2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー197

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 17:00:11.81 ID:HDSwomd4a.net
「正義」は、新たな世界を切り開く。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。

○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Co shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー196
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1600526643/
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー195
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1586334551/
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー195(ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1586265072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 01:01:19.90 ID:l+7Qt8W90.net
とっつあんは一橋卒だし、逮捕術の腕も凄かったし、ああいう人憧れるわ…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 01:08:03.74 ID:yo4N1c48a.net
高学歴だな
キャリアだったんだろうか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 01:24:11.44 ID:F1UAxrtW0.net
シビュラシステム管理下じゃ学歴も就職先も勝手にきめられるんじゃねえの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 01:26:29.40 ID:l+7Qt8W90.net
それは宜野座達の世代だよ
とっつあんの頃はまだ大学制度が残ってた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 02:04:13.05 ID:lAMxW7Vq0.net
ギノさんは戦闘力上がり過ぎてFIでドローン単独で相手するシーンでも全く危機感感じなかった。狡噛にしても強過ぎてパスファインダーなんかじゃ相手になってないんだよなぁ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 02:50:15.35 ID:1q75mtT8a.net
>>322
キャリアとかじゃなく現場の警察官も、有名大の人は多いんじゃね?
ある意味、社会的な使命がある仕事だから。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 08:11:23.26 ID:/lfV6FKD0.net
>>320
宜野座に関して二期以降かなり不満だらけなので言わせてもらうと
狡噛との差異化をはかるならステゴロより警棒使った戦闘とか射撃&義手で戦闘アピールさせたいなら指弾を敵に当てるとか見せ方はなんぼでもあるわけで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:28:23.73 ID:HCRbR8mT0.net
>>316
監視官狡噛慎也はキャラも立っててPSYCHO-PASSと深く繋がってると感じられる作品だと思う。
自分は今でもアニメ化を希望してるくらい好きだ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:48:23.79 ID:qAwhx5mY0.net
今更1期見直してるけど正岡が作中通しで潜在犯は無理ありすぎだよな
結局一度も社会的危うさを一度も見せてない人物

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 11:53:23.60 ID:l+7Qt8W90.net
潜在犯の心理を捜査の過程でトレースしていくのでどうしても犯罪係数は上がってしまうんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:14:18.14 ID:rDknrr9Kd.net
>>329
とっつぁんは確かに
もっとサクッと執行しがちくらいにしておけば「ああ、やっぱ潜在なんすね」と思えるもんだけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:14:50.68 ID:vzT5WHOzd.net
シビュラ社会への変遷過程でなったわけだから、作中での振る舞いはあんま関係ない
職業柄、数値が好転することもないだろうし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:21:27.10 ID:/lfV6FKD0.net
係数が規定値越えってだけで征陸さんの存在自体が「シビュラ法」の誤りの体現だからね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:40:15.66 ID:qAwhx5mY0.net
安定してて刑事気質なら監視官でいいじゃん
はい論破

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:44:04.56 ID:pMaaKfh/0.net
犯罪者の心理が分かる
シビュラに不満がある

この2点でどう考えてもAUTO
とっつぁんはベテラン刑事として活躍中にシビュラ導入で潜在犯認定されてるって経緯を忘れてないか
その時他の同僚も多数同じ目に合ってる
その刑事のほとんどは俺らから見たらすこぶる「まとも」に見えるだろう
判定基準やケアも無い中、徐々に深みにはまって行った人たち
言い方は悪いが運がなかった
数値はせいぜい120-130って所だから本当にちょっと人と考え方が違うって程度なんだろうし

こういうネタになるとどうしても気になるのがあの娘だよ王陵璃華子
なにをどうやったら10代の小娘が472なんて数字を出せるんだ
いつも何を考えてるんだ恐えよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 12:51:44.94 ID:MPAgZPUod.net
作中への理解の浅さを恥も外聞もなくさらけ出しながら
論破などと自分に酔えるのはなぜなのか…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:23:37.60 ID:/lfV6FKD0.net
学園の生徒を素材として物色、んで、いつ私室に連れ込むか殺るどうデザインしようかしか考えてねえからとか<係数472

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:45:48.87 ID:F1UAxrtW0.net
狡噛慎也って地雷震の響也のパクリだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 13:56:33.00 ID:EluV1EzMa.net
現代とPSYCHO-PASS作中の社会では「まともな人」の基準が違うっていうのが一番のキモだろうにな
情が深い人、自分の職業に対して生業という以上に真摯になる人、
批判的な視点で深い思索ができる人なんかがアウトになって
なーんにも考えずにシビュラのレールに沿って生きてるだけなのが正しい人間

このへん3期の執行官は社会の落伍者の側ばっかりなのが全然作品を理解してないと思う
とっつぁんや雑賀教授のような本来なら尊敬を集めるに値する立場の人が潜在犯にされるから面白いのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 14:14:17.45 ID:z7EZR79xa.net
>>332
1話で本人も言ってるけど潜在犯を追う過程でその潜在犯の思考を考える
ってのも引っかかるって話だしね
それやってもすぐ戻る朱が特殊なだけで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:49:49.77 ID:1Zrot78z0.net
>>328
キャラ皆気に入ったのなんて1期以来だったし何より話が面白かったから本当映像化して欲しい



にしてもやっぱ天利ちゃんの境遇が気の毒過ぎるわ
あの終わり方だとおそらく15〜6年程経った3期時点でも昏田達を待ち続けてるんだろうし
更生施設で過去に囚われたまま余生を過ごすのって死ぬのと同じくらい残酷だと思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:52:17.73 ID:EwMYFUO50.net
漫画版そんなに面白いんか
出てる小説やノベライズならだいたい読んだけど
漫画版はなんとなく食指が伸びなくて未だ読めてないわ
面白いなら読んでみようか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:01:52.12 ID:/lfV6FKD0.net
>>339
3係の花表もそれで係数オーバーしたクチだね<職業に真摯

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:48:52.10 ID:lAMxW7Vq0.net
多分だけど現実の刑事もシビュラ的に見たら例外なく犯罪係数高いだろうな。正義感強い人ほど腹の内では犯罪者をこ○してやるって思ってそうだし。狡噛とかとっつぁんのような気質の者は現実では好人物でもシビュラ世界では危険因子なんだろうな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:51:52.52 ID:UTVwSBjca.net
>>342
コミカライズじゃなくて完全別立てのストーリーだから是非に

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 22:15:43.97 ID:HCRbR8mT0.net
監噛みたいなスピンオフがもっと出たらいいのにね。
自分があまりシビュラ社会の変遷には興味がないのかもしれない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:33:59.18 ID:13P6VbiR0.net
なんか今年はあまり新たなスピンオフや映像化の動きは無さそうなんだな
10周年には流石に何かあるだろうから今は耐え忍ぶ時ってことか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 01:11:00.38 ID:Pmb59wyN0.net
SSつくりながら三期並行したせいでスケジュールぐちゃぐちゃになって三期の作画がダメで分割になったくらいだし
しっかり準備してくれてるもんだと思いたいが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 05:57:46.59 ID:xcwdUtWY0.net
>>340
個人的な考えだけどシビュラに疑問や否定的な感情を持つと色相が濁るのもある気がする
朱がシビュラの存在に疑問を持っても今の社会にはまだシビュラが必要だと肯定的なのでシビュラ側も朱の色相は濁らせない
そうやってシビュラ否定派を排除していって過半数が信じる今の「神託の巫女」になれたんだと思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:52:16.17 ID:Pmb59wyN0.net
朱はシビュラの正体に直面した上で
「(こいつらのことは気に入らないが)それでも国民のためにシビュラは絶対に必要だ」と
考えることができる人間だったので、濁らなかった
結果的にそうなったのであって、そこにシビュラ側の介入はないな
直面したうえで濁るような人間なら消してた
濁らなかったから常守朱なんだ

正体を知った上でなお「シビュラは必要だ」と考えた人間はおそらくあとは霜月と梓澤
霜月は「シビュラが理想の世界を作ってくれる」という思想で
梓澤は「シビュラは神だ。素晴らしい」という類の信仰心

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:51:47.23 ID:jQugkGFC0.net
集合的サイコパスの本格稼働は次作で行われるのかねぇ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:56:09.11 ID:LdGZRq+Ma.net
システムを支配したら国が丸ごと乗っ取られるって、時代の先をゆく発想だからね。
このアニメを見て、ネットやシステムに対する見方が変わったわ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:37:46.70 ID:Pmb59wyN0.net
乗っ取ってはいなくね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:18:11.98 ID:LntRlfkKa.net
「支配されてる」?
もしくは国民が依存し切っている

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:20:45.42 ID:Pmb59wyN0.net
サイコパス世界の日本は色々終わりかけてた状態から
シビュラを導入することで持ち直して安定したわけだし

「支配」は近いな
「管理」だと思う
SFではよくあるディストピアもののお約束モチーフ

ただシビュラシステム自体人間が作ったものだし
そもそも中身が人間の脳の集合体なんで
為政者の実態と定める法の形が変わっただけともいえる

シビュラは最大多数の最大幸福を目指してるだけだしな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:53:16.02 ID:cMYDDmCEa.net
>>355
シヴィラを導入した日本以外の国は、すべて終わってるんじゃね?
まあ現代社会も、一寸先は闇だからね・・
核兵器は世界に分散してるし、次の世界大戦は核戦争だわ。
5年先、欧米や中国みたいな核保有国は、核戦争で消滅してる未来すらあるかもしれない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 17:46:58.60 ID:jQugkGFC0.net
シビュラの体制は卑近な例えをするならば絶対王政に近い。一期の朱はそれがいつの日か潰れ法が市民の手で運用される世界を想定してたように思う。3期になるとシビュラとの共存の未来を望んでいるように見える(これは鹿矛囲のせいだろうけど)。それはイギリスの議会成立の歴史のようだね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:21:46.61 ID:rp52jlh8a.net
自分もシビュラの言うことを聞いてれば仕事も結婚も世話してくれるなら従うわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 18:22:28.45 ID:Pmb59wyN0.net
>>356
映画とかでアジア(台湾あたりとチベットあたり)は描写されてるが
欧米諸国とかどうなってるんだろうね
少なくとも終わってるって感じはしないが荒れてはいる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:49:22.11 ID:T8Mw5qAY0.net
人間が自主的に統治しても完璧な世界にはなりえないから、朱としては、完璧でなくともシビュラが人々にとってより良いものになるようにっていう方針で考えている気がする。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:20:40.95 ID:SRfKvhdq0.net
とはいえどもシビュラの専制ではない社会だろうね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:35:51.51 ID:8mdW1qnsa.net
核戦争で国土が荒廃してるのかもな。
欧米や中国は・・・

核兵器の打ち合いになれば、あり得る話だわ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:27:29.70 ID:mXKC0lLq0.net
>>357 >>360
ファーストインスペクターの最後の
"法が彼の命を保証すると同時にシビュラも保証する"ってセリフからしてそうよね
慎導灼っていう免罪体質者で朱以上の正義感甘ちゃんが現れたことで
シビュラと上手くやっていけそうって感じかな

狡噛がシビュラの正体公開した時、どう思うかね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:40:42.09 ID:EPDJGAEU0.net
狡噛はシビュラと相性悪いんだろうけど、ふだんから完全否定してるわけではないからな。正体知っても案外ドライな対応な気がする。朱が冤罪体質者に殺されるとかなってしまったらまた暴走しそうだけど、シビュラそのものにどうこう言うことは無さそうなんだよな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:52:06.71 ID:HdcqMit4r.net
狡噛より宜野座がぶっ壊れそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:51:57.67 ID:y/Ud9JH8K.net
ギノは薄々感付いてるんじゃない?
外務省というイレギュラーの許容など妥協や特例が多すぎるから
泉宮寺の特例とか機械オンリーじゃ許さなさそうだし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:07:42.36 ID:Yd9gCo7ar.net
case3では「偽りの平和でも争うより価値がある」というテンジンの言葉に理解を示してたし3期以降の狡噛は正体知っても割り切りそう
ただ1期の狡噛ならまた違った反応をするかもしれないな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:37:04.72 ID:2ljQRJo80.net
狡噛慎也も成長くらいしてるさ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:00:51.35 ID:et4RPTqn0.net
狡噛は槙島の「シビュラの正体を知った。あれは君達が命をかけて守るような価値のあるものじゃない」
みたいな電話越しの台詞でなんとなく感づいてそうではある

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 17:25:47.58 ID:MHwLTC4T0.net
世の中の制度に関してはとっつぁんが言ってた「正解はない。あるのは妥協だけだ」という台詞に通じるものがあるな。ただ妥協点を引き上げるって意味でシビュラの進化が求められるんだろう。PSYCHO-PASSはそんなシビュラの枠を超えて行動する人達の物語だと思うわ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:12:11.92 ID:kADFsXh70.net
4期の脚本だいたい終わってるのか?
或いは方向性が違ってたか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:51:47.14 ID:NQZg9q410.net
深見さんと吉上さんはコパスから離れるんかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:58:04.97 ID:biGXHlkK0.net
深見さんいなくなったら銃撃戦や格闘シーンが適当になってしまう…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:57:09.31 ID:c5y7MGt9d.net
深見さんにはシリーズ畳むまでいてもらわんと、PSYCHO-PASSが跡形もなくなる
何やら面白そうな企画やっててそっちも楽しみだけどさ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:52:36.30 ID:75HJVlRi0.net
逆に跡形も無くなってしまえば踏ん切りつけられる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:33:51.37 ID:kZD8a8BXr.net
なぁに
俺達には冲方がいるさ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:40:50.88 ID:lV3wrD5G0.net
いや、その冲方がネックなんだが…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:05:24.23 ID:QqVPQuOI0.net
深見や吉上の関わる新企画とやらがどうなるかわからんしアニメ化するのかもわからんが
ここでよく言われてるコパスの続編で見たかった要素が見れたりしたら笑う

いや泣くかも

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 18:39:33.64 ID:EvhuebGv0.net
刑事だった父を殺された男と元テロリストのポリスものってなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:14:18.31 ID:cqCet2r10.net
それだけだとよくある刑事バディものじゃん?と思ったが
発表されたの見に行ったら警察官じゃない人間が警察的業務やってる近未来ものでもろにPSYCHO-PASS感がw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:00:43.44 ID:QqVPQuOI0.net
近未来ポリスモノで深見吉上起用してPSYCHO-PASS連想すんなっつーのが無理よな
てかむしろ客層狙い撃ちしてる感

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:25:19.70 ID:sJsm+jRV0.net
そんなあからさまに狙ったパチモン出してこられても(吉上も要らんし)
去年のライダーが狡噛リスペクト?キャラみたいな全然関係ない所でこれもしかしてを感じる方が嬉しいサプライズだわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:03:54.33 ID:d3EgqZ5Ar.net
深見吉上と一緒に名を連ねてた斎何とかって人もサイコパスのコミカライズ描いてた人なんだっけか
関わったスタッフがキャリアを積み重ねていくのは喜ばしいことだが一方でサイコパスの新作が遠のいていくと思うと複雑な気持ちだな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:38:06.34 ID:lV3wrD5G0.net
コウガミ宜野座で腐を釣ってないで中身で勝負して欲しいもんだ
主要なスタッフ抜けたら中身スッカスカになるぞ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:42:05.06 ID:U7okiJGua.net
そこまで不満あるならもう続編出ても見なきゃいいのに…つかここ前スレと違ってワッチョイ出てるのな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:39:23.53 ID:QqVPQuOI0.net
まぁ新企画するっつってもPSYCHO-PASSから離れると決まったわけでもなかろうて(楽観)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:23:01.63 ID:zpdlXKlr0.net
一作目でシビュラシステムの欠陥は明らかになったのに、そのままってのはないな

裸の王様の2を作って、王様のクソ汚い裸を見ながらどう生きるべきか、って言ってるようなもん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 14:29:59.44 ID:rvhSIS1W0.net
腐向けに作るならこれ位徹底しろよ
・脚本、演出は深夜のBLアニメ経験者が担当
・一係にコウガミ、宜野座復帰
・執行官が全員イケメン、イケオジ
・監視官が腐のアバター新人女子、相方はイケメンエリート
・分析官は雛河に
・犯人も巻島ばりのイケメン
・犯人との格闘シーンがまるでダンスw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 14:56:22.77 ID:3qKiVRf6r.net
分析官雛河はマジでやりそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:08:15.59 ID:M2hyKL7A0.net
分析官は小畑ちゃんでしょ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:37:10.87 ID:+hiCttqda.net
欠陥を上回って余りある恩恵があるからな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:29:28.40 ID:hfrztxMa0.net
>>388
キモいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 17:53:56.02 ID:PW6FpBo90.net
キモイが冲方のオナニーよりはずっと真っ当なエンタメに見える件

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:45:43.19 ID:EgcMb27e0.net
ねぇよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:48:51.37 ID:qh4KmcW30.net
深見さんこないだの新企画とは別に今年発表できそうな仕事があるらしい…
4期関連だといいなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:44:25.34 ID:iKQe9RW50.net
4期やって欲しいな
法務執行官常守朱と新メンバーで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:45:12.92 ID:iKQe9RW50.net
法定執行官ね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:38:43.76 ID:KfwolGZg0.net
朱はもう主人公として描くの難しいから3期では
表舞台から姿消して退場させたと思ったのに静火が解放するしよくわからんな
朱をまた動かすなら公安局じゃなくて海外、出島関連にしてほしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 17:45:06.27 ID:KfwolGZg0.net
作品の舞台は放送する年、現実の時間からプラス100年だから
4期を放送するなら3期の終わりからまた数年経ってるはず
だから4期開始時点で朱が法定執行官じゃなくなってる可能性もありえる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:18:42.14 ID:p0h1tav50.net
もうどうでもええわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 19:02:02.82 ID:3CW4LIRt0.net
現場にぐいぐい出るかわからんから基本は霜月と一緒にオフィス詰めなんじゃないかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:04:39.54 ID:KfwolGZg0.net
課長は良くも悪くも管理職向きだけど
朱や狡噛は現場に出ずにオフィス勤めなんて柄じゃないような気する
あの2人は現場で荒っぽいことして組織を引っ掻き回さないと気が済まないタイプというか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 11:23:29.44 ID:Amz2m6ep0.net
>>393
寝ぼけてんの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 12:44:27.27 ID:XrQIQ32Ca.net
ワッチョイ付くまで散々暴れてた冲方アンチまだいるのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:17:55.29 ID:jnSoFdbE0.net
>>402
その2人は完全に現場型だがそういう刑事物は1でやったからなー。ま、今から狡噛と朱で踊る大捜査線するのも個人的にやぶさかではない。ほんの数ヶ月しか一緒に働いてないしな。題材的にも大ゴケはせんだろうし。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:01:02.47 ID:L3oCFA9ya.net
順当に行くと次は朱が語るバッドエンド確定の過去編で合ってる?
これが劇場版なら過去編のみで終わりそうだけどテレビシリーズとしてやるなら、過去編を織り交ぜつつ>>396をやって欲しいわ
おそらく次は公安と外務省がちゃんと連携取ってシビュラ公開まで行くだろ多分

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 22:27:13.78 ID:XJg8Waik0.net
2話で灼が見てた

・船だか飛行機でテロ事件が起こった(お偉いお医者さんだかが死んだ)
・移民反対派の日本人が犯人だとされていたが、移民が犯人だと後になって発表された
・慎導父親のテロ関与の噂(恐らく上記のテロ事件?)

以上の新聞記事と

・常守朱の、シビュラ稼働の周年セレモニー中での局長射殺事件(局長と朱の自作自演?)
・慎導父、イグナトフ兄が殺し合った事件

このあたりの紐解きがあると思う
もしまたテレビシリーズやるなら、最初の2・3話が回想になるとかかもね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:35:03.97 ID:xlKheAVKa.net
>>407
これ不思議なのは過去のそれらの記事と朱の記事をまとめて表示してるところなんだよね
灼(と炯も?)は全てが繋がってると考えているからあの画面って事だよね
朱と灼達の関係性ってどこまでで、どういうものなのか気になる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:04:27.01 ID:2k2Ccxlpr.net
憂国のモリアーティってPSYCHO-PASSのスピンオフが始まったかと思ったわ
どっかで見た事あるキャラデザばっかだし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:12:19.60 ID:hP3EWeBxa.net
>>409
PSYCHO-PASS一期コミカライズの漫画家だし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:26:50.21 ID:3AugrOHt0.net
確かにモリアーティが巻島に似てたな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 01:50:43.85 ID:1Ks5hh0Y0.net
>>395
これがアニメ化するんじゃねーの?
ぶっちゃけ塩野干支郎次ならユーベルブラットアニメ化しろよって思うけど
https://twitter.com/big_gangan/status/1385495814806544384
(deleted an unsolicited ad)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 18:00:13.71 ID:rRUWcyexa.net
灼の出身地が岐阜県とは

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 19:11:19.41 ID:H99LJn7Da.net
先週の桜の塔に声だけだがノジケン(兄も)出てたんだな。スタッフにサイコパスファンでもいるのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:52:33.01 ID:tk/V1/9X0.net
のぐち ゆりさんも出演されてたしPSYCHO-PASS関係とは限らないんじゃないかな。某狡宜作家のツイートが見てて恥ずかしかった。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 12:43:29.12 ID:fLLxmuZ30.net
冲方のせいでこんだけ過っ疎過疎限界集落の今でもあれだけの熱量を持って活動してるって腐だなんだを越えて単純にすげぇと感心するよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:24:40.21 ID:t3udbzmA0.net
そういや灼はなんでパルクール得意なんだっけ
本編で言及されてた?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:40:13.72 ID:wouFwCqp0.net
>>417
ノベライズにもなかったと思う
アニメで見てわかる動きの描写は省いていいから、本編で説明されなかった部分をしっかり書いて欲しかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:03:34.86 ID:W7EnzZM2a.net
パルクールというと映画男を思い出してしまう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:03:58.35 ID:/3IUcz+F0.net
「パスツール」って何した人だっけ?
とググった馬鹿は俺だけでいい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:39:06.11 ID:IGN7yMA/a.net
天然痘のワクチンだっけ

総レス数 558
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200