2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:31:29.93 ID:VlvkvTZCp.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送

2019年12月27日公開
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン
〜未来からきた神速のALFA-X〜

Amazon PrimeにてTVシリーズと劇場版配信中

2021年4月9日 夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて、新幹線変形ロボシンカリオンZ 出発進行!

少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:35:28.12 ID:2LW0uVmta.net
やっぱシンカリオンのアニメのクオリティは前の奴よりも期待出来なさそう
ロボも新幹線じゃないのが出て来てるし
ザイライナーだっけ だったら素直に在来線ロボ ザイライナーで良かったんじゃ?
無理にシリーズ始めた感じあって残念だ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 19:54:59.65 ID:AGluwzS20.net
スポンサーの意向じゃないの?
在来線の利用がガクッと減ってしまって新幹線だけでなく在来線も使ってほしいという
新幹線に在来線が欠かせないという話もその辺りに通じてるかもしれないし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:00:27.63 ID:Byl9ye5O0.net
何この子供の性癖開拓しそうな絵は…
いかんでしょ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:02:53.52 ID:drFUu3aXa.net
>>214
うっわ最悪
よりによってにじさんじとかいう年中炎上してるとこだし
前期好きだったから見ててプラモとかも買ってたけど今回は見るの辞めようかな
これ見てたらにじさんじ好き扱いされそうだし
JRにはガッカリだわ
もう二度とJRにすら乗りたくないかもしれない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:22:57.44 ID:Y5po4TdP0.net
>>214
Vtuberって歌えるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:23:40.75 ID:Y5po4TdP0.net
>>221
前作であんな話やってたのによくこんな方針出せるよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 20:59:20.11 ID:YremRXLOa.net
YouTuberとかいらんよ
子供に悪影響だろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:24:35.17 ID:ONo2RjoY0.net
(マズイ…Vtuberとか話についていかれない…)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:29:39.19 ID:5w+NTes60.net
まあEDくらいなら大して気にならんし
無印でも放送前に結構出てた中川家の本編での扱い見てるとな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 21:39:35.67 ID:uaLHE3iLd.net
ポケモンや妖怪学園Y見てると主題歌に歌い手とネット発の人気ある人ら連れてきてるし、シンカリオンもVtuberみたくネットで人気の人ら引っ張ってくる流れなんかね
調べたらにじさんじって結構デカいグループじゃん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:15:42.46 ID:HJmIQ+dY0.net
YouTuberは子供に人気あるからまだわかるけどVはオタクにしか人気ないじゃん
前作から格落ち感が凄い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:16:22.79 ID:pCEp3s7G0.net
前作もEDは三ヶ月でチェンジで有名人連れてきたりしてたからね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:36:16.28 ID:Y5po4TdP0.net
初音ミクの次はVを起用か…さらに燃えるな…番組が

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:37:35.33 ID:Y5po4TdP0.net
>>230
最近のテレ東こんなんばっかな気がしてる
ドラマもアニメもオタクに大好物をチラつかせて,んでオタクの息が荒くなる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 22:53:58.04 ID:Koh3iT/h0.net
>>232
そういや、ミクがh5系運転士だって分かった時の反応ってどんな感じだったんだろう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 23:11:51.44 ID:VNXimqbdd.net
ガワじゃなくて中身に女の子欲しいよ…
パイスーのVじゃなくて運転士見たいんじゃ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/16(火) 23:59:48.57 ID:Y5po4TdP0.net
>>234
劇中?それともリアルで?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 00:13:48.72 ID:hS8yNn8Hd.net
昔テレビでVの特集していた時に中の人がオッサンって紹介されてたのを見て衝撃的だったから、にじさんじの人は女の子だと思い…たい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 01:33:15.78 ID:bwrkHtqQ0.net
>>236
リアルの方かな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 01:57:48.37 ID:fMpjXa/E0.net
>>234
少なくとも(今回EDほど)否定的では無かったと思う>ミク発表時

劇中の音声については、中の人そのまま使った方が
とか賛否分かれたけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 07:39:57.80 ID:N8WK49ARd.net
ミクはアイカツやプリキュアとコラボしてある程度子供に受け入れられてるのかなと思ったから否定的には思わなかったな
Vを好きな子供っているんだろうか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 10:31:08.75 ID:eUGfvbcp0.net
スレ違いだけど初代シンカリオンでエヴァがきれいに終わったと感じたのでシンエヴァは見たくならない
みんなあれを見れば良いのに

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 11:01:49.88 ID:DZoC8IWS0.net
とりあえずボイメンがいればそれでいい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 12:28:23.87 ID:EEqjjlLT0.net
>>214
嫌いなブシロが擦り寄ってくるからやめてー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 14:01:18.58 ID:E8GVUB9g0.net
萌え系のCDジャケットは買いにくい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 14:36:16.67 ID:Z6fRG5Sza.net
>>242
それな
ボイメン興味なかったけどシンカリオンの曲はいいと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 17:44:19.18 ID:5LuIGVaX0.net
>>241
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 04:34:18.90 ID:j03xEjxi0.net
>>241
好き嫌いは仕方ないけど、シンエヴァのパンフに
コダマ、ヒカリ、ノゾミ役の人のインタビューで
シンカリオンに触れている部分はある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 14:26:58.67 ID:H7C8+nVCa.net
>>244
TRIXの悪口は

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 22:42:08.20 ID:j2bjO4Bor.net
BSは期待薄だけど岩手に続くネット局が増えないかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 08:26:57.01 ID:5vSskWamM.net
地方民だからアマプラで配信するだろうと勝手に思ってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 15:40:15.47 ID:sk7yjxpVF.net
まさかローカル線の地方民が置いてきぼりにされるなんて…
奈良テレビはテレ東系列と同時放送らしいです

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 16:08:32.33 ID:T71NM/88d.net
奈良は昔旅行で行った時にホテルでテレビ大阪映ってた記憶があるが今は違うのかな…?
エリアが広がるのは良いね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 17:12:24.72 ID:enRDKpLq0.net
今日の新情報も気になるけど
最初で最後のリアルタイムで観られる
先行放送と何かと話題のEDも楽しみ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 19:28:17.38 ID:yaXcCwOp0.net
正体不明の敵、「テオティ」登場
https://pbs.twimg.com/media/Ew1d51jU8AM3FLS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ew1eFlOVEAElxHd.jpg

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 19:53:08.36 ID:TQJjZ2tOd.net
松風雅也さん出るんだ、へー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 20:12:58.69 ID:9UXL83nOd.net
テレビ大阪は受信エリアがサンテレに負ける位に貧弱だからな、関西都市部でも視聴不可能なエリア多いよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 20:15:53.79 ID:PpMtsZcgd.net
そん時和歌山にも回ったけどそこだと受信できなかったな、テレビ大阪
色々事情があんのね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 20:40:36.39 ID:0I4JsiOW0.net
鉄血のオルフェンズで松風さんとコンビじゃなかった方の櫻井さんか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:03:59.06 ID:n6nejNHpd.net
主人公がオタク設定だと作品のテーマに沿った分野のオタクになりがちだけど鉄道とオカルトをどう混ぜるんだ?きさらぎ駅的な?
地底人じゃなくて新しい敵だけどそれに関係するんだろうか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 21:23:01.54 ID:jRBjv2N60.net
鉄道はアブトくんが引っ張っていく感じだからシンくんは鉄道と脈絡なしにオカルトだけでいくんじゃない?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:19:34.58 ID:J4OpPZcRa.net
>>241
いつも残念な刺身定食を出されるところで、鮮度の良いのや熟成魚肉を使った刺身にデザートや茶碗蒸しも付いて10分以内に食べて下さいって感じだった。
見て大丈夫ですよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 22:30:42.48 ID:+udohnTV0.net
テオティはキトラルサスとは関係なさそうだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:14:39.26 ID:Pb9Rwu330.net
前スレで触れられてないのかな?(SB69スレでは誰か指摘してるだろうけど)
今更SB69 STARS1話見たけど
モア(cv佐倉綾音)の「時間と言ったことは守らないとね!(ハート)」ってセリフの後、新幹線が背後に通ってるねw
池添総監督が戻ってきてファンサービスしてるw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:18:28.03 ID:VufqQ3ho0.net
>>262
でも名前がワダツミとか和風というか日本神話的なのは共通してるね

265 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/20(土) 02:41:47.20 ID:gxNRuVOMM.net
「そうだ 京都 行こう」が佐々木宏のオリンピッグ問題で引っかかってしまった。
東海のドンの葛西も武田総務相と共にNTT社長の会食で引っかかってしまったし。
>>130
亜細亜堂には7日間戦争のリベンジを。
>>140
テレ東がエヴァの放映権放棄しなければ望めたかも知れないが、最早手遅れだな。
>>247
団子っ鼻もドーナツ化 ドクターイエローもドーナツ化 JR東海「新幹線ドーナツ」を作る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c3b3b7ece55cfd6b9a69b74e9054a9503ef2535
こちらもコダマ、ヒカリ、ノゾミのネーミング並みに楽しそう。
>>251-252
新幹線走っていない奈良でやるとは。
それならまほろばや名古屋と京都からの近鉄の車両もザイライナーで。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 10:47:36.94 ID:fT2bvGbG0.net
>>263
しかもハローキティ新幹線だったね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 11:12:48.34 ID:HFsq0nVqd.net
地方民おいてけぼりも何も当時新幹線何て吸い上げツールだって当時叩いて無かったか?
ダブルスタンダード?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 11:43:43.41 ID:kjCY/lARd.net
>>256
テレビ大阪は貧弱というかわざと出力下げてる。
他の民放4局は関西一帯が放送エリアだけどテレビ大阪は大阪府だけがエリアの免許だから生駒山に電波塔置きながらエリアを越えないようにわざと出力下げて放送。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 12:04:29.29 ID:mBRd0T6wd.net
あー、大阪だけが本来放送できるエリアって取り決めなら致し方ないとこはあるな
テレ東本局は関東全域で見られるが、それが東京都だけでしか見られないようなもんだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 12:18:04.04 ID:32K0rK+L0.net
兵庫のサンテレビは阪神戦を思いっきり越境放送してるけどな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 14:15:28.79 ID:YssOo1eGM.net
大阪でサンテレビが映らなくなると虎基地・アニヲタ・エロ爺が暴動を起こす。
交換条件として兵庫全域にテレビ大阪を映すようにしないと駄目。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 14:41:22.37 ID:KH37oVen0.net
シンカリオンネタを他所で使ってるの初めて見た

273 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/20(土) 18:16:22.64 ID:iY9cA4/HM.net
>>266
キティは45周年記念でZに出るでしょう。
ミクの代わりに猫村いろはも出るのは確実かも。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 19:50:39.85 ID:oym6oryc0.net
これ前作と繋がってるんだよね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 20:21:28.98 ID:Pb9Rwu330.net
世界観が近いと思われるエヴァではシンジくんは「中二時点では」声変わりしてなくて
同い年?の清洲リュウジは男性キャスト(逢坂良太)がやってるけど
無印のメインキャラをZで出す場合、2,3年後の中二のハヤトたちが声変わりしてないって結構苦しくなりそう
でも女性キャラのCVあってのハヤトたちだからな

276 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/20(土) 20:28:15.72 ID:iY9cA4/HM.net
>>249
E5営業運転開始10周年を考えれば、せめて福島・宮城・青森辺りは追加するべき。
東北新幹線自体も地震であれだが。
>>274
むしろ優アキタと前田ツラヌキがいる世界の方かも。
過去編でファステック360S・同360Z出せそう。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 21:46:04.69 ID:KH37oVen0.net
通算5つめの世界か

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 01:32:32.88 ID:Kmsbawj10.net
Zの新情報が出るたびに無印とは別物感が強まってくな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 01:57:39.42 ID:0Kp6Wv6f0.net
>>278
キッステで無印見るとZはキャラクターがこの子達
じゃないんだという虚無感に襲われる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 12:54:00.83 ID:kYQId/6H0.net
まあこれ以上インフレさせる訳にはいかんしな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 14:34:03.47 ID:TD8OSw2Pd.net
Zのキャラ達は結構好きなんだけど、前作好きなファンからしたら不評なのかな?
個人的には今からどんな新しいシンカリオンって作品を見せてくれるのか楽しみなんだけどなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 15:10:50.46 ID:kYTv973Fr.net
地方民は置いてきぼりなのでどうでもいい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 15:21:52.13 ID:QI+y7279d.net
本編見ないとなんともなあw
でも楽しみにしてるよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 16:33:55.17 ID:mKDc476Id.net
なんでEDがVの人達なんだろうって調べたけど、にじさんじってグループ、タカトミのウィクロスてTCGとコラボしてるみたいだからその関係で抜擢されたんかな。

個人的にはボイメンは続投してるし、シンカリオンのゲーム(あったとしてもカードゲームのコラボだろうけど)とか期待出来そうだし文句は無いけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 16:36:55.73 ID:DEySXf6hd.net
このSwitchブームだしシンカリオンのキャラゲー1つくらい出してみて欲しいや

286 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/21(日) 17:21:16.37 ID:KkRsR/ZfM.net
>>282
日本全国28〜30局はリアルタイムで放送してたらなんだかんだ見てるやつはいるメリットも捨てがたいとは言え、ショッピングモールしか娯楽がない地域では新幹線が走っている都道府県だと有り難く思われるが、そうでない都道府県での反応はどうなのか。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 21:15:51.28 ID:sq0J32pJd.net
>>286
知人の親戚の子は前作、新幹線がかすりもしない山陰地方に住んでいながら喜んで見てたらしいよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 21:20:51.83 ID:PhVG0sRCa.net
286
名前が痛い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 21:49:45.71 ID:sft0wgnn0.net
地元運転士を推してたABS秋田放送はZも放送するのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 22:48:09.67 ID:PFhOq8ir0.net
>>289
するんじゃないの
Zも秋田出身運転士いるし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 22:51:25.45 ID:qDMVpwc9d.net
ネットするかが読めん…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:03:57.22 ID:hMJM83oJ0.net
鉄博の公式イベントだと共演してるんだけどな
https://i.imgur.com/27amiUx.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:47:13.76 ID:zmDxJTon0.net
>>292
Z発表時に出たメディアの紹介記事のあらすじま数年後表記だったね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 20:32:15.31 ID:ln6v7Atha.net
>>292
最終話でハヤトが鉄博で何かを感じてたの伏線見たく思える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 21:07:31.95 ID:60+WNR12d.net
>>292
ハヤトかわいいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 21:44:59.70 ID:bxjvLau30.net
>>292
光の粒子に飲まれてやってきたのか…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:15:32.32 ID:0j15IXuJd.net
未来からきた次回作主人公か
Z本編だとどのくらい前作の要素あるんだろ

DXSシリーズが出て比較的時間経ってないN700Sは機構がオーバークロス系だったりして

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:18:13.97 ID:+Xe0A3W30.net
超進化研究所がおくる!『シンカリオンZ』第1話最速上映スペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=EZu7Itcav6E

YouTubeで最速上映会するのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:20:08.49 ID:vBImD2KOd.net
>>298
放送前からこれだとZ、配信での展開も期待できそうだね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:38:36.74 ID:fXNAfFie0.net
Zのアニメ1年間はやるみたいだけどその後は人気次第売上次第と言う感じか?
リアルキッズの人気はもちろんだけど、初代のようにロボオタの大友お兄さんや
キャラ萌えの大友お姉さんが付くかどうかもある程度は重要だよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:44:57.43 ID:wIiPwN5Qd.net
エンディングでVtuberタイアップが決定してるからその層も狙ってると思うわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 20:20:32.44 ID:ERZCf8q50.net
おもちゃやグッズの売上次第じゃないの?
版権商売難しいけど成功したら大きいらしいけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:19:38.63 ID:hdki8VlOd.net
ロボもキャラも焼き直し感あるからどこかで差別化ほしい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:25:22.40 ID:U5llOJv90.net
テレ東繋がりで大友向けのAT-Xではやらないのね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 23:15:12.29 ID:6Lr0QY6Ea.net
まあどちらにせよ実況みたいな事が出来無ければ見ない
裏で狐のアニメもやるし まあこっちはどこでも見れるけど時間帯が微妙・・・

テレビというメディアはやっぱり迷走してるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 23:18:27.47 ID:fXNAfFie0.net
やっぱりBSテレ東での放送は無しかぁ
今はMXアニメの方がBS11やBS日テレがフォローしてくれるから地方民はテレ東アニメより見やすかったりする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 00:05:09.14 ID:CM72KckFd.net
テレビ放送局増やすよりも配信の方が個人的に助かるかな
テレビで観る事もスマホにダウンロードして車の中で子供に見せる事も出来るし便利なのよね

数年前の妖怪ウォッチの時に配信を多くしてくれたので未放送エリアの子供は本当に助かったんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 01:21:33.80 ID:DihTZTF/0.net
1話先行、opedは先行だとカットされてそうだな

309 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/24(水) 06:22:34.56 ID:KiGJGocfM.net
>>288
アッコにおまかせ!のミク騒動がぶり返さなければ無印の終了三カ月前倒しはなかった。
>>292
無印とZのそれぞれのコピーライト双方が記されているのがポイント高そう。
>>293
それもE5MkIIの存在がぼかされている時点で怪しい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 07:19:03.61 ID:J+Gfi+Lk0.net
大友お姉さんの支持を得るにはリュウジのようなわかりやすいイケメンキャラの存在が必要だと思う
あと今回はヒロイン誰なんだ?
まさかカメラマンの姉ちゃんじゃないよね、あの姉ちゃんは見た目からしてスザク枠

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:08:55.52 ID:HHdSDOOEd.net
>>276
360Sが本体で360Zの先頭車両がザイライナー扱いでZ合体とか凄い玩具売れそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:26:09.05 ID:/RRLctpqp.net
>>310
大友お姉さん?って腐女子のこと?
単なる女性ファンならまだ良いけど悪質な腐女子は作品を食い荒らすのであまりそっちに媚び過ぎて欲しくはないかな…
あとアズサみたいなわかりやすい同年代ヒロイン枠は欲しいね運転士になるかはともかく

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:51:20.34 ID:w1IMgga1d.net
今のところ分かりやすいイケメンも分かりやすいかわいい子もいないのがキャラ好きには痛そう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 11:07:08.32 ID:J+Gfi+Lk0.net
>>分かりやすいイケメンも分かりやすいかわいい子もいない

無印のようにシンカリオンが10体以上出るならその内出て来るとは思う
無印でシノブが登場したのが10話でリュウジが13話、この2人は登場する1か月前には告知されていたっけ?
あと同年代ヒロイン枠はほしいよね、中1のアユは主人公の姉だからどちらかと言うとフタバポジ?
妹キャラがいないのもなんか寂しいわ、無印の妹キャラ(ハルカ・カガリ・ミユ)全員可愛かったから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:03:32.89 ID:DihTZTF/0.net
1話先行、声優陣トークパートは後日アーカイブ予定か

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 14:22:16.83 ID:DihTZTF/0.net
https://twitter.com/shinkalion/status/1374581176162082820
>「てつあに!」という特集で1ページ掲載キラキラ車両名に「Z」が付く
>試験車両「FASTECH360Z」と「TRY-Z」についてご紹介しています!

この令和の時代にTRY-Zの話題が掲載されるとかすげぇなぁ
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:01:37.86 ID:19GAYPCDd.net
>>314
まあ続報を待つしかないな
同年代ヒロインがいないと女の子の運転士は期待しないでくれという意味に邪推してしまう
>>316
参戦フラグ?
猫耳シンカリオンは500組がいるけども

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:22:05.78 ID:DihTZTF/0.net
そういやザイライナーの枠も現状今走ってる車両縛りでいく感じなのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 18:45:20.35 ID:J+Gfi+Lk0.net
ZはOLM本社制作なのかね?
ぶっちゃけOLM本社制作はクオリティにあまり期待出来ないからまた亜細亜堂丸投げの方がいいなぁ
3Dパートは今回もSMDE制作だから戦闘シーンは大丈夫だと思うけど

最速上映会にもアニメジャパンのライブ配信にも声優が出るみたいだけど
個人的には声優の薄いトークよりスタッフの濃い制作秘話の方が聞きたいな
作品に対して真摯に語れる声優ならいいんだけどそうでない人も多いので

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:01:03.67 ID:ZM8C83WBp.net
>>319
今回のゲストの声優の人達は別に変な声優じゃないから大丈夫だと思うけど何かやらかしたことでもあるの?

総レス数 905
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200