2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:51:59.33 ID:/id8sqoz0.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1601731441/
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:12:10.00 ID:2C6i+/z40.net
クソだけれども不快にはならないアニメのスレであまりやらかさないで欲しい
珍しいおもちゃを手に入れたのは分かるけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:19:02.74 ID:R8G5YT5O0.net
リークのない業界人なんて匿名掲示板では偉そうなだけで騙りと同じ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:20:06.84 ID:ocADwlv40.net
ジビエの毒が回ったんだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:33:01.90 ID:t++8YZz80.net
スレ伸びてるから円盤情報かと思ったらやっかいかよ
青木殿今何してるんやろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:48:47.10 ID:aE7xf5f20.net
青木殿のTwitterアカウントを鍵アカにする前からフォローしてた人はいないんだろうか
最近何か呟いてたら教えてほしいとさもんだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:57:40.37 ID:KNggAr//0.net
今やシャアの池田さんじゃなくてヨシナガ博士の池田さんなんだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:08:19.85 ID:CV9ty4910.net
アンサイクロペディアの解説が的確すぎて感心する
ここの住人の仕事?
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B8%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%88

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:17:08.03 ID:KNggAr//0.net
円盤について加筆されているな
なにが悪夢のクリスマスプレゼントだwww

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:30:39.37 ID:oT4utq1X0.net
>>306
逃げちゃったw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:38:23.17 ID:6oHvEKOG0.net
>>323
自分が把握しきれてなかった描写への記述で笑ってしまう
やはりジビエは内容に突っ込まれてるのを見てる時が楽しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:41:21.89 ID:oT4utq1X0.net
スレの盛り上がりに合わせたのか久々に公式がTwitter動かしてるな
それよりBOX発売延期に触れろよと思うがw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:48:25.35 ID:jRGAosze0.net
>>321
スレで最初に発見報告あった時から鍵だったはずだから関係者でもないといなそう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:38:08.97 ID:O2eVOuVE0.net
発見報告の前から見つけてたけど鍵だったし
ブログで2018年の記事に禊がすんだとか言ってるから
なんかやばいことして鍵かけたのはその数年前のエンドライトのころじゃね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:41:53.12 ID:eG+OKELh0.net
急にレス増えたと思ったらまた自称業界人か

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:05:16.22 ID:csEl5NmH0.net
>>306
業界人さんぜひ質問に答えてください!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:17:46.99 ID:xiC537Aa0.net
せっかく消えてくれたんだから

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:23:53.74 ID:PLEa2Zwi0.net
>>331
どの質問に対してだよレス持ってきてくれや
アンカーじゃなくコピペで頼む NGにしてるレスなら見れんから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:42:48.27 ID:kq45Hb5j0.net
>>333
これとかどうでしょう?
アニメを作るのに必要なお金って3Dキャラだけじゃないと思うんだけど

エクスアームより安いという根拠は何でしょう?
具体的な数字は出せないでしょうからその判断材料を教えてください

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:45:35.34 ID:azrgiwl40.net
また逃げるだけなのに湧いてきた
ジビエみたいだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:53:49.43 ID:PLEa2Zwi0.net
>>334
いい質問ですね(池上)
まず3Dアニメは1クール通せば安くなります 2Dで作画カロリー使うよりはじめに高いモデル用意しておけば専門学校卒程度の人が動かしてもそれなりの出来になるからです
よって3Dアニメ選択してる時点でエクスアームの予算はお察しいただけますね OPの静止したモデルが回転してるだけのシーンなどを見れば3Dの中でもかなり低予算なのは明白です

ではジビエは2Dがメインだからそれより上じゃ無いのか?という声が聞こえそうですが、いえ、下です
静止画が多い上に間延びしたシーンが多いですね
24分1クールものだと確かに2Dの方がお金がかかりますが、ジビエは低カロリーすぎるのです
北斗の拳とかやってた時代の制作陣がそのままその当時のカロリーで作ってるかのような作品です
ジビエを3Dにする半端っぷりは、先ほども言った通りモデルさえ適当に作ればあとは適当な人でもソフトの使い方さえ知っていればそれなりにはなるので安く済むので、明らかに主要キャラ未満の力の入れなさっぷりを露呈していますね
ジビエが2Dになっていたらもしかして主要キャラらが動かなくてもエクスアームより上なのかという判断もできましたが、まあそういうことです
基本的に3Dは今の時代は安く済ませられるからやるものなのです

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:57:13.14 ID:azrgiwl40.net
>>336
アニメ全体の予算でなくまた絵の話だけなの?
そこを馬鹿にされたんだろうに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:10:09.56 ID:eG+OKELh0.net
自称業界人は新聞配達業界人らしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:16:49.07 ID:kbbuHIXM0.net
自分でジビエートプロジェクトの予算はエクスアーム未満て言ってるからな
絵の予算がちょっと下程度ならトータルはジビエのが上になるだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 03:43:50.42 ID:ABPe8Nya0.net
水の音が聞こえてますね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:07:43.44 ID:ZRu1St8N0.net
劇場版まだか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:14:45.95 ID:gI7MKLdv0.net
プロジェクトまだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:43:54.66 ID:vIaTtmlO0.net
2/18のジビエートの日に発表あるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:14:25.66 ID:RyFW8kn50.net
ハリウッド版ジビエート来るか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:54:34.00 ID:ozSfAeeo0.net
鬼倉雪乃丞(ドゥエイン・ジョンソン)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:02:39.59 ID:Q0CLGv6+0.net
実写版で月曜ドラマランドレベルのものが出てきても
「こういう実写版もありって事だ!」
で許せるからジビエートはすごい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:41:25.28 ID:CY2ml6m70.net
舞台ジビエート

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:26:26.96 ID:O2fSAByk0.net
わりとまじめに二期がほしい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:35:36.28 ID:rID4DmL00.net
青木殿は2つ3つ放置されてるブログなど見る限り後始末もなしに放り出すタイプぽいから続編はどうかねえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:59:46.60 ID:Eqi2jmUK0.net
ご当分の花嫁みたいにめっちゃパワーアップして2期始まって欲しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:05:15.31 ID:fmbfstbW0.net
組長の声がターちゃんのアナベベで吹いた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:13:48.28 ID:WQhieFn30.net
個人的にはガオガイガーの長官だな石井さん
あとハムド様

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:35:42.11 ID:HC/pqfjI0.net
青木殿ってハムド様みたいな人なんかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:08:40.64 ID:xhmzXK930.net
納得感があるのがなんとも

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:13:58.20 ID:Ey/n9Rxs0.net
今そこにいる僕も水がテーマでしたね…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 04:20:33.44 ID:CNXU83iv0.net
改めて吉田兄弟のOP聴くと、SUGIZOのドラムがやっぱり邪魔

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 05:58:19.46 ID:dqDJre/w0.net
>>356
俺の好みになっちゃうけど
尺八はもっと出てほしい。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:51:46.12 ID:hW/zulmG0.net
有名原作を無理やり実写化して叩かれるくらいならGIBIATEを題材にするべき
アニメがこんなんだからそこそこの出来でも賞賛されるだろw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:00:34.02 ID:mBkJhqJ40.net
あー俺ジビエになっちゃったよー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:07:09.47 ID:RyrfjoKe0.net
博士の宇宙人設定があまりにも唐突だったから実写版ではジビエの世界は博士の作った仮想世界オチにしよう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:19:56.25 ID:D6afecDr0.net
令和のGUN道と令和の実写デビルマンのWタイトルという伝説のチャンピオン誕生か

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:55:17.61 ID:FUb+83ru0.net
>>360
悪徳製薬会社の研究所所長とかでもいいな
でも斜め上の設定盛り沢山でないとジビエートではなくなってしまう
カツカレーも素人作の食品サンプルのような外観でないと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:11:46.89 ID:qlO6M0c10.net
実写なら実際に作った水月丸が生かせるな
しかしあの実物今どうなってんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:27:17.09 ID:k19AiFfu0.net
実写でもカツカレー食いもしないで
『うん、おいしい』ってのやってほしいなあ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:39:14.07 ID:zPtxR7CF0.net
お、淫夢厨か?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:01:28.76 ID:YkW80AJg0.net
GIBIATE the Movie
待ってるで

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:03:22.03 ID:E3cBudcv0.net
ヨシナガって謎技術で地球人に姿を変えていたの?
それとも本来の姿からあの博士?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:14:40.53 ID:RpR1XWL90.net
なんにも考えてないと思うよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:17:28.57 ID:zPtxR7CF0.net
業界人だけどアニメするにあたってなんか視聴者が驚く山作らないとダメだから宇宙人設定にしただけで
たいして何も考えてないと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:19:41.38 ID:E3cBudcv0.net
>>368
そうかも…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:24:01.04 ID:u9BApS950.net
描写的には元からあの容姿な気がするけど
精神感応物質様がなんでもしてくれるからな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:29:57.60 ID:E3cBudcv0.net
青木「なるほど!」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 04:05:57.95 ID:SgxFJsRg0.net
「できた!これで少なくとも知能は人間に戻る!」
博士的には人間と言い張りたいんだろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 04:33:22.25 ID:BTLDhHJj0.net
よかったです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:05:37.42 ID:8T9x739d0.net
道を歩いてる時も電車に乗ってる時も
特にどのシーンがというわけでもなくただジビエートの事思い出すだけでふふってなる
すこし明るく穏やかな気持ちになる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:51:12.84 ID:CeTDQzxv0.net
今からジビエ見る人には予習なし初見で各回いくつツッコめるか競技化して欲しい
実況者やVチューバーにSZBH方式でやらせたら本編の再生数ものびるぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 16:14:56.76 ID:h1wug5hO0.net
まだ一挙やってないだろABEMA

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:03:05.96 ID:cCgdsZKK0.net
この前朝一で一挙やってたよABEMA

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:33:12.76 ID:o4DVqNqQ0.net
あれは一挙ではないだろ3日分割だから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:52:51.84 ID:uatecYRF0.net
番組タイトルに一挙ってついてたから一挙でいいんじゃね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:58:42.01 ID:h1wug5hO0.net
>>380
一挙は前話や無能ABEMA編成のアホか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:01:28.84 ID:iWsQEPDU0.net
ふーん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:20:57.09 ID:h1wug5hO0.net
>>382
死ねキチガイ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:23:16.70 ID:PoZX9hQX0.net
ふーん。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:29:11.35 ID:h1wug5hO0.net
>>384
アニプレックスからクビになった売り豚w

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:30:13.47 ID:h1wug5hO0.net
GIBIATE(ジビエート) the Animation #15
382:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/31(日) 19:01:28.84 ID:iWsQEPDU0
ふーん


GIBIATE(ジビエート) the Animation #15
384:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/31(日) 19:23:16.70 ID:PoZX9hQX0
ふーん。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:37:36.73 ID:iWsQEPDU0.net
カツカレーとか好きそうこの人

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:38:38.55 ID:PoZX9hQX0.net
爆弾魔に失礼よ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:29:14.36 ID:IJjm9n6e0.net
>>359
実写デビルマンやめろw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 01:59:50.29 ID:YJOn8/qn0.net
エクスアーム殿は来週学園回らしい
ジビエートも学園欲しかったな・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 02:51:06.72 ID:m/QF2b/A0.net
彩愛の授業参観編があっただろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 03:13:27.85 ID:SSova6PT0.net
ヨシナガ先生「完成するさ…崩壊した学級をもとに戻すカリキュラムがね」

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:50:01.29 ID:O8TbcssG0.net
博士は引率の先生感あったね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:39:22.18 ID:Zb1RsOij0.net
あの宇宙人はメテオラが死んでなかったら
二人で知能ジビエとして生きてくつもりだったんだろうか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:43:14.15 ID:BQQPFUOn0.net
メテオラさんがまともになったら
「ヘリぶつける人とは付き合えません」
って別れ切り出しそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:34:13.18 ID:2HQGbg+V0.net
ロッテリアもジビエのバーガーやりだしたな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:42:00.06 ID:7b43JCc40.net
エクスアームの評判見てると視聴したいが配信はアマプラ独占なんだよな
一年後に他で配信されてもリアタイ時のクォリティが維持されているか分からんし残念

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:43:34.16 ID:7b43JCc40.net
その点、ジビエートは幅広い視聴者を笑顔にしてくれたいい作品だったわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:02:45.74 ID:gHdngFlu0.net
視聴地域は広かったけど視聴者の幅は極狭いと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:35:06.48 ID:jDRdUPJQ0.net
悪趣味なマニアしか見なかったしね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:04:44.98 ID:SSova6PT0.net
日本でウケなくても世界で評価される予定だったから…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:17:28.44 ID:qjnSc+tK0.net
好みはお国柄あるが、クソアニメは世界共通であることが判りましたね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:23:05.45 ID:7iHyxKwh0.net
エクスアームは全く笑えん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:48:30.39 ID:yTBBUV690.net
本国以上に外国で受けた例はまああるし最初からグローバル狙いでもいいんだが
本国は捨てていいなんてレベルで世界的に成功する訳ないのよね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 22:52:53.19 ID:gj/WMjWh0.net
A1ソース味のラーメン作ればアメリカでウケるぞ!
みたいなチャレンジ精神
なおA1ソースの再現はできていない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:12:44.25 ID:v33ZVfzA0.net
コロナがなかったら、アレとかソレみたいに絵はまともなのに話がアレなアニメ程度ですんでいた可能性があったじゃも

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:54:30.58 ID:pe+oy+GP0.net
どう言い訳してもアップルパイ屋だからなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:30:11.66 ID:wh9BAiCi0.net
また自称業界人様がコロナがなくても予算ないからありえないとわめきだすぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:44:57.12 ID:QUy2HEP40.net
アップルパイ屋さんが道楽で作った同人アニメと考えると破格の出来であると言える
エクスアーム殿も本業はかすてら屋さんとかなんじゃない?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 15:10:57.33 ID:QZaEP1Zj0.net
業界人だけどこのスレのせいで携帯料金2200円上がったわ

Wifiのほうが規制されてるからキャリア回線でいつも書き込んでるんだが1月にWifiきって書き込んだままWifiオンにするの忘れて1段階分増える通信しちまった
お前らのせいやぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:10:53.79 ID:SWTScwJR0.net
ナマポ業界人か

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:27:09.84 ID:Gpku48wk0.net
eternalっていうゲームが炎上してコケたらしく。

https://i.imgur.com/hlNpGPV.jpg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:57:31.12 ID:VHrY9kh70.net
以前オフィスの清掃に来てたパートのおばさんをファミレスで見かけたら
友達らしきおばさん達にかこまれてうちの業界の関係者だけどってトークしてたな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:29:16.49 ID:3M/IMxmR0.net
>>412
エターナルって言うから、ここのスレのアニメのスタッフが初期の頃担当していたゲームのシリーズかと思ったら、別の人でしたか。
他にも共通点を考えていたけど、自分以外のマニアでもわかりにくいので、考えなくてもいいです。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:15:12.65 ID:RD0d8Ydy0.net
カツカレーアニメ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:14:20.12 ID:eHOOZAto0.net
本当にどうでもいいのにやたら推してたなカツカレー

総レス数 563
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200