2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体操ザムライ 4.0点

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:34:35.09 ID:nkL4EZJj0.net
心・技・体!!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○放送/配信情報 ★2020.10.10 START!! 20.12.12 終了
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠にて毎週 土曜 深夜1:30 放送!

dアニメストア 2020年10月12日(月)12時00分〜
dアニメストア for プライムビデオ 2020年10月12日(月)12時00分〜
ニコニコチャンネル 2020年10月13日(火)12時00分〜 他

○関連URL
公式サイト https://taiso-samurai.com/

【OP】「上海ハニー」
荒垣城太郎(cv:浪川大輔)レオナルド(cv:小野賢章)南野鉄男(cv:梶 裕貴)
【ED】「夢?」(ゆめじゃない)はてな

○前スレ
体操ザムライ 3.0点
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606140511/

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:56:59.74 ID:vJOpp4cS0.net
最終回の最後にレイの髪が長くなってちょっとお母さんに似てきて良かったわ。女優さん目指してるのかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:32:39.11 ID:R/DIT5p60.net
>>55
https://www.karatetsu.com/animegame/taiso-samurai.shtml
>※「コンセプトルーム」は、作品のビジュアルのパネルやポスターで装飾したお部屋です。

だってさ
そんなもんだよね
進撃の巨人の部屋に奇行種がいるわけないしね

しかし何処需要だ
企画した奴狂ってるな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:58:18.18 ID:KV8KfCJy0.net
ランダムのコースターでおっさんコーチが来たらさすがにショック
8人くらいにしぼれよ
https://i.imgur.com/IsAjkQ2.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:02:55.74 ID:R/DIT5p60.net
>>58
はいヘイトスピーチ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:32:28.47 ID:dUMpMBTk0.net
シリーズを通して体操の演技の動きは割とリアルに描いてるなと思ってたけど最後の南野の鉄棒だけおかしかった
スローにしたり等速にしたりを目まぐるしく切り替えてる感じ
特に4連続の手離し技のあたり
本物の同じ動きと比べるとよくわかる
https://youtu.be/Eevgf347Atg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:17:42.46 ID:JRRJV47Z0.net
>>58
レオと鉄男のは飲んでみたいけど関東だけなら無理だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:00:32.42 ID:Azc5sEJg0.net
>>60
はえーこれの再現やってたんやな
改めて見ると中々に凄い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:09:16.38 ID:alhj2tXu0.net
レイチェルの映画ごっこまで回収して仕上げるとは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:32:06.87 ID:surHeaP30.net
>>29
マシュー・ボーンのスワンレイク
白鳥というよりまるで闘鶏w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:45:35.40 ID:surHeaP30.net
レイチェルの自転車エピしか心に残らない
なんでレイチェルは空港で口上してんの?
レオが会場に来たら城太郎が会心の演技になるの?
落ち込みも再起も流れ作業的で感動できない

会場のレオは城太郎の妻ポジになってるし
なら、バレエのために夫と娘を捨てた母が挫折して戻ってきて〜ってほうがシックリくる
でもそんなのキャッチーじゃないしね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 06:51:55.04 ID:surHeaP30.net
>生きることに疲れ、絶望した王子は命を絶とうとする。
>そんな彼の前に、一羽の雄々しい白鳥が現れる。
>群れを率いて舞う、その美しく力強い姿に、王子の孤独な心は癒され、彼は生きる気力を取り戻すのだった。
これがレオの元ネタかなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:57:35.73 ID:O1VG0JOE0.net
>>65
城太郎は鉄棒が一番の得意種目なんだろう
そこにちょうどレオが間に合うのはご都合だけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:03:44.00 ID:3Ds1Wlg50.net
>>66
おお、イメージに合うね
ラストに持ってくるあたりレオのストーリーはそこから生まれてるのかも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:12:48.25 ID:3Pwvdw190.net
>>66
そっか。単純なストーリーに見えるケド実は結構手がこんだ脚本だったのかな?
そう考えると、白フクロウもなにか意味があるよね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:05:46.18 ID:4Q2XtOVd0.net
レイチェルが同級生に伝言託ける時に、急に色っぽくなるとこ草。
あれいるの?w
身伸のアラガキ見て唖然とする鉄ちゃん、何回でも見れるわ。
2年後が少なかったけど、終わり良ければ全て良し!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:12:09.65 ID:i0u+Qvmi0.net
>>70
まあ、あれは大女優になれる才能があるよって事かなとなんとなく思ったけど。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:44:16.49 ID:auSCO1Vd0.net
2年後の状況がいまひとつわからない。
あれはレオの公演を見るためにロンドンに行ったんだよな。
日常的に行われている公演のひとつなら新垣一家が突然来ることを予想するはずがない。
でも、レイチェルは来ると思ってるはずだと断言してる。だからこれはレオに取って特別な公演のはず。
まず考えるのは復帰公演だけど、復帰まで2年というのは少々長すぎる気もする。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:31:31.94 ID:eu+PvB4L0.net
>>72
アテネ五輪が終わるまでは行けなかったんじゃないのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:34:49.31 ID:YIDClMJO0.net
>>72
2004年だから体操で世界観が現実と同じなら日本が団体戦で金メダルを取ったとして、その報告も兼ねてロンドンに会いに行ったんじゃない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:49:22.13 ID:0c5+pkpi0.net
漢字の十と一を組み合わせたら士(サムライ)になるから11話で終わりなんだなってツイッターで言ってる人いたわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:06:22.53 ID:4Q2XtOVd0.net
>>71
俺もそんな気がしてきたわ。
それと×身伸 ○屈伸
鍼師のブリちゃんが何気にキーパーソンだよな
あの人居ないと再起出来てない訳だし
叫び声にはワロタ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:35:09.55 ID:Cny/0kxn0.net
>>67
ご都合でも無いよ
鉄棒は1班(予選上位6人)が床からスタートしたら最後の種目
床スタートは男子体操の基本
そして予選1位は鉄棒最後の演技者になるって決まってる

>>75

だとしても大幅に端折ったのは納得行かんわ
アテネの話とか見たい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:57:10.39 ID:fqNXSkH90.net
>>69
マシュー・ボーンのSwan Lake、現代的で男性的(というかホモォ・・)なので、
ビッグバードの荒々しさが反映してるかも

バレエのほうは悲恋なので、キャラ造形のヒントってとこかもね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:26:43.26 ID:fqNXSkH90.net
2年後の再会より、作中では20年前?の話なのがわからない
現行とはルールや技の難易度が違うんでしょ?
当初は違うエンディングだったんじゃなかろうか
やっぱ東京オリンピック延期が原因なのかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:28:18.98 ID:3Ds1Wlg50.net
「引退直前まで追い込まれた元日本代表の復活」がメインテーマなら別に現代でもかまわないもんね
やっぱりほんとはアテネでの日本復活がやりたかったけどレイチェル人気が高いもんで途中でテコ入れしてこうなってしまったとかなんだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:39:37.24 ID:TCrGAU+X0.net
日本体操界の復活とアラガキの復活とレオの復活とを全部並行して書きたかったんじゃない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:04:18.48 ID:Ds50FJle0.net
オリンピック入れたくても金かかりすぎて無理だろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:32:21.13 ID:9wFs2ddg0.net
最後は現代の様子チラ見せとかあるのかと思った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:10:12.92 ID:LIlNH4LE0.net
>>83
レイは26歳か。若手注目女優さんとして活躍してるかな。
城太郎は流石にいんたいしてるだろう。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:21:57.45 ID:XpJ2t1Ap0.net
ジョーはコーチになり、あゆとチャラ男の子供の指導してたりして
天草さんとBBとマリーさんのうち誰かは逝っててもおかしくないよな…
と悲しいこと考えてしまった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 04:31:24.73 ID:jcJTgp8P0.net
見終わったから原作読も と思ったらないんか 昔サンデーあたりで連載してたのかとおもったが違うんやな
細かいところ気になるがまぁ面白かったな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:50:27.12 ID:QKJHZ1il0.net
>>85
でも第一話で天草さんに「お前にコーチは無理だ」って言われてたよね
あれは城太郎は天才肌だから他人に筋道立てて教えるのは下手って意味なのかなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:11:45.41 ID:nvYJ+ibw0.net
>>87
まあでもあれは1話での話であって、最終回後ならまだわからないけどね。人間的に成長してるし。
って言うか、城太郎が体操以外何かできるのかって話もあるけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:38:06.69 ID:QKJHZ1il0.net
考えたらどうやって生計立ててるんだろうな
あの時代(てか今も)体操そのもので飯は食えないから所属の四つ葉スポーツクラブで社員やってるとしか思えないんだけど
嫁が残した財産?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:48:59.67 ID:c3I7XcaX0.net
映画デジモンをサマーウォーズに仕立て直したように、この11話を映画に仕立て直して欲しいなあ。レイチェルとレオのような人物は残して。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:54:25.29 ID:aIBNN5zC0.net
>>89
> 嫁が残した財産?

じゃないの?
大女優ってことだし、贅沢しなきゃ生きていけるのではないだろうか

この先は、解説者?コメンテーター?政治家?指導者?
どれもダメそうだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:28:35.15 ID:BHvptEpg0.net
>>89
まあ一応選手登録数してる企業の社員ってことになって給料もらえてるんだろ。レイも体操がお仕事みたいな事言ってたし。引退後はクラブに残ってコーチとか事務とかするんだろ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:22:02.98 ID:h3IpMErr0.net
レイチェルはレオとパリのアパートで爛れたアートな生活をしていてほしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:00:04.77 ID:d1X2JnVu0.net
これ別に体操である必要ないよな
城太郎とレオの競技が反対でも成立するアニメ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:22:37.52 ID:2HBfJxVT0.net
>>94
競技が反対だったら今度はレオがバレエダンサーでも良かったっていうんでしょ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:32:08.21 ID:D+9+1ACQ0.net
>>93
超イケメンのレオと、女優になったレイチェルのエピソード見てえなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:45:04.45 ID:d1X2JnVu0.net
カズは?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:59:08.19 ID:ZPLC/x4R0.net
残念ですが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:39:14.71 ID:bvlgXpdi0.net
レイチェルはかずと早くからデキ婚して、BB乗せてママチャリかっ飛ばしてそう。
城太郎は忍者のバイト。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:48:29.42 ID:d1X2JnVu0.net
城太郎はクラブで子供に教えてる場面なかったっけ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:06:56.09 ID:43eR9Tkh0.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
みなさんの投票をお待ちしています

2020年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1608683012/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:51:10.71 ID:dvHA/tDF0.net
>>101
メドイ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:00:04.38 ID:Pu3pEqFl0.net
>>100
第一話で子供に倒立見せて「どうやったらそんなふうにできるのー?」って聞かれてるシーンはあった
常日頃コーチとして働いてるのかはわからないけど
そこで「こうグッとやってスーッと」とか言ってたからやっぱり教えるのは下手そうな感じがする

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:03:59.15 ID:Diur4GaE0.net
レイチェル、男前過ぎる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:30:26.81 ID:EdPB3sQk0.net
屈伸アラガキて難度いくつくらいなの?
体操経験者の方おしえてくだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:34:04.01 ID:Ro98H+vo0.net
監督の娘って結局あのバーのバイト女子高生でいいんだよね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:34:43.27 ID:EdPB3sQk0.net
そこは別人ぽくない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:02:17.82 ID:Diur4GaE0.net
別人でしょ。
たしかテレビでみたというメールを送ってたはず。
ヤマンバは会場にいたし。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:03:22.78 ID:Diur4GaE0.net
そもそもJKじゃないだろw
三十路でも驚かない。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:07:31.10 ID:Diur4GaE0.net
そういえば、滝沢と最初に会ったのが何年前かは出てたっけ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:17:53.88 ID:xgpzBxQE0.net
最後のエンディングの入りかたといい映画っぽいよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:19:44.84 ID:xgpzBxQE0.net
体操選手で指導者は無理っていわれたらどんなキャリアがあるの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:22:31.35 ID:8tqGVbbc0.net
>>105
詳細は省くがアラガキでIかJ、屈身アラガキでJかKかなと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:12:45.69 ID:3sCOEEM50.net
大奥VSくノ一が観たいです
エロありそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:53:13.86 ID:Hn0tDsrH0.net
1回女子でバイズルがI難度してて、それでもたまげたのにJとかKとか見た事ないわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:30:31.65 ID:8tqGVbbc0.net
>>115
まぁJは女子のバイルズ2くらいしか無いんじゃないかな(ゆかの後方かかえこみ2回宙返り3回ひねり・同じ技が男子ではG難度のリ・ジョンソン)
男子では現時点ではI難度が最高の技(鉄棒のミヤチ)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:35:35.91 ID:PMd6ToGm0.net
>>116
床のシライって難度いくつなの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:15:30.54 ID:8tqGVbbc0.net
>>117
シライ/グエン(後方伸身宙返り4回ひねり)
→F
シライ2(前方伸身宙返り3回ひねり)
→F
シライ3(後方伸身2回宙返り3回ひねり)
→H

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:56:03.01 ID:dRA73w+O0.net
>>113
へーその難度だとリアルではアラガキできる奴いないのか。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:10:08.68 ID:8tqGVbbc0.net
>>119
練習で成功させている選手はいる
この選手は4回宙返りおり(アラガキ2)の練習動画もアップしてる
http://tantara-taisou.blog.jp/archives/80483603.html

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:43:08.78 ID:dRA73w+O0.net
>>120
凄くて草
出れるか知らんけど、国際大会で成功してほしいなぁ
もちろん決まったら本人には悪いけど、技名はアラガキでw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:10:09.55 ID:xgpzBxQE0.net
最終話だけ10回ぐらい見てる
城太郎がゾーンに入るとことかカッコよすぎる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:21:51.38 ID:dRA73w+O0.net
わかる俺は20回見た
鉄ちゃんが唖然とするところ堪らん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:32:40.86 ID:xgpzBxQE0.net
めっちゃわかるw
驚いている鉄ちゃんと唖然としてないコーチと滝沢の対比が良いわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:38:08.68 ID:eJCWpJiF0.net
みんな体操詳しいな
俺はレイチェル愛でるだけで精一杯だわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:54:18.04 ID:gp+d9ro40.net
レイチェルのお風呂シーンってあったっけ
キティ・チャンと一緒に入ってたなら胸熱だな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:07:53.01 ID:ZIO2jRH00.net
ジョーと一緒に入ってたような

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:38:32.21 ID:Ur8ovejI0.net
ガンバリスト駿の最終話の鉄棒は10.0点だったけど、
こっちは満点にはしなかったね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:46:58.38 ID:N9TJCsWk0.net
忍者が出てきたときどこ行くんだこのアニメと思ったが、そこで切らなくてよかったw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:45:52.03 ID:GQxGnliu0.net
いいなー最終話
もう20回ぐらい見てる
城太郎の演技の時の周りの反応がすごく丁寧に描かれてる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:08:09.03 ID:NEKPjqD40.net
なんで11話で終わりなんだ
このアニメは12話までやってほしかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:09:12.18 ID:NEKPjqD40.net
あとなんで時代設定を令和現在じゃなく平成初期にしたんだ?
解説聞きたい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:10:30.50 ID:NEKPjqD40.net
あ、もしかして続編みたいなのを想定してる?それもそんな期間空けずに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:12:48.85 ID:NEKPjqD40.net
お母さんになったレイチェルの一人ムスメが主人公の『新体操クノイチ』なら観てミタイでござるよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:28:05.16 ID:V3U68NuB0.net
録画見直してたら、空港でのレイチェルの台詞、中国娘が叫んでたわ。
おまけにその後にママの映画のシーンまで流れてた。
完全に忘れていたというか元々記憶に入ってなかったw
このへん適当に流してみてたからなぁ。
大事なポイントなら事前に言っておいてくれ・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:23:36.95 ID:XoRFuLpS0.net
>>132
アテネオリンピックで男子体操団体戦で金メダル取った話にしたかったからだろ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:33:27.73 ID:RKJs+CHz0.net
>>136
俺もそう予想してた口だけどなんで違ったんだろう?

・初めからこの内容の予定だった
・思ったより人気が出ないのでレイチェルのエピソード増量やキティ・チャンの導入などテコ入れした

個人的には最初OP3人とモブ3人で団体組むと思ったけど(アテネの団体は6人制)、レオと滝沢が入れ替わっても辻褄はあうのでやっぱり最初はアテネやるつもりで路線変更した気もするんだけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:37:19.24 ID:PP8yNkl00.net
>>137
1クールの作品で途中からシナリオ変更はまずないよ。
これが狙い通りのシナリオでしょう。

オリンピックを絡ませないのはライセンスの関係じゃないかと。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:49:57.11 ID:RKJs+CHz0.net
>>138
その「オリンピックを出すとお金がかかるから避けた説」をたまに見るけど第二話冒頭で「オリンピック」という言葉や五輪会場で表彰台に立っている姿が出てくるんだよね(92年バルセロナと96年アトランタ)
それはいいの?
お金がかかるというなら境界線は何なんだろう?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:07:58.33 ID:RIjUxI5o0.net
>>139
オリンピックの五輪ロゴを使うと完全にNG。
オリンピックをテーマにして販促するのはNGだけど
事実•実績としてオリンピックの名前を出すのは許されてるんじゃなかったかな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:10:34.34 ID:qPrNzjiH0.net
>>140
なるほどロゴの使用ね
言われてみれば2話の五輪回想シーンでもロゴは出てないし、逆にライセンス料払ってるなら意地でもアテネはやるだろうし、最初からオリンピックまでやる気はなかったってことになるかー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:52:51.58 ID:wHUdC3zA0.net
今のレオに来てほしいって良いセリフだよな。
そりゃレオの心も動きますわ。
新垣家の忍びは草。
闘志の意味を表す、炎のエフェクト好きです。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:47:53.76 ID:NqaWIeRT0.net
超良作なのに全然語られなくて草

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:03:31.85 ID:tF0IotNU0.net
語ることがあるなら自分で語ればいい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:55:19.05 ID:LKdWh5f90.net
城太郎が鼻で笑って、アラガキ2初披露するとこも
掴め!掴む!ってとこも最高です。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:25:25.69 ID:VAXNxM+B0.net
テツオがスタイル悪過ぎる。
背丈が低いのも肩幅が狭いのも腕が短く感じるのも、全ては成長途中の未成熟さを表す為で完成されたジョーの肉体と対比較になってるのは分かるんだけど
わざと髪型を大きく見せて頭でっかちな印象にまでさせることは無かったんじゃ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:28:19.18 ID:VAXNxM+B0.net
ガッシリと筋肉のついた荒垣に比べてまだまだ量が足りてないから細身に見える、よってどうしても身体が小さく感じてしまう。
なのに頭だけでかい印象…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:30:36.40 ID:NqaWIeRT0.net
体操ではちんちくりんの方が強いからしゃーない
むしろまだ高校生だから成長したら勝てなくなりそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:16:37.26 ID:KaB0QQ050.net
笑いあり泣きありでいいアニメだった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:32:19.73 ID:18C8EZfQ0.net
アテネ五輪やらないならなんで2002年を舞台にしたんだ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:33:42.75 ID:fKL8+1TV0.net
BBも来る?って聞いた時に優しさにホロリとしたけど
トリなんやで?と鳥がマジレスしたのいまだにツボ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:11:07.77 ID:qPrNzjiH0.net
>>150
何度となく出てる話題だけど手がかりが無いので「制作にかかわってる人たちが青春を過ごした時代を懐かしんでそうした」くらいしかもう思いつかない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:17:51.78 ID:UWXAlhxn0.net
みんな分かってるからもう流暢に人間の言葉話せよBBよw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:21:13.90 ID:mQY1r7aC0.net
レイチェル小学生なのにママ味深くて尊い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:57:19.27 ID:VAA4+Zgj0.net
トップアスリートの料理担当とかヤバいよなw

総レス数 366
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200