2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード218【ワッチョイ無し】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 02:35:20.35 ID:J0Rrekqn0.net
※スレ立てコマンド使用禁止※

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード217【ワッチョイ無し】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1602063446/
(deleted an unsolicited ad)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:10:32.53 ID:WHPuJlul0.net
>>860
ありがと
とうとうシズの活躍が見れるのね、劇場版か

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:16:37.73 ID:DgP0tK8B0.net
それそれに見所のある場面を用意している中でまだ活躍していない奴がいる
ペンギンとデュラハンとガルガンチュアだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:48:17.59 ID:+I8Ep4080.net
俺はDRIFTERSの続編もいつまでも待つぜ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:51:15.56 ID:I/DlDjbn0.net
ナーナーナッナッナナッナーナナナナナー♪
ナーナーナッナッナナッナーナナナナナー♪

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:15:25.73 ID:OJm8zbWo0.net
ガルガンチュアはリザードマンの勇猛な戦士たちをを恐怖のどん底に陥れたではないか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:20:49.11 ID:DgP0tK8B0.net
奴が主軸のエピソードないやん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:25:42.96 ID:DgP0tK8B0.net
その意味では恐怖公も拷問オカマも足りないわけだが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:33:42.79 ID:g3GXduzb0.net
ガルガンチュアは大陸中央の国のゴーレム騎兵団と戦うまで出番なさそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:35:52.65 ID:4Duo7DGN0.net
いずれにしてもあるのか
デュラハンとペンギンも頑張れ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:41:16.57 ID:C/DUDsbx0.net
>>859
ネタバレ帯やめろ!って思いながら中身読んで笑ったわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:45:18.08 ID:9LojW4yr0.net
大陸中央の国のゴーレム騎兵団との戦いはアニメ向きかもしれない
ガルガンチュアも相手も全然セリフ無かったし
あそこは小説で読むよりは視覚的にみられるアニメの方がいいかなって思った

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:55:25.60 ID:YkeNyzyg0.net
>>852
同格風の熱い戦いなら帝国の武王戦とかでもいい感じじゃないかしら
あのへんて絵面はおっさんばかりだけどかなり好きだわ
聖王国のレベル60パーティとの戦いもなかなかテクニカルで面白かった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:13:30.53 ID:J+OuT14E0.net
シャルティアの声優さん面白いな
お前は用済みでありんすでクソ笑ったわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:26:52.03 ID:YFCnlchK0.net
>>873
何それ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:32:52.15 ID:nqHiokVn0.net
単発でつべにもあがってる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:46:09.03 ID:YkeNyzyg0.net
特番でオバロクイズがあって、ヒントでプロデューサーに電話して聞いたんよ
んで、当たったのに、おまえはもう用済みでありんすぅって
プロデューサーがまだ4期も…とかどうこう言ってるのに電話切ったw
すごくおかしかったわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:49:50.81 ID:YkeNyzyg0.net
あああ六腕てろくうでだったんか…
ろくわんて読んでたあー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:53:03.12 ID:Ap0ElIaT0.net
>>877
漫画ではろくわん
アニメではろくうで

好きな方で呼べばいいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:14:49.65 ID:1apUpDyz0.net
む…六腕…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:26:30.71 ID:NlEaUu0/0.net
アニメは音でしか表現できないから読みやすい言葉に直される
不浄衝撃盾とか清浄投擲槍なんかもそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:41:07.13 ID:1q588Mtf0.net
>>854
Madoverlordな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:43:28.02 ID:OJm8zbWo0.net
字幕出してもらわんと不浄衝撃盾はわからん
クレマンティーヌのセリフも聞き取りにくかったしパンドラズアクターも何言ってるかよくわからんかった
おかげで書籍買っちまった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:45:54.28 ID:1q588Mtf0.net
>>799
アインズの本気が見たかったら亡国の吸血姫読もう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:46:21.70 ID:IH9oey4U0.net
オーバーロードと言えばアクシズ押し返してる時に爆発するやつだった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:06:02.31 ID:1F0Eriu90.net
>>883
俺も読みたいんだけどオクで20万とか狂ってるわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:15:49.00 ID:Zaj0NS2H0.net
>>883
新刊買ったらついてくる付録だっけ?
イビルアイの話だとばっかり思ってたけどアインズも活躍するのか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:30:24.50 ID:DyMn8OBi0.net
>>886
3期の全巻購入特典だよ
https://pbs.twimg.com/media/EULPBheUEAAYVQX.jpg

ユグドラシルサービス終了時にモモンガがナザリックの外に出たせいで本編より200年前に単独転移して
吸血鬼になって間もない頃のイビルアイ(と名乗る前だが)に出会って一緒に冒険する物語

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:39:06.06 ID:sJ/Hxr3g0.net
>>887
へーサンキューサンキュー
パラレル話だったか。面白そうだしアインズの本気は見たいな
付録だからそう長くないんだろうけど読みたいね
でもさらに付録増刷はやめてほしいとも思う
価値落とすし購入した人に失礼だし次なる付録に期待しよう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:54:25.78 ID:h2RBM0Du0.net
素直に感心した
>>888の精神はみんな見習うべきだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:02:00.43 ID:w69nOgc/0.net
>>888
いや既刊と同じ造りで400ページ以上あり、著者が権利持ってる限り一般販売はありえないらしい
本編は進まないのにBD全巻特典だけ力入れられても困るし、まあ困る人は困るよ(海外の人とか若い人とか)
早く新刊出してほしい オバロしか小説読めない(興味わかなくて)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:00:37.14 ID:lSeWNc8P0.net
>>887
20万超えの特典小説

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 03:10:07.15 ID:ZRUpgcwD0.net
亡国は面白いからOVAとかで出しても良さそうなのにね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:28:03.07 ID:bpCadVL/0.net
>>888
イビルアイ主人公なのかと思いきや普通にアインズが主役だったっていう。
んで1人だけ先に行ってしまったので自分で本気出すしかない状況そこに最強の敵が

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:42:55.85 ID:rHaouFZq0.net
>>893
面白そう最強の敵ってのもそそる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:26:39.37 ID:g94X696j0.net
昨日ニコニコのコメントで
ブレインの扱いがひどくてちょっと笑ってしまった
セバスとの出会いのシーンでお漏らししてるようなコメントたくさんあった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:58:39.39 ID:QDYCFGWZ0.net
>>873
日本人の皮を被ったロシア人だっけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:07:09.24 ID:3zxLwX+T0.net
毛深い人

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:48:50.36 ID:YTg9eFRD0.net
4期がガセか測り兼ねてる内にネタバレ乱舞し始める鬼畜スレ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:18:31.42 ID:FUFq2fib0.net
俺ブレインめちゃ好きだわ
アニメで登場してるとニッコニコになる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:27:00.41 ID:CU+4sWwJ0.net
奴を太陽の闘気に開眼させれば、ソル・ブレイn

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:42:47.09 ID:ZiNABN7b0.net
>>827
サムシング吉松さんの絵は古臭いけど独特な丸み感が好きなんだよな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:44:41.74 ID:M3sI7G9h0.net
>>899
ウェブ版だとシャルティアの部下になってあんなことやこんなことされてしまう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:47:16.24 ID:K7L8YOuIO.net
>>884
あれって後ろから押して加速させてれば遠心力で落下コースから外れるのにね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:09:21.50 ID:1LU8sUl/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ecAdSqFzn-U

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:56:36.33 ID:3zxLwX+T0.net
すうっと上坂すみれからシャルティアに憑依する感じが良いな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:05:08.87 ID:NgQt/FZH0.net
ここアニメ2だけど、この調子でネタバレされたら公開までに内容把握できちゃいそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:34:19.69 ID:Nat5nCNqO.net
>>900
特急死刑

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:56:05.92 ID:hQCdy8ND0.net
製作が発表されて即こんなスレに来てネタバレガーなんて愚痴ってるやつも大概だろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:59:14.44 ID:i+jPNXJp0.net
まさかのワシ、風評被害…!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:15:04.27 ID:DyMn8OBi0.net
原作アニメの場合、アニメ板ではネタバレ厳禁だけど
放映後のアニメ2板ではその辺はユルイからな
放映終わっても違う板で来てまで語りたいファンなら普通は原作読んでるし、読者の多い人気原作なら尚更
その頃にはネタバレスレも落ちてるしね

逆にここでネタバレOKな空気に染まって
続編放映でアニメ板に戻ってネタバレ発言してたら当然叩かれる
前にそれで論争に発展したアニメもある
今まで何年もアニメ2でみんな楽しくネタバレ会話続けてたのに、なんでアニメ1で同じことしたら駄目なんだとか言い出して

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:18:21.83 ID:XMu3QVxv0.net
>>902
書籍版しか読んだことないや
Web版ってなろうに投稿されてるので全部だっけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:21:38.09 ID:QDYCFGWZ0.net
言うても放送が決まったのなら「原作の○巻まで放送かなー」程度ならともかく中身まで言及するのはどうなんかと思うけどね
中身を知りたい奴は原作もしくは作者のスレに行けばいいんだし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:03:21.90 ID:d6euKthl0.net
>>911
最初はアルカディアに投稿されてたけど
アルカディアが何度か落ちたり不安定になって避難所代わりになろうに投稿したんじゃなかったかな
アルカディアは見辛いからWebはなろうしか見てないけど
活動報告なんかもなろうにくるからなろうだけで良いんじゃないかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:16:07.82 ID:aF4MmUNC0.net
王国と帝国が毎年小競り合いしてたのってどういう理由なの?
どちらも攻め込みはしてないんでしょ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:18:45.61 ID:SX7tQKIV0.net
言うほどネタバレを書いてる人居る?
仮に悪意が見て取れたり連投してるような人が居たらNGなりに入れたらいいだけだし
ネタバレ云々騒ぐ人が居るから余計面白がったりネタバレなんだと気付いちゃうパターンってあるよね・・・

まあ言いたい事も分かるんだけど本気でネタバレを嫌ってる人はネットを見ないようにしてるだろうし
理想が高い人は自分でコミュニティでも立ち上げてルールも決めてで会話しなきゃ無理じゃないかなあ

てかまだ情報が少ないせいもあるだろうしこうやって自治ネタに逸れてるのも一緒だよね
アニメが始まれば大抵の人は放送内容の方を優先するしアニメが面白ければくだらない書き込みは直ぐに流れると思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:21:17.97 ID:eXhU0i1C0.net
>>914
ほとんどプロレス

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:29:47.68 ID:q18OsR/D0.net
>>914
専門軍人がいる帝国が農民を徴兵する王国に収穫期に攻め込んで、勝敗は特につけずひとあたりする
収穫がきちんとできない王国を徐々に疲弊させる戦略
今年はヤルダバオトのせいで十分疲弊してるので中止したのに(ニコ生視聴中)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:35:11.53 ID:Q3nN5+eO0.net
違うぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:48:14.46 ID:d6euKthl0.net
>>914
王国の力を徐々に削いでいずれ王国を帝国に取り込む予定だったが
ナザリックのせいで予定が大幅に狂った

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:28:49.70 ID:ipaKB1z1O.net
でもまだ王国は王さまや王子も居るし
帝国がナザリックを危険視してるから王国と争ってる場合じゃねぇ!って流れ来てるのでは?
戦士長も無駄死にでは無いだろうし、3期の最期を見れば
ブレインとかも真正面からでは駄目だという死をもっての思いは伝わっただろうし
王国復興でラキュースとかも居るじゃない

ナザリック的にも本拠地ナザリックと街を確保出来たし、国として動き出してるみたいだから侵略とか出来ないでしょ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:35:49.60 ID:aF4MmUNC0.net
>>916-919
ありがとう
意味わからなかったけど帝国は意味のある行動だったんだね
王国は攻め込まれたら困るから仕方なく出兵してた感じなのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:39:04.21 ID:R77zPRow0.net
>>920
その二人足してさらに八人くらい混ぜてもやべえ王女が裏切ってんだけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:02:51.34 ID:M3sI7G9h0.net
王国を裏から牛耳ってる八本指がアウラとマーレの支配下にある件

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:17:06.04 ID:d6euKthl0.net
>>920
いやあそれがさ…
ナザリックでも予想出来ない馬鹿って怖いねって話になるんだよ…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:20:54.69 ID:h2RBM0Du0.net
>>924
4期で登場したらチートのないなろう主人公として祭り上げられそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:31:51.03 ID:rcb3anj90.net
どんな天才でもバカのやらかす事を防ぐ事は出来ないみたいな事をどこかで聞いたな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:41:14.35 ID:mpDqBg5l0.net
ネイヤバラハの声優キニナル

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:14:14.83 ID:U7lRQ3MT0.net
朴、沢城クラスを引っ張ってこれるか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:34:21.26 ID:52/I0MWF0.net
ネイアはイケ声よりはわちゃ系の声の方が…
沢城やぱくろみはレメやケラの方が似合ってるかと

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:46:48.45 ID:fK8wCDki0.net
>>926
バカさんの話は最新刊のネタバレじゃないですかー
もうやだー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:13:57.09 ID:/s468ohQ0.net
>>929
声優のことはわからないけど教祖になるならそれなりの力強い声を出せる人が良い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:43:36.19 ID:HA1sUruxO.net
王国民を多数従えるゆかり様という可能性

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:51:31.04 ID:dNFdWhDy0.net
ニコ動での一挙放送の3期最終回でジルクニフが出てきたら一斉にハゲコメが流れたの見てちょっと可哀想になった
4期ではそのエピ入れてくれるんだろうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:56:07.24 ID:5qBH8RzPO.net
なんか反応からするにガゼフ無駄死にな感じらしくて辛い
ラナー派しか生き残らなそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:31:20.56 ID:5kIa99r60.net
バカってラナー王女のオキニの騎士しか思い浮かばない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:40:45.56 ID:+evc5rjd0.net
例のバカってアニメに出てたっけ?
第四期で王国編の顛末をちょこっとでもするなら出るかも
いやそれでもカットされるかもな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:14:00.63 ID:5qBH8RzPO.net
確かに忠犬や薔薇の奴らは正義バカよね
エントマ戦にしても見なかった事に提案蹴って戦闘という大事化したし
忠犬もそう
王国がヤベー事になるらしいとなるとエランテ獲られた事で正義厨が暴発して戦争に発展かも
バカは正義に目が眩んで戦力差を見誤り・・・忠犬は無いかな?大虐殺見てるし
モモンと一緒に勝った薔薇の奴らがバカなのかも

そこからするとラキュース達はエロくない苗床になって
ラナーが王国方面統治を任されて協調していた王子を傀儡にし
ブレインは生きてこそって感じだし出奔かラナー派として埋もれる感じかなー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:28:50.74 ID:2DKCEzzP0.net
王国を滅亡に導く馬鹿

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:30:41.08 ID:5lppCBDW0.net
エントマ戦は仕方ないだろ

どこからどう見ても化け物が人間を食べているようにしか見えないんだし
あの場で始末せずに逃がした場合はどこでどんな危害が及ぶか知れないわけなのだから

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:32:06.73 ID:8KlKQCKa0.net
そういうシナリオの、そういう役回りの馬鹿だと理解しつつもアルベドさんの殺意が止まらなかったあの馬鹿ですね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:14:03.44 ID:0cmdPjN+0.net
薔薇は正義というよりプライドじゃなかろうか
ここで引いては名が廃る的な

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:31:44.34 ID:TCcauNtQ0.net
早く!早く番外ちゃんを出してくれ!弱いけどはよ!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:08:14.00 ID:HA1sUruxO.net
パンドラに勝てるくらいの強さは期待したい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:22:33.95 ID:3sIkIFsV0.net
>>942
番外ちゃんは次の原作新刊に出る予定がアニメ化の煽りを受けて発売が遅れる予定です

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:52:46.93 ID:U7lRQ3MT0.net
田村ゆかり補正で強くなります

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:08:48.35 ID:5lppCBDW0.net
般若の面を装備するのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:32:03.94 ID:GkdMW5IJ0.net
>>930
少なくとも10年以上前に聞いた話だよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:48:42.23 ID:jrPuPb7+0.net
>>943
アイツ、アレでも味方側の最強の一角やぞ
なにやらしてもトップにはなれないがその代わりオールラウンダー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:55:02.93 ID:/f5Mnddk0.net
「状況把握で戦況を上手く切り抜けろ」

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:00:30.99 ID:sDkcsox/0.net
>>948
初見相手なら変身してるだけで逃げ切れるよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:03:37.59 ID:JeMQd8i60.net
ゆかりんも、もう人外でも構わないから結婚早くしようぜ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:04:36.38 ID:5lppCBDW0.net
>>948
タイマンだったら相手の苦手な属性にチェンジして潰す戦術で勝ち残れそう

反面浪漫に拘った変な戦い方であっさり負けそうな気もするが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:13:50.03 ID:5ICXykjs0.net
至高の41人に変身できるといっても装備は用意しなくちゃならないからアインズ様の協力がないと中途半端だけどな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:20:42.55 ID:UF2K+HbT0.net
ネイアのCVが沢城やぱくろみとかはやめて欲しい
目つきが悪いだけで普通の少女なんやで
戦闘員に出てるスノウのCVとかどうよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:30:29.36 ID:Gc4g6XZc0.net
めぐみんで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:34:54.88 ID:3sIkIFsV0.net
>>949
とかなんとか言ってる場合じゃないような異常事態♪

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:35:56.94 ID:U7lRQ3MT0.net
アホの子みたいなのがいいのかw
人によってイメージ違うな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:07:11.78 ID:/7igFt2X0.net
遊びあそばせのハナコとか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:22:30.08 ID:TMSQJ/0S0.net
見た目や扱い的には邪神ちゃんドロップキックのぺこらなイメージかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:36:44.09 ID:UeJapEuf0.net
かぐや様の会長の妹のイメージ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200