2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:31:29.93 ID:VlvkvTZCp.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送

2019年12月27日公開
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン
〜未来からきた神速のALFA-X〜

Amazon PrimeにてTVシリーズと劇場版配信中

2021年4月9日 夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて、新幹線変形ロボシンカリオンZ 出発進行!

少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 20:32:15.31 ID:ln6v7Atha.net
>>292
最終話でハヤトが鉄博で何かを感じてたの伏線見たく思える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 21:07:31.95 ID:60+WNR12d.net
>>292
ハヤトかわいいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 21:44:59.70 ID:bxjvLau30.net
>>292
光の粒子に飲まれてやってきたのか…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:15:32.32 ID:0j15IXuJd.net
未来からきた次回作主人公か
Z本編だとどのくらい前作の要素あるんだろ

DXSシリーズが出て比較的時間経ってないN700Sは機構がオーバークロス系だったりして

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:18:13.97 ID:+Xe0A3W30.net
超進化研究所がおくる!『シンカリオンZ』第1話最速上映スペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=EZu7Itcav6E

YouTubeで最速上映会するのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:20:08.49 ID:vBImD2KOd.net
>>298
放送前からこれだとZ、配信での展開も期待できそうだね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:38:36.74 ID:fXNAfFie0.net
Zのアニメ1年間はやるみたいだけどその後は人気次第売上次第と言う感じか?
リアルキッズの人気はもちろんだけど、初代のようにロボオタの大友お兄さんや
キャラ萌えの大友お姉さんが付くかどうかもある程度は重要だよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:44:57.43 ID:wIiPwN5Qd.net
エンディングでVtuberタイアップが決定してるからその層も狙ってると思うわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 20:20:32.44 ID:ERZCf8q50.net
おもちゃやグッズの売上次第じゃないの?
版権商売難しいけど成功したら大きいらしいけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:19:38.63 ID:hdki8VlOd.net
ロボもキャラも焼き直し感あるからどこかで差別化ほしい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:25:22.40 ID:U5llOJv90.net
テレ東繋がりで大友向けのAT-Xではやらないのね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 23:15:12.29 ID:6Lr0QY6Ea.net
まあどちらにせよ実況みたいな事が出来無ければ見ない
裏で狐のアニメもやるし まあこっちはどこでも見れるけど時間帯が微妙・・・

テレビというメディアはやっぱり迷走してるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 23:18:27.47 ID:fXNAfFie0.net
やっぱりBSテレ東での放送は無しかぁ
今はMXアニメの方がBS11やBS日テレがフォローしてくれるから地方民はテレ東アニメより見やすかったりする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 00:05:09.14 ID:CM72KckFd.net
テレビ放送局増やすよりも配信の方が個人的に助かるかな
テレビで観る事もスマホにダウンロードして車の中で子供に見せる事も出来るし便利なのよね

数年前の妖怪ウォッチの時に配信を多くしてくれたので未放送エリアの子供は本当に助かったんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 01:21:33.80 ID:DihTZTF/0.net
1話先行、opedは先行だとカットされてそうだな

309 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/24(水) 06:22:34.56 ID:KiGJGocfM.net
>>288
アッコにおまかせ!のミク騒動がぶり返さなければ無印の終了三カ月前倒しはなかった。
>>292
無印とZのそれぞれのコピーライト双方が記されているのがポイント高そう。
>>293
それもE5MkIIの存在がぼかされている時点で怪しい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 07:19:03.61 ID:J+Gfi+Lk0.net
大友お姉さんの支持を得るにはリュウジのようなわかりやすいイケメンキャラの存在が必要だと思う
あと今回はヒロイン誰なんだ?
まさかカメラマンの姉ちゃんじゃないよね、あの姉ちゃんは見た目からしてスザク枠

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:08:55.52 ID:HHdSDOOEd.net
>>276
360Sが本体で360Zの先頭車両がザイライナー扱いでZ合体とか凄い玩具売れそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:26:09.05 ID:/RRLctpqp.net
>>310
大友お姉さん?って腐女子のこと?
単なる女性ファンならまだ良いけど悪質な腐女子は作品を食い荒らすのであまりそっちに媚び過ぎて欲しくはないかな…
あとアズサみたいなわかりやすい同年代ヒロイン枠は欲しいね運転士になるかはともかく

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:51:20.34 ID:w1IMgga1d.net
今のところ分かりやすいイケメンも分かりやすいかわいい子もいないのがキャラ好きには痛そう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 11:07:08.32 ID:J+Gfi+Lk0.net
>>分かりやすいイケメンも分かりやすいかわいい子もいない

無印のようにシンカリオンが10体以上出るならその内出て来るとは思う
無印でシノブが登場したのが10話でリュウジが13話、この2人は登場する1か月前には告知されていたっけ?
あと同年代ヒロイン枠はほしいよね、中1のアユは主人公の姉だからどちらかと言うとフタバポジ?
妹キャラがいないのもなんか寂しいわ、無印の妹キャラ(ハルカ・カガリ・ミユ)全員可愛かったから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:03:32.89 ID:DihTZTF/0.net
1話先行、声優陣トークパートは後日アーカイブ予定か

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 14:22:16.83 ID:DihTZTF/0.net
https://twitter.com/shinkalion/status/1374581176162082820
>「てつあに!」という特集で1ページ掲載キラキラ車両名に「Z」が付く
>試験車両「FASTECH360Z」と「TRY-Z」についてご紹介しています!

この令和の時代にTRY-Zの話題が掲載されるとかすげぇなぁ
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:01:37.86 ID:19GAYPCDd.net
>>314
まあ続報を待つしかないな
同年代ヒロインがいないと女の子の運転士は期待しないでくれという意味に邪推してしまう
>>316
参戦フラグ?
猫耳シンカリオンは500組がいるけども

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:22:05.78 ID:DihTZTF/0.net
そういやザイライナーの枠も現状今走ってる車両縛りでいく感じなのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 18:45:20.35 ID:J+Gfi+Lk0.net
ZはOLM本社制作なのかね?
ぶっちゃけOLM本社制作はクオリティにあまり期待出来ないからまた亜細亜堂丸投げの方がいいなぁ
3Dパートは今回もSMDE制作だから戦闘シーンは大丈夫だと思うけど

最速上映会にもアニメジャパンのライブ配信にも声優が出るみたいだけど
個人的には声優の薄いトークよりスタッフの濃い制作秘話の方が聞きたいな
作品に対して真摯に語れる声優ならいいんだけどそうでない人も多いので

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:01:03.67 ID:ZM8C83WBp.net
>>319
今回のゲストの声優の人達は別に変な声優じゃないから大丈夫だと思うけど何かやらかしたことでもあるの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:03:51.37 ID:Pf1iRSGo0.net
独立局のテレビ和歌山で4月22日から木曜朝7:30〜

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:16:39.81 ID:95QMNdyXd.net
>>319
シンカリオン無印作ってた頃よりか製作本数は減ってるんよね、OLM
あの頃ホント毎週のアニメ製作結構抱えてた覚え
>>321
マジか、まだ増える可能性あるね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:22:37.84 ID:oMMr782Jd.net
>>318
極端な例だけど博物館にあるような赤とクリーム色の車両と現行の新幹線の組み合わせだとビジュアル的ちぐはぐになると思う

200系とかがシンカリオンになるなら対応する車両としてワンチャンあるかもね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:22:18.74 ID:J+Gfi+Lk0.net
>>320
声優みんながじゃないけど、アフレコが流れ作業みたいな人は作品についてろくに語れず雑談になったりすることも
>>322
それでも春アニメの新作は5本あるからね、しかもほとんどが4クール予定の長期アニメ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:32:17.63 ID:DRaeEAqDd.net
シンカリオンZ+ポケモン、妖怪、マジカパーティ、オッドタクシー、特撮だけどラブパト、短尺配信のゾイドとベイ等々…
それでもヴァンガード新作の製作から降りたり来年のポケモン映画情報が出なかったり結構コロナの影響受けてたりするのかもねぇ

326 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/24(水) 20:36:06.70 ID:jZ5bWMi5M.net
>>321
ザイライナーにくろしおと南紀を。
基本計画線である四国新幹線も兵庫より和歌山の方が熱心だし。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 23:07:59.48 ID:L47OSEWIr.net
独立局でもびわ湖放送は放送予定がないみたいで残念…

328 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/24(水) 23:08:09.84 ID:p+iqFyRMM.net
>>319
1992年3月14日
東海道新幹線のぞみ開業
1997年3月22日
秋田新幹線こまち開業
来年に映画第二作やらないかな。
映画単独で採算を取る<関連商品売るためのイベントを考えれば前回の映画が黒字なのは確実だし。
とにかく、亜細亜堂は7日間戦争で苦汁を嘗めた感じかな。
3.19億 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA−X
1.30億 ぼくらの7日間戦争

329 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/24(水) 23:25:56.67 ID:p+iqFyRMM.net
>>327
米原には新幹線の研究施設があるが、滋賀は東海道新幹線のびわこ栗東駅と北陸新幹線の小浜京都ルートの件で不義理しているからな。
小浜京都ルートの皺寄せは京都に回った。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 16:52:57.77 ID:PuNgJqjH0.net
ぐれメカによるとやっぱZは前作から世界史引継ぎな様で

社内でn700s主役で前作とはまた別の世界史にするか、e5主役で世界史引継ぎのどっちかで後者が選ばれたとか
後現実の新幹線を出す以上、変に10〜20年後には出来ないとか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 18:45:17.43 ID:fmB86M670.net
>>330
>現実の新幹線を出す以上、変に10〜20年後には出来ないとか
そりゃあそうだわな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 18:52:39.08 ID:KYIc6He4M.net
どの社内?
タカラトミーだけなら700sの判断あるけど、
他が絡んだとき、jr東メイン以外最初からありえん。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 19:30:26.58 ID:++Udopt40.net
つべのシンカリオンchを見ると無印をやったTBSの方が番宣を頑張ってくれていたんだなと思ったわ
終わり方は残念だったけどさ
テレ東は以前より減ったとはいえ今でもアニメの数が多いからシンカリオンZだけに宣伝が集中出来ないと言うのはあるが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 19:45:21.52 ID:oNFjvzWo0.net
TBSはニュース番組の天気予報にもE5出してたし広報や番宣は好感持てた
最後の方のあれはお偉いさんの命令だけはどうにもならんかったんや…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 19:50:02.66 ID:Nw4NEUiF0.net
今日聖火ランナースタートしたそうだけど、とんだスカに潰されたもんだよな
もっとじっくり無印第2期できたのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 19:55:37.40 ID:3MSzHy5ep.net
まあアースグランナーの地獄枠でやらずにゴールデンに枠用意してくれただけでも良しと思うしかない

337 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/25(木) 19:56:12.03 ID:hZwy/OijM.net
>>330
E5がMkIIから元に戻った理由が今の所は明らかになっていない。
E5主役で別の世界観だろう。
N700Sが主役の方が世界観引き継ぎ出来るのでは。
ただ、超進化研究所の主軸が名古屋支部になるが。
N700Sがかもめだともう少し先の話になり、超進化研究所の主軸も門司支部になる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 19:57:27.23 ID:S5/NpMWBd.net
ゴールデンの新設枠に入り込めたのはすごいわな
他局で言えば以前のクレヨンしんちゃんの時間帯だよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 20:03:19.95 ID:++Udopt40.net
>>336>>338
ポケモンと共通の製作のJR東日本企画と小学館集英社プロダクションが頑張って働きかけてくれたんだろうな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 20:37:55.34 ID:zWOHUDVO0.net
>>311

E6やE3はザイライナーになってないでしょ

341 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/25(木) 23:24:14.65 ID:hZwy/OijM.net
>>333
テレ東だと他の番組での宣伝はおはスタでしか出来ないし。
>>334
無印の終了の遠因は「アッコにおまかせ ミク騒動 伊達杏子」で検索すれば出てくる。
クリプトンとTBSの対立が今も手打ちになっていない事に巻き込まれたのだろう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 05:51:25.51 ID:3ADWmflA0.net
>>336
でも戦隊とガチンコしてくれるのは見たかった気がする
今年のゼンカイジャーはかなり突飛な設定だしな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 09:53:01.51 ID:/SIVm6ted.net
>>331
良かった
ハヤト君達がもし出るなら不安材料が少し減ったわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 10:14:56.11 ID:3ADWmflA0.net
イナイレは10年後のGOでも初代の女性声優キャラはキャストが変わらなかったしキャラデザも激変しなかったのが良かった
シンカリオンももしZにハヤトくん達が出て来るのならイナイレGOに倣ってやってほしい
数年後の数年が3年だと思っておく

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 11:01:54.05 ID:xPuKnXYO0.net
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
このスーツ着てるとハヤトっぽいな
しかし後ろにいる車両が気になる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 11:14:29.33 ID:3ADWmflA0.net
>>345
今後N700S・500こだま・H5はやぶさ・800つばめのシンカリオンと運転士が出るのは確定で
後ろの黒い車両はいかにも悪役な感じ
まぁ1人くらいは女子運転士が出て来るのでは?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 11:16:12.74 ID:3ADWmflA0.net
あと、アブトはそのうち運転士にもなる展開かな?E5を2人で操縦するようになるとか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 11:35:08.28 ID:TaazE99Md.net
それなら新しくE2とかがいいです(やけくそ)

イナイレはわからないけど最近は約ネバがキャラ成長しても女性声優のままだったな
1、2年そこら設定だからまあそうなるだろうけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 11:43:25.81 ID:xPuKnXYO0.net
結婚して子どもが出来たって女声優の戦闘民族とかいますし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 14:30:34.40 ID:eXgdnKv0a.net
>>347
整備士設定でザイライナーの運用もするみたいだから運転士にはならないんじゃないか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 15:57:26.50 ID:8CpfgBDy0.net
鬼頭が少年役をどう演じるのか非常に興味がある

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 18:03:56.84 ID:JPcir6csd.net
鬼頭さんの少年声は魔王様リトライってアニメだったかでちょい聞いたくらいだなー
演った役可愛い女の子多いもんねw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 19:03:46.68 ID:cZ0rI8Njd.net
もうすぐ上映会か
やっぱりここもネタバレ禁止な感じ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 19:15:45.44 ID:BWuoJOrG0.net
本放送じゃないんだからネタバレはNGだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 19:20:33.99 ID:unIE3PSU0.net
声優のトーク部分なら最速上映終了後に配信するからいいかもね
公式もネタバレは控えるように言っているから正式な放送後に話そう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 19:25:05.00 ID:1dFCZ4YH0.net
上映会、チャット出来ないんだね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:00:16.14 ID:l58qPDIv0.net
前作キャラ出るんだろうけど、扱いが難しいんだよな
ロボアニメだと、Zガンダム時点のアムロみたいに
程々の出番と活躍、復帰後は別の戦線で戦闘しているという設定くらいのが理想

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:07:09.81 ID:5z7SNLaV0.net
シンカリオンの存在ってアズサが公表しなかった?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:10:26.04 ID:SiGqDZs/0.net
怪しげなネット情報扱いで終わったんだろうね。
結局政府が公式に認めなかったんじゃね?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:15:58.97 ID:TzDNrvI00.net
政府が認めなくてもあれだけ一般市民に広まったの都市伝説化はなんかな
シンカリオンは知れ渡ってる前提の世界かと思ってた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:18:54.20 ID:jbw2NgVd0.net
ロン毛の声優が横目でカンペをチラ見しまくってるのが気になる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:25:36.71 ID:Zpn0D/6T0.net
>>355
しかし、トークで少しネタバレしてるよね……

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:27:54.13 ID:Ew6i6ZzrM.net
8時ちょうどのアズサ2号で
あかん齢がバレる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:38:20.85 ID:Wwqy3PAVa.net
メインキャスト陣、池添総監督とまだ会ったことがないのね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:40:14.78 ID:iL9LHtzUd.net
毎週金曜の新キャラ情報無かったな
OP映像に期待する事は4機目以降の機体やアースグランナーで言うカケルとサーベルみたいな先行披露枠が出てくる事かな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:40:14.84 ID:unIE3PSU0.net
コロナが無ければどこかの劇場あたりでイベントができてたんじゃないかと思うと泣けるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:48:08.48 ID:BWuoJOrG0.net
その代わりファンクラブで貢いであげればええんやで

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 20:53:50.99 ID:UQcAcwmD0.net
ファンクラブ、3月に入ると年会費は2回払わないといけないってこと?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 21:09:00.31 ID:I5/W+STJ0.net
先行配信見たけど、シンカリオントレインモードの運転方式が
前作から変わって(っと言うか現実と同じ)マスコン式になってたね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 21:38:42.60 ID:3ADWmflA0.net
ZはOLM本社制作なんだね、作画大丈夫かな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 21:47:21.90 ID:mVGQrc3Kp.net
>>370
アースグランナーはCGの戦闘シーン以外の人物作画は動かないし少し崩れてたしでイマイチだったからちょっと心配

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 22:13:22.48 ID:cZ0rI8Njd.net
>>365
前情報なくシノブがでてハルカと勘違いされてたの懐かしい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 22:45:14.57 ID:SiGqDZs/0.net
>>364
総監督だと収録現場に入る事もないからね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 23:07:23.12 ID:YBORGXv+0.net
>>371
肝のストーリー部分も微妙になりそう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 23:51:25.70 ID:3ADWmflA0.net
>>371
今回、永作さんが作画に参加してなさそうなんだよなぁ

376 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/27(土) 06:58:17.65 ID:luPc6OvXM.net
>>342
3月1日〜3月7日
男の子向け TOP5(1・2位は総合も同じ)
1位 NEW
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット

3月8日〜3月14日
男の子向け TOP5
4位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット

3月15日〜3月21日
男の子向け TOP5
4位 →
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット
仮面ライダーWのフォームチェンジ的に展開しているゼンカイの左右合体ロボはカッコ悪い。
Zに対抗して来月にトッキュウジャーリスペクトをぶつけて来ると思ったが、それだと昨年のキングエクスプレスと変わらないかも。
ブラックシンカリオンに負けたエックスエンペラーの教訓もあるし。
そう言えば、TFのMPのライデンの動向が気になる。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 08:15:09.40 ID:7WEXCW450.net
>>376
ゼンカイオーはデザイン的にはパッとしないけどギミック&バリエーションが多彩だから小さい子には受けるかもね
ただプラレールのシンカリオンZは無印と同じ新幹線なのにすごい格好よくなってるんでロボ好きな子は惹かれそうで
どうなるかは気になるところ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 09:31:17.76 ID:jMz6sCbg0.net
ネタバレにならない程度の感想
これからかもしれないけど無印のハヤト&シャショットに比べてシン&スマットはバディ感が薄そう
シンのバディの役割はW主人公の片割れであるアブトと言う感じで描写して行くのかも
W主人公の関係性:翔太郎&フィリップ+弦太郎+賢吾

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:13:18.46 ID:dB/uBFr1p.net
1話見た感じだと無印には遠く及ばないけどそれほど酷い出来にもならなそうって感じかな
良くも悪くも無難なまま1年が終わりそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 10:58:32.11 ID:9pGUcju70.net
確かに無印の第一話冒頭の緊張感からするとのんびりした話だったね。
前回は大人向けにしすぎたから子供もついて行きやすいようにってことだったのかな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 11:11:23.23 ID:jMz6sCbg0.net
「アニメーション制作:OLM TEAM ABE」と書いてあったので調べたらベイブレードバーストと同じ制作班なんだね
監督もベイバの人だし池添さんが総監督としてどこまで携わってくれるのかね
下山さんに代わってシリーズ構成になった赤星さんもアニメではあまりいい評判を聞かないんだよなぁ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 11:34:18.20 ID:dB/uBFr1p.net
「子供もついて来やすいように」を極めたのが3歳児がターゲットのアースグランナーだけどあの結果だったのであまり変えないで欲しいな
シンカリオンは極端なキッズ・ホビーアニメらしくないところも売りだと思ってる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 11:53:30.33 ID:jMz6sCbg0.net
P曰くZのアニメは取り敢えず1年やるみたいだね
延長になるかどうかは売上次第か
でも無印が1年半もやれたのは玩具の売上が良かっただけでなく
アニメそのものの評判も良かったからだよね
TBSの五輪忖度さえ無ければまる2年やれたんだろうなぁ惜しかった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 11:56:17.19 ID:9pGUcju70.net
うん。
初期のウルトラシリーズもガンダムもエヴァも結局大人向けを意識して永く残る作品になったからシンカリオンもそうなって欲しいな。
まあスポンサーからすると目先の売上がないとスポンサーを降りざるをえないから難しいとこだねえ。
とりあえず支援の意味を込めてファンクラブ入ってみたよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 12:38:08.05 ID:iJoeJG/A0.net
PVでもチラっと映っていたが、
横川駅周辺は、全く同じとまでは言わないが、それなりに再現されてるな
鬼滅のコラボ釜飯を買いに行った際、見た光景を思い出す

ちなみに今年の大河ドラマ「青天を衝け」で、渋沢栄一の実家周辺で起きる話は
横川駅から、割と近い場所で撮った

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 14:47:55.84 ID:2sph2+Otd.net
TBS製作でカミワザワンダから数えて3年ちょいキッズアニメ放送枠続けたのもすごいとは思う

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 17:20:55.75 ID:vxaeBDkb0.net
最速上映てトークパートだけかよ
残念

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 18:19:32.84 ID:zbSkdACQ0.net
>>387
バレ対策みたいだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 18:26:52.77 ID:R5rlbWyRd.net
ああ、これ先行とはいえアーカイブ公開が無いんだな
トークパートだけ後から見られるという
そりゃまだ地上波でやってないのに後からでも見られるようにすんのはアレだわな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 18:28:04.74 ID:R5rlbWyRd.net
ネタバレも含めてね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 18:30:06.51 ID:vxaeBDkb0.net
ああ、なるほどそういうことか
見れなかったから早くみたいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 21:00:36.13 ID:zbSkdACQ0.net
>>391
言うても来週初回じゃなかったか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 23:31:16.93 ID:SjtCFEhg0.net
いや、9日だから再来週よ、落ち着いて

主役の声優2人ともキャラのイメージカラーに合わせたコーディネートで来てくれて好感度アップ
あとはスマットのキャラに慣れれば…シャショットの「でございまーす」は可愛かったけどスマットの「ぜーっと」は鬱陶しく感じる、今のところは

総レス数 905
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200