2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王様、リトライ!20箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:48:46.45 ID:kjSG+n+h0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てすること.

見た目は魔王、中身は一般人の勘違い系ファンタジー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入.
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること.
――――――――――――
◆TV放送情報 2019年7月3日よりTOKYO MX、BSフジほかにて放送開始!
TOKYO MX2019年7月3日より毎週水曜日 24:00〜
BSフジ2019年7月8日より毎週月曜日 24:00〜
J:COMテレビ「アニおび」2019年7月5日より毎週金曜日 23:30〜

◆公式
・公式サイト:http://maousama-anime.com/
・公式twitter:@maousama_anime
・原作公式:https://ncode.syosetu.com/n6789do/
・WEBコミックアクション:http://webaction.jp/Mcomics/

◆前スレ
魔王様、リトライ!19箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1597668514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 09:23:09.45 ID:n8wkkFvc0.net
魔王様リトライを「オーバーロードを大衆向けにした作品」という批評は目から鱗
アインズは同情の余地がある人間を無慈悲に殺すが、九内はライト皇国のクズしか殺さない
ユーリティアスの連中は基本不殺。社会復帰の余地すら与えてくれてる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 15:52:50.02 ID:7UgRWqlS0.net
大野でも制御できるかわからない3人のNPCの内の1人って零なんかな?
てことはこれから魔王様は零以外にも形態変化するのか
ベルフェ戦でもう1人のNPCは女みたいな描写もあったけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:03:28.56 ID:m4a4GtJla.net
>>546
三人のNPCなんて何処に書いているんだ?読んだこと無いぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:46:31.74 ID:+jfVJMwx0.net
めちゃくちゃサラっと書いてたからなー
見逃すのは無理も無い
書籍版も全部読んでるけど、書籍版にもあったかはちょっと記憶に無い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 16:56:17.83 ID:o5cEs8N8d.net
そこ大事やろがい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:23:00.13 ID:nIbdXOC50.net
>>545
作者がイビルアイ好きすぎてオマージュしたのがオルガンよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 17:37:22.09 ID:o5cEs8N8d.net
悠と田原もアルベドとデミだしな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 08:04:40.30 ID:uaXJegiw0.net
3人のNPCの事は俺も記憶はあるんたが、なろう版だったかもしれないし、そうでなかったかもしれないし、記憶があやふや
書籍版だったように思うが、検索の仕方が悪いのが出てこないし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 09:05:40.32 ID:BWJwBUObH.net
>>552
マリアと手下ならば別にNPCではないだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:14:27.59 ID:1vtc9W750.net
abemaでまた見てるw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:43:46.68 ID:jDy6UM7K0.net
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg566450?ref=nicoms
さんさ時雨か 茅野の雨か
音もせで来て 濡れかかる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 22:35:31.33 ID:l5vfen4Bd.net
Web版の削除された話をもう一度読む方法はあるのでしょうか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 22:53:54.74 ID:3OK7hj4sM.net
分岐しまくってるからwebは正直どうでもいい
このすばもオバロもそうだったし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:04:06.47 ID:dzVaNaST0.net
アニメは書籍版基準だからWeb版の話をされても困るしね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 06:43:57.66 ID:yFMAlYm+0.net
大筋では同じように進んでねーか?色々枝葉を付け加えてはいるが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 07:46:06.54 ID:MSyPov13K.net
このすばはwebも書籍も同じだぞ
違うのはオバロ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 08:51:44.02 ID:ePWKt94Pa.net
まだ追い付いてないんだよな削除版によ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 09:15:53.79 ID:rY5JIjXOd.net
皆さんWebの話をしっかりと覚えているので、もしかしたら読む方法をご存知かと思っていたのですが、そのような方法はやっぱり無いのでしょうか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 09:28:52.68 ID:PmSRI/Uur.net
>>562
消えたweb版と、未だに探せば読めるweb版が有るのかな?
読める?方のは探すと比較的簡単にヒットする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 09:30:34.61 ID:R28ryNRi0.net
>>562
つttp://web.archive.org/web/20180519090202/ttps://pdfnovels.net/n6789do/main.pdf
過去スレにも載ってるぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 09:30:41.70 ID:gT+0MbEr0.net
ルーキーの街の辺りまでは残してくれてるんだし
読めないものを望んでもしかたなし
まだ読んでないようならはよ書籍書いなはれ
読むの愉しいし元は取れるから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 11:10:03.00 ID:iKCcFwSpM.net
>>560
昔ダウンロードしたなろうのアプリにこのすば残ってるけどかなり変わってるぞそもそも年齢が全員5歳下がってるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 11:11:05.49 ID:Dc4siKL8a.net
書籍準拠だしアニメスレてやる話ではないけどね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 12:01:51.97 ID:ePWKt94Pa.net
約4年前の話に追い付いていない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 21:47:26.73 ID:5NGoQIgua.net
ほぼWebの下書き通りに進んでいるのだが、オルガン、ルナなどに厚みを持たせてゼノビアを入れてきたから教皇の頭はまだまだフサフサだろう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 14:44:01.40 ID:KmNNlESA0.net
大筋は同じなんだが、所々変わってきている
書籍版は魔族の出番が多い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:12:58.98 ID:gfpRkhaK0.net
https://twitter.com/maousama_info/status/1406954576087982082
https://pbs.twimg.com/media/E4aBuxLUcAA0-EO.jpg
R三巻に収録されてるかな
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 20:22:16.81 ID:hIU8wYCm0.net
フォロワー少なすぎやろれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 20:10:56.10 ID:7wBcfoiW0.net
2期まだー?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:00:42.73 ID:cZzwwJVn0.net
https://twitter.com/kanzaki_kurone/status/1407340846706462723
予約数が発売日までにどれだけ増えるか
(deleted an unsolicited ad)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 23:32:59.65 ID:wcXB1+bQ0.net
ぶっちゃけコミックはべつにどーでも…
小説早く仕上げてくれや

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 19:52:32.74 ID:4rpv0PyCM.net
ストックなさすぎてアニメが原作書籍追い越すリゼロ状態になる
ただリゼロはなろうの方で進んでたから出来たけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 19:52:48.64 ID:4rpv0PyCM.net
2期やるやらないにしても

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 20:05:11.57 ID:DkhilNe/d.net
アニメ自体爆死で原作の売上への貢献もしてないのに二期とかあるわけがない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 20:38:36.86 ID:D4bexLLba.net
>>576
リゼロのアニメは原作に追い付いてないだろ嘘を書くな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 21:12:51.57 ID:cDHbOVSod.net
リゼロは書籍がwebに追いついてるだけだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:13:35.01 ID:WqNXcYA10.net
元から円盤売る気なしでCM無かったw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:49:29.66 ID:3RRaylGEM.net
>>579
1期は最終話の3日後くらいにアニメ範囲の9巻出たからアニメが小説追い越してる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 00:11:11.58 ID:nW7JcLaNa.net
あーたしかにそうだったな。
当たり前だけどアニメは書籍の内容の方でアニメ化されててなろうと書籍は内容が改変されてるからニコニコで見てた時も皆大罪司教討伐の話未知への突入になってたわ。
ぶっちゃけなろう版の方が好きだったけど。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 00:59:50.55 ID:VBrKpbC1a.net
>>582
そこはアニオリでいいからな
長月だから絶対脚本に介入しているしよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 00:41:20.24 ID:4XTf2JDp0.net
なんでもいいから2期やってよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 04:31:43.98 ID:ARFuIHIX0.net
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/c/ccaa6cda.jpg
悠のショタも田原のシスコンもアニメではあまり表現されず残念

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 04:56:20.43 ID:cJslbHyua.net
悠のショタは魔王のビリビリで治っただろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 07:40:20.28 ID:Md0thx5E0.net
アニメはオープニングが見事なストーリーダイジェストだもんね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 08:18:40.24 ID:zihFHlGCa.net
なんで2期やらないんだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 10:19:18.13 ID:nLjp8yuU0.net
ストックが無いのと思ったほど売れなかったってのが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 11:26:08.69 ID:KiiEou2Qd.net
むしろ製作陣が思ったよりは売れたんじゃないか?
一旦品切れになったくらいだし
ハードルが極めて低かったただけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:09:24.57 ID:toXvTMTea.net
30分の元請け未体験だった小さな会社だからねえ…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 21:14:35.27 ID:5iVfPxHIH.net
メインアニメーターが東南アジアの人だっけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:30:47.34 ID:Md0thx5E0.net
でも、あのチープさが癖になる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 11:40:14.49 ID:OeGnyztF0.net
女キャラの作画は中々良かったしミンクなんて無駄に乳揺れしてたな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:13:59.11 ID:p/gR+1F6a.net
>>594
ほんとそれ
最初はなんだこれwとナメて見始めたら話面白くて中毒になった
今じゃキラークイーンで抜いてるほど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:19:21.30 ID:ZSvx+Mp/0.net
>>596
出てくるキャラクターが生き生きしてて良いんだよねぇ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:27:59.93 ID:2wIQsrm3d.net
そんな無理やりな擁護しないといけないくらい中身の無いアニメなのか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:43:10.63 ID:ZSvx+Mp/0.net
擁護でも何でもないんですがw
好きな物を好きだと言ってるだけです

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:54:21.71 ID:XwV0U93T0.net
2期早くしてほしいけどちゃんとした作画でリメイクしてくれるならそれでもいい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:16:02.66 ID:YjiuFH190.net
>>599
荒らすしか能の無い空っぽな奴には理解できないんだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:19:23.28 ID:d8zhjS76d.net
批判したら荒らしになるの?
信者って怖いわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:24:38.14 ID:YjiuFH190.net
ワンパ反論モドキ乙

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:33:20.73 ID:d8zhjS76d.net
批判に反論できないから荒らし認定するしかないもんなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:43:15.80 ID:YjiuFH190.net
自己紹介しだしたし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:52:55.78 ID:d8zhjS76d.net
>>605
合わせ鏡でも見たのか?
反論できないなら黙ったら?w

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:59:21.70 ID:ZSvx+Mp/0.net
作品の好き嫌いは個人の好みの問題で
批判されてる部分が好きだという人もいる
批判の指摘に対し「反論しろ」と言うのはナンセンスで
反論を求める事にこだわるのは荒らしですよねぇ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:04:50.52 ID:d8zhjS76d.net
なら批判も受け入れろよ
批判されたら荒らし認定しておいて善人面するな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:13:39.78 ID:ZSvx+Mp/0.net
元のレス
「そんな無理やりな擁護しないといけないくらい中身の無いアニメなのか?」
作品への具体的な批判内容すら書いてないですよ
無理に擁護してるという思い込みによるファンへの批判とも取れる内容で
人を煽るだけのレスですから、荒しと言われても仕方無いと思います

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:16:25.91 ID:5wDfZVtHd.net
屁理屈だけはご立派だな
僕は被害者だから悪くないもんってかw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:18:57.34 ID:ZSvx+Mp/0.net
そんな無理やりな擁護しないといけないくらい中身の無いアニメなのか?

これの何処が反論されるべき批判の箇所か説明なさってみてください

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:20:59.00 ID:5wDfZVtHd.net
無理やりな擁護じゃない理由をちゃんと説明してくれたら納得してやるぞw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:22:38.92 ID:XwV0U93T0.net
2期でもリメイクでもいいよ派の俺は高みの見物w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:23:20.86 ID:ZSvx+Mp/0.net
チープさが好きですと既に話してますが?
チャージマン研にファンがいるのと同じですよw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:27:24.84 ID:5wDfZVtHd.net
チープさというならこれはあまりにも中途半端だろw
説明になってないなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:30:17.82 ID:ZSvx+Mp/0.net
中途半端かどうかは人による主観の違いです
そうやって自分の感じ方以外を批判して理由になって無いと言い張る
そういう態度は荒しと言われても仕方無いと思います

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:34:33.08 ID:5wDfZVtHd.net
また荒らし認定かよw
それしかできないなら黙ってろよw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:43:11.61 ID:ZSvx+Mp/0.net
コミックの方は結構残酷なシーンも出てくるけど
アニメは軽く流してるし、絵が微妙だから悲壮感も少ない
そのチープさが良い味になってると感じてますね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:44:57.09 ID:RUG5Yqehd.net
それはチープさとは言わないw
不合格w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:49:41.44 ID:ZSvx+Mp/0.net
>>619
そうやっていちいち自分の主観だけで相手を批判しまくるのは
荒しそのものですね。自覚してないだけでw
以降あぼーんしますんで、レスはしません

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:51:12.93 ID:RUG5Yqehd.net
負けを認めるんだなw
お好きにどうぞw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:04:13.84 ID:XwV0U93T0.net
原作にある残虐シーンを無くしたりマイルドに表現したりギャグ化してしまってるアニメってよくあるけど
原作者の考える世界観を壊してることにならないんだろうか?
リトライは原作読んでないからどの程度なのか知らないけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:15:33.14 ID:Zcaj1qC6H.net
急に伸びたと思ったらいつもの必死なネガキャン野郎が来てたんだ
なろう作者の売れない野郎か

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:24:37.81 ID:RUG5Yqehd.net
まだやり合いたいの?w
俺はいつでも受けて立つぞw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:31:52.41 ID:RUG5Yqehd.net
>>622
世界観なんて見事にぶち壊してるぞw
原作の売り上げにさえ貢献しなかったから原作者も出版社もハズレ引いたと後悔してるだろうなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:47:19.29 ID:Zcaj1qC6H.net
>>625
必死やなキチガイw
作者にイジメられたのかw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:50:07.47 ID:RUG5Yqehd.net
>>626
なんでそういう発想になるw
原作者が後悔するアニメじゃ不都合なのか?w
このアニメが好きなら原作者がどう思ってるかなんて関係ないくらいのことは言えよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:52:25.13 ID:Zcaj1qC6H.net
>>627
必死過ぎるぞキチガイw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 16:58:51.21 ID:RUG5Yqehd.net
荒らし認定の次はキチガイ認定かよw
ほんと信者は懲りないなw
レッテル貼って精神的勝利とか恥ずかしくないの?w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:01:48.77 ID:Zcaj1qC6H.net
>>629
お前キチガイ荒らしやんカスw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:04:59.10 ID:NvEGHHUi0.net
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/b/0b964146.jpg
マダムを迎える時、九内伯斗は原作やコミック版だと田原同様タキシードに着替えてるのに
アニメだといつもの黒服のまんま、作画担当の方が描くのめんどくさかったんかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:07:40.37 ID:RUG5Yqehd.net
>>630
キチガイだのカスだの言って相手を侮辱しても精神的勝利しか得られないぞw
反論もできないなら黙ってろよw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:11:33.99 ID:dICuK/a5a.net
>>632
荒らすなやキチガイ馬鹿カスw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:16:05.57 ID:RUG5Yqehd.net
>>633
永遠とそれ言い続ける気?w
bサのつもりなら演エも永遠と同じ試膜セい続けてもb「いんだぞw
黙ってたほうが利口だと思うけどなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:31:57.55 ID:dICuK/a5a.net
>>634
荒らすな必死なキチガイ馬鹿カスw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:33:59.12 ID:RUG5Yqehd.net
>>635
こいつマジかよw
楽しいからまあいいけどw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:35:01.99 ID:LGZzcS4P0.net
無限ループしてるだけだから、双方黙ってNGしとこうぜ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:37:57.23 ID:09rte1Jda.net
二期やるとしても制作会社…までは言わないから監督は続投してほしいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:56:31.18 ID:ZSvx+Mp/0.net
それ同意。言葉のやり取りは結構楽しく出来てたよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 18:29:54.57 ID:dICuK/a5a.net
>>636
はよ死ねキチガイ荒らし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 18:56:30.23 ID:40dCOBRdM.net
あと2巻くらい出てからだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 19:34:36.18 ID:rwedjxBAa.net
>>598
このスレ開くだけではなく書き込みまでしてる君も立派なこの作品のファンだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 21:02:56.20 ID:CX11gverd.net
>>640
もっと頑張れよw

>>642
俺は原作もコミカライズも買ってる立派なファンだぞw
アニメはダメだがw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 21:04:32.54 ID:dICuK/a5a.net
>>643
嘘つくなキチガイ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 21:11:55.59 ID:CX11gverd.net
>>644
そこで嘘ついても何も得しないからなw
コミカライズなんてがうがうで課金して最新話追っかけてるぞw

総レス数 693
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200