2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード218【ワッチョイ無し】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:35:20.35 ID:J0Rrekqn0.net
※スレ立てコマンド使用禁止※

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード217【ワッチョイ無し】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1602063446/
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:06:24.49 ID:CluhAlFeO.net
>>532
はい!「アレ」でございます!!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 11:09:56.93 ID:6xYXLzPT0.net
どれだよっ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:29:04.20 ID:0dVQ4OZ60.net
すまないが>>533>>534に説明してやってくれないか
私はわかっているが、よく理解していないようなのでな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:01:26.57 ID:fg06ZZ850.net
アレ、とはアレのことでありんすね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:30:31.36 ID:Emz2S9nvO.net
>>536
構わん申してみよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:26:54.00 ID:AJlEgx7t0.net
案外シャルティアも本質をついたことを言ったりするからあなどれんw
声優を声で魂を吹き込む生命創造系の職業と言ってみたり

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 17:51:19.54 ID:3hz7kwdN0.net
本質過ぎて本質が分かってないところが可愛い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 20:55:31.05 ID:ne+XnDFW0.net
シャルティーとやら

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:37:14.41 ID:9AKK4Hx60.net
>>523
さらに「これはまさか!?そういう事なのでしようか?」と何やってもポジティブに考えてくれるよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:43:10.93 ID:LT6BHfSv0.net
アルベド「当然よ」

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 04:43:12.91 ID:L1SVeVmc0.net
でもポンコツナーベとルプスが
愚かな私に教えて下さいって聞いてきたらアインズ様答えられなそう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 06:52:29.55 ID:8jiHpOvd0.net
ナーベラルちゃんには僕が手取り足取り腰取り教えるよprpr

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 08:10:29.95 ID:5EE9/JKaO.net
>>544
黙ってろコクゾウムシ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 08:35:44.92 ID:+AsjyG2E0.net
3期でエンリが一人でエ・ランテル行ったときにナーベがエンリに「アブ、お前に聞きたいことがある」って言った場面
あれ何度見ても弱ペダの筋肉坊主頭を連想して笑ってしまう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:35:11.24 ID:SOjJPaGj0.net
弱虫みたいにインハイでラストは結局主人公ずっと勝ち続けるくだらねースポーツ物なんて誰も見てねーわ
あ、俺見てたわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:48:54.19 ID:3PauLpvc0.net
 ナザリック大墳墓とかいう所には、お供え(食)物を魔力波動に換えて吸収する魔法はないのだろうか?
 物喰えないアインズがそろそろ気の毒になってきたわ。
「だな」

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 18:35:53.19 ID:Tv1Yaeuw0.net
ナザリック大墳墓ではなく
ナザリック地下大墳墓なのである

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 20:21:25.28 ID:XUMjngkF0.net
様をつけろよ、ダニ野郎

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:53:39.17 ID:5EE9/JKaO.net
>>549
ダインかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 17:35:08.84 ID:jBLb/elF0.net
>>543
アルペド答えてやれ。って言うよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:21:01.06 ID:1x+6SyFu0.net
アニメスレで何だけどカルネ村の人たちはアインズがアンデッドだって知ってるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:27:25.81 ID:nNBlPdxz0.net
アニメのラストで公式にカミングアウトしたから知ってるし、それに対して何を思う事もない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:50:07.21 ID:mDXUcf0/0.net
村を潰しに来る人間より守ってくれるアンデッド

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 10:13:35.62 ID:1x+6SyFu0.net
>>554
ありがとう
じゃあ以後嫉妬マスクする事はないんだ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:51:36.63 ID:n5Akx6630.net
王国との戦争でカルネ村から徴兵され、生きて帰った人はいるんだろうか

カルネ村って直轄領だっけ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:05:23.96 ID:phnxvlTB0.net
徴兵なんてされてたっけ?
アインズ様お一人で王国軍全滅させられそうだけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:06:41.33 ID:C8f5ldSv0.net
>>557
帝国(法国の偽装兵)の襲撃あったので税やらなんやら免除されてて徴兵されてないはず

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:32:04.45 ID:8cke9mMF0.net
3期いつだったっけ
コロナあるし4期はまだまだ先か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:44:13.84 ID:ZHoU/7+g0.net
能動的に調べに行ってはいないが、聞こえてもこない(´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:53:36.45 ID:D9tDPpRj0.net
4期っwこの後に及んであると思うのか
今後ドン引き展開だろうに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:57:57.85 ID:D9tDPpRj0.net
アインズの最上位魔法黒き豊穣への祈りが3期にあったわけだが
もっとすんごい殲滅魔法ってどんなのあったっけね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 17:46:23.21 ID:n5Akx6630.net
>>559
じゃあの惨劇を兵士として体験した村人はいなかったのか

膨大な数の亡骸はどうしたんだろう。戦いが終わった後はまた霧が立ち込めたんだろうか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:02:00.25 ID:lqW2DCw90.net
天地改変でフィールド全域溶岩にするとか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:41:29.26 ID:3vfaodxW0.net
おやおや?
ttps://twitter.com/over_lord_anime/status/1386621661428867072
(deleted an unsolicited ad)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:25:43.99 ID:ZHoU/7+g0.net
>>562
いせかるの方っしょ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:47:59.90 ID:KRTs+kxa0.net
「オーバーロード」全13話一挙放送&
『オーバーロード』一挙配信記念生特番〜新情報をお届け〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331506875

みなさんからのメールを大募集!
今回は、より多くのメールを紹介するためにも・・・
『お名前』を除いたメール本文を『140文字以内』に収めてください。

メールのテーマは・・・

『オーバーロードへの愛!』
『オーバーロードの思い出!』
『オーバーロードのお気に入りのシーン!』です!!

みなさんの『オーバーロード』への想い、お待ちしています!!!
メールは下記URLよりお送りください!!
https://www.onsen.ag/program/overlord

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:00:24.74 ID:WRHpo+DB0.net
いせかる情報ならいせかるで特番やるよ
製作委員会も違うんだから

表向き一挙放送記念とか言ってるけど、そんなの特番もなしに今まで数え切れないほどやってるしな
他にイベントやらメディア展開やらは今は何の予定もないのに、
いきなりオバロの特番を組んで新情報出すって言ってるんだから
オバロオンリーの情報しかありえない
それもメディア展開ほぼゼロの今の状況からわざわざ特番作るほどの新情報

声優呼んでのアニメ特番なんだから当然アニメ関係だし
普通に考えたら4期発表だわな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:04:06.81 ID:MTyaEmVn0.net
・・・と皇帝は考えるだろう
中途半端な愚者は読みやすくて助かるね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:27:58.21 ID:+XIbR1lS0.net
ゥアインズ様の、、、

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:19:00.72 ID:ISEFfX8s0.net
「オーバーロード」全13話一挙放送&『オーバーロード』一挙配信記念生特番〜新情報をお届け〜
2021/05/08(土) 16:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331506875

「オーバーロードU」全13話一挙放送
2021/05/09(日) 19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331507258

「オーバーロードV」全13話一挙放送
2021/05/10(月) 19:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331507300

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:13:11.03 ID:8dhS7Ovj0.net
KADOKAWAは弾だけはヤバい程持ってるからな
オバロ続編もだが幼女戦記も映画の次をいつになろうが待ってるぜ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 03:55:04.97 ID:ZkoIEeul0.net
ふむ、つまりあれだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 04:42:25.43 ID:utAp0L4Z0.net
その通りでございます

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 04:57:01.76 ID:/4f22itL0.net
一挙放送があるってことは4期来るの!?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:20:56.37 ID:d7+irT6DO.net
劇場版というていの纏めがくるのでは?
前もそれ挟んでからだったし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 08:15:07.62 ID:lkm5vMqc0.net
10巻を劇場版にすればいい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:18:52.71 ID:jFECXhMA0.net
1期の劇場総集編は2期まで話題性を持続させるための穴埋め的な特例企画だろ
今回は3期から既に何年も経ってるし今更話題の持続もないからもうやらないと思うよ
最近は劇場企画も色々リスキーだしな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:32:21.73 ID:dpdpA1Pb0.net
そもそもに一期の劇場版はアニメ終わった後すぐに発表されてたし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 10:40:04.89 ID:6wTmAj6Z0.net
了解でありんす

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:42:46.99 ID:nk9eztZ30.net
GW中じゃないのが残念だ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:19:21.01 ID:q0i/zPKi0.net
>>579
緊急事態宣言と被ると悲惨な目に合うしな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 20:39:39.34 ID:/8RIvxmi0.net
>>569
原作スレでも書いたけど、ケチいKADOKAWAの事だから
いせかるにオバロ出てるから便乗していせかる続編発表していいよね!ってやる可能性ありそうでwktk

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:20:36.44 ID:wHinrS2d0.net
>>584
それ角川とかって話じゃないよ
いせかるの発表しかないなら便乗じゃなくてタダ乗りじゃん
いせかる製作委員会の宣伝のために
なんでオバロ製作委員会が番組作って何のメリットがあるの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 04:39:09.66 ID:zIZg7j0O0.net
>>585
おう、ただ乗り上等精神なんじゃないかと思うわ
いせかる自体が番宣番組だから他作品の番宣も出来るし丁度いいやみたいにな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:20:23.56 ID:wHinrS2d0.net
>>586
いやだからオバロの発表何もないならオバロの番宣になってないだろ
オバロといせかるでは製作委員会が違うし出資会社のメンツも同じじゃないんだから
何年も前に解散したオバロ製作委員会が、いせかるの製作委員会(出資会社)のために手間と予算出して番組作るわけ無いじゃん
いせかる製作委員会がいせかる番組作れよって話になる
同じ予算内で動いてる角川内の別チームとかって話じゃないんだから

メインのオバロに関する発表があった上での「ついで」の番宣なら便乗もありだけどな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:44:47.77 ID:L08sHSW/0.net
唐突に流れをぶった切る質問だがワーカーがナザリック墳墓を探索して全滅したけれど
荷物番に残された冒険者の去就とかどうやってワーカーが全滅した情報を帝国が得たのかイマイチわからんのだが
原作ではそこら辺触れてるのかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:53:11.28 ID:U0durAdk0.net
誰も成功報酬受け取りに戻らなかったわけだし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:41:30.94 ID:i6pWaO0L0.net
>>587
そうそう、オバロ単体だけの発表にはならないだろうなという予想よ
メインのオバロ情報は新刊かなあやっぱ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:18:37.68 ID:L08sHSW/0.net
>>589
そんな判定方法でええのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:15:09.84 ID:wHinrS2d0.net
>>590
原作新刊ならアニメ関係ない
いせかるの事と同様に、オバロアニメ製作委員会がわざわざアニメ番組作る意味がない
原作の発表なら角川の番組にする

もちろん新刊発表も「ついで」としてならありうるけどな
なんにせよメインはオバロアニメに関する発表になるはず

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:17:15.39 ID:OJJEq9Qe0.net
貴族からの依頼を受けたのはモモンなんだからモモンが「全滅したよ」って報告すればそれでいい話
数日間の音沙汰無しとかで客観的に全滅したっぽいと思わせれば信憑性は十分

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:25:22.75 ID:tcqcrcPu0.net
じゃあ間をとってぷれぷれぷれあですの新作OVA(笑)で

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:31:33.43 ID:wHinrS2d0.net
>シリーズ一挙を記念したキャスト出演生特番です。
>お待ちかねの最新情報も公開します、ぜひご視聴ください!

つまり、ファンが待ち望んでた情報って事だよね
さすがにこれで、そんなの待ってねーよってつまらん発表ではないだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:33:27.76 ID:wHinrS2d0.net
>>588
荷物部隊のキャンプがすぐ近くで待機した上での遺跡探索なんだから、
成功すれば期限までにはキャンプに戻る
それ以上経っても戻らなければ全滅したと判断するってのはこういう仕事の大前提だろう
しかも今回は毎日キャンプまで戻って探索を繰り返すという予定だったはずが、最初の突入から何日経っても戻ってこなかったわけで
当然荷物部隊も、ワーカーが戻ってこなかった事の証人として帝国に帰って報告するだろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:35:19.63 ID:2Rso3mKT0.net
>>596
そうそう、それでモモンさん(パンドラ)があと1日まってみようと提案してた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:03:37.09 ID:bpIGBvrV0.net
>>595
なおさらこええわ
4期だと残虐シーン描くことになってドン引きさてるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:04:01.06 ID:bpIGBvrV0.net
されるわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:15:15.37 ID:OJJEq9Qe0.net
トカゲとワーカーを乗り越えた連中があんなんで今さら引くかよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:07:04.36 ID:0dFm4P6c0.net
どうせTVでは黒塗りで見えないか悲鳴だけとかだから全然グロくならんだろうな
グロさでいったら拷問殺死体ニニャや漆黒剣メンバーゾンビのがしっかり描写されてた分グロかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:55:23.61 ID:084h0aAXO.net
劇場版ならリアルな餓殖孤虫王の姿も見られる可能性が!?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:05:18.82 ID:tkNom7Fy0.net
VRオーバーロード

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:44:59.13 ID:eSK/uxBh0.net
VR恐怖公のお部屋

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:39:45.48 ID:UOIx0YCM0.net
>>592
四期は幼女戦記三期までやったらって作者の発言あったし
そういうところは有言実行な作者の事だから劇場版かOVAか不死者のohかのどれか?

まあいせかる動くのは確定してるからいつやるか教えてくれるなら何でもいいや

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:42:14.60 ID:wHinrS2d0.net
>>605
幼女云々はあの話の流れ的にただのネタ発言だろ
真に受けるようなものではない
常識的に考えて、そんな何の意味もないネタにしか見えない程度の理由でアニメ企画止めるわけないし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:03:44.45 ID:qKjrd+rH0.net
異世界かるてっとTRPG、およびリプレイ本だったりして(小声)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 05:29:55.05 ID:D2vW+vFf0.net
そもそも幼女戦記って3期以前に2期すらやっとらんやろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:38:37.75 ID:zPf91bAh0.net
もし本気でオバロ四期やるなら幼女戦記やこのすばの方も何らかの動きあるのかもよ?
何にせよいせかるだけ動いて元作品に動きが無いのは番宣番組の意味ないからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:30:17.05 ID:DPRIt4Ml0.net
そういやこのすば三期が来たらアイリスが出てくるのか
人気キャラだし可能性としては全然あるんじゃね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:07:21.79 ID:NnTtT8Hi0.net
作者正直ならあの吸血鬼娘殺さないって言ってるけどマジで殺さないのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:10:44.50 ID:cB1qpVSO0.net
30巻とかでどうなるかは知らんが刊行される範囲ではもう登場すらしないだろう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:41:22.52 ID:otGtMWHO0.net
シャルティアにはまだ登場の余地が十分あると思うが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:42:43.88 ID:zPf91bAh0.net
インベルンの嬢ちゃんの方じゃね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:00:17.23 ID:VLKGqCXs0.net
分かりにくい書き方をしてスマン
シャルティアの方です

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:00:37.74 ID:Rce98Sxb0.net
お前は悪くない
簡単に謝るな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 03:51:31.58 ID:LN6qFWsQ0.net
>>608
総集編じゃない新作ストーリー映画やったがな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 04:32:17.17 ID:po49lWaK0.net
>>617
それは知ってるが普通劇場版を2期とは言わなくねーか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:20:44.02 ID:3BZWNfjc0.net
このすば三期や幼女戦記二期やるとしたら劇場版をテレビ用に編集したものからやるんじゃね
足りないところは作画付け足す奴

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:46:01.54 ID:po49lWaK0.net
かつてげんしけんが新キャラ加入シーンをOVAに収録したけど
二期開始時にはその部分をすっ飛ばしてたからOVA未見組には唐突に新キャラがいる状態だった思い出が

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:05:08.22 ID:HYKB5xUL0.net
さすがに糞袋さんの説明は必要だけどこのすばの劇場版キャラはスルーしても大丈夫だろう
後々必要な時に一言二言説明を入れればそれで済む
というかウィズが既にそれやられてるしな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:18:34.46 ID:Pgi5pidu0.net
新キャラとかいたっけ?と考えてみたら
こめっこ、ふにふら、あと2人くらいいたような

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:23:46.08 ID:po49lWaK0.net
糞袋は元々一期でアントンさんと親娘って描写あったし最終話で志願兵の面接受けて怪しい形相になっていたから
劇場版でのやり取りは全部すっ飛ばしたとしても大丈夫だと思うけどね

まあ確かに一言二言あるとよりわかりやすいだろうけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:58:23.35 ID:9vxPqyWEO.net
>>622
肛魔族の服屋さん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:01:29.49 ID:+8q+9LzF0.net
糞袋が誰のことかわかるまで、このすば 糞袋 とかで検索してしまった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:19:19.66 ID:LN6qFWsQ0.net
>>618
幼女戦記の次を3期と言ってるレスあんのか?
あるならお前が正しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:24:36.84 ID:8KhZa5Tk0.net
分割すればすぐ三期になるから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:16:11.77 ID:po49lWaK0.net
>>626
>>605の幼女戦記三期までやったら云々って話に対するレスのつもりだったのだが
レスアンカー付けなかったらわからないのか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:29:11.20 ID:lJfWGmTn0.net
>>626
作者が幼女戦記3期まで行ったらオバロのアニメの続き考えるわって過去の発言からの
幼女戦記はまだ2期もやってないし3期は先のそのまた先じゃんって話してる所に
劇場版やったとか本筋と関係ない事を突然言い出したお前が悪い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:07:30.58 ID:yjYe0uxF0.net
>>626

>>605 四期は幼女戦記三期までやったらって作者の発言あったし
>>608 そもそも幼女戦記って3期以前に2期すらやっとらんやろ
>>617 総集編じゃない新作ストーリー映画やったがな
>>618 それは知ってるが普通劇場版を2期とは言わなくねーか?

「2期すらやっていない」に対して「映画ならやった」
もちろん映画をやったと言うだけでそれが2期だと言っているわけではないが
幼女新作映画をやったところで幼女2期をやってないんだから幼女3期が来るかどうか以前の話だ
>>618が正しいかどうか以前に>>617がおかしいだけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:51:55.75 ID:+8q+9LzF0.net
誰もお前らの正しさなんて興味無いから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:36:39.67 ID:3BZWNfjc0.net
テレビアニメの続きを劇場版でやった場合
後からテレビアニメ用にリマスターする可能性はどんくらい高いのだろう
自分的にはユニコーンガンダムとかオリジンのイメージが強いのだが

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200