2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード218【ワッチョイ無し】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:35:20.35 ID:J0Rrekqn0.net
※スレ立てコマンド使用禁止※

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード217【ワッチョイ無し】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1602063446/
(deleted an unsolicited ad)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:38:37.75 ID:zPf91bAh0.net
もし本気でオバロ四期やるなら幼女戦記やこのすばの方も何らかの動きあるのかもよ?
何にせよいせかるだけ動いて元作品に動きが無いのは番宣番組の意味ないからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:30:17.05 ID:DPRIt4Ml0.net
そういやこのすば三期が来たらアイリスが出てくるのか
人気キャラだし可能性としては全然あるんじゃね?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:07:21.79 ID:NnTtT8Hi0.net
作者正直ならあの吸血鬼娘殺さないって言ってるけどマジで殺さないのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:10:44.50 ID:cB1qpVSO0.net
30巻とかでどうなるかは知らんが刊行される範囲ではもう登場すらしないだろう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:41:22.52 ID:otGtMWHO0.net
シャルティアにはまだ登場の余地が十分あると思うが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:42:43.88 ID:zPf91bAh0.net
インベルンの嬢ちゃんの方じゃね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:00:17.23 ID:VLKGqCXs0.net
分かりにくい書き方をしてスマン
シャルティアの方です

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:00:37.74 ID:Rce98Sxb0.net
お前は悪くない
簡単に謝るな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 03:51:31.58 ID:LN6qFWsQ0.net
>>608
総集編じゃない新作ストーリー映画やったがな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 04:32:17.17 ID:po49lWaK0.net
>>617
それは知ってるが普通劇場版を2期とは言わなくねーか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:20:44.02 ID:3BZWNfjc0.net
このすば三期や幼女戦記二期やるとしたら劇場版をテレビ用に編集したものからやるんじゃね
足りないところは作画付け足す奴

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:46:01.54 ID:po49lWaK0.net
かつてげんしけんが新キャラ加入シーンをOVAに収録したけど
二期開始時にはその部分をすっ飛ばしてたからOVA未見組には唐突に新キャラがいる状態だった思い出が

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:05:08.22 ID:HYKB5xUL0.net
さすがに糞袋さんの説明は必要だけどこのすばの劇場版キャラはスルーしても大丈夫だろう
後々必要な時に一言二言説明を入れればそれで済む
というかウィズが既にそれやられてるしな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:18:34.46 ID:Pgi5pidu0.net
新キャラとかいたっけ?と考えてみたら
こめっこ、ふにふら、あと2人くらいいたような

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:23:46.08 ID:po49lWaK0.net
糞袋は元々一期でアントンさんと親娘って描写あったし最終話で志願兵の面接受けて怪しい形相になっていたから
劇場版でのやり取りは全部すっ飛ばしたとしても大丈夫だと思うけどね

まあ確かに一言二言あるとよりわかりやすいだろうけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:58:23.35 ID:9vxPqyWEO.net
>>622
肛魔族の服屋さん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:01:29.49 ID:+8q+9LzF0.net
糞袋が誰のことかわかるまで、このすば 糞袋 とかで検索してしまった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:19:19.66 ID:LN6qFWsQ0.net
>>618
幼女戦記の次を3期と言ってるレスあんのか?
あるならお前が正しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:24:36.84 ID:8KhZa5Tk0.net
分割すればすぐ三期になるから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:16:11.77 ID:po49lWaK0.net
>>626
>>605の幼女戦記三期までやったら云々って話に対するレスのつもりだったのだが
レスアンカー付けなかったらわからないのか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:29:11.20 ID:lJfWGmTn0.net
>>626
作者が幼女戦記3期まで行ったらオバロのアニメの続き考えるわって過去の発言からの
幼女戦記はまだ2期もやってないし3期は先のそのまた先じゃんって話してる所に
劇場版やったとか本筋と関係ない事を突然言い出したお前が悪い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:07:30.58 ID:yjYe0uxF0.net
>>626

>>605 四期は幼女戦記三期までやったらって作者の発言あったし
>>608 そもそも幼女戦記って3期以前に2期すらやっとらんやろ
>>617 総集編じゃない新作ストーリー映画やったがな
>>618 それは知ってるが普通劇場版を2期とは言わなくねーか?

「2期すらやっていない」に対して「映画ならやった」
もちろん映画をやったと言うだけでそれが2期だと言っているわけではないが
幼女新作映画をやったところで幼女2期をやってないんだから幼女3期が来るかどうか以前の話だ
>>618が正しいかどうか以前に>>617がおかしいだけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:51:55.75 ID:+8q+9LzF0.net
誰もお前らの正しさなんて興味無いから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:36:39.67 ID:3BZWNfjc0.net
テレビアニメの続きを劇場版でやった場合
後からテレビアニメ用にリマスターする可能性はどんくらい高いのだろう
自分的にはユニコーンガンダムとかオリジンのイメージが強いのだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:38:50.87 ID:sB1pn3nw0.net
騒々しい。静かにせよ(久しぶりでポーズを忘れちゃったよ)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:40:52.86 ID:pRpm28vi0.net
 ●/ グレータァー テレポーティーションンンッ
<■
/ >

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:24:35.96 ID:RCcEHJMr0.net
こいつら全レス読んでるの前提とかさすが便所の落書きだな
俺に絡んでスレ活気出て俺に感謝しろやゴミクズども

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 07:28:59.11 ID:503xXxnk0.net
それよか>>632に答えてやれよ
業界に詳しいんだろ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 07:44:56.92 ID:K/Y3qOBb0.net
フルボッコにされたのがそんなに悔しかったのか…可哀想に

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 08:29:56.71 ID:3yRbkphTO.net
劇場版やって特典小説を書いてもらいたい

アニメの特典漫画はがっかりだったわ
アニメの特典小説はよかったわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:33:52.84 ID:OMstRSSX0.net
>>632
そんな例は数えられるほどに少ない
まあ原作の途中のエピソードだけ映画化って例ももともと大してないが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:58:11.42 ID:re55Y0WH0.net
重大発表
特装版のBDが発売されます
とかいうオチだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:35:25.66 ID:OMstRSSX0.net
この手のアニメ作品で、そのために特番作ってまで期待させて引っ張った発表が酷い肩透かしなんてことあったか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:55:22.82 ID:M09ZSkad0.net
期待を盛大に裏切ったって意味なら
オバロは参加者の悲鳴収録と銘打って有料イベントに呼び寄せて
「オバロで声優デビューしましたって言っていいですよ!」とまで言って期待させおいて
実際に出してきたのが「アレ」という前科がりますねぇ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:14:51.64 ID:M09ZSkad0.net
まあこの手の商業的な期待値って意味で考えたらBOX販売なりOVAなり4期なりなんらかのアニメ関係の発表はあるでしょ
仮に作者の発言覆して4期5期とかが発表されてももう素直に期待出来ないってだけで

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:53:39.60 ID:OMstRSSX0.net
作者の発言ってひょっとして幼女3期が云々なんて明らかなネタ発言の事じゃないよね?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:08:32.23 ID:YhslI9ln0.net
>>634
ン〜ナインズ様〜!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:26:40.70 ID:YqCzw8Xx0.net
>>644
明らかなネタ発言でも一度出回ればファンは覚えてるからな
後からやっぱやめたわってなったら今後の発言の信用はされなくなるぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:31:33.44 ID:aGEElqoN0.net
明らかな冗談を真に受けた上に作者にその責任を転嫁するのか・・・
デミウルゴス、どういう心理から来る行動なのか説明することを許す!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:00:27.03 ID:YCjEB5PJ0.net
出回った先はネタ発言だという部分が消えて
オバロ作者が幼女戦記の三期までやればオバロ四期やるって発言した
という事実部分だけが独り歩きするんだよ
政治家や芸能人の発言でもよくあることじゃん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:09:21.35 ID:KOG1MPnYO.net
>>647
冗談と言えど発言者は作者、冗談と捉えず真実だと受けとる者もいる、悪いのは作者である。とこれにより責任を押し付けることができる、と無能なりに考えたものと思われます。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:04:37.64 ID:gJQ2x2TF0.net
それはさすがにアスペすぎる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:08:03.76 ID:hv1bQ8Ov0.net
出回ってる文言だけで普通の人なら冗談と分かるって所がポイントだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:07:17.60 ID:PyFIVOrF0.net
そもそも事実と独り歩きするほど出回ってないし
人づての話なら作者が嘘ついたんだって思う前に、聞いた話はデマか何かの間違いだったのかって思うけどな
そう思える程度にはバカバカしい話だし

ていうか自分で記事見て信じちゃってた人でも、発言覆したとか思う前にネタ発言だったのかって普通に思うだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:34:03.95 ID:JppuTaUd0.net
期待云々の話だと思ってたのに引っかかる所そこなのか…?
ぶっちゃけ作者の発言がネタなのかマジなのかとかの部分なんてどうでもいいんだよね
むちぷりの発言なんてどうとでも取れるものはもはや考えるだけ無駄でしょ
どうにでも出来るようにわざとやってんだし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 03:14:31.71 ID:PyFIVOrF0.net
>>653
発表の内容が期待できるかどうかって話ならまだしも
自分はアニメ自体に期待できないとかって話ならそれこそどうでも良いし
他人がどう言っても無駄だろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:22:08.78 ID:kFrG8RMn0.net
>>650
でも世間て思ってるよりアスペ多くね?
かなりナチュラルなのから故意的な奴まで幅広いけど
文面通りしか受け付けない奴

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:24:08.29 ID:JkmRdYJS0.net
ンナァインズ様

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:39:08.56 ID:/KM8pHcj0.net
>>655
だったら何なのかを頑なに言わんな。これは、アレか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:22:39.64 ID:wJ71gp2y0.net
いせかるのシャルティアの声は完全にオバロと別人だな
上坂さん調子悪かったんだろうか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:10:15.80 ID:d/bMy5NH0.net
ええぃ!児戯はやめよ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:08:01.39 ID:sPH3+yvI0.net
ナァインズ様がいけないのです我慢できなくなるようなことを言うから

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:54:16.44 ID:t5P2dC9F0.net
アインズとシャルティアの戦いで
最後にフォールンダウン使ったけど
なんでアインズはあんな近距離でフォールンダウン発動しようと思ったんだろ?
アウラが邪魔しなかったら確実に防がれてたじゃん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:04:14.33 ID:I5CxC96e0.net
>>661
アインズが咄嗟にシャルティアを殺すのを躊躇したから発動が遅れただけで本来なら絶対に防げないタイミングだった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:04:15.34 ID:ZL5WQlVF0.net
課金アイテム握りつぶすのを躊躇ったからタイミングが遅れただけで、
本来ならアウラの助けは不要だった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:51:45.82 ID:t5P2dC9F0.net
あの最後に割ったやつが発動時間なくすアイテムだったのか
理解してなかったありがとう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:15:59.70 ID:ydyqfDHH0.net
課金アイテム!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:41:46.43 ID:xxG9CtTu0.net
あのあたりアニメ見ただけじゃわからんよなぁ。アニメは色々説明不足なとこありすぎる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:40:59.34 ID:8Oe0WDlI0.net
シャルティアが死ぬ際の
ちびすけ・・・ってのも聞き取りづらすぎるし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:47:01.77 ID:VLW/cM/F0.net
このスレ定期的に、これでもかと言うぐらい空気読めないと言うか、物語の流れを全く読めない奴が湧くよなw
多分同じ奴なんだろうけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:01:12.95 ID:kiPggfcm0.net
どうしたの?
何かの病気?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:16:06.64 ID:BOM8VWyQ0.net
1期ラストバトルの最期のくだりとか演出微妙過ぎて当時理解出来なかったアニメ組大量発生して
どういう事???って質問飛び過ぎた結果
説明用に有志が適当に編集した分かりやすいgifとか作られてたくらいなのに視聴者のせいにすんな
http://i.imgur.com/1JJ9zxp.gif

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:52:25.13 ID:RWtveB8G0.net
アニメしか見てないから知らんのだがそこら辺は原作ではきちんと説明されていたってことなん?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:00:52.92 ID:cl0wKgE10.net
原作は読んだ事ないけど文字で書かざるを得ない媒体の都合上
小声の内容が聞き取れないといったことが無いし
短時間すぎて刹那の動作が理解できないということが無いからな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:03:44.24 ID:UiaFLt+a0.net
>>670
最初見たときアインズ様握力無さすぎかと思ったわ
アウラはアインズが躊躇したことに気づいてたのかねぇ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:14:06.70 ID:o9WtgAsH0.net
>>671
もちろんそうだよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:17:23.61 ID:FaIRBTHH0.net
なんかやべー病気にかかってるやついるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:46:26.96 ID:RWtveB8G0.net
>>674
そりゃそうか

677 :素朴な疑問:2021/05/03(月) 17:20:19.37 ID:m7I4PVnc0.net
アウラ的にはアインズ様がわざと自分に仕事させる機会をくださった!くらいに思ってそうだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:05:38.20 ID:mCZ/npCW0.net
もしかしてすみぺ閣下の寝こみを襲って耳元にフゥ〜ってすればシャルティアのごとく
あのお声でハァハァして下着の一部がマズイ事になってしまったりするのでありんすか?

そこでワタクシの大物をデロリンすればそれはもう目の色を変えてむしゃぶりつくのでありんすね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:16:16.47 ID:cqp4UgK30.net
ブレインさん、落ち着いてください

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:05:40.13 ID:H2LYerMkO.net
>>678
ちびすけ…w

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:57:42.64 ID:mCZ/npCW0.net
>>680
。・゜・(ノД`)・゜・。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:22:43.04 ID:pLB26rqJ0.net
平伏せ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:13:13.22 ID:QUKCC8M00.net
あっしは今センパイイジりで忙しいんでありんす

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:52:59.22 ID:mCZ/npCW0.net
>>682
そ、その言い方では「頭を垂れて礼をとれ」なのか「匍匐前進のために伏せよ」なのか判断が…ウゥッ…グスングスン
ち、小さくなんかないよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 05:38:06.43 ID:PjL0OR+20.net
フールーダがアインズ様に懇願するシーンすこ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:17:04.69 ID:326d67wd0.net
枯れた老人姿はアインズ様で絶頂したあとの賢者タイムだったのか…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:41:54.85 ID:DbNxtv7H0.net
いつも賢者やろが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:48:32.02 ID:krlQgAY10.net
???「今度はソシャゲで、あの紐女神と対決よ!」

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 13:21:37.80 ID:326d67wd0.net
シャルティアが無謀な戦いに挑む!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 13:43:55.62 ID:Tq3wYNi+0.net
紐もカエルに飲まれてたな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:21:37.38 ID:niyeNgS/0.net
???「巨乳対決でありんすねぇ」

いよいよ世紀の発表は明後日か

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:24:50.77 ID:326d67wd0.net
シャルティアvsエリスの虚乳対決か…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:28:29.14 ID:EWbN0uUA0.net
いつもゲームやアニメの雑誌フラゲ情報を載せてるサイトで
オーバーロードのアニメ4期&劇場版新作が発表って載ってたぞ

フラゲした雑誌の情報載せてるだけだからデマとかはないサイト

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:30:22.46 ID:yIC8eWzU0.net
緑茶がソースだからまず間違いないな
劇場版新作ってのがどうなるか気になる
総集編は新作って言わないよな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:49:04.91 ID:LjMhUcve0.net
とりあえず新作は嬉しい知らせ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:51:15.08 ID:l5c9A+TGO.net
ぷれぷれ劇場版バーン!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:20:36.58 ID:gfOaAtHm0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   オーバーロードがきたぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  (ω・`; ) 三         答えは何処イェーイ!イェーイ!イェー!探してイェーイ!イェーイ!イェー!ウィズマイッソー!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=− 
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=− 
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=−

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:43:58.18 ID:kVcXawb10.net
本当に4期だったら小躍りしてしまうな
聖王国までやるんだろうか?ドワーフまではやるよね多分

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:02:04.94 ID:EWbN0uUA0.net
劇場版新作もあるから、どっちかは映画でやるのかもしれない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:02:40.29 ID:2xToE9hD0.net
ドワーフまでと聖王国でわけてどっちかがアニメでどっちかが劇場版とか?
続きは劇場で!は嫌がられるパターンか
間が空いたからこれまでの総集編を劇場でとか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:09:26.82 ID:rM4QjCU00.net
世が世なら劇場版でも歓喜してたのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:10:17.15 ID:kVcXawb10.net
映画やるとしたら聖王国かなー
神話の戦いのが画面映えするだろうし
それか2期の総集編とか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:22:06.84 ID:rGitMjMd0.net
劇場版ぷれぷれぷれあですクレマンティーヌ婚活編?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:40:41.49 ID:7OhWi2JM0.net
2期でコキュがトカゲを相手するときに
本来は全部の腕に武器を持つのが礼儀だけど足りなくてごめんね、的なこと言ってたけど
なんで武器を少なく持ってたの?
舐めプが好きって事?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:52:22.77 ID:rGitMjMd0.net
悪いが弱すぎるから舐めプするわ悪いなザッコwww(意訳)的な事言ってたじゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:59:33.05 ID:XtBeCyP90.net
アインズが敵に見られている可能性があるから全力は出すなと命令した
それを聞いたデミウルゴスがいつもの武器より弱い武器にした方が戦力を誤認させるとかなんとかで弱い武器を少なく持った
この辺からデミの過剰深読みが始まる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:28:49.05 ID:niyeNgS/0.net
ネイアの声優は沢城さんが良いな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:32:24.95 ID:ZGj8IKM10.net
イジら(胸)ないでシャルティアさん

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200