2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:31:29.93 ID:VlvkvTZCp.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送

2019年12月27日公開
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン
〜未来からきた神速のALFA-X〜

Amazon PrimeにてTVシリーズと劇場版配信中

2021年4月9日 夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて、新幹線変形ロボシンカリオンZ 出発進行!

少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 21:14:14.86 ID:DiWMqUaA0.net
>>172
老朽化くらいで留めておきなさい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 21:15:54.58 ID:5mYChwzA0.net
スバル「まだですよ、渚司令」

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 17:59:17.27 ID:tlq4s/hP0.net
>>174
下関支部の…なんてな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:10:26.70 ID:aMG7iX2N0.net
金曜定時に出発進行しても最寄り駅は通過されそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:16:32.84 ID:3clzmXJva.net
シンカリオンのシンジも親父に説教できるレベルで貫禄あったな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:25:58.66 ID:VMY/DJOm0.net
ゴジラかなんか忘れたけど、自治体が率先して撮影現場として誘致して城や名所を思う存分破壊して欲しいって要望があったことあるよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 19:20:40.88 ID:SNu5KHeR0.net
>>178
スタッフ曰く議事堂はゴジラで壊していいらしいからなw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 19:21:50.30 ID:SNu5KHeR0.net
なお,京急は電車ぶんなげていいぞと喜んで撮影協力した模様

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 23:41:47.34 ID:EDgqhpdP0.net
>>176
もう無理かも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 15:32:53.86 ID:DpGawaIy0.net
今日の公式発表に期待

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 17:50:03.90 ID:9xt+9CaI0.net
CSはまだ分からないけど
AT-Xで最速放送後遅れてキッズかな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 19:28:35.25 ID:YZKjUt/60.net
横川支部の職員達追加
https://pbs.twimg.com/media/EwRatNwWYAEjrGe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwRatM2WUAAWuMA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwRatQDWEAEP2xx.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 19:50:42.83 ID:k9B+oVpaa.net
大石さんは一部の人の性癖に刺さりそうなデザインだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 19:54:54.20 ID:QJ0+rkCsd.net
無印の超進化研究所には居なかった感じの人達で良いね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 19:55:35.34 ID:wpnPL5qd0.net
細川アツタは自動車整備士っつーイメージ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:46:59.30 ID:HLk0ix330.net
>>32
ウチはポケモンに完全移行

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:50:05.44 ID:HLk0ix330.net
>>86
コロナなきゃもうちょい行ったな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:07:34.64 ID:7/NJXU+10.net
完全にコロナ前

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:15:09.96 ID:gUr19LHnd.net
そのアニポケの後がZやで〜

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:41:58.08 ID:Vuh4yqgD0.net
地方民には関係あらへん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 11:47:07.56 ID:MppfREZeM.net
>>185
ツラヌキの母ちゃんみてーだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 22:58:56.30 ID:Vuh4yqgD0.net
在来線にもスポットを当てて全国津々浦々の名物や
ローカル線を旅番組のように巡りたいそうです。
エリア外で見られませんが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 00:25:32.82 ID:XuUawyfi0.net
しかし、シンカリオンの最初期キャラ情報
前回は主人公の家族周りが中心っぽかったけど、今回は超進化研究所のメンバーが中心っぽい感じだね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 09:54:16.87 ID:izPHnePf0.net
ふたばさんさえ出れば何でもいい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 09:59:21.42 ID:yfKUCSUid.net
おねショタ好きが騒ぎそうなメンツだなくそう
ロリキャラはよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 12:15:31.56 ID:BTEAqjQ50Pi.net
コロナ、テレ東
子供へは前作より儲けは少ないだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:22:43.60 ID:kIVP8DogpPi.net
アニポケの前もアニメ枠だよね。互いにいい相乗効果が出てくれればイケるんじゃない?
おもちゃは親御さんのお財布のヒモをどう緩ませるかだな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:30:16.09 ID:vrgGCvzGdPi.net
金曜だけ夕方から夜がパウパト→妖怪ウォッチ→ポケモン→シンカリオンZと結構賑わうんよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:12:23.40 ID:ESbzsrzn0Pi.net
間だと良かったんだがトリは大変だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:36:04.63 ID:KnwSqxm+0Pi.net
というか前がヒドすぎる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:44:07.61 ID:N9C+NhNj0Pi.net
やはり家庭内に仕事とキトラルザスはむやみに持ち込むべきではない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 22:04:48.86 ID:KnwSqxm+0.net
>>199
タカラトミーとは言えライバルばかりなんですが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 22:05:08.65 ID:KnwSqxm+0.net
>>203
上田アズサかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 22:10:44.40 ID:hWg/Arrl0.net
九州新幹線開業10周年の流れ星新幹線なんてのををレイきゅんの担当区でやったのか
そういえば東日本大震災の影響で自粛した
全線開業CMのオマージュをTV版最終盤でやってたね

俺の好きな四文字熟語は全線開業だァ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 23:10:28.15 ID:ESbzsrzn0.net
ブラックシンカリオンはどうなるんだろう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 11:02:27.48 ID:HFK4HLeNp.net
エヴァ映画の協賛にシンカリオンあったよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 14:31:46.92 ID:5MklgZnb0.net
>>208
宣伝協力じゃなかった?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 21:21:47.81 ID:t3BR5G810.net
5月からキッズステーションで始まるらしいけど
日曜なら月一の無料の日に見られる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 21:35:50.08 ID:9UO62bWz0.net
流れ星新幹線見たけどマジでアニメの世界だったわ
先に実写でしたのがもったいない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 22:23:21.09 ID:hFvJhC+ka.net
鉄オタですら思いつかなそうなイベントを実行に移すJR九州の斜め上の企画力はなんなんだろうな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 22:33:23.93 ID:pduswmWm0.net
九州はマジであたまおかしいホント愛してる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 18:09:03.41 ID:Koh3iT/h0.net
にじさんじがシンカリオンZのEDを担当
https://twitter.com/shinkalion/status/1371748099543105538
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 18:36:38.61 ID:f93BfWI00.net
>>214
えぇ…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:23:11.57 ID:AgaC40S+d.net
マジか!ググったら今流行りのVtuberなのね
これひょっとして本編への登場とかあるのかも

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:26:52.22 ID:koL8qp6Gp.net
Zのミク枠はこの人達なのか?
正直V関連ってあまり良いイメージないしなんだかな…
Zはモヤモヤする要素ばかりで素直に楽しめるか不安だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:29:45.96 ID:1jUrytfS0.net
前作はアズサがYouTuberだったけど今度はバーチャルYouTuberが登場か
これは本編にも登場しそう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:32:25.76 ID:pU1iRyU3d.net
シンカリオンならミクやYouTuberを経てVtuberともタッグ組みそうだね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:35:28.12 ID:2LW0uVmta.net
やっぱシンカリオンのアニメのクオリティは前の奴よりも期待出来なさそう
ロボも新幹線じゃないのが出て来てるし
ザイライナーだっけ だったら素直に在来線ロボ ザイライナーで良かったんじゃ?
無理にシリーズ始めた感じあって残念だ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:54:59.65 ID:AGluwzS20.net
スポンサーの意向じゃないの?
在来線の利用がガクッと減ってしまって新幹線だけでなく在来線も使ってほしいという
新幹線に在来線が欠かせないという話もその辺りに通じてるかもしれないし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:00:27.63 ID:Byl9ye5O0.net
何この子供の性癖開拓しそうな絵は…
いかんでしょ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:02:53.52 ID:drFUu3aXa.net
>>214
うっわ最悪
よりによってにじさんじとかいう年中炎上してるとこだし
前期好きだったから見ててプラモとかも買ってたけど今回は見るの辞めようかな
これ見てたらにじさんじ好き扱いされそうだし
JRにはガッカリだわ
もう二度とJRにすら乗りたくないかもしれない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:22:57.44 ID:Y5po4TdP0.net
>>214
Vtuberって歌えるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:23:40.75 ID:Y5po4TdP0.net
>>221
前作であんな話やってたのによくこんな方針出せるよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:59:20.11 ID:YremRXLOa.net
YouTuberとかいらんよ
子供に悪影響だろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:24:35.17 ID:ONo2RjoY0.net
(マズイ…Vtuberとか話についていかれない…)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:29:39.19 ID:5w+NTes60.net
まあEDくらいなら大して気にならんし
無印でも放送前に結構出てた中川家の本編での扱い見てるとな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:39:35.67 ID:uaLHE3iLd.net
ポケモンや妖怪学園Y見てると主題歌に歌い手とネット発の人気ある人ら連れてきてるし、シンカリオンもVtuberみたくネットで人気の人ら引っ張ってくる流れなんかね
調べたらにじさんじって結構デカいグループじゃん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:15:42.46 ID:HJmIQ+dY0.net
YouTuberは子供に人気あるからまだわかるけどVはオタクにしか人気ないじゃん
前作から格落ち感が凄い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:16:22.79 ID:pCEp3s7G0.net
前作もEDは三ヶ月でチェンジで有名人連れてきたりしてたからね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:36:16.28 ID:Y5po4TdP0.net
初音ミクの次はVを起用か…さらに燃えるな…番組が

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:37:35.33 ID:Y5po4TdP0.net
>>230
最近のテレ東こんなんばっかな気がしてる
ドラマもアニメもオタクに大好物をチラつかせて,んでオタクの息が荒くなる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:53:58.04 ID:Koh3iT/h0.net
>>232
そういや、ミクがh5系運転士だって分かった時の反応ってどんな感じだったんだろう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 23:11:51.44 ID:VNXimqbdd.net
ガワじゃなくて中身に女の子欲しいよ…
パイスーのVじゃなくて運転士見たいんじゃ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 23:59:48.57 ID:Y5po4TdP0.net
>>234
劇中?それともリアルで?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 00:13:48.72 ID:hS8yNn8Hd.net
昔テレビでVの特集していた時に中の人がオッサンって紹介されてたのを見て衝撃的だったから、にじさんじの人は女の子だと思い…たい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 01:33:15.78 ID:bwrkHtqQ0.net
>>236
リアルの方かな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 01:57:48.37 ID:fMpjXa/E0.net
>>234
少なくとも(今回EDほど)否定的では無かったと思う>ミク発表時

劇中の音声については、中の人そのまま使った方が
とか賛否分かれたけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 07:39:57.80 ID:N8WK49ARd.net
ミクはアイカツやプリキュアとコラボしてある程度子供に受け入れられてるのかなと思ったから否定的には思わなかったな
Vを好きな子供っているんだろうか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 10:31:08.75 ID:eUGfvbcp0.net
スレ違いだけど初代シンカリオンでエヴァがきれいに終わったと感じたのでシンエヴァは見たくならない
みんなあれを見れば良いのに

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 11:01:49.88 ID:DZoC8IWS0.net
とりあえずボイメンがいればそれでいい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 12:28:23.87 ID:EEqjjlLT0.net
>>214
嫌いなブシロが擦り寄ってくるからやめてー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 14:01:18.58 ID:E8GVUB9g0.net
萌え系のCDジャケットは買いにくい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 14:36:16.67 ID:Z6fRG5Sza.net
>>242
それな
ボイメン興味なかったけどシンカリオンの曲はいいと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 17:44:19.18 ID:5LuIGVaX0.net
>>241
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 04:34:18.90 ID:j03xEjxi0.net
>>241
好き嫌いは仕方ないけど、シンエヴァのパンフに
コダマ、ヒカリ、ノゾミ役の人のインタビューで
シンカリオンに触れている部分はある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 14:26:58.67 ID:H7C8+nVCa.net
>>244
TRIXの悪口は

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 22:42:08.20 ID:j2bjO4Bor.net
BSは期待薄だけど岩手に続くネット局が増えないかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 08:26:57.01 ID:5vSskWamM.net
地方民だからアマプラで配信するだろうと勝手に思ってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 15:40:15.47 ID:sk7yjxpVF.net
まさかローカル線の地方民が置いてきぼりにされるなんて…
奈良テレビはテレ東系列と同時放送らしいです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 16:08:32.33 ID:T71NM/88d.net
奈良は昔旅行で行った時にホテルでテレビ大阪映ってた記憶があるが今は違うのかな…?
エリアが広がるのは良いね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 17:12:24.72 ID:enRDKpLq0.net
今日の新情報も気になるけど
最初で最後のリアルタイムで観られる
先行放送と何かと話題のEDも楽しみ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 19:28:17.38 ID:yaXcCwOp0.net
正体不明の敵、「テオティ」登場
https://pbs.twimg.com/media/Ew1d51jU8AM3FLS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ew1eFlOVEAElxHd.jpg

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 19:53:08.36 ID:TQJjZ2tOd.net
松風雅也さん出るんだ、へー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 20:12:58.69 ID:9UXL83nOd.net
テレビ大阪は受信エリアがサンテレに負ける位に貧弱だからな、関西都市部でも視聴不可能なエリア多いよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 20:15:53.79 ID:PpMtsZcgd.net
そん時和歌山にも回ったけどそこだと受信できなかったな、テレビ大阪
色々事情があんのね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 20:40:36.39 ID:0I4JsiOW0.net
鉄血のオルフェンズで松風さんとコンビじゃなかった方の櫻井さんか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:03:59.06 ID:n6nejNHpd.net
主人公がオタク設定だと作品のテーマに沿った分野のオタクになりがちだけど鉄道とオカルトをどう混ぜるんだ?きさらぎ駅的な?
地底人じゃなくて新しい敵だけどそれに関係するんだろうか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:23:01.54 ID:jRBjv2N60.net
鉄道はアブトくんが引っ張っていく感じだからシンくんは鉄道と脈絡なしにオカルトだけでいくんじゃない?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:19:34.58 ID:J4OpPZcRa.net
>>241
いつも残念な刺身定食を出されるところで、鮮度の良いのや熟成魚肉を使った刺身にデザートや茶碗蒸しも付いて10分以内に食べて下さいって感じだった。
見て大丈夫ですよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:30:42.48 ID:+udohnTV0.net
テオティはキトラルサスとは関係なさそうだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:14:39.26 ID:Pb9Rwu330.net
前スレで触れられてないのかな?(SB69スレでは誰か指摘してるだろうけど)
今更SB69 STARS1話見たけど
モア(cv佐倉綾音)の「時間と言ったことは守らないとね!(ハート)」ってセリフの後、新幹線が背後に通ってるねw
池添総監督が戻ってきてファンサービスしてるw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:18:28.03 ID:VufqQ3ho0.net
>>262
でも名前がワダツミとか和風というか日本神話的なのは共通してるね

265 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/20(土) 02:41:47.20 ID:gxNRuVOMM.net
「そうだ 京都 行こう」が佐々木宏のオリンピッグ問題で引っかかってしまった。
東海のドンの葛西も武田総務相と共にNTT社長の会食で引っかかってしまったし。
>>130
亜細亜堂には7日間戦争のリベンジを。
>>140
テレ東がエヴァの放映権放棄しなければ望めたかも知れないが、最早手遅れだな。
>>247
団子っ鼻もドーナツ化 ドクターイエローもドーナツ化 JR東海「新幹線ドーナツ」を作る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c3b3b7ece55cfd6b9a69b74e9054a9503ef2535
こちらもコダマ、ヒカリ、ノゾミのネーミング並みに楽しそう。
>>251-252
新幹線走っていない奈良でやるとは。
それならまほろばや名古屋と京都からの近鉄の車両もザイライナーで。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 10:47:36.94 ID:fT2bvGbG0.net
>>263
しかもハローキティ新幹線だったね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 11:12:48.34 ID:HFsq0nVqd.net
地方民おいてけぼりも何も当時新幹線何て吸い上げツールだって当時叩いて無かったか?
ダブルスタンダード?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 11:43:43.41 ID:kjCY/lARd.net
>>256
テレビ大阪は貧弱というかわざと出力下げてる。
他の民放4局は関西一帯が放送エリアだけどテレビ大阪は大阪府だけがエリアの免許だから生駒山に電波塔置きながらエリアを越えないようにわざと出力下げて放送。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 12:04:29.29 ID:mBRd0T6wd.net
あー、大阪だけが本来放送できるエリアって取り決めなら致し方ないとこはあるな
テレ東本局は関東全域で見られるが、それが東京都だけでしか見られないようなもんだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 12:18:04.04 ID:32K0rK+L0.net
兵庫のサンテレビは阪神戦を思いっきり越境放送してるけどな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 14:15:28.79 ID:YssOo1eGM.net
大阪でサンテレビが映らなくなると虎基地・アニヲタ・エロ爺が暴動を起こす。
交換条件として兵庫全域にテレビ大阪を映すようにしないと駄目。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 14:41:22.37 ID:KH37oVen0.net
シンカリオンネタを他所で使ってるの初めて見た

273 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/20(土) 18:16:22.64 ID:iY9cA4/HM.net
>>266
キティは45周年記念でZに出るでしょう。
ミクの代わりに猫村いろはも出るのは確実かも。

総レス数 905
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200