最後の時点ではまだレベル3なんだっけ
ということは春姫の姉ちゃんの方が強いんだよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:45:12.83 ID:7z1bdfhy0.net
opでベルくんとバレン某が凄く険悪ムードになるかと思っていたけど
そこまで深刻じゃなかったのは良かった
お互いに信頼関係築いてるしなあ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:52:48.92 ID:7z1bdfhy0.net
>>426
せっかくの名場面なのにw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:54:52.87 ID:IVg1mLyy0.net
姉ちゃんってのがアイシャのことならいちおうそうだな
2期のときはベル3になりたて、アイシャ3だけど4間近
3期終了時点ではベル3ほぼカンスト、アイシャ4なりたて
4期が始まると仮定して、その時点でベル4、アイシャ4
アイシャがもうベルのほうが強いだろうと認めることになる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:59:14.50 ID:9oqVCm/k0.net
信者好みのご意見に整える作業中

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 01:12:54.66 ID:fIuRxKeq0.net
アニメゴミみたいなこと終わり方してたけどヤバない?
漫画でやってる外伝の方が超人気キャラのレフィーエいるし絶対外伝をアニメ化すべきなんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:55:40.78 ID:9HnOoZ/+0.net
せめて日本語をマスターしてからレスしてほしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 10:24:11.94 ID:etKfDh2b0.net
レズして欲しいに見えた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 10:34:50.02 ID:oAx+sjvn0.net
>>440
「不肖、クレイジーサイコレズのこの私、レフィーヤが!」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:30:27.37 ID:MDq0S2Ol0.net
レフィーヤって1期にも出てたな
よくわからんセリフつきで

443 : :2021/01/03(日) 11:33:32.74 ID:EgaKDrIh0.net
塩野義製薬の怖いCMだっけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:59:03.88 ID:IkTWHCab0.net
クソエルフがアンチに総攻撃されてオラトリオ二期は制作不可

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200