2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード218【ワッチョイ無し】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:35:20.35 ID:J0Rrekqn0.net
※スレ立てコマンド使用禁止※

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード217【ワッチョイ無し】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1602063446/
(deleted an unsolicited ad)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:38:38.54 ID:vGy9LZ3o0.net
素晴らしすぎる・・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:38:50.08 ID:rhBTkQd20.net
聖王国は劇場版か!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:40:31.46 ID:/SGaxLES0.net
よっしゃぁ!四期!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:45:19.13 ID:4Io68ifL0.net
2巻を2時間でやんのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:02.36 ID:NV/QE9Hw0.net
すみぺ面白すぎやろw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:38.25 ID:2u+4Trjw0.net
劇場版もあるのかよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:42.33 ID:yflL5YGP0.net
一番簡単そうだった問題の答え、女教師怒りの鉄拳を日野さんはハッキリ「憶えてない」って言ってたねw
アフレコ時は絵が出来てなかったのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:05:36.45 ID:9Qe3fb8F0.net
声優系番組とかほとんどみないが、すみぺの発言がところどころキレッキレで面白すぎるな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:08:33.07 ID:xsQ+shTp0.net
おめでとう!!!!!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:11:27.74 ID:yflL5YGP0.net
>>758
内容もそうだけど使う単語のセンスからして結構な読書家かと思ったな
「名うて」なんて単語、中々サッと使えない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:11:42.34 ID:x85uwHWc0.net
>>750
2巻分をワンクールか
ジルクニフが苦労しまくる話は面白かった気がするから楽しみだわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:15:42.27 ID:Ejw2GssP0.net
10巻11巻で4期というのは素晴らしいが最悪8話で終わる可能性もある
5話5話の10話なら文句ないんだが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:22:16.61 ID:9Qe3fb8F0.net
4期公式サイト
http://overlord-anime.com/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:25:34.51 ID:jGnyClYg0.net
オッッッッッシャ四期(゚∀゚)キタコレ!!おめでとう
三期の時にどこぞの低品質CG監督信者のクサいのが失敗認定してたがやっぱ成功やったやんけ!おら!
他の作品でもそうやけど前期が失敗してたら次は無いからな、これで成功証明された
そんで映画もってwなんかもう嬉しくて笑い止まらんわ最高かよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:31:56.17 ID:HLzt3sM20.net
10巻11巻かぁ
個人的にはドワーフあたりは全部カットで聖王国編充実させて欲しかったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:55:05.43 ID:9Qe3fb8F0.net
聖王国編はアクション多めで軍勢多めで戦争シーンも結構あるから
劇場版でって選択は悪くない

聖王国編は劇場版クオリティで密度濃いめに再構成したらかなり面白くなりそうな気はする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:58:48.79 ID:L2/hVhDq0.net
え?何々?いせかるの新作?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:21:57.03 ID:Y9doJtJ+0.net
いせかるについては何も言ってなかったんじゃなかったか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:28:11.13 ID:tk/1HIul0.net
スタッフ変わらんらしいが大丈夫か?
ビリビリ再生数も良いらしいし
ちゃんと作ればもっとウケると思うんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:29:37.25 ID:VN+qrrDo0.net
いつ放送されるかはまだ決まってないのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:39:13.19 ID:NV/QE9Hw0.net
普通に1年後ぐらいだろね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:40:34.08 ID:Ejw2GssP0.net
劇場版のラストバトルが八百長か

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:45:26.51 ID:VN+qrrDo0.net
4期と劇場版、どっちを先にやるのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:50:29.68 ID:Ejw2GssP0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:04:38.21 ID:NV/QE9Hw0.net
めでたいので久しぶりにオバマスでもやるか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:18:56.38 ID:jGnyClYg0.net
>>769
こういうファン成り済ましゴミ屑ってこんな時も湧くんだな、負け惜しみがみっともなくて草
己のハゲ頭で膨らむ妄想が映像化されないと手抜きアニメだと思い込んで毎期逆恨み泣きじゃくりしてそう
良いスタッフがちゃんと作ってるからヒットして何回もアニメ化されてるのが現実だぞ
どうせスタッフ変更されてたらその時もケチつけに来るんだろうけどなゴミ屑だから

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:39:40.71 ID:CaFy5M8O0.net
すみぺがなかなか愛があってよかったなぁ 一視聴者だと覚えてないこともよく出てきたり
プレミアム限定も見たけど、Pを始末したせいでPにシャルティアよりアルベドって言われてたり
10月くらいには放送来ないかな 遅かったら1月とか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:45:29.42 ID:o2pivu8E0.net
来年の春でもいいくらいだわ
スケジュール詰めてもいいことない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:47:52.04 ID:NV/QE9Hw0.net
作品の理解度が高くて地頭が良いのがわかるよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:59:42.66 ID:JUbaCZTo0.net
4期が10,11巻で映画が12,13巻なのはいいんだが
映画2時間で2巻とかまじ?
13巻なんて500頁超えてるのに
ってかアニメと映画で忙しくて
15巻出版に時間かかりそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:09:00.01 ID:6c/dIpdN0.net
ああそうか
完全新作って言ってるのは
映画用にストーリーを再構成するってことか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:16:59.74 ID:nqHiokVn0.net
???「期待で胸が膨らむでありんすねぇ」

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:30:58.69 ID:Hai6pl5V0.net
???「なるほど、そういうことですか」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:38:13.05 ID:WJMW5Mii0.net
喝采せよ!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:13:16.94 ID:N/1Zc0Hu0.net
4期で3期の汚名を返上できるか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:32:33.82 ID:3dx6ba760.net
続編キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
苦節十年待ってたよー😭😭😭

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:44:48.69 ID:J+OuT14E0.net
三期の汚名て何?
ゴブリンのCGがウンチなとこ?
それ以外は特に気にならなかったけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:49:58.56 ID:YFCnlchK0.net
イアシュブニグラスは正直もっと蝕っぽくして欲しかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:12:47.30 ID:syCm/xXE0.net
うわあああああ四期じゃんw絶対来ないと思ったわ原作追いつくんじゃねw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:34:06.36 ID:F0yCQ29q0.net
ありんすにまた会えるでありんす
ナーベは次はあんまり出番無いのか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:41:34.69 ID:ZTN8e0Ym0.net
>>787
3期の残念CGだな
エンリ将軍閣下が配下が壁の陰から現れるシーンと黒羊のとこ
肝心のとこで予算が足りなくなったのかどうなのか、CG会社のスキルがゴミ過ぎたのは確か
ゴブリン軍団が壁の陰から現れるシーンは中学生の美術の構図から勉強しなおせという

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:42:58.56 ID:ZTN8e0Ym0.net
2期のエントマVS蒼の薔薇戦は良かったんだけどな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:01:10.19 ID:NQFRqed+0.net
2期は童貞童貞言ってるオバハンが痛々しかった記憶が

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:15:05.81 ID:iZjm+fet0.net
スタッフ変わらないのかぁ
不安すぎる…
前回が時間と金のせいならちゃんと用意してあげてほしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:18:35.80 ID:yH35OjmI0.net
ガガーランのキモさ加減は絶妙だったじゃん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:22:13.57 ID:J+OuT14E0.net
>>791
まぁ盛り上がるシーンで作画ダメだとガッカリするのはわかるわ
でも俺はアニメからオバロ始めたからかシナリオがいいからCGのほうはまぁいいやって感じてたよ
原作見てたら違った感想だったのかもしれない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:24:13.16 ID:MhbtAzGI0.net
>>794
ノーガンズライフを見たけど監督やスタッフは問題無いでしょ
問題はCG会社

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:52:55.46 ID:5tcdUOjh0.net
1期はよかったのに2期、3期とビックリするくらいつまらなかったが4期は期待できるのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:14:57.36 ID:bptN2IEW0.net
アニメ組なので先のこと知らないが4期はラスボス強いんだろうね?
今までシャルティア→手抜きデミウルゴス→ガゼフ
とだんだん弱いラスボスになってたからガチバトル見たいよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 06:08:08.93 ID:e6uNfGCwO.net
>>799
叶うかどうかは別として望みは最期まで持っておきましょう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:19:08.51 ID:NQFRqed+0.net
>>799
ラスボスはアインズ様やな(錯乱)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:20:33.29 ID:OgBvCi910.net
>>799
対面直後に心臓掌握で文字通り瞬殺されるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:30:12.42 ID:4i/R9Esx0.net
ハートキャッチ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:44:27.19 ID:OJm8zbWo0.net
4期のラスボスかー
どれがそうなんだろう
一番強いやつと言えばあいつかな

でもシャルティアの戦いが一番派手かな
ようやく汚名返上できる場面だしそこをラストに持ってくるかもね
知らんけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:47:48.61 ID:OJm8zbWo0.net
ていうか11巻って戦いじゃなく素材集めと交通インフラ整備の話だよね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:51:24.12 ID:aRdjhrW70.net
めちゃくちゃ地味じゃねえか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:53:36.09 ID:4i/R9Esx0.net
まあ国を手に入れて内政パートに入るからな
まあ友好国()が増えて勢力は順調に拡大されていくけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:57:58.11 ID:g3GXduzb0.net
戦闘がないと盛り上がれない人って…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:02:08.81 ID:NQFRqed+0.net
>>806
異世界転移した先で健康センターを作って終わったアニメがあってのう…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:06:25.51 ID:4i/R9Esx0.net
>>809
お、王都は救ったし!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:16:19.88 ID:GSB8ZpAE0.net
リトライの事かな?
あの人オバロ二次書いてたよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:20:25.47 ID:NQFRqed+0.net
続き見たいんだけどね…
ネーミングの適当さとか全体的に緩い雰囲気とか社長ボイスとか…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:20:54.95 ID:8GbTmDEA0.net
>>797
ノーガンズライフのアニメって原作ファンとしてはどうだったんだろ?
原作ファンあんまり見ないから聞いたことがないんだよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:22:33.38 ID:jTYkwWsD0.net
>>809-810
古代ローマは異世界け?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:24:55.12 ID:T2YTVWpp0.net
昨日一挙配信してたけどもう何度も見てるのに見ると止まらないな
それと定期的に見たくなるゴブリン将軍の角笛シーンw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:26:29.97 ID:NQFRqed+0.net
>>814
そっちが出てきたかw


そういえば二期でトカゲさんがコキュートスとの決戦前に種族維持本能が芽生えておっぱじめていたけれど
白トカゲさんって卵だか子供だか産んでるんだっけ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:28:18.71 ID:WHPuJlul0.net
1期のエントマの畏まりながらもふわっとした感じの声が凄く好きでAbemaやニコ動で1期の一挙する時は必ずそのシーンだけは見るようにしてるw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:19:38.77 ID:DgP0tK8B0.net
>>786
10年も待ってねえだろーがw

でカルカ棒って4期アニメと劇場版どっちで描かれるの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:27:09.30 ID:W4zVC5SX0.net
シズの勇姿が劇場で見られるなんて胸熱。でも尺足りないよね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:41:58.99 ID:iUAybn+P0.net
>>818
劇場版
聖王国編と言われてる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:49:19.15 ID:nqHiokVn0.net
4期のポスターがめっちゃ欲しいんだが
かっこよくね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:56:10.17 ID:Yx/8nc5D0.net
キャラクターデザイン変わった?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:59:16.95 ID:DgP0tK8B0.net
>>820
4期かセーフ
劇場版ならR指定で見る人選ぶから残虐表現も可能だしな
憂慮してたアニメで表現不可能またはドン引きで客減らす心配はないわけだ
アニメ4期でついてきた奴らは劇場版見てアンチになるもアニメ4期視聴率はもう取り終わってるんですってことだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:16:28.95 ID:bptN2IEW0.net
>>802
うおっ!
希望も潰されだw
え、映画がまだあるから(震え声

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:19:04.69 ID:AK0LOql80.net
>>824
映画のラストバトルは例によって八百長だぞ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:22:59.45 ID:C/DUDsbx0.net
戦闘については相変わらず盛り上がらないと思うけど
その他部分で見所はたくさんありそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:28:24.63 ID:1apUpDyz0.net
>>822
2期3期と同じ人だけど1期以外は名前だけ残ってた1期のキャラデザの人が完全に消えたから多少雰囲気変えてくる可能性はあるかな
1期の人のキャラデザに寄せてるって発言を見た記憶あるし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:32:42.48 ID:ja5vU4UI0.net
>>824
そもそも「最強物」と謳われてる作品だよー
どんどん強い敵を倒してくものが好きならジャンプとか他にいくらでもあると思うが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:42:21.34 ID:8GbTmDEA0.net
作者いわく最強モノの極北

作中においてはシャルティア戦が例外中の例外みたいなもんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:52:26.14 ID:OJm8zbWo0.net
ワンパンマンと同系統だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:55:10.81 ID:NQFRqed+0.net
最後はアルベドがチョンパされたアインズ様の首を優しく撫でながら
「ももんが様…」と恍惚とした表情でエンドとか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:42:24.30 ID:YFCnlchK0.net
おれたたエンドだからそれは無い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:43:27.49 ID:g3GXduzb0.net
>>831
進撃の巨人かと思ったがキスしてないから違うな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:47:18.18 ID:bUsKOcLP0.net
>>805
戦いじゃなく虐殺
ドラゴンを殺して素材化
ドラゴンを使役して物流に使う
だいたい合ってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:51:00.09 ID:bUsKOcLP0.net
毛皮民族を虐殺して素材化というのもあったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:07:39.58 ID:YFCnlchK0.net
4期の最期はルプスレギナのあの言葉で終わるんだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:13:32.51 ID:NQFRqed+0.net
>>836
「あ、忘れてたっすー」

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:22:10.15 ID:DgP0tK8B0.net
>>829
そうは言うてもまだドラゴンの中に猛者おるしユグドラシル勢が異世界転生したまま生き残ってるのを示唆する表現まである
アインズといえども苦戦は避けられん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:25:26.25 ID:ja5vU4UI0.net
プレイヤーが生き残ってる表現てあったっけ
竜王にしろプレイヤーにしろ、シャルティア戦みたいに1対1する必要がないから苦戦感がでるかは微妙だと思うんだよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:46:02.45 ID:DgP0tK8B0.net
スレで聞いた話だとまだ行ってない国がインフラ完備されてて現代と同じ水準らしい
それがユグドラシルプレイヤーが作った国じゃないかと言う話だった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:49:06.76 ID:48Dn2Cif0.net
そんな飛行機や車があるような国があるの?!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:51:26.81 ID:DgP0tK8B0.net
いやごめん車とか飛行機とかはわからん
水道とか電気は使えるっぽいこと聞いたような
小説勢は知ってるんだろうが俺読んでない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:52:21.97 ID:iUAybn+P0.net
今いるところは最弱の地域だからな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:00:43.75 ID:DgP0tK8B0.net
じゃ今後行く国は猛者今くるんだろうな
でもオバロは17巻で完結するらしいな
俺たちの戦いはこれからだエンドだとさ
異世界転生の理由も設定も全部考えている上でそれをバラしても解決してもつまらなくなるから途上エンドにするんだとさ
俺は全部解決して30巻くらいで終わって欲しいけど
進撃の巨人も途上エンドやめて設定から原因から全部伏線回収して描き切ったんだから

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:10:20.00 ID:OJm8zbWo0.net
転移の方が便利だから車や飛行機はないんじゃないかな
ラピュタにはプレイヤーか少なくともNPCはいるだろうし次の100年で強力なギルドが来るかもしれん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:12:16.78 ID:OJm8zbWo0.net
そういや三期でモモン様が飛行機っぽい魔法で飛んでたっけ
スカイボード

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:16:48.56 ID:g3GXduzb0.net
>>844
オーバーロードの物語がどこをゴールにしてるかというとくがねちゃんの発言見る限りモモンガがギルドと過去の妄執に対してどう決着付けるかなんだよ
世界の謎を解き明かすとかツアーと決着つけるとかそんなん主題じゃない
亡国では一つのIFとして決着が描かれたからまあ違った着地点にはなると思うけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:21:59.33 ID:h4wKX6fu0.net
>>836
みかこしの声で脳内再生余裕でした

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:34:40.57 ID:DgP0tK8B0.net
>>847
答えはどこエーイエイエイ♪

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:41:44.81 ID:Z8Sw6/Vx0.net
ナーベラルガンマちゃんのお尻ペロペロ舐めまくりたい

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200