2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード218【ワッチョイ無し】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:35:20.35 ID:J0Rrekqn0.net
※スレ立てコマンド使用禁止※

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード217【ワッチョイ無し】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1602063446/
(deleted an unsolicited ad)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:55:20.72 ID:To2ai5d40.net
数年の時を経てロボット兵の動きがどう改善されるのか興味はある

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:05:49.63 ID:+2ajdEW8O.net
ナザリックへ皇帝が来る時、小説だとドラゴンから何から百鬼夜行みたいな
伝説に出てくるような魔物が従ってたけど
アニメ化したらアレになったし、大虐殺の軍団もアレにグレードダウン
ガッカリ(´・ω・`)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:14:33.41 ID:neV7xlX+0.net
明日からニコニコで一挙だぞ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:34:25.10 ID:+jTO1N6v0.net
9話放送後の20:00より4期発表

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:02:53.61 ID:JTgCSr3Z0.net
最近のニコニコはよく知らないけど、
今でも有料会員じゃないと生放送なんてすぐ追い出されるの?

だとしたら有料会員にならざるを得ないんだが・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:14:47.88 ID:0amMC3fM0.net
追い出しは今でもあるけど
いろいろやりすぎてここ数年でプレミアム会員が100万人減ったから
多少は良くなってる
追い出されても更新ボタン押せばすぐ入れる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:04:42.26 ID:xGL25ZhL0.net
更新ボタン押せばすぐ入れるならなんで追い出すんだろうな
更新ボタン押して入ったら別の誰かが追い出されるのかな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:14:38.10 ID:ISKcggzP0.net
いい席からどんどん僻地の席に飛ばされる感じでしょアレ
昔はマジで追い出されたら入れなかったからな…
だから人数表示も同時接続数じゃなくて総来場者数なんだろうけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:35:51.71 ID:R/1e/hTe0.net
ライブの生中継では30分くらいしたらプレミアタイムで無料の人はサヨナラだったけど、アニメは違うんだ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:05:03.92 ID:+UJlYeSW0.net
特番(20:00〜21:10)の最後10〜15分ぐらい企画1コーナー分はプレミアムタイムがあると思われ。
新情報とか宣伝はプレミアムタイム前にやる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:33:57.37 ID:JTgCSr3Z0.net
オバロ一挙放送のページ見てみたら確かに
「この番組の一部はプレミアム会員の方のみ視聴いただくことができます。」
って書いてあった

こういう特番って何がプレミアムタイムになるんだろ
4期のPVとかだとつらい
ミニライブとかだったら問題ないが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:45:33.88 ID:tRsnk+tb0.net
普通はみんなが見れる特番約1時間の後に10〜15分程度のプレ限枠がある感じ
PVがプレ限のみってことはないと思うよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:51:19.48 ID:0amMC3fM0.net
>>724
もうそのアリーナ席とかのルールなくなったよ
最初からインしてても始まったあとからインしてもみんな同一横並びのの席

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 02:05:09.21 ID:76ARbmse0.net
>>713
デスナイト君がバリ立ちしているでござるゥ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:07:05.64 ID:VbtRRiOx0.net
>>729
追い出されたら復帰出来る可能性がなくなったから一般にはさらに厳しくなった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:23:28.31 ID:NV/QE9Hw0.net
まあでも最近は追い出されることがそんなに無い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:10:01.89 ID:0N0urr/80.net
バレ食らったしTSでゆっくり見るわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:47:17.16 ID:UpSAEiMt0.net
Trance Sexualityと申すか?

マーレ「このフランシュシュ6号って……」

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:39:58.60 ID:UHjPlM4q0.net
プレミアム会員じゃないと無理なのか。AbemaTVならプレミアム会員なのに、ニコニコとか訳わからん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:51:57.61 ID:z623Zi9x0.net
デマ乙
自分語り乙
対立煽り乙

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:26:19.17 ID:KZkAEVuZ0.net
ネトフリで観れるから無問題

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:58:52.68 ID:NV/QE9Hw0.net
いよいよ新情報発表の特番がスタート

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:59:51.52 ID:cd5Pn9c50.net
喝采せよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:13:20.02 ID:rhBTkQd20.net
おいおいメイドインアビスとどっち見ればいいんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:30:52.38 ID:vGy9LZ3o0.net
4期きたああああああ!!!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:31:01.62 ID:ugYIABJC0.net
4期キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:32:13.86 ID:I6bcBqHO0.net
4期決定!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:33:37.38 ID:ugYIABJC0.net
劇場版キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:33:47.68 ID:I6bcBqHO0.net
劇場版も!聖王国編

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:33:47.95 ID:yflL5YGP0.net
4期決定プラス完全新作の劇場版

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:34:22.12 ID:NV/QE9Hw0.net
4期と完全新作劇場版とかすごすぎる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:35:12.41 ID:x85uwHWc0.net
メイドインアビスの視聴中に知ったわw
四期って範囲どこまでやるんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:37:07.95 ID:I6bcBqHO0.net
4期は10巻らしい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:37:31.49 ID:o2pivu8E0.net
4期が10巻と11巻
劇場版が聖王国編で12巻と13巻

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:38:38.54 ID:vGy9LZ3o0.net
素晴らしすぎる・・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:38:50.08 ID:rhBTkQd20.net
聖王国は劇場版か!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:40:31.46 ID:/SGaxLES0.net
よっしゃぁ!四期!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:45:19.13 ID:4Io68ifL0.net
2巻を2時間でやんのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:02.36 ID:NV/QE9Hw0.net
すみぺ面白すぎやろw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:38.25 ID:2u+4Trjw0.net
劇場版もあるのかよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:42.33 ID:yflL5YGP0.net
一番簡単そうだった問題の答え、女教師怒りの鉄拳を日野さんはハッキリ「憶えてない」って言ってたねw
アフレコ時は絵が出来てなかったのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:05:36.45 ID:9Qe3fb8F0.net
声優系番組とかほとんどみないが、すみぺの発言がところどころキレッキレで面白すぎるな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:08:33.07 ID:xsQ+shTp0.net
おめでとう!!!!!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:11:27.74 ID:yflL5YGP0.net
>>758
内容もそうだけど使う単語のセンスからして結構な読書家かと思ったな
「名うて」なんて単語、中々サッと使えない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:11:42.34 ID:x85uwHWc0.net
>>750
2巻分をワンクールか
ジルクニフが苦労しまくる話は面白かった気がするから楽しみだわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:15:42.27 ID:Ejw2GssP0.net
10巻11巻で4期というのは素晴らしいが最悪8話で終わる可能性もある
5話5話の10話なら文句ないんだが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:22:16.61 ID:9Qe3fb8F0.net
4期公式サイト
http://overlord-anime.com/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:25:34.51 ID:jGnyClYg0.net
オッッッッッシャ四期(゚∀゚)キタコレ!!おめでとう
三期の時にどこぞの低品質CG監督信者のクサいのが失敗認定してたがやっぱ成功やったやんけ!おら!
他の作品でもそうやけど前期が失敗してたら次は無いからな、これで成功証明された
そんで映画もってwなんかもう嬉しくて笑い止まらんわ最高かよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:31:56.17 ID:HLzt3sM20.net
10巻11巻かぁ
個人的にはドワーフあたりは全部カットで聖王国編充実させて欲しかったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:55:05.43 ID:9Qe3fb8F0.net
聖王国編はアクション多めで軍勢多めで戦争シーンも結構あるから
劇場版でって選択は悪くない

聖王国編は劇場版クオリティで密度濃いめに再構成したらかなり面白くなりそうな気はする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:58:48.79 ID:L2/hVhDq0.net
え?何々?いせかるの新作?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:21:57.03 ID:Y9doJtJ+0.net
いせかるについては何も言ってなかったんじゃなかったか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:28:11.13 ID:tk/1HIul0.net
スタッフ変わらんらしいが大丈夫か?
ビリビリ再生数も良いらしいし
ちゃんと作ればもっとウケると思うんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:29:37.25 ID:VN+qrrDo0.net
いつ放送されるかはまだ決まってないのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:39:13.19 ID:NV/QE9Hw0.net
普通に1年後ぐらいだろね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:40:34.08 ID:Ejw2GssP0.net
劇場版のラストバトルが八百長か

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:45:26.51 ID:VN+qrrDo0.net
4期と劇場版、どっちを先にやるのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:50:29.68 ID:Ejw2GssP0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:04:38.21 ID:NV/QE9Hw0.net
めでたいので久しぶりにオバマスでもやるか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:18:56.38 ID:jGnyClYg0.net
>>769
こういうファン成り済ましゴミ屑ってこんな時も湧くんだな、負け惜しみがみっともなくて草
己のハゲ頭で膨らむ妄想が映像化されないと手抜きアニメだと思い込んで毎期逆恨み泣きじゃくりしてそう
良いスタッフがちゃんと作ってるからヒットして何回もアニメ化されてるのが現実だぞ
どうせスタッフ変更されてたらその時もケチつけに来るんだろうけどなゴミ屑だから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:39:40.71 ID:CaFy5M8O0.net
すみぺがなかなか愛があってよかったなぁ 一視聴者だと覚えてないこともよく出てきたり
プレミアム限定も見たけど、Pを始末したせいでPにシャルティアよりアルベドって言われてたり
10月くらいには放送来ないかな 遅かったら1月とか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:45:29.42 ID:o2pivu8E0.net
来年の春でもいいくらいだわ
スケジュール詰めてもいいことない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:47:52.04 ID:NV/QE9Hw0.net
作品の理解度が高くて地頭が良いのがわかるよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:59:42.66 ID:JUbaCZTo0.net
4期が10,11巻で映画が12,13巻なのはいいんだが
映画2時間で2巻とかまじ?
13巻なんて500頁超えてるのに
ってかアニメと映画で忙しくて
15巻出版に時間かかりそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:09:00.01 ID:6c/dIpdN0.net
ああそうか
完全新作って言ってるのは
映画用にストーリーを再構成するってことか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:16:59.74 ID:nqHiokVn0.net
???「期待で胸が膨らむでありんすねぇ」

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:30:58.69 ID:Hai6pl5V0.net
???「なるほど、そういうことですか」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:38:13.05 ID:WJMW5Mii0.net
喝采せよ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:13:16.94 ID:N/1Zc0Hu0.net
4期で3期の汚名を返上できるか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:32:33.82 ID:3dx6ba760.net
続編キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
苦節十年待ってたよー😭😭😭

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:44:48.69 ID:J+OuT14E0.net
三期の汚名て何?
ゴブリンのCGがウンチなとこ?
それ以外は特に気にならなかったけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:49:58.56 ID:YFCnlchK0.net
イアシュブニグラスは正直もっと蝕っぽくして欲しかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:12:47.30 ID:syCm/xXE0.net
うわあああああ四期じゃんw絶対来ないと思ったわ原作追いつくんじゃねw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:34:06.36 ID:F0yCQ29q0.net
ありんすにまた会えるでありんす
ナーベは次はあんまり出番無いのか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:41:34.69 ID:ZTN8e0Ym0.net
>>787
3期の残念CGだな
エンリ将軍閣下が配下が壁の陰から現れるシーンと黒羊のとこ
肝心のとこで予算が足りなくなったのかどうなのか、CG会社のスキルがゴミ過ぎたのは確か
ゴブリン軍団が壁の陰から現れるシーンは中学生の美術の構図から勉強しなおせという

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:42:58.56 ID:ZTN8e0Ym0.net
2期のエントマVS蒼の薔薇戦は良かったんだけどな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:01:10.19 ID:NQFRqed+0.net
2期は童貞童貞言ってるオバハンが痛々しかった記憶が

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:15:05.81 ID:iZjm+fet0.net
スタッフ変わらないのかぁ
不安すぎる…
前回が時間と金のせいならちゃんと用意してあげてほしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:18:35.80 ID:yH35OjmI0.net
ガガーランのキモさ加減は絶妙だったじゃん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:22:13.57 ID:J+OuT14E0.net
>>791
まぁ盛り上がるシーンで作画ダメだとガッカリするのはわかるわ
でも俺はアニメからオバロ始めたからかシナリオがいいからCGのほうはまぁいいやって感じてたよ
原作見てたら違った感想だったのかもしれない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:24:13.16 ID:MhbtAzGI0.net
>>794
ノーガンズライフを見たけど監督やスタッフは問題無いでしょ
問題はCG会社

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:52:55.46 ID:5tcdUOjh0.net
1期はよかったのに2期、3期とビックリするくらいつまらなかったが4期は期待できるのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:14:57.36 ID:bptN2IEW0.net
アニメ組なので先のこと知らないが4期はラスボス強いんだろうね?
今までシャルティア→手抜きデミウルゴス→ガゼフ
とだんだん弱いラスボスになってたからガチバトル見たいよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 06:08:08.93 ID:e6uNfGCwO.net
>>799
叶うかどうかは別として望みは最期まで持っておきましょう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:19:08.51 ID:NQFRqed+0.net
>>799
ラスボスはアインズ様やな(錯乱)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:20:33.29 ID:OgBvCi910.net
>>799
対面直後に心臓掌握で文字通り瞬殺されるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:30:12.42 ID:4i/R9Esx0.net
ハートキャッチ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:44:27.19 ID:OJm8zbWo0.net
4期のラスボスかー
どれがそうなんだろう
一番強いやつと言えばあいつかな

でもシャルティアの戦いが一番派手かな
ようやく汚名返上できる場面だしそこをラストに持ってくるかもね
知らんけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:47:48.61 ID:OJm8zbWo0.net
ていうか11巻って戦いじゃなく素材集めと交通インフラ整備の話だよね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:51:24.12 ID:aRdjhrW70.net
めちゃくちゃ地味じゃねえか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:53:36.09 ID:4i/R9Esx0.net
まあ国を手に入れて内政パートに入るからな
まあ友好国()が増えて勢力は順調に拡大されていくけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:57:58.11 ID:g3GXduzb0.net
戦闘がないと盛り上がれない人って…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:02:08.81 ID:NQFRqed+0.net
>>806
異世界転移した先で健康センターを作って終わったアニメがあってのう…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:06:25.51 ID:4i/R9Esx0.net
>>809
お、王都は救ったし!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:16:19.88 ID:GSB8ZpAE0.net
リトライの事かな?
あの人オバロ二次書いてたよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:20:25.47 ID:NQFRqed+0.net
続き見たいんだけどね…
ネーミングの適当さとか全体的に緩い雰囲気とか社長ボイスとか…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:20:54.95 ID:8GbTmDEA0.net
>>797
ノーガンズライフのアニメって原作ファンとしてはどうだったんだろ?
原作ファンあんまり見ないから聞いたことがないんだよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:22:33.38 ID:jTYkwWsD0.net
>>809-810
古代ローマは異世界け?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:24:55.12 ID:T2YTVWpp0.net
昨日一挙配信してたけどもう何度も見てるのに見ると止まらないな
それと定期的に見たくなるゴブリン将軍の角笛シーンw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:26:29.97 ID:NQFRqed+0.net
>>814
そっちが出てきたかw


そういえば二期でトカゲさんがコキュートスとの決戦前に種族維持本能が芽生えておっぱじめていたけれど
白トカゲさんって卵だか子供だか産んでるんだっけ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:28:18.71 ID:WHPuJlul0.net
1期のエントマの畏まりながらもふわっとした感じの声が凄く好きでAbemaやニコ動で1期の一挙する時は必ずそのシーンだけは見るようにしてるw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200