2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 09:53:16.07 ID:JjyWXdvZd.net
初期案含めた絵が載っている設定資料集出して欲しいよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 10:17:09.63 ID:2cMxzZgp0.net
初期案系のネタは凄く好きだから今後もイベントとかで公開して欲しいねぇ

>>480
h5はミクが通らなかった場合はオリジナルの女運転士になる感じだったぽいしねぇ
確かにどんな子になったか気になるね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 12:11:53.37 ID:sa1LC3dk0.net
ファンクラブ入るか迷い中

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 13:20:04.78 ID:htFw4R99M.net
鉄道の町に汽笛よ響け!SLあぷとくん修復プロジェクト

https://camp-fire.jp/projects/view/320925

クラウドファンディング残り10時間!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 14:12:33.01 ID:41U1SUm80.net
>>481
グッズやアニメ雑誌用に描き下ろした版権イラストを網羅した画集兼設定資料集の完全版が欲しい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 17:20:36.01 ID:9N2vply3d.net
初期案で思い出したけど、アニメ化前は運転士に違うキャラが設定されてたよね。
速杉ハヤトはサッカーやってる活発な感じだったりE6の運転士はアキタやリュウジとは別ベクトルでクールな感じだったり

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 18:24:02.44 ID:krS/JPkX0.net
同じキャラデザなので初期ハヤトはブレイブビーツの風車響に似てる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:00:05.23 ID:kAjzfSoxp.net
Twitterではアニメも玩具も全く話題になって無いね
アースグランナーより酷い状態

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 22:46:18.56 ID:H4Qep9bz0.net
それで慌てて無料配信を追加したのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 23:12:13.32 ID:41U1SUm80.net
>>489
無料配信をしてくれるだけ有難いと思わないといけないが欲を言えば即日配信にしてほしかった
ポケモン妖怪だけんでなくアースグランナーでもやっていたのに光速の今の世の中で4日遅れは遅い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 23:15:23.16 ID:lqLZLbiY0.net
>>459
まあ無料配信してくれるのは良いけど
公式側が何話か配信し忘れてたりすることがあるからな・・・
遅れて2話同時に公開するのかと思ったけどそんなことは無く・・・
今の所遊戯王SEVENSやパズドラであった気がする

配信する側ももしかしたら大変なのかもな ただ深夜アニメ等の配信はそんな事はなかったけど・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 23:53:12.83 ID:csHbuwxE0.net
無料配信遅らせたらもうネットでは話題にならんわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:21:45.08 ID://LQRrmk0USO.net
この番組だけじゃないけどせめて配信期間を一週間じゃなくて一ヶ月にしてほしいな 一週間じゃ見逃す
出来れば最終回には全話一挙配信やってもらいたい もしやったとしたら二週回りになる形になるだろうけど
でも宣伝のためならそれも良いんじゃないだろうか? どうせ遅かれ早かれ記念になったら無料公開してるし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 01:30:41.19 ID:HiUyh5D50USO.net
無印の熱心な大友からファンクラブと有料配信でたんまり稼ごうとしてたけど
後出しじゃんけんで無料配信も加えた感じかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 07:40:04.20 ID:2JpJxye5aUSO.net
最速上映見たけどEDが素人の棒読みレベルでとても聞けたもんじゃなかったな……

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 10:04:42.38 ID:qtl9kCyc0USO.net
もうedの動画公開されたの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 11:29:59.56 ID:SskKEUUz0USO.net
アキタやリュウジ系統のイケメンを出さないとキャラ萌え層を釣るのはちょっと厳しいのでは
今後出て来るのかもしれないが今の所アブトがその役回りか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 12:31:27.80 ID:bcYBjI5C0.net
>>497
ちょい影があって人気出そうな感じあるよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 19:21:55.01 ID:qtl9kCyc0.net
明日OPのノンクレが先行公開されるけど、一体どんな感じな映像になってるかなぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 23:34:31.57 ID:SThc+Q00r.net
OPはとても楽しみだけどEDは…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 23:58:37.77 ID:SskKEUUz0.net
>>498
でも整備士の立場のままだと活躍が地味に見えるのは否めないよね
たぶん後半に適合率が上がって運転士にもなりそうだけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 00:30:37.88 ID:GuRvTVokd.net
おっしゃ
EPG更新来たしZ予約録画して寝よ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 09:34:30.82 ID:YOceBMnS0.net
無印は1話OPの時点でシノブが出ていたのでZのOPにもまだ発表されていない追加キャラのネタバレがあるかもしれないね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:16:43.60 ID:w+hwFVlQ0.net
>>501
コアになるザイライナーが誕生してその運転士になり、シンと共闘すれば胸熱

>>503
無印シンカリオンの時はシノブのカットが在ったり無かったりしてた印象>OP

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:20:01.95 ID:6D9kZ6XLa.net
>>498
整備士は世を忍ぶ仮の姿と予想

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:30:01.41 ID:mGDUWQg40.net
>>503
>シノブのカットが在ったり無かったりしてた印象
あそこのカットは毎回変わるから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 12:30:49.64 ID:mGDUWQg40.net
↑>504宛

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:00:01.26 ID:V4wat2NLd.net
数週遅れだけど一部地方他局でも放送だと
https://twitter.com/shinkalion/status/1377818104651190273
(deleted an unsolicited ad)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:08:57.87 ID:00cuEi9ua.net
コロナ渦、テレ東じゃ
前作より盛り上がらんだろうな。
テレ東だからこそ細々とやっていけるかw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:09:35.29 ID:m98CAewEr.net
最悪キッズステーションで何とかなるけど
キッズステーションって放送準拠じゃなく配信準拠だから
放送と配信で権利上の問題で差異があった時に
ぐぬぬする事になっちゃうんだよなぁ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 13:10:30.83 ID:anwMueKkd.net
仙台放送はテレ朝のアレの真裏てことかww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:11:43.62 ID:YOceBMnS0.net
放送が追加された地方局はE5が通る県だね
うちもJR東日本の新幹線が通っているけどE5じゃないから望み薄いな
西日本地域の放送局追加も無さそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:23:12.90 ID:SQctkQq1a.net
追加局は前からタカラトミーがスポンサーしてるローカル枠なんじゃねぇかな
仙台放送この時間ゾイドワイルドZEROも流してたし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:24:51.16 ID:YOceBMnS0.net
青森テレビ・熊本放送:TBS系  秋田放送:日テレ系  
仙台放送・福島テレビ:フジ系  奈良テレビ・テレビ和歌山:独立局

四国は新幹線が通っていないから厳しいか
山形・新潟・長野・富山・石川の放送追加は無いかなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 14:27:52.75 ID:LIxdO1bqd.net
秋田はTBS系無いからド深夜に他系列が無印を遅れネットしてるってネタになってたな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 15:28:53.13 ID:0i5MKl8Jd.net
今回も西の新幹線は不遇なのかな
上越はもう諦めた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 16:45:32.98 ID:vE9052Lm0.net
話は読めてたけどABS秋田放送w
>>77の岩手がない?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:05:14.97 ID:nTNzZHyTa.net
>>516
県単位で見ると北関東も不遇だなって思う
群馬はかがやき、栃木ははやぶさ停まらないし
茨城に至ってはザイライナーも…

これでも新潟よりは扱い良いんだろうけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:36:31.02 ID:w+hwFVlQ0.net
OP、車両のcgまた進化してるな
後やっぱアプトには何やらありそうだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:36:33.85 ID:l+9ybbvId.net
OP映像ネタバレ1つも無かったな
800とN700Sの新幹線モードのCGがいた位

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:47:12.77 ID:w+hwFVlQ0.net
>>520
何方かと言うと敵方面だな
意味深なアプトと対して映る謎の男と、敵幹部の長っぽい奴(シルエット)
後は謎の遺跡と言うかキューブみたいな奴

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:50:48.31 ID:+3xWA4C2d.net
OP映像見た
手始めにおなじみのシンカリオン3機出てきたけどもう数年経ってる設定だからあの中にハヤト達は居ないんだよなー
ポケモンや妖怪と合わせて金曜が楽しみすぎるわ
キャラは今んとこアブトが好み

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:51:42.97 ID:qiWmUmoI0.net
アブトはキトラルザスなのかな?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 20:10:47.92 ID:7O49TCqea.net
OPの最後、ここで終わりかな?と思ったら、もう少し続くって感じだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:02:37.41 ID:h3PejiOa0.net
>>520
逆にE3はいなかったんだよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:03:36.58 ID:YOceBMnS0.net
ニューチャレンジャーも決して悪い曲じゃないけどやっぱり進化理論には敵わんな
クールでちょっと陰がある感じのアブトがアキタ+リュウジ+セイリュウのハイブリッド系になるのかな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:14:51.96 ID:i3KuQka50.net
>>526
その気持ちはわかるけど、でも思ってたよりZのOPもよかった、というか本編だけ見た時より放映楽しみになったな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:16:46.65 ID:QcuvKc7up.net
今の所無印に勝っている点はCGの進化だけだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 21:40:16.64 ID:w+hwFVlQ0.net
映像見た感じ、また追加差分作り易そうな映像構成してるっぽいよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:09:26.11 ID:/FfwMwB10.net
アプトって名前もそうだな
どことなく忘れられた感じがある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:10:47.91 ID:/FfwMwB10.net
ZのOP,全体的に音が弱い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 22:13:27.11 ID:/FfwMwB10.net
サビ前なのになんであんな音弱いのさ
アプトでしょ?碓氷でしょ?
急勾配を勢いよく登る強いアップがなきゃベーベーじゃん
印象残んないよ?弱いし

533 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/02(金) 22:50:37.69 ID:0j/1FId2M.net
>>381
映画第二作やるなら亜細亜堂に回して欲しい。
>>383,386
局側はタレント宣伝に使えない番組より事務所から金も入ってくる番組を優先するからか、リオの翌年に各局が翌々年のピョンチャンの直近の頃から揃って五輪の予行演習に入ってしまい、妖怪ブームの後の子供向けコンテンツが大不況によるアタリショック的な子供向け崩壊ドミノ→聖火リレーや開閉会式に絡んでいる芸能事務所との関係優先で下手すればあの枠はドライブヘッドでなくなっていたのかも。
それを一年半延命させたのは良かったが、次の番組やスポットCMの売れ行きにも悪影響が出て来てガキ向けの番組にこれ以上デカイ顔されたくなかったのだろうな。
それまでのウルトラ、ライダー、戦隊の俳優のポジションに人気有名アニメの主役声優が入り込んでいる昨今のバラエティーの状況を考えれば惜しい事したと思う。
>>419
TBSのままならバンダイチャンネルでの配信もなかった?
ヤマトタケルの事がなければTBSとバンダイ系との関係はもう少し良くなっていた。

534 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/02(金) 22:55:12.30 ID:0j/1FId2M.net
>>425,427
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2432852.jpg
バンダイは肝心のニチアサがこの状況だからね。
>>429
JR東日本が中心故にノンスポンサーだが、それでも放送に踏み切ったのはやはり九州新幹線鹿児島ルート全線開通10周年が大きかったか。
JR九州提供のe−JNN番組もなくなって久しいし。
熊本地震から5年を反映してザイライナーにあそぼーいを。
ドゲンジャーズの二期は福岡に加え、熊本・鹿児島でもやるが。
>>482
H5の運転士が男だったらどの車両が女運転士に割り当てられていたのだろう。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:26:02.54 ID:XWF9aFOcd.net
500はいるのに頑なにE3伏せてるけどサプライズでもあるのかね
E8になるか2000になるか派生車両か…
N700AとN700Sの扱いも気になるし
OP見る限り結局ヒロイン枠は姉ちゃんでいいの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:26:31.98 ID:/FfwMwB10.net
>>534
ライダーここまでコケてるのか…もはや滑稽だな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 23:46:35.45 ID:w+hwFVlQ0.net
ライダーは仲たがい編で色々とグタったからなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:02:05.64 ID:9scVzUqe0.net
今のライダーが売れてないのは知ってたけど>>534見るとゼンカイも売れてないのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:29:48.19 ID:LtmHDVj8a.net
N700Aは別形式とはいえN700Sとビジュアル的に被ってるから世代交代かなって思わなくも無いけど、東日本のE3が今の所出てないのが意外。
前作はアニメ化前の機体がそのまま出てくる形だったから比較的古い車両モチーフでもまぁ出てくるだろうなって空気だったけど、今作は機体デザインが新規だから出てくるか微妙なとこあるよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:46:03.42 ID:x+cUE00j0.net
>>535
今の所Zは女子キャラに好みがいない、無印はママ達も妹達も良かったのにな
シンのお姉ちゃんは髪型をもう少しどうにかならなかったのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 00:57:49.47 ID:a7bM/oPid.net
>>539
E2E4はおろかトリニティすら怪しい
E3はいないことはないと信じたいが…
500は古いが西日本枠ってことか
500はシンカリオンもヒカリアンもやってるから歴史を感じる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 01:01:40.92 ID:a7bM/oPid.net
>>540
同年代ヒロインが今のところいなさそうのもでかい
非戦闘要員にさえいないって珍しいような?
女性運転士は商業的に出せないから希望を持たせない為と割りと本気で邪推するレベル

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 01:10:51.17 ID:s/ApepXa0.net
>>534
もう寿命だよなあの3シリーズ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 07:32:22.21 ID:X1UBa7v+d.net
>>529
機体が増えたら映像ももっと面白くなるね
サビで新たなブラックシンカリオンとの戦闘パートとか挟んで来るだろうな
最初のザイライナーの並走シーンは7つ位に増えそう最後の新幹線モード並走シーンもかなり増えて賑やかになりそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 08:21:33.05 ID:ahZGzm530.net
>>529
ザイライナーの左右明らかにあいてるから差分くるよな
N700Sにはサフィールが充てられるとみてるが
他のはなんなんだろう

個人的には1回だけでいいから
E4に花道作ってやってくれ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 10:59:59.12 ID:fwzmxGa2a.net
>>545
N700Sにサフィールはないんじゃない?
東海が許可しないかと
ストレートに315系では?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:05:56.64 ID:fwzmxGa2a.net
N700Sにサフィールはないんじゃない?
東海が許可しないかと
ストレートに315系では?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:09:31.99 ID:fWAWJVNJ0.net
サフィールは東日本の車両だもんな
東海の車両はよく知らない関東住みだけど、サンライズさん流石に古いか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:30:49.25 ID:3At5tLyD0.net
シンカリオンが入ってきて金曜アニメオールスターズなるものが結成されたね
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kinani/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:42:59.89 ID:MeDDH3bi0.net
確かに東海も2本『 保有 』はしてるけど、
整備も改造も西に丸投げで、wikiのタイトルも『 JR西日本285系電車 』だからな...

それより、E353と対応させる意味でも383とかにならんのだろうか?
見た目と違って走りはかなり攻めてるぞ > 383
( 中央東線のE353と違って、中央西線が崖っぷちを走るから視覚的に余計そう感じるというのもあるだろうけど )
キハ85に続いて( 中央リニアとの連携上の必要もあって )、次世代車の開発表明が近いとは思われるが…

ドクターイエローはキヤ95・97とのトリプルイエロー合体とかになるんだろうか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:50:40.54 ID:to8/UR1wa.net
>>550
383はデザインが地味すぎるかと
まあ923にキヤ95ってのは賛成

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 11:59:15.18 ID:x+cUE00j0.net
CGパートは前作と同じSMDEの制作だが2DパートはZはOLM本社の制作なんだな
OLMは下請けに投げた方が作画が良かったりするし今回永作さんは作監に入ってなさそうで作画が崩れないか不安
あおのさんもデザインの仕事が押して本編の作監はほとんど無かったし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:02:43.96 ID:+hBRGF/Bd.net
OLM、毎週30分尺のアニメ製作は無印時代よりか減ってるし何らかしわ寄せが来なきゃ良いがね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:13:33.06 ID:x+cUE00j0.net
>>553
減っていると言っても無印の頃は共同制作や下請け丸投げが多かったから
社内の作業量はあまり変わっていないと思う
無印はOLM本社で制作するつもりで請け負ったけど制作チームに空きが無かったから
亜細亜堂丸投げになったのだろうけどそれが却って良かったのだろうな
本社制作だったイナズマイレブンのアレスやオリオンは作画酷かったもんな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:29:06.09 ID:eQWewfjl0.net
>>550
(ワイドビュー)しなのか
いかんせん地味なのがなあ……

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:30:10.16 ID:pu1mSCUcd.net
2018年のOLMはシンカリオン以外だとデカいので映画ポケモンと映画妖怪+ポケモン、妖怪、イナイレ、ゾイド、メジャー2、ヴァンガード、バディファイト、ここたまと30分アニメかなり抱えてたな…
30分尺じゃないとはいえピカちんキットもそうか
今は減った方だね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:33:28.86 ID:FDHqDXyid.net
あとベイブレードもこの頃はテレビアニメ30分か
外部協力があるとはいえこの頃はホント多いな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:40:00.31 ID:to8/UR1wa.net
>>541
E3系→E233系東海道線
H5系→E235系横須賀線
E2系→E261サフィール踊り子
アルファエックス→四季島
500→271系(ハローキティ500には当然271ハローキティを当てるため ハローキティコラボがないなら683系かも?)
では?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:50:21.78 ID:7C9FDWobp.net
>>554
アースグランナーって確か本社制作だったよね
あれも戦闘シーンのCGは凄かったけど2D作画は線が少ないキャラデザだったのに全然動かなくてギャップが凄かったからZもそうならないか心配だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 12:51:12.98 ID:SbrRFCqX0.net
>>523
一人名前が日本人ぽくないのはそのせいか

適合率不足でシンカリオンに乗れないことを吹っ切れてないところを敵に誘惑されて、敵方のシンカリオンに乗ってしまうとかどうか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 13:16:47.87 ID:to8/UR1wa.net
>>560
最終的には指令と整備に参加しているうちにやっぱり自分でも乗りたいって思いが強くなり適合率を努力であげてアルファエックスかE2系に乗るのでは?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 13:24:16.82 ID:to8/UR1wa.net
最終的には指令と整備に参加しているうちにやっぱり自分でも乗りたいって思いが強くなり適合率を努力であげてアルファエックスかE2系に乗るのでは?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:06:49.82 ID:ui2MXV3R0.net
昨日開始してほしかったのにいらないバラエティ特番
宮城プリキュア裏 他の地方もやる気無さそうな時間

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:10:13.44 ID:TN3Frexdd.net
アニメゾーン設立ってことで気合入れて、ゴールデンにバラエティ特番持ってきて潰れる機会がアニポケ共々減れば良いんだけどね
テレ東だと夕方や朝アニメの方が当然休止は少ない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:15:54.79 ID:X/ADL18u0.net
>>550
E351と同じ時期の車両だからな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 14:19:08.63 ID:ui2MXV3R0.net
>>564
先週と昨日ポケモン2週休止
先が思いやられる
勿論良いものを作るため調整必要だろうけどやりすぎると視聴者が戻らない悪循環
ラサールこち亀とぬ〜べ〜がそうだった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:19:01.65 ID:x+cUE00j0.net
アキタくんのお膝元は金曜午前11時と言う誰得な時間
地方局の遅れネットで早朝の放送はまだわかるけど日テレのアンパンマンと同じ時間帯だよ
ゴールデンタイムは特番で番組が潰れることが多いから1年で50話も出来るのか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 15:25:29.11 ID:ArVrQ9Cxd.net
そこ無印は深夜アニメだったぞw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:03:58.50 ID:ui2MXV3R0.net
>>567
昨秋までは妖怪シリーズがその時間
徳島では戦隊ライダー
局側が玩具テレビショッピングとしか考えていない
平日17時台などやれる時間は他にあるのに
スポンサー料損して得取れと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:36:19.44 ID:r8Z1POdZp.net
>>549
おお、いいね。テレ朝が手放した時間をまるっと頂こうという姿勢、嫌いじゃないわ

とりあえず今ハッキリしているのは、仕事でリアタイ視聴はできないってことかな_(:3」z)_

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 16:38:34.72 ID:z07DKWuDd.net
>>570
何年続くものになるか気になりますわな、このアニメゾーン

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 17:38:19.79 ID:ui2MXV3R0.net
>>570
ポケモン裏Eテレゾロリ BS朝日ドラえもん TOKYOMX仮面ライダー1〜2号だけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:05:23.79 ID:r8Z1POdZp.net
>>572
で、何?無粋なツッコミは無しでお願いしたいわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:36:52.96 ID:KoNzpi7Sd.net
EPGにポケモンと妖怪に並んでシンカリオンの名前があるだけで今から楽しみやわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 18:51:46.14 ID:x+cUE00j0.net
春アニメ期待度ランキングTOP20にZは入っていなかった
ランク入りした作品はほぼ深夜アニメだから所詮はキッズアニメと見られているのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:06:14.70 ID:ui2MXV3R0.net
>>575
それだけアニメがティーンズものばかりになってるって事

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:47:53.11 ID:NlWdjc5pd.net
1位のヒロアカも楽しく見てるけどな
シンカリオンZも同じくらい楽しみ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 19:54:56.00 ID:s/ApepXa0.net
もう無印終わって結構立つけどそういやサントラは第一弾だけだったのかな・・・
まだ収録されてないBGMあったよな 後半あたりに使われたBGM

それと変形シーンのBGMは出ないんだろうかね あの曲好きだから出して欲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 21:34:54.30 ID:b2AUsbMb0.net
未収録のサントラCDはBlu-rayの特典になると思ってたけど
アズサのドタドタBGMなどは劇場版Blu-rayに収録されているおまけ動画で聴けた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/03(土) 23:15:16.17 ID:9scVzUqe0.net
変形シーンのBGMは何か版権がややこしいとか聞いたような

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 00:36:21.31 ID:U7baHz/A0.net
>>558
H5系は北の車両で行くんじゃない?
候補としては733系やキハ261系辺りで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:40:26.54 ID:iudlsRJO00404.net
Zが一昨日からやれず『ポケモン』が先週まで放送休止だった理由

2021/03/26:18:55より『インテリア日和』、同59より『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2021春SP』を放送のため
2021/04/02:19:00より『デカ盛りハンター【日本全国で作って食べて60kg超!春の爆食3時間SP】』を放送のため

今後もこのような放送休止は続くと思われるぞ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:47:21.39 ID:uEjBvA+H00404.net
時間帯が発表された時はゴールデンに枠が取れたと喜んでいたけど
19:30は特番で潰れやすい時間帯だから年間50話も放送出来ないと思う47〜48話かな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 10:53:36.37 ID:VpLYUbtva0404.net
>>581
タカトミは北海道の在来線車両なんて売りたくないし北海道なら東の車両でもいいというと思うから
キハ261は可能性ありそうだけど?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 11:53:50.30 ID:hUKs6dVyd0404.net
>>582
テレビ誌予告では3/26にポケモンの最新話やることになってたからアニメゾーン新設に合わせてポケモン最新話ずらした感もあるんだよなー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:00:25.02 ID:VxCwXoVA00404.net
気動車かー
まあ電車にこだわる理由もないし面白いかもね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:53:42.59 ID:2YjQi9Ypd0404.net
昔から特番や野球でゴールデンアニメが潰れるなんて多々あったし…
月1回しか放送出来なかった作品にならない限りは平気平気…多分

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:38:33.37 ID:jHVeCbbL00404.net
プロ野球ファンには申し訳ないが昔と違い今はゴールデンで流しても
経費の割に視聴率的にあまり旨みがないんで特番の方が気になるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:43:24.42 ID:evLV93fnd0404.net
先ずはアニメゾーンがアニサタ630みたいな末路辿らんことを願うよ
しかし月曜から木曜の夕方アニメはもういつニュースの為に消えても不思議じゃねえなこれ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:46:11.84 ID:IecnIevod0404.net
テレ東といえば各局が緊急速報やっていてもマイペースでアニメ流してるイメージが強い
なのでアニメ枠が消えることはないと思いたい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:52:52.08 ID:uEjBvA+H00404.net
>>587
ゴールデンだった頃のドラしんは1年で40話あるか無いかの年があったからな
テレ東は他局より特番を頻発させるイメージ無いが最近は特番多いのか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:03:46.36 ID:HspVTiUt00404.net
野球ファンだが今は地上波以外でも見られるし
最初から半端な中継しかできない地上波の奴は要らない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:09:08.04 ID:KmIbF/CX00404.net
>>590
テレ東は会社が小さいから緊急時に臨時でニュースを流せる程の体制が作れないって聞いた。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:10:02.53 ID:gS44x5mr00404.net
ここ数年バラエティに力入れるためにアニメを追い出してたのを戻してきたテレ東だから枠消し飛ばしたりはしないでしょ
にしてもテレ東は頭の切り替え早いね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:11:07.77 ID:gS44x5mr00404.net
>>593
震災のときは流石に速報に切り替えたみたいだな
それでも準備に時間がかかってたようだったが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:29:24.77 ID:lY8O+jw7d0404.net
金曜に力入れて夕方アニメ2枠とアニポケとシンカリオンでどれだけ成果あげられるかだなー
アニポケは特にゴールデンから2年間移動させられてたし、シンカリオンZはまだまだ未知数
ホント今後の様子見…アニメゾーンが長く続くことを願うよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:01:32.56 ID:gS44x5mr00404.net
シンカリオンは1期の人気具合が目に付いたんだろうが実際に来たのは全く別物だからな.
マジで爆死あるかも

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:12:23.03 ID:uEjBvA+H00404.net
爆死は無いだろうけど無印超えは難しいと思う
今は配信が充実していると言ってもTBS全国トとテレ東全国では大きな隔たりがある
しかも無料配信は4日遅れ、ポケモン妖怪みたいに即時配信にしてほしかったなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:19:02.99 ID:lPbTjsY200404.net
放送前からやたら悲観的やネガティブな意見多いのはなんだ
TBSで中途半端に終わってそのままだったら続編もなかっただろうし
不安もあるのはわかるけど本編見てみないことにはなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:38:17.70 ID:jHVeCbbL00404.net
>>599
ずっと前からネガ意見や他作品との比較やってるやつがいる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:07:27.11 ID:z+UdJXE+r.net
1話の先行配信とノンクレOP観たけど良かったよ
アプトの影が気になって

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:31:41.10 ID:5KKtKfqLd.net
アプトじゃなくてアブトな
紛らわしいけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 22:35:08.22 ID:lPbTjsY20.net
>>600
なるほど
敬語みたいな変な粘着がいるのね

604 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/04(日) 22:37:36.01 ID:hKLF0xeoM.net
>>345
後ろにいる車両ってこれの事?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ex9sqcQUcAk3DI7.jpg
>>543
結局、ニチアサも行き着く先は庵野か。
シンライダー次第ではニチアサ自体の消滅もあり得るに違いない。
>>572
ttps://s.mxtv.jp/jyushin/timetable.pdf
KBSのジオウ再放送に対抗して毎日放送もMXと同様に昭和ライダーのHD版やるべき。
>>585
ポケモンは昨年の年末年始商戦こそリードした物の、映画が又しても前年割れ続きだし。
次の映画は来年春?
>>594,596
ここ数年バラに力入れるためにアニメを追い出してたのはやはり五輪忖度も大きそう。

605 :345 :2021/04/04(日) 22:57:10.54 ID:jHVeCbbL0.net
>>604
多分そう、オーガに続く新しいブラックシンカリオンかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 23:04:40.51 ID:AC6UAyPFd.net
ああーはよZ見たい〜

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 08:34:07.97 ID:+Fz2YtFk0.net
Zのシリーズ構成に池添監督が名を連ねてるけど
監修的なことするんだろうか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 10:06:27.18 ID:774epB8c0.net
そもそも実際の現場を仕切るのは監督だろうし総監督はどのくらい制作に携わるのかね?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 11:30:09.07 ID:HroRUl/G0.net
>>604
クウガをやる際MBSはライダーの権利を手放した
その代わりSEED〜鉄血迄のリアルガンダム放映権がMBSに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 16:19:25.59 ID:gSzqNfCOr.net
>>602 
気がつきませんでした
ありがとう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 17:42:10.72 ID:ISATcdo/d.net
その前に∀がフジに行ってるけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:07:35.99 ID:EIrwcpiNp.net
OPに同世代の女の子キャラがいないってことはマジでカメラマンのお姉さんというかおばさん?がヒロインなのかな
無理に女性キャラ出す必要は無いけどあそこまで年上キャラがヒロイン枠なのはなんか珍しいよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:38:42.77 ID:+Fz2YtFk0.net
>>612
無印のフタバさんは?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:40:51.74 ID:rF11ZaQF0.net
>>612
シンの姉ちゃんが出てたのでは

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:33:02.58 ID:HroRUl/G0.net
>>534
熊本局のテレ東番組積極購入は
CATVでテレQ区域外再放送(送信)阻止のため
>>543
全く新しいのを生まない限りか石森プロ内紛が無い限り
続けたくもないのに続く運命

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 21:00:56.85 ID:774epB8c0.net
カメラマンのおば…お姉さんの正体は敵さんだと思う
で、シンのお姉ちゃんがフタバさんポジなのでは?
やっぱり同学年の女子キャラがいないのはちょっと寂しいなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 21:55:36.50 ID:FdcWfqDV0.net
カメラが壊れてたり、フィルムを入れ忘れて
特ダネを逃すお姉さんかも

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 22:15:32.24 ID:oRgZaJIb0.net
>>558
そういえば、横須賀線の新型のE235系には
ついにテレビがついたから
音出ないけどシンカリオンOPの映像を流してた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 22:21:46.67 ID:M1WSgP7Pa.net
ヒロイン云々はどうでもいいけど
OPは追加方式みたいだから後から追加される可能性はあるな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 23:16:15.49 ID:93cxM/HA0.net
>>618
トレインビジョンならE231系からありますが…
房総や横須賀の方だと新鮮なのか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 23:37:53.67 ID:QjkOUM1K0.net
>>617
今の時代だとフイルムじゃなくてsdカードの入れ忘れになりそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 01:08:22.97 ID:2MX5PanZa.net
>>616
フタバさんポジションはアブトでは?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 01:16:56.76 ID:bHcMIl9i0.net
>>604
あの監督の手に渡ったら完全に消滅しそう
消滅した後はサンデーライブ10時までやるのかな?
>>615
どっちにしろバンダイと東映はその辺りからしか利益出ないんだろうな
特に東映

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:08:56.20 ID:JA4x7VlB0.net
>>598
タカトミJR小学館以外の大口スポンサーが付くかどうかにかかっている

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:38:19.55 ID:SNYFLmGv0.net
>>622
一応横川支部でのフタバさんポジは眼鏡のお姉さんみたいだな
アブトはセイリュウも入ってそう
>>624
前作以上に早々と各種コラボが発表されているね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:40:52.79 ID:L4rmp1bia.net
明日のおはスタでボイメンがop曲歌うんだって

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:49:11.02 ID:SNYFLmGv0.net
>>626
毎週水曜のおはスタにシンカリオンZE5はやぶさの着ぐるみが出て来て
Zの情報を紹介するらしいよ(てれびくん5月号参照)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 17:12:24.39 ID:SNYFLmGv0.net
タイジュくんは長野出身なのに長野のTV局は放送無しか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:10:21.72 ID:fjy9i/qf0.net
>>628
舞台明らかに神奈川なのにTVKでやらなかったウミショーという作品がありましてね・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:47:11.30 ID:9ild7ra+d.net
東日本の3機は武器を2つずつ持つ感じになってるけど、前作のアルファエックスのデータが反映されてるとかあるのかな?劇場版で次に繋げるための機体〜みたいに言われてたし

>>620
古い車両にはついてないんじゃ無いの?
まぁうちの地元は首都圏エリアなのにE233系ですらトレインチャンネル無いけど…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 23:29:02.91 ID:S4dHMsb60.net
仙台だと1行表示の液晶モニターがついてるかついてないかぐらいの車両がほとんど
未だに山手線のお下がりの205系も走ってますわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 00:14:48.24 ID:tqUe7LJf0.net
うちの地元を走る電車も乗り換えなしで東京に行けるのに1行テロップしかない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 06:35:08.17 ID:wvJj0Ksm0.net
仙石線はもうすぐ都内からのお下がりが来て置き換え始まるから…
他エリアは新型車をお待ち下さい状態だけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 09:45:54.64 ID:2mCgRUrD0.net
新幹線変形ロボ シンカリオン Z
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617452862/

アニメ1に立ってたけどZはこのスレ使うってことでいいの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 13:50:23.90 ID:71UmMq5ld.net
ZポーズやらZダンスやら語尾にZやら、子供に受けようとしてる感あるな
テレ東だしおはスタでガッツリ売っていくんだろうか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 14:17:24.13 ID:aweWQfkxp.net
あのZポーズ?とやらがポケモンのZ技のポーズにしか見えないんだよな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:27:05.42 ID:GvcQiAxV0.net
>>635
無印との差別化を図っているのかね
Zは家族の絆より友情を重視すると言っているから今回あまり親世代は出て来ないのかな
シンカのママキャラ好きなんだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:43:30.81 ID:71UmMq5ld.net
友情重視かー
主人公と同年代キャラとのやり取りは期待できるのかな
これからいろんな運転士が出てくるか、それとも逆に運転士減らしてそのぶん各キャラを濃くするとか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:09:45.69 ID:S82hyh/40.net
家族愛も友情も描いてたのがシンカリオンの魅力だったんだがな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 17:42:56.84 ID:kw4DrYYI0.net
おはスタ見るの忘れたー、不覚

>>634
ここでテンプレとかちゃんと話し合って決めてから立てて欲しかったかな
立っちゃったものは仕方ないしそこ使いましょう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 19:05:24.09 ID:JCQu1Jewd.net
>>636
アニメに関して言えば曜日は勿論
shopro、jeki、タカラトミー系って結構共通点あるよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 19:13:43.61 ID:2mCgRUrD0.net
>>641
後、制作会社も同じ
>>640
自分はOK

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 19:27:04.77 ID:pGS/dhcMp.net
良くも悪くも無印とZは別物だと思ってるからZの話題は立ってるZスレ使うのに賛成

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 21:18:02.41 ID:Ocs4rFEB0.net
緒方恵美遊戯王とテレ東遊戯王みたいなものだな
ただテレ東リブートがムーミンと遊戯王以外成功例がないからね
ダイの大冒険 アーケードゲームはそこそこいいけどそれ以外のグッズが売れず
一部発売予定だったのが発売中止になった例もある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 21:20:06.17 ID:wvJj0Ksm0.net
>>637
う〜ん…地味に残念なポイントだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 21:22:22.51 ID:wvJj0Ksm0.net
>>644
デジ○ンもフジでやってたときは良かったがテレ朝でクロ○ォ,テレ東でア○モンをやってた時はグッズ展開がひどかった
アニメは脚本に恵まれてたけどね
(一応他社なので伏せ字にしておく)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 21:45:02.58 ID:GvcQiAxV0.net
>>644
確かにテレ東が他局のアニメをサルベージして成功した例はほとんど無いよね
遊戯王の場合はスポンサーがバンダイからコナミに移行してTCGが洗練されてバカ売れしたのも大きいと思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 22:13:19.33 ID:KHUmc9qhd.net
タカラトミーの商標に「Z合体コレクション」なるものがあるらしいけど、何かしら集めたくなるようなアイテムを出すのかな?
ヤマノテ単品版とかの値段からしてザイライナーのブラインド販売は無いと思うけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 22:24:15.86 ID:2mCgRUrD0.net
>>647
ゾイドワイルドはどうだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 22:56:35.35 ID:71UmMq5ld.net
>>646
忘れられるセイバーズ…
アプモンは主人公以外にもメインキャラのグッズ出しきったからむしろ良かったと思ってたが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 00:52:18.35 ID:Hv5JBTB4d.net
特撮だけどウルトラマンはテレ東に放映権移って長いな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:07:38.08 ID:1qFS7F3i0.net
Z 岩手IBCも5月19日から放送開始。午前1時28分から。
スポンサー料入ればそれでよしか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:13:33.45 ID:1qFS7F3i0.net
>>651
半年新作 あと半年傑作選や劇場版・Vシネ分割に配信再構成で枠維持
ただNHKがセブン4Kリマスターはじめたからテレ東維持は怪しい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:24:47.37 ID:O4jYqPFc0.net
>>649
ゾイドワイルドゼロはストーリー・作風は原点回帰っぽかったが
その後アニメはTVから撤退し月一配信の5分アニメになってしまったからな
ベイブレードもTVから配信に移行して尺は半分になったが週一は維持してそれがもう2年続いているので
ゾイドより売れているんだろうな
>>652
岩手放送はTBS系だね
ド深夜とか早朝5時台とか平日午前11時とか系列外の地方局は録画して見ろと言う感じか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:33:24.06 ID:bsWImHUQd.net
録画機器様々だなテレ東エリア圏外の方々は…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:36:38.83 ID:1qFS7F3i0.net
>>654
土曜早朝の計画がTBSか月1回放送ローカル番組スポンサーから待ったがかかった
この局はMX深夜アニメをノンスポンサー(鬼滅は様々なスポンサーが付いた)でやってるから
ティーンズ視聴者確保と光回線未到達地域が多いから配信速度遅い代わり

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 09:41:53.86 ID:1qFS7F3i0.net
>>652
今朝になって別番組になって日時また未定に
ジャニーズ忖度
https://twitter.com/IBC_PR/status/1379730198048907266
(deleted an unsolicited ad)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:22:54.50 ID:YmgvMv1Ga.net
個人視聴率の時代
ジャニーズの方がスポンサー受けがいいもの
当然だろ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 14:53:51.72 ID:1qFS7F3i0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/45280ce95753b4ded76ec7156fa0c1d3e07da947
TBSは8日、今月4日に亡くなった脚本家・橋田寿賀子さん(享年95)の追悼番組として、
9日に「ぴったんこカン・カン」 追悼特別企画 ありがとう橋田寿賀子先生」
(後7・00〜10・54)を放送する

Z裏初回から之か
橋田先生に謹んでお悔やみ申し上げたいけど
安住はアニメファンの敵

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 15:44:51.39 ID:ya0I7Xfkd.net
金曜ゴールデン、今どこの局も強力だからテレ東金曜アニメゾーンが何年ものになるかは気になるね
既に金曜は夕方アニメとプラスしてアニポケとシンカリオンでな喚起はしてるけど…
Z、いよいよ明日だね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:31:46.65 ID:O4jYqPFc0.net
>>659
安住アナと言えばシンカリオンを打ち切って始めた東京VICTORYの司会だよね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:34:25.93 ID:gHs4OOPK0.net
TBS容赦無いな
もううちとは関係ないコンテンツと言わんばかりじゃん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:42:47.57 ID:Hdxa++kj0.net
TBS「ほんならわしゃどうすりゃええねん…」

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:45:04.77 ID:eWDIW32d0.net
TBSだって持ち番組シンカリオンだけじゃないしTBSにはTBSの、テレ東にはテレ東の予定があるんだから
過去に放映してた番組他局でやるから忖度しろみたいな物言いは流石にお子様すぎるのでは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:47:50.38 ID:O4jYqPFc0.net
>>662
その割には4月過ぎても無印のグッズを局直営の通販で売っているのですが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:17:35.13 ID:NsfF/6ff0.net
早朝やら深夜やら結局ドタキャンの岩手のシンカリ鉄が不憫だ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:32:56.65 ID:gHs4OOPK0.net
なるほど、TBSもシンカリオンを捨てたって訳ではないのね
これは失礼した

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:39:11.34 ID:MuaFWO9cd.net
逆に捨ててないからこそめんどくさいんだけどな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 23:01:05.25 ID:gMMHdNlsr.net
てっぱくのポスターのように新旧キャラの共演は簡単にはできないかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 23:03:38.48 ID:okSP16rS0.net
>>664
それな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 23:29:36.77 ID:3v2Oja4E0.net
テレ東実況の板見たらもう実況スレ立ってるしw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 23:51:14.91 ID:bL9n0BD4d.net
テレ東実況って大体放送1日前くらいにはスレ立たないっけね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 00:30:22.11 ID:LAA+mMI80.net
>>667>>668
それだけ無印のキャラ需要がまだあると言うことかな?

674 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/09(金) 01:49:31.24 ID:Q822nuzNM.net
>>511
テレ東はその時間帯デュエマだが。
>>512,514,563,628
JR東、鉄道営業収入が半減 昨年度、過去最大の減少
ttps://www.asahi.com/articles/ASP465TBFP46UTIL02N.html
山形・新潟・長野を削ったのは勧進元のJR東日本が傾いている現状を考えれば無理もないか。
>>609
ttps://www.constnews.com/?p=56705
せめてエキスポか千里丘のホームセンターの予定地近くに東京キャラクターストリートの仮面ライダーストアのような物があれば。
>>623
サンデーLIVEは関係者がまたコロナを媒介してしまったが、相変わらずお咎めなしが続く。

675 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/09(金) 01:55:14.42 ID:Q822nuzNM.net
>>653
NHKはEテレのかいじゅうステップも。
あと、Huluでの配信に加え、元ディズニーの会長のコネと庵野の口利きで日テレとも接近している。
>>657,666
ジャニーズは東日本大震災の被災三県の支援に相当な金注ぎ込んでいるのかも(特に福島)。
当初の予定通り、盛岡−いわて沼宮内がフル規格にならなかったらそれほど問題にならなかったが、ボイメンとジャニーズの代理戦争の図式がここにも及んだか。
デュエマとモンハンの主題歌がそうだったし。
JR東日本盛岡支社はボイメンとジャニーズの代理戦争に巻き込まれて頭を抱えているだろうな。
無印の終了三カ月前倒しはむしろホリプロの方では。

676 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/09(金) 02:00:45.55 ID:Q822nuzNM.net
>>667
>>292の画像にはTBS版とテレ東版の双方のコピーライトが記されているけど。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 07:16:53.73 ID:7drIZMpp0.net
>>676
エヴァの音楽著作権には未だにテレビ東京ミュージックもある
日テレで失敗したら庵野氏テレ東に戻っておいでという事だろうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 15:31:28.90 ID:US+pIvdgr.net
ルパン三世のテーマは日テレ系列の
よみうりテレビ制作のPART3は使用できなかった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 19:45:07.66 ID:w+iywwQRa.net
新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第1話 『新たなる出発進行!』 [新] ▽1TX版

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:04:23.91 ID:Dw0HdmW6M.net
2回目なせいか語尾ゼット気にならなくなってしまった…w

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:06:18.12 ID:fKPm46a90.net
マジンガーZやZガンダム新幹線無いかね?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:29:22.17 ID:lMXMsdKo0.net
>>680
同じくw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:30:25.43 ID:LAA+mMI80.net
自分は相変わらずダメだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:01:30.58 ID:MB1WQQLEp.net
語尾は慣れるしかないね
これから1年間聞き続けるんだから

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 23:12:41.82 ID:ZVbQyO3Td.net
横川って群馬だよね?ならそこにちなんだザイライナーとか出ないかなぁ
湘南新宿ラインとかお隣りだけじゃなくて埼玉東京でも馴染みあるだろうし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 00:07:49.16 ID:n7oV8UdF0.net
なんだろう 前のと比べると露骨にキャラデザが酷いと感じる・・・
ギャグアニメのキャラクターなのかと思ってしまう

これで最終章辺りにダラダラな展開になったら救いようがないな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 00:43:31.79 ID:axukmxxm0.net
>>686
シンの姉ちゃんの髪型が酷いな
せめてアホ毛とポンパドールでなければまだマシに見えるんだけど
あの姉ちゃんがヒロイン格だったらキツいわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:45:22.94 ID:6Y2Gn9jE0.net
オカルト語りするシンが完全にハヤトなの笑うw
>>686
なんかメッシュ入れなきゃダメって縛りでもあるんですかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:49:55.56 ID:6Y2Gn9jE0.net
シンのパパはJAXAなの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:50:54.67 ID:6Y2Gn9jE0.net
ジャーナリストのおばちゃんゴキブリみたいな髪型って言われてそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:53:25.34 ID:6Y2Gn9jE0.net
臨時休園のところでシェルパくんの運転士のおじさん脇見してて草

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 08:56:22.48 ID:6Y2Gn9jE0.net
なんだろう…キャラデザもそうだけどほかも色々雑になったな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 09:48:30.60 ID:d5rZGo6Cd.net
E5見たシンの反応が「はやぶさだよね…」みたいな感じなの、ハヤトとのキャラの違いが出てて良いなって思った

前作1話のハヤトならE5系ってワードすぐ出てくるだろうし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 16:15:04.32 ID:EXvljl12M.net
シンをみてハヤトと言うよりカエル型宇宙人の同居人を思い出した
あちらも姉と弟だし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 17:15:09.35 ID:hxcDCIJ80.net
>>694
わかる。2人揃えたらずっとオカルトトークしてそうだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 18:46:30.77 ID:723Vpn2ta.net
第1話の時点で既に実戦を経験済みというのもあったけど、大宮支部は精鋭揃いだったんだなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 18:46:55.57 ID:pingPKa00.net
やっぱりスマットは変形するんだな
玩具もまず出るだろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:28:43.40 ID:C3R9NM1bd.net
主演の津田美波は裏番組の坂上どうぶつ王国のナレーションは降板したのか?

699 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/10(土) 21:20:46.39 ID:g6KE5JC8M.net
>Nスタ16時台かローカルやりたいけど
菓子屋や葬儀屋など地元スポンサーの意向でやってる
岩手はここの金曜にZを持って来れないかな。
>TBS容赦無いな
>もううちとは関係ないコンテンツと言わんばかりじゃん
黄門再放送縮小か廃止が各地で相次いでいるし。
しかし、スポンサーは勧進元のJR東日本がPT扱いに退いたのが辛いか。
テレビ東京系 [新]「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」04/09)
1’00”…TAKARA TOMY(絨毯の上にカラー表記)
0’30”…ショウワノート、Skater、JR東日本(PT)、咲うアルスノトリア(PT)、SQUARE ENIX(PT)
因みに、無印初回のスポンサーはタカラトミー・JR東日本・マクドナルド・ショウワノート・トイザらス、スポンサーのグレードがやや落ちているような。
さて、三期はZ合体の継続に加え、ヘッドギアやリンク合体の復活と言った所?
あと、過去勢の投入も。
>新幹線形態は変えれないのは仕方ないにしても
ロボ形態はもう少し変えた方がよかったんじゃないかな
Zはその辺に不安が。
>前作の機体のマイナーチェンジ感が否めない分
同じの持ってるでしょな状況にならなければいいけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 22:54:37.11 ID:nTgAFlr40.net
>>696
本庄さん有能だったんだな……ってなった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 23:11:11.13 ID:Px9xTpWD0.net
シンのお父さんは存命?故人?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 23:16:02.12 ID:y2effy9m0.net
>>701
そういう話題はアニメ板のZスレでするといいと思う
こっちのスレは昔を懐かしむ人で住み分けがよいのでは

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 00:36:09.33 ID:H5HeGaKX0.net
軽井沢も舞台になるのかな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 11:14:20.12 ID:KIWAd5f80.net
アホ毛が嫌いなのでシン姉も記者おばさんも髪型がキツいわ
全体的に盛り上がっているのはいいんだけどアホ毛って本当にキャラがアホに見えるんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 12:02:17.80 ID:M5UYrNd60.net
流行りなのかね>アホ毛
ヤマト2199なんてアホばっかりだよなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 12:23:29.98 ID:eFtJGLQ9p.net
レイもアホ毛だったな
キャラデザの人がアホ毛好きなんだろうか

707 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/11(日) 14:34:25.01 ID:CdfpiLgaM.net
>>685,703
信越本線の横川―軽井沢は既に廃線なのに横川支部を超進化研究所の主軸にしたり、北陸新幹線なのにタイジュは木曽在住といい、群馬と長野にケンカ打っている?
せめて超進化研究所の主軸が高崎辺りだったらなぁ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 14:04:39.54 ID:YohuzHri0.net
捕縛フィールド発射衛星、どうなるんだろうな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 17:04:44.26 ID:VsPlBYnTM.net
https://twitter.com/damedahazureda/status/1380853688290320388

やはり前作と世界観は共有らしいな。前作のキャラがどこかで登場するかも?
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 17:12:53.19 ID:uAOuA8dRd.net
こう言ってるって事は、期待しとこう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 17:41:15.89 ID:QK+laxm40.net
前作キャラが登場するのはうれしいけどZキャラのかませや太鼓持ちにされるのは嫌だな
出すなら頼れる先輩達として出してくれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 18:44:33.00 ID:UvBPckiz0.net
前作から数年経ってるからハヤトはもう中高生だろうし
適合率も落ちてきてるんじゃないかね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 18:56:43.84 ID:vlqmh0iD0.net
ただの撮り鉄になってるハヤトだったら悲しい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 21:38:23.10 ID:MovKLa5Ua.net
>>713
今後の放送で、撮り鉄に幻滅してアンチ鉄道マニアに闇落ちしたハヤトが鉄分を回復する話があります。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 21:41:05.24 ID:KgIkO1SwM.net
声変わりした筋骨隆々のシノブ
身長180センチのレイ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 21:54:37.50 ID:UvBPckiz0.net
何年か経ってるとはいえレイはせいぜい中学生くらいじゃないの

717 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/14(水) 00:44:05.78 ID:W6RtvSuiM.net
>>709
世界観は共有とは言っても、ボトムズのケース;アービンみたいな物?
前作のキャラは絡まないのかも。
若しくは前作をアギトに於ける未確認生命体第4号的な扱いにしてもいいのでは。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 03:27:32.27 ID:N8wbvPIb0.net
数年後の成長した無印キャラを無理に出すよりは、劇場版みたく時空狂わせて?
そのままの(成長していない)無印キャラ出した方が色々無難な気がする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 06:53:17.74 ID:2iegNSNTM.net
少なくともミクは年食わないしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 08:27:20.68 ID:oMQi2A0zM.net
ハヤト闇落ちで敵として登場という王道

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 10:50:22.84 ID:SoolXez30.net
そんな王道はない
邪道

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 12:22:51.70 ID:OrKT40Zz0.net
>>709
何れシン達も出向くであろう北海道支部で過去キャラ(ミク)解禁するんかな?
ってか前作みたくH5のZ仕様機とか配備されてそう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 17:10:10.37 ID:VzEpHwp10.net
はやぶさz開発したのがハヤト

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:13:56.61 ID:NaAyj/C5a.net
>>722
H5のzどうすんだろ?流石に旭山動物園号ってわけにもいかないだろうし

725 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/14(水) 23:49:58.89 ID:epjql5zMM.net
>>718
現時点ではE5が映画で復活してゲンブが乗った物に手を加えた物なのかどうか分からないし。
それなら本作品の世界観は物語開始時点より数年前に前作のような出来事があったと言う事で、優アキタと前田ツラヌキ、そしてハヤトの並行同位体を過去のエピソードでのE3こまち・ファステック360S・同360Zと共に出せばいい。
但し、これはテレビではなく、劇場版でやるべきかも。
世界観変えれば出せる車両増やせると思うが。
現行車両であるにも関わらず、前作では過去の車両と同様の扱いだったE2や存在が言及されなかったE4は出自を変えれば出せるだろう。
>>724
多分、北斗がZ合体では。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:13:00.03 ID:0GCTjox/0.net
>>725
Zスレによるとアニメ雑誌に横川E5の出自が書いてあったらしい
(ネタバレ気にしないのならZスレの167見て)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:52:11.94 ID:DitRPgiq0.net
つべに上がってる動画解像度低い・・・
何故1080pでの配信じゃないのか?

一応タカトミチャンネルの方も確認したが同じ解像度・・・
見れなくはない解像度だが今時この解像度はバカにしてるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:55:39.43 ID:DitRPgiq0.net
もしかしたらある程度時間を置かないと高解像度で見れないかつべ側の不具合だといいが・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 01:18:25.43 ID:Q7TIJD8d0.net
>>726
zスレって何所のスレよ?
ココと玩具板の奴見たけど違うっぽいし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 01:23:51.68 ID:Jx/8hVvp0.net
放送中アニメスレでは?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 01:34:34.06 ID:0GCTjox/0.net
>>729
新幹線変形ロボ シンカリオン Z
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617452862/

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 02:03:19.35 ID:Q7TIJD8d0.net
>>731
ああ、アニメ板の方だったのか
しかしあれをZ仕様に改造って其れってもはや改造と言う名の新造だよね

鉄道で言う魔改造と言うか代替新造みたいなもんか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 02:19:46.37 ID:4s0GDE950.net
>>732
E5は他のシンカリオンと違ってキトラルザスの技術が入ってて能力は高いが地上人じゃ手が出せない所もあるんで
0から作るよりは大変でも高性能な有りものの利用にしたんじゃないかな

734 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/15(木) 19:39:26.73 ID:eLJc6rv3M.net
4月5日〜4月11日
男の子向け TOP5
1位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5ヤマノテセット(総合1位)
2位 →
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット(総合3位)
3位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ブルマジーンセット(総合5位)
4位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E6ネックスセット
5位 →
機界戦隊ゼンカイジャー W全界合体 DXゼンカイオー ゼンカイコンビネーションセット

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 20:52:17.62 ID:qwcJuKcn0.net
来週もランク入りしているといいね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 21:33:06.22 ID:Jx/8hVvp0.net
金曜日まで長かった…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 22:23:23.41 ID:4s0GDE950.net
>>735
次回は初のZ合体だから内容次第でまだ伸びる可能性はある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 22:32:07.80 ID:Q7TIJD8d0.net
ニコ生の配信は木曜だから
最新話前の予習出来るよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 08:42:00.94 ID:YDz47TtA0.net
やっぱりZオンエア時のノリに付いて行けないテレ東圏外地方民はツラい
有料でいいから放送直後に配信してほしかった今夜の2話も蛇の生殺しだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:20:45.51 ID:czYJJJ6u0.net
シンの母親
https://pbs.twimg.com/media/EzEEheLXIAEAodh.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:38:13.95 ID:7Fvt09dDd.net
>>739
無印は初期なら放送直後に配信があって画質もよかったのにな
配信会社への配慮なのかもしれんけど視聴側からすれば丸っきり逆効果にしかなってない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:01:30.86 ID:czYJJJ6u0.net
ED普通にいい曲だった
次回は予告敵にE6,ネックスの砲化にシンブラック(仮)も出てくる?
https://pbs.twimg.com/media/EzFw198UcAMFlTW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzFw1tKVoAEErwa.jpg
そして的にもQRコードの様な紋章が
https://pbs.twimg.com/media/EzFw3RsUcAEQ-h7.jpg

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:13:14.85 ID:YDz47TtA0.net
今週もトレンド入りしたけど実況は先週ほど伸びなかったようだ

次回予告、VVVと言ったらビクトリーだろ思ってしまう昭和脳のおっさん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:27:51.75 ID:0zVZcEBv0.net
>>742
ワザ名が痛いのはウテシの影響なのか…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:33:23.31 ID:czYJJJ6u0.net
今回は運転士スカウトと平行してアプトが夢に見た場所にあるzコードを探すのか
https://pbs.twimg.com/media/EzF9-xwVgAIST2V.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:45:26.04 ID:lDi+CYzW0.net
>>743
やだなぁ、昭和脳のおじさんは。今のヤングはコンバトラーVなんて知らないし。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:41:51.11 ID:0zVZcEBv0.net
>>745
やっぱりアブトになにか秘密がある感じか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:55:17.67 ID:EYUrm8WF0.net
>>742

https://i.imgur.com/s8FkLST.jpg
実況から拾ってきたけどなんか敵キャラがポケモンみたい・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 05:28:26.94 ID:2apPvrwPr.net
真面目にフタバさんの存在が大きかったと分かる新シリーズ

フタバさんも服がダサいという設定を取り除けば人気キャラになれた
非常に勿体なかった
制服私服も夏服を用意しとけばな…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 06:40:35.48 ID:zy9d3K7O0.net
>>748
前作だってどっこいどっこいだろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:25:40.21 ID:/Uo1PSrX0.net
>>746
そうだよな、ヴァルヴレイヴだよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 11:57:30.25 ID:RR4Kiqjfa.net
>>744
VVVFインバーターからじゃね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:25:55.57 ID:GTg25R350.net
>>751
ワーストの至宝ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスをディスってんのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 14:25:32.44 ID:mOnWEvmBM.net
>>747
最終的にはアルファエックスかE2系を操縦すると予想してる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:27:55.18 ID:OiXbn5q10.net
>>749
フタバさんから服がダサいという残念要素取ったら隙がない完璧人間になっちゃうから…
リュウジも服がわりとあれだけど父親不在で母入院中の環境で中高生だからまだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 15:30:52.02 ID:EL4S0EOQd.net
E5ヤマノテは必殺技やシールド展開時のエフェクトに元ネタ要素があったけど、VVVFブラスターとネックスキャノンはなんか凝った要素あるのか楽しみ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:32:30.07 ID:JRpfhA5ur.net
>>755
残念要素を別に充てればな
ファッションセンスや女子力は完璧だけどド天然とか性格的な部分のアホの娘だったらな
単にデザイナーが描けなかったらああいう服にしかしなかったのかと

せめて夏バージョンはレギンスとかにしてれば魅力も違ったのかな?
勿体無いキャラだったよね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:46:49.39 ID:G7+8QzwS0.net
フタバさんに私服のセンスが有ったらラスボスになってた可能性すら

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:50:58.58 ID:W6Jt6RXa0.net
あずさ ミクに対抗?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 10:34:29.38 ID:GLhy+GjHp.net
こっちはあまり書き込みないね
みんなZの惨状にガッガリしてるのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 11:31:58.16 ID:U0rBjZPK0.net
5chユーザーとファン層が被ってないだけの可能性もある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 18:46:29.28 ID:59UYNzIH0.net
やっぱりTBS全国ネットとテレ東全国ネットでは見られる人口に差があるしな
テレ東系圏外の地方民にとってはテレ東もローカル局の認識だよ
さらにBSでの放送も無し、配信も最速は有料で翌日、無料配信に至っては4日遅れ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:23:01.81 ID:+E2rg4iX0.net
>>760
ZのスレがあるんだからZの話題は向こうに書くのが当たり前だろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 18:52:39.94 ID:XOoTw+Gj0.net
今のところ女性キャラはZより無印の方がいいな

特にシン姉とバンキシャおばさんの髪型がダメだわ
シン姉は?マークみたいなアホ毛とでこ丸出しのポンパドールが 
バンキシャおばさんはゴキブリの触覚みたいなアホ毛とケバさが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:19:54.63 ID:y31EYXER0.net
シンカリオンやザイライナーの台車
変形の関係でDDM台車みたいな構造になってるのが面白い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:25:01.77 ID:A2fbL25R0.net
>山野井創
>前のシリーズでは触れられなかった盛岡駅のアレをやります

盛岡駅のあれってe5とe6の分割併合かな?
先行カットにねe5e6のカットあるし
https://pbs.twimg.com/media/Ezd0dTcX0AYTQ4A.jpg

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 22:32:07.30 ID:ff7QE78D0.net
思ったんだけど今作随分作画手抜きじゃねえか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 23:00:32.44 ID:GQ2olZBS0.net
配信解像度720になってた。1話も720にさしかわってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 02:20:28.72 ID:P9XO/H00r.net
>>768
1080pだぞ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:33:19.10 ID:Rsa9RUBS0.net
特急系のザイライナーはシンカリオンと同じく変形時にロゴマークが出るのね
https://img2.animatetimes.com/2021/04/607fed4b7f4f6_b8c892db0ce781bc9b0d4d4afed22150.jpg

>>767
どの辺を作画指しているのか分からんが、2話の展示車両の作画がなんか凄く濃かったな
https://pbs.twimg.com/media/EzGZPLNUcAUx75o.jpg
確かあれって実写取り込み作画だっけ?無印でもやってたよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 18:49:18.78 ID:myLSnC990.net
>>770
>確かあれって実写取り込み作画だっけ?
そう、写真加工
ただJRが協力してるから駅の内部や施設の写真も使えるという利点がある

772 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/22(木) 20:12:45.11 ID:T6vPhioRM.net
4月12日〜4月18日
男の子向け TOP5(総合も同じ)
1位 NEW
トミカプレミアム 12 ランボルギーニ カウンタック 25th アニバーサリー(発売記念仕様)
2位 NEW
トミカプレミアム 10 トヨタ ヤリスWRC
3位 ↓
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5ヤマノテセット
4位 NEW
トミカ No.120 フェラーリ SF90 ストラダーレ(初回特別仕様)
5位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
>>739,762
今週のライブライブが他局はクレしんとしまじろうに頼っている事を考えればTBSは全日枠アニメを廃した事を悔やんでいるが、最早手遅れ。
クレしん映画は延期になってしまったけど。

773 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/22(木) 20:48:46.06 ID:T6vPhioRM.net
>>772の訂正
他局は→他局の

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:05:25.20 ID:uaU+MK1d0.net
>>770
背景・前景周りが割と雑
あと風景シーンも結構頑張ってるときとそうじゃないときの落差大きいね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 21:06:27.51 ID:uaU+MK1d0.net
TBSは昔からバラエティー大好きだからねぇw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 10:44:36.00 ID:MBKwMgjb0.net
無印はTBSのプロデューサーが作品に対してとても熱意のある人だった
テレ東は他にもたくさんアニメを抱えているから他のホビアニと横並びに考えている感じが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:04:10.59 ID:N+Vdq9zE0.net
アニメたくさん抱えてるからこそこれだけひいきや特別視なんてできないだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:29:39.51 ID:cTooDfE40.net
>>776
TBSのプロデューサーはドラマの方ではヒット作を作った有名な人だよ。
その関係で新垣結依がシンカリオンに反応したりしてた・・・代わりに製作体制まで実写に寄せたりして大変だったみたいだけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:42:46.08 ID:MBKwMgjb0.net
>>777
いや贔屓や特別視の意味じゃなくて実写寄りの細かい作りだったのが
よくあるホビアニっぽい大味な作風になってしまったなぁと言うこと

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 12:43:14.55 ID:mQnx0drMd.net
ああ、それはあるかもしれんね
カミワザワンダとかシンカリオンとかテレ東が取っててもおかしくない企画やもんね
たらればにはなるけどTBSがドアサ7時にアニメ枠の企画打ち出さなけりゃ素直に無印からテレ東辺りに行ってたと思うわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 13:22:14.68 ID:MBKwMgjb0.net
無印が最初からテレ東だったら放送エリアの少なさや局のカラーに合わせた作風にされたりしてあんなに人気出なかったかもね
テレ東はバラエティ番組とか革新的だけどアニメは割と保守的だからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 19:52:11.18 ID:p0Uo+ORA0.net
OPの謎の男はアプトの父っぽいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 21:27:16.38 ID:xL08m8Uw0.net
>>782
アプトってハヤト枠でもありつつセイリュウ枠でもあるのかね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 13:05:57.05 ID:78j3sAWca.net
>>783
フタバやホクトポジションも兼ねてるのでは?いずれE2かアルファエックスを操縦すると思う

785 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/25(日) 12:46:08.38 ID:Z2yJGG5xM.net
KBSはZよりもアイカツを取ってしまったが、やはりこれが影響しているのか。
北陸新幹線の延伸で京都に波紋 自然保護に懸念、巨額の地元負担も
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/531234
そりゃ無印の再放送よりもルパンレッドセットがE5に負けたルパパトの再放送を優先する局だし。
無印の再放送自体はTBSグロウディアから話はあるが。
>>775
>昔、19時台の番組は30分×2だったからね(民放2局・3局地域が多数あった時代)
それが今では昔ならレギュラーが30分で済んでいた物を長く引き延ばした特番を延々と頻発するのだから実に呆れる。
>だーれも望んでないオリンピックのせいで国民がみんな迷惑しとるわい

>東京オリンピックが計画されてなかったら
変な思惑の入らない対策が打ててたよね
>そしたらどうなってただろう

>ビッグサイトは五輪関係で使用するから無理なのでは?
>それでコミケとか追い出された

>アニオタなのでコミケ有料にはなるしほんとうっざい計画だ
バラエティーは聖火リレーや開閉会式に絡んでいる芸能事務所との関係で増長しているからね。
GW期間である今週から再来週はバラエティーが在宅推進見込みになって特撮出身者(ここ最近は声優も)を出す等の小さな子供相手のネタ入れて来るだろうし。
まあ、本作はスポンサーの付き方こそ不安があるとは言え、今の所GWの特番で潰れる事がないのが幸いだが、裏番組の大将としてザワつくが君臨している事を思うと心配かな。
ザワつく!金曜日 テレビ朝日 21/4/16(金) 19:00-54 14.1 7.9

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:26:31.06 ID:a4LODDDz0.net
>>774
背景シーンとか前から写真を加工しただけのが多かったろ
頑張ってるとか頑張ってないとかそういうレベルじゃない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:38:14.47 ID:7MTqL48c0.net
>>786
スタッフの本気がそれ?
流石OLM.バカにするのが上手いね

788 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/25(日) 22:05:07.65 ID:/9VzbCeLM.net
>>754,784
E2は前作と地続きならブラックシンカリオンの正体として出せるが、今回はどうなのか。
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezp9devVEAMc4yr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ezp9dsUVIAItGPV.jpg
今回の新ブラックシンカリオン?はその欠片も感じられないが。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 22:13:53.69 ID:8ggAd3IS0.net
本スレもアンチスレも似たような書き込みで混乱してきた…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 22:30:52.42 ID:7MTqL48c0.net
だって今のシンカリオンちっとも出口の光見えなくてアンチしかないし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 22:43:39.96 ID:mhuicCeed.net
バトルシーンのみを切り抜いてシンカリオン玩具CM担当歴代ナレーションが戦況を実況&解説する動画や敵が登場せずシンカリオンが黒い背景や白い背景をバックにポーズを決めまくる動画とか公式が出してくれないかな
絶対格好いい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:34:39.71 ID:ATn1R7ro0.net
今のZスレは普通にネガ意見もあるがそれ以上にいつもの…ネガ野郎が書きまくってるからな
こっちのスレから消えてるしワッチョイ入れたらすぐ分かるよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 23:57:46.88 ID:bk0XOfQu0.net
なんでワッチョイ入れてあっちのスレ立てなかったんだろうね?
もしや奴が立てたとか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 10:55:22.82 ID:c5U/ydxy0.net
>>788
無印よりモロ悪役な面構えだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:01:12.76 ID:h7lVUpcf0.net
フタバさん一度でいいから夏私服が見たかった服は地味でも裸足で靴履いてたら鼻血ものだから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 00:26:45.43 ID:v0sGoCLS0.net
フタバさんの私服に期待しない方が…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:19:38.91 ID:qctOJq2k0.net
フタバさんの私服はアズサが見立ててやればいいよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 13:55:49.47 ID:GX/qC5mD0.net
本庄さんだぞ!でがまんしろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:28:09.41 ID:9b5MmYJP0.net
みんな乗せて車の運転ぐらいはしてほしかったな
オネショタの専売特許じゃん

800 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/28(水) 23:47:00.70 ID:xwYw9qCWM.net
800はソニックとZ合体だが、大分ではZやっていない…。
そう言えば、
CX 4/30 19:00〜21:55
ウワサのお客さま
【道の駅食べ尽くし▽業務スーパー▽シャトレーゼ▽新幹線大輸送】

道の駅ベスト5グルメ食べ尽くしツアーin南房総
▽業務スーパーで爆買い!12人大家族
▽激レア!深夜の新幹線大輸送←
▽365日シャトレーゼを食べるマニア主婦
明日のこれってZに対抗したのかな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 00:13:51.64 ID:I2T0Rf800.net
99人の壁の鉄道クイズで常連のハヤトみたいな子が出るみたい

802 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/04/29(木) 06:45:09.43 ID:hW4nx5wBM.net
明日のウワサのお客さまもそうだが、来月9日のウラ撮れちゃいましたもどうかな。
ttps://www.n-sharyo.co.jp/topics/tp20210427.html

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:07:29.76 ID:fEPbFrzt0NIKU.net
>>800
そういえば、潜入!リアルスコープでは今度ALFA-Xの特集がある様だね
ただこちらは関東限定で自分は見れないけど…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:32:39.74 ID:L+Jb+24d0.net
スザクとやりたい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 04:51:56.89 ID:9t8r+DLt0.net
キトラルザスと関わりのありそうなZのアブトは最初から鉄オタ風味だが
セイリュウにせよシンカリオンが操縦できるゲンブやビャッコといいキトラルザスの男は元から鉄分が高いのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:31:18.76 ID:1fmUHwzS0.net
キリンビャッコとソウギョクまで乗ってるのになぜトラメさんだけ乗れないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:43:16.34 ID:Vj6aQJ65a.net
トラメはバカだから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 07:36:11.21 ID:mqLcw7TY0.net
太過ぎて乗務員室に入れないから

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 08:22:32.91 ID:Pxp7cME60.net
>>805
仮にアブトキトラルザスだとしても適合率が足りなくてシンカリオンに乗れないよ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:09:44.61 ID:9t8r+DLt0.net
>>809
まあそうなんだがそれでも80%以上あればE5とかの特殊なシンカリオン以外は
高レベルで扱えると思うんだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:30:24.55 ID:Pxp7cME60.net
>>810
確かに
適合率の低い大人でも乗れるように開発された500こだまならアブトも乗れそうだよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 11:57:57.87 ID:TjFUmFzva.net
>>811
適合率が低いほど身体に負担がかかって大人じゃないと耐えられなかったりして。

ステイホームで昨日から見返しているけど、デヴィリッシュ・セルラーを確保したときのシノブが飛んでいる画がシュールだなと思う。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:39:20.74 ID:z3EXzGIt0.net
悪いなアブト!この500こだまは大人用なんだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 13:59:40.54 ID:jdmY+ovX00505.net
予想
ブラックシンカリオンZの運転士がアブト

815 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/05/06(木) 22:18:46.68 ID:s+OXsut6M.net
ttps://gamp.ameblo.jp/gscrobo/entry-12672725860.html?__twitter_impression=true
ALFA−X三位
>>782
新ブラックシンカリオン?はアプトの父が運転士?
前作のE2のポジションはFGT第三次試験車両で、ザイライナーがTRY−Zでは。
と言う事は、新ブラック?の正体は第三次試験車両に違いない。
ただ、ザイライナーがTRY−Zだと第一次試験車両の方がいいのかも。
TRY−Zは中央線に阪神の第二阪神線のような計画があったらしく、その流れに沿った物だと思う。
それと、>>800の訂正。
明日→明後日
先週のウワサのお客さまの件は自分もつい慌てて書いてしまったな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 00:40:47.98 ID:SwGU25ek0.net
個人的にはアブトにも運転士になってほしいな
それからアブトの父ちゃんの声に小西か関俊か櫻井か日野が来ないかな
この4人はシンカリオンの玩具PVのナレをやっていたので

817 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/05/07(金) 06:11:37.24 ID:Bi1K9JJQM.net
>>816
アブト=Z仕様機でのALFA−X?

818 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/05/08(土) 21:20:38.14 ID:9fiveUcNM.net
ここで熊型の巨大怪物体を。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 01:18:55.25 ID:DTRQz4o1a.net
発音ミク>>>>石原さとみ


うぜえ邪魔だわ
知ったかの馬鹿

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:16:57.51 ID:rzkYHZ0nd.net
>>819
電通が押してセカンドライフ絡みでアッコにおまかせには今もはルシオをや。
あれは肝いりだから基本的にはな、な、なんぞなのだろう。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:34:10.33 ID:McSZSZNNd.net


822 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/05/14(金) 07:07:58.14 ID:9P9HJh3l0.net
5月3日〜5月9日
男の子 TOP5
1位 →
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜(総合1位)
2位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー(総合5位)
3位 NEW
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
4位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
5位 ↑
トミカ ダブルアクション トミカビル(50周年記念特別仕様)
>>819
電通が押して失敗したセカンドライフ絡みで伊達杏子を推したアッコにおまかせには今も腹が立つ。
あれは音事協の現会長でもあるホリプロの社長の肝いりだから基本的には不退転なのだろう。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 23:49:04.68 ID:yrT/mwgKd.net
Zはせめて二カ月位早く始まっていれば。
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年4月)
男の子 TOP10(1〜4位は総合も同じ)
1位 NEW
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 NEW
ベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
3位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
4位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5ヤマノテセット
5位 NEW
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ブルマジーンセット(総合7位)
6位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー(総合9位)
7位 NEW
機界戦隊ゼンカイジャー W全界合体 DXゼンカイオー ゼンカイコンビネーションセット(総合10位)
8位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット
9位 NEW
ベイブレードバースト B-180 ブースター ダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2
10位 ↓
ポケットモンスター スマホロトム
4月だと鬼滅が一服した時期を狙うにはやや遅かった。
まあ、ライダーや戦隊も売り上げ落ちているが。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 06:16:47.67 ID:c/u9ZaIx0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/E1VAqSqVUAI3oDZ.jpg
モデロイドのドクターイエローの出荷が何時になるか分からないが、さて来週は
鉄オタ選手権 JR東海・東海道新幹線の陣 「新幹線のヒミツ大公開!ドクターイエロー登場!」
ttps://www.nhk.jp/p/ts/2N54ZXNGRK/
BSP 5月21日(金)午後10:00〜午後11:00

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 16:31:29.54 ID:g15F/Yo40.net
5月10日〜5月16日
男の子 TOP5
1位 NEW
トミカ No.115 スバル WRX S4 STI Sport #(初回特別仕様)(総合1位)
2位 ↑
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
3位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
4位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーツーカイなりきりセット
5位 NEW
トミカ No.115 スバル WRX S4 STI Sport #(箱)
>>822の週だと裏番組がかなり強力だが、とにかく頑張って欲しい。
ザワつく!金曜日 テレビ朝日 21/5/07(金) 19:00-60 15.1 8.5
沸騰ワード10春うららSP 日本テレビ 21/5/07(金) 19:00-114 13.9 8.7
そう言えば、モデロイドのドクターイエローは25日出荷か。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:36:22.08 ID:B2kUoE5ud.net
ボイメンのメンバーが新幹線の名前間違えてたけどもう少し調べてから発言しろよと思った
いくら変形してないE1とE4だからって

なんか全体的にぐだってる感というか、大宮復活がテコ入れに思われても仕方ないというか…
あとは前作のキャラや設定に余計な後付けがないことを祈るのみ
種死やデジモン02みたいなのはもうたくさんだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 11:39:59.30 ID:B2kUoE5ud.net
>>805
スザクさんは特殊能力持ちっぽいから乗れたら大変なことになるな

てかアブト普通に親いるみたいだが親が地底人なんてことはあるのか?
そもそも地底人ってどうやって増えるんだ、性別はあるみたいだけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:19:08.99 ID:mwj3VRWC0.net
>>826
大宮支部で出て来るのはしばらくは大人組、それもダイヤやキントキと言った前作でメインポジにはいなかったキャラがいいな
ホクトが出て来るとどうしても息子のハヤトを思い出してしまうし、出水フタバは優秀さで横川メンバーのポンコツぶりが際立ってしまう
前作から何年経ったのかも判明していおらず、もし5〜6年後だったらハヤト達は確実に声変わりしてそうでショタコンとしてはツライわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:10:40.79 ID:B2kUoE5ud.net
>>828
大人組がどうなったかも気になるね
ロリショタが大きくなる展開は自分も苦手だ…

というかZのスレあったのかスマン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 14:32:39.44 ID:RNI1ymLma.net
ホクトも出水も総合職だろうし、異動や昇進してるかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:37:39.52 ID:nuqS/aNb0.net
https://www.anime-recorder.com/tvanime/204884/
Z8話先行カットに三条ミノリの姿も確認
新大宮支部の後ろ姿を見る限りではホクト出水フタバはいなさそう(本庄はいるかもしれない?)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:43:31.84 ID:EGOarNAW0.net
>>831
子供組出ない流れで安心した
ホクトは名古屋もしくは京都に異動したのかも
出水がスバルの下に就いたとすると…フタバさんはやっぱり
アブトの父親を隠してきたか…キトラルサス生きてるのかなぁ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:49:50.38 ID:EGOarNAW0.net
>>828
整備班でもキントキは引退してそうな気がする

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 21:15:25.83 ID:HQOzpfb50.net
5月17日〜5月23日
男の子 TOP5
1位 ↑
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ(総合5位)
2位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
3位 ↑
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
4位 ↑
ポケットモンスター スマホロトム
5位 ↑
仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX聖剣ソードライバー
>>828
前作から何年経ったとしたらN700Sはのぞみよりかもめが出ているかも。
しかし、モデロイドのドクターイエローの出荷が来月に延期になったとは言え、来週は800発売でモデロイドのドクターイエローとZの800のどちらが先に出るのか楽しみにしている。
ttps://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1395620656969093122
来月は東北新幹線東京駅延伸30周年で心強いし。
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:20:58.02 ID:y9tIy0ut0.net
https://www.shinkalion.com/news/4961/
サブスク全盛の時代で既にBDBOXが出ているのに
改めてコンプリートBOXとして再販されるのは無印に根強い人気がある証拠だよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:16:00.11 ID:MoIn2ibL0.net
初回限定Blu-ray BOXもまだ売っているのに、コンプリートBOXまで…流石についていけない。ごめんなさい。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 00:06:57.84 ID:NkifaI+M0.net
無印最強は変わらずか…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 01:46:59.32 ID:KY24BrJB0.net
コンプリートBOXは飾る専用

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 06:46:08.45 ID://1ZEAFe0.net
ボックス何個も買わなきゃいけないからスルーしてたがこれだけで済むなら買いたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 07:07:26.13 ID:dXFouNL50.net
新幹線運転士、走行中に離席 トイレに約3分間―JR東海
2021年05月20日18時15分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021052001041&g=eco
この事で思ったが、せめてシャショットやスマットが操縦を担える事はないのか。
>>780-781
TBS『ラヴィット!』視聴率1.1%で自己最低更新! “最後の切り札”は「安住紳一郎」と言われるワケ [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622016919/
ラヴィットと同じ位の数字のこの枠が潰されたのと同様、正に困った時の安住だな。
TBSは新しいゴールデンのバラエティーがどれも5%いかないようで辛いし。
>>814
ttps://pbs.twimg.com/media/E2eAAxIVUAIeqXx.jpg
旧ブラックやオーガとは違った魅力ありそう。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:18:28.82 ID:ZBVNsTiw0NIKU.net
コンプリートBOXに新作アニメが入っているのなら即買いなんだけどな
あと超全集は期待値に及んでいなかったのでアニメディア辺りからイラスト完全網羅のコンプリートブックを出してほしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:48:04.50 ID://1ZEAFe0NIKU.net
新作アニメってなんのこと?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 13:48:47.70 ID://1ZEAFe0NIKU.net
撮り下ろしのなんかってことか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:24:53.84 ID:DwJ/RdetrNIKU.net
未収録のサントラも

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:49:33.00 ID:ZBVNsTiw0NIKU.net
>>843
そう、要するにOVAのこと
劇場版の後からZが始まる間の話が見たいんだわ
無印は大友人気もあるから需要はあると思うんだよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 15:07:19.75 ID:py6qdSOX0NIKU.net
シンカリオンはいつしかガンダムシリーズのようになっていくのやら

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 09:31:28.72 ID:h84hfu5l0.net
Zの現場が大変らしいって言ってる人いるし
このタイミングでアニメの新作エピソードは難しいんじゃないかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 20:16:01.33 ID:caBotqTn0.net
Zは前作後半から引き続き制作OLMだけど
亜細亜堂はいまスケジュールどうなんだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 21:10:12.95 ID:DcxHF7Ny0.net
無印の後半もシナジーSP丸投げでOLMは名義貸しだけだったよ
亜細亜堂はかくしごとの映画が控えてる
あと超長期アニメの忍たま

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:25:39.78 ID:caBotqTn0.net
そういえばかくしごとの映画あったか
規模的にも大きい所じゃないしよっぽど余裕がないと厳しそうだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:42:44.57 ID:7GNeu5kbd.net
あとドラえもんとかちびまる子ちゃんとか有名どころの下請けもやってるね
かくしごともよう出来たアニメだった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:50:57.12 ID:P5+KRBEV0.net
>>849
ZはOLMの本社が制作してる
まあ当然あちこちの会社がグロス受けしてるけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 01:00:21.41 ID:84azzyCL0.net
>>852
Zは8話やってOLMの本社制作回が1話と7話だけ
グロス先の質がアレ→リテイク地獄→現場が切羽詰まってる?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 07:12:33.61 ID:tU4oPTQ/0.net
ttp://whl4u.jp/wh33/gallery/images/products/143.jpg
ttp://whl4u.jp/wh33/gallery/images/products/144.jpg
Z版E5もモデロイド出るが、E5営業運転開始10周年と東北新幹線東京駅延伸30周年でエヴァ500と同様にE5も新旧双方共リボルテックを。
>>831-833
Z版N700Sって昨年末に出たDXSとは別物か。
ttps://pbs.twimg.com/media/E2pSvhMVUAgYg-i.jpg
と言う事はそれまでのN700Sは黒歴史扱い?それなら前作とは同一の世界の意味がないし、或いは形式が違う物を一から用意していたのか。
あと、ザイライナーはHC85だが、ひだと南紀のどちらかではひだの方を選んだし。
地上波で遅れ放送する局だと現時点では本当に追加されるのかどうか分からないが、ひだは>>424の富山の件もありそう。
>>845
OVAならWIN350・STAR21・300Xが出る無印31話の前のシンジの世界の話で。
ただ、短尺配信の可能性も。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:39:22.17 ID:UcLPuMJe0.net
800つばめの運転手口癖って
ガリレオの湯川准教授役の福山雅治の影響なのかな
「実に・・・・」って
ご本人も長ア出身だし考えすぎ?
いつか「実に面白い」っていいそうだけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:56:15.60 ID:iDccD+bI0.net
永作さんがシンカリオンの作画に復帰したっぽいね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:11:01.44 ID:yRi9yYBZ0.net
>>855
実にわからないとか言った瞬間に後ろがズッコケたり床に数式を刻み始めたり耳の中にカメラが入っていったりしそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:11:53.12 ID:yRi9yYBZ0.net
>>856
コレで監督の過労も少しは改善すると良いが…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 02:59:48.73 ID:Gi0oaECY.net
5月24日〜5月30日
男の子 TOP5
1位 NEW
ベイブレードバースト B-185 ブースター バニッシュファブニル.Tp.Kc-3
2位 NEW
トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-64 グリムロック&ウィーリー(総合3位)
3位 NEW
トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-62 スカージ
4位 ↓
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
5位 ↓
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
>>855
西九州新幹線開通前なのに既に長ア出身が出ているのか。
先日長崎に行ってきたが、長崎駅前の広大な敷地には何が建つのだろう。
しかし、旧N700Sの扱いが気になる。
九州に移ってのぞみからかもめになったのかも。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:48:31.96 ID:4aYx6Bw000606.net
Z9話も外注丸投げ回だった
OLM自社制作回は7回に1回しか無いのかね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 23:53:59.81 ID:K8B8fxAS0.net
グロス回が全部悪いわけでもない
本社回より上手い時もある

まあ大部分は安く海外に投げるからグロス回の評判は悪いんだが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 11:17:15.21 ID:RzIpZ7kh0.net
>>861
池添監督自らが作画直しているっぽいことを言っていたんだよなぁ
アニメーター出身の監督だし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 08:46:12.73 ID:79WLtAvt0.net
2021TJ6AUG感想
☆特集「消費者はおもちゃに何を求めているのか」※アンケート集計期間 5月7〜16日
●「最近購入したおもちゃは?(IP、ブランド)」
1位:レゴ(12.4%) 2位:アンパンマン(9.3%) 3位:トミカ(7.5%)
10位:プリキュア(3.2%) 14位:ライダー(2.5%) 15位:戦隊(2.4%) 27位:ウルトラマン(0.8%) 32位:ラブパトリーナ(0.6%)
シンカリオンは4〜9位?
☆特集「GW商戦結果と夏休み商戦の展望」
●マーケットレポート
・4月24日〜5月5日までの市況
・一般玩具は昨対110%(一昨年比では85%)
・商品ジャンルでは昨年好調ジャンル(パズル、アナログゲーム)が軒並み落込み、昨年苦戦したジャンル(キャラクター、定番)が健闘した
・キャラクターでは復調した戦隊が貢献し、なりきりアイテムを中心によく動いた
・プリキュアもコスメシリーズに加え、なりきりアイテムも好調に推移
・ウルトラマンはソフビを中心に良く動いた
●大手2社に聞く「タカラトミー」
・タカラトミーは昨対105%(一昨対比80%前後)
・シンカリオンZは昨対140%(メインロボの前作比170%、ラブパトリーナは前作比90%

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 08:46:31.52 ID:79WLtAvt0.net
5月31日〜6月6日
男の子 TOP5(1〜4位は総合も同じ)
1位 NEW
仮面ライダーセイバー DX刃王剣クロスセイバー
2位 NEW
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
3位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 800ソニックセット
4位 ↓
ベイブレードバースト B-185 ブースター バニッシュファブニル.Tp.Kc-3
5位 ↓
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
せめてZが鹿児島や大分での放送があれば<800ソニック
「あの層はニチアサやあにてれに任せればいい」とこの枠を切ったTBSは小さな子供向けがアンパンマンしかない日テレと同様かそれ以上の苦労してそう。
この枠は視聴率度外視だったとは言え、それを潰した安住紳一郎も局長待遇に昇格で異動だし。
ぴったんこカン“完” 9月で幕、安住アナ“異動”でロケ時間確保できず
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/571a516127ab95052f5e139cb136ae945907d96e
今年はヒーローイヤーでバンダイも負けられないと相当攻勢掛けるようだが、全米オープンの件もニチアサには追い風だからね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 20:46:54.05 ID:Sk2rKMvj0.net
今日の最後やはり握手の時「実に面白い」でたね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:03:41.80 ID:CcfxaCHH0.net
>>861
OLMは無印をやっていた2018〜2019年が一番アホみたいに制作元請けをしていたね(もちろん他社との共同制作もあるが)
当時はTVアニメ10本劇場アニメ3本同時進行、今は放送前を合わせてTVアニメ8本WEBショートアニメ2本

それでも他社より多いからそりゃグロス請けが多くもなるわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 13:08:57.83 ID:YgC/eV2Rd.net
デカい企画の劇場版ポケモンが今年は無いけどそれでもテレビアニメの企画8本か…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 08:43:18.54 ID:rVCo+L840.net
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年5月)
男の子 TOP10
1位 →
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜(総合2位)
2位 ↑
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ(総合6位)
3位 →
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット(総合7位)
4位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー(総合8位)
5位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー ツーカイザーツーカイなりきりセット(総合10位)
6位 ↑
トミカ ダブルアクション トミカビル(50周年記念特別仕様)
7位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊変身 DXギアダリンガー
8位 NEW
ベイブレードバースト B-185 ブースター バニッシュファブニル.Tp.Kc-3
9位 ↓
ベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
10位 →
ポケットモンスター スマホロトム
4月より5月の方が売れた感じと言った所か。
>>847,852-853,860-861,866
4月2日ではなく9日スタートになったのはスポンサーの付き具合に加え、そう言った事情もあったのかも。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 06:43:48.19 ID:PKIxqjhb0.net
6月7日〜6月13日
男の子 TOP5(1〜3位は総合も同じ)
1位 →
仮面ライダーセイバー DX刃王剣クロスセイバー
2位 →
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
3位 NEW
ホットウィール プレミアム コレクターセット スカイライン ジェネレーションズ
4位 ↓
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ 800ソニックセット
5位 →
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
>しかしまあ去年の今頃はまだ総集編で本編も再開せず追加戦士自体未登場だったとか信じられないな
>ゼロツーもだけどもやっぱり5週間の休止は痛すぎたな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6da392a4271d4f8c7adbae4c282a343b4a36a9d7
>全米オープン地上波中継消滅危機 長年テレ朝系中継もコロナ禍で交渉まとまらず…松山英樹、石川遼ら出場
ヒーローイヤーで負けられないからか、鬼滅一巡でニチアサに追い風吹いているようだが、やはり来月のスーパーヒーロー戦記の前に攻勢掛けて体制を整えておこうと言う判断なのか。
ゼンカイがルパパトより売れている訳でもないのに……。
とにかく、今日が東北新幹線東京駅延伸30周年の今週はシンカリオンに頑張って欲しい。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 09:13:21.36 ID:9cjqq1qi0.net
代行レスはここへ364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/55

55 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2021/05/14(金) 07:06:54.08 ID:PIKLhMNh
お願いします
【板名】アニメ2
【スレ名】新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目
【スレのURL】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1613777489/
【名前欄】発音ミク>>>>石原さとみ
【メール欄】
【本文】↓
5月3日〜5月9日
男の子 TOP5
1位 →
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜(総合1位)
2位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー(総合5位)
3位 NEW
プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンZ E5はやぶさ
4位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
5位 ↑
トミカ ダブルアクション トミカビル(50周年記念特別仕様)
>>819
電通が押して失敗したセカンドライフ絡みで伊達杏子を推したアッコにおまかせには今も腹が立つ。
あれは音事協の現会長でもあるホリプロの社長の肝いりだから基本的には不退転なのだろう。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 09:15:35.57 ID:oThf0iri0.net
代行レスはここへ364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/63

63 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2021/05/14(金) 21:54:16.46 ID:Kp7nRJK7
【板名】アニメ2
【スレ名】新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目
【スレのURL】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1613777489/
【名前欄】発音ミク>>>>石原さとみ
【メール欄】
【本文】↓
Zはせめて二カ月位早く始まっていれば。
月間おもちゃランキング TOP10 (2021年4月)
男の子 TOP10(1〜4位は総合も同じ)
1位 NEW
鬼滅の刃 DX日輪刀 〜胡蝶しのぶ〜
2位 NEW
ベイブレードバースト B-181 ランダムブースター Vol.25
3位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイジャーゼンカイなりきりセット
4位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5ヤマノテセット
5位 NEW
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ブルマジーンセット(総合7位)
6位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー 全界変身銃 DXギアトリンガー(総合9位)
7位 NEW
機界戦隊ゼンカイジャー W全界合体 DXゼンカイオー ゼンカイコンビネーションセット(総合10位)
8位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー 全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット
9位 NEW
ベイブレードバースト B-180 ブースター ダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2
10位 ↓
ポケットモンスター スマホロトム
4月だと鬼滅が一服した時期を狙うにはやや遅かった。
まあ、ライダーや戦隊も売り上げ落ちているが。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 09:18:54.74 ID:9s91SZ9G0.net
代行レスはここへ364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/73

73 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2021/05/15(土) 20:24:27.30 ID:7iPbc2eU
【板名】アニメ2
【スレ名】新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目
【スレのURL】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1613777489/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
ttps://pbs.twimg.com/media/E1VAqSqVUAI3oDZ.jpg
モデロイドのドクターイエローの出荷が何時になるか分からないが、さて来週は
鉄オタ選手権 JR東海・東海道新幹線の陣 「新幹線のヒミツ大公開!ドクターイエロー登場!」
ttps://www.nhk.jp/p/ts/2N54ZXNGRK/
BSP 5月21日(金)午後10:00〜午後11:00

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 20:34:47.18 ID:Ufyblhuu0NIKU.net
Zが2週連続放送休止の前に視聴者を繋ぎ留める対策としてリュウジ先輩が登場
相変わらずイケメンだけど何歳になったんだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 21:45:49.05 ID:K1eyJ2s70NIKU.net
+2歳だぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 22:08:15.17 ID:qUToGn8k0NIKU.net
ずいぶん背が高くなったって言われてたけど
高校生なら大人の女の人より大きいなんて普通にあるだろうしな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 10:27:39.33 ID:5joOrtCG0.net
2年後ってソースはあるの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 11:57:46.64 ID:tC48ySG60.net
11話の冒頭に今年秋で引退するE4系が入線しているシーンがあったのでZの時間軸が2021年なのでは?と推察されている
それが本当ならリュウジは高2で16〜17歳なんだけど劇場版から1年半程度でずいぶん成長したから
具体的な時間軸のアナウンスが無いので20際以上に思われたりもしている

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 12:52:35.11 ID:9RGivpUsd.net
成長期で説明できるレベルだと思うし必要以上に時間経ってるとは思わないけどなぁ
ALFA-Xの扱いとか変わってくるだろうし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 18:53:43.66 ID:J1BdWjhIM.net
>>878
父上並の体格になっているシノブとか、カルシウム取り過ぎで妙に骨太なレイとか。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 22:40:24.41 ID:pPP3W3pP0.net
>>879
さすがに小学生が数年でそれはないだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 12:21:02.33 ID:Yj6w2Qud0.net
Zの舞台が2021年ならシノブ中1レイ小6だから出て来ても見た目はまだまだお子様だろう
成長したZのリュウジは身長175以上ありそうだが

女性声優の運転士はZでも女性声優のままキャス変しないでほしい
シンカリオンはショタコンに優しいアニメだから大丈夫だよな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:07:28.00 ID:Yj6w2Qud0.net
コンプリートブルーレイBOX新規ジャケット
http://pbs.twimg.com/media/E5LxjYEVcAIJuSq.jpg
描き下ろし:ハヤト シノブ セイリュウ
流用:アキタ ツラヌキ リュウジ

リュウジだけ光彩が違うからコラ感が強いな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:42:12.41 ID:XIfD9Ppvd.net
新規絵なのはハヤトくんだけかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 15:42:40.45 ID:XIfD9Ppvd.net
すまん、シノブくんとセイリュウくんもか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 23:19:09.03 ID:Yj6w2Qud0.net
ただの切り貼りじゃなくてせめて彩度を統一するくらいの編集をすればよかったのになぁ…
リュウジだけ心霊写真風になってるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 23:32:32.93 ID:ofgxyGTE0.net
時間切れだったんじゃない?
コロナの関係で締切が早くなってしまったかとか作業が進まなかったとかさ
本当はみんな描き下ろしにしたかったんじゃないかなと思う

まあこのリュウジはたしかにミスマッチだけどな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:12:41.99 ID:m0fIrnT7d.net
6月21日〜6月27日
男の子 TOP5
1位 NEW
ベイブレードバースト B-186 ランダムブースター Vol.26(総合1位)
2位 ↑
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
3位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオンZ 超進化モバイルZギア
4位 ↓
仮面ライダーセイバー DX刃王剣クロスセイバー
5位 ↑
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ
さて、モデロイドのリュウジのドクターイエローが先週出荷になったが、この所のモデロイドの発売延期の事を思えば、トリニティーはともかく923・ALFA−X・新旧N700S・ダークシンカリオン等が出せるか気になる。
とにかく、オーガ・Z版E5と比較的短期間で開発出来そうなラインナップが増えてしまった。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:15:01.22 ID:m0fIrnT7d.net
>>873
テレ東音楽祭
出演アーティスト
V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Kis-My-Ft2、A.B.C-Z、Snow Man、HiHi Jets (ジャニーズJr.)、雨宮天
AKB48、大原櫻子、川崎鷹也、きゃりーぱみゅぱみゅ、Creepy Nuts、CHEMISTRY、倖田來未、小柳ゆき
櫻坂46、鈴木愛理、DA PUMP、Tiki Tiki Tours、コ永英明、乃木坂46、日向坂46、マカロニえんぴつ、MAX
mzsrz(ミズシラズ)、MONGOL800、山崎育三郎、緑黄色社会、LUNA SEA、3時のヒロイン、JO1、ももいろクローバーZ
WANIMA
キンプリが出ないのは平野の件で犬猿の仲(双方が共演NG)のボイメンへの配慮か。
あと雨宮天が出ていたのはZにフタバか出るのかな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 23:48:13.59 ID:JWfWXeC/d.net
いや、見たけど映画七つの大罪の宣伝目的で今の大罪のオープニング歌ってた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 10:49:55.53 ID:5pniedy20.net
アキタくんお誕生日おめでと〜〜〜!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 11:55:30.54 ID:I9uhy7F4d.net
話は読めた…
俺にプレゼントのスイーツが届くわけだな!

おめ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 08:19:21.57 ID:UY7eZrSL0.net
6月28日〜7月4日
男の子 TOP5
1位 →
ベイブレードバースト B-186 ランダムブースター Vol.26(総合1位)
2位 ↑
新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ E5はやぶさ
3位 ↑
ホットウィール ベーシックカー アソート
4位 ↓
機界戦隊ゼンカイジャー 界賊合体 DXツーカイオー ツーカイリッキー&ツーカイカッタナーセット
5位 ↑
仮面ライダーセイバー 変身ベルト DX聖剣ソードライバー
今日はZ版N700Sの発売だが、二週間の休止に加え、当の東海道新幹線が熱海の土石流災害の影響を受けた事の逆風でトリガーが攻勢掛けそうな感じがするな。
シリーズ構成とメインライターを担う九州出身の赤星が戦犯なのか、800ソニックセットのセイバーの最終フォームやゼンカイの新ロボとの対決コラボの失敗を思えば不安になる。
来月7日発売のダークシンカリオンもオリンピック開催なら前日が休止故に、今の所は中旬発売のゼンカイジュウオーがどこまで攻勢掛けるのか気になるし。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 13:57:22.97 ID:zvuUPWpY0.net
14話予告の「巨人らしき人影」ってもしかしてゲンブさんがZに出る?

無印キャラが出るのは嬉しいがくれぐれもファンをガッカリさせるような扱いはしないでほしいな
リュウジの扱いは適合率が低下してシンカリオンを動かせなくなったこと以外は良かった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 14:37:01.49 ID:32qnhYxT0.net
>>893
もともと大人に近づくと適合率が下がっていくという設定があったしホクトがレアケースってだけだからリュウジが動かせなくなるのは自然な流れではあるけどな
ただ動かせなくなっても研究所に残ってくれたのは良かったが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 16:26:27.52 ID:zvuUPWpY0.net
(ホクトが乗っていた)適合率の低い大人にも対応している500や923ならリュウジもまだ動かせるかもしれない
別に常に出動するのではなくて、スポット参戦で一度でいいから成長したリュウジがシンカリオンで戦う姿が見てみたい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 07:43:51.23 ID:glkH0lri0.net
>>893
OPテロップのシリーズ構成に赤星さんが消えて池添さんだけになってたのは
何か今後に変化あったりするのかね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 13:27:04.34 ID:iMlExeIN0.net
>>896
赤星さんはあまり評判良くなかったし1クールを区切りに降板させられたのかね?
13話には今まで子供達はいつ学校に行ってんのか?とかアブトの天才メカニックと言う設定の割には
そう言う描写が無いとツッコまれていたシーンが出て来たので若干テコ入れが入った印象だった
今後無印のキャラもばんばん出て来るかも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 14:11:17.55 ID:4wZrfasN0.net
それ本当にやめて

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 20:42:58.12 ID:I4PFEnyb0.net
地獄の始まりか…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 01:14:00.17 ID:52zhyBoT0.net
12話と13話OPのクレジット比較
http://pbs.twimg.com/media/E6g3eJ5UcAM60WW.png
5月27日の池添総監督のツイート
https://twitter.com/ikekin2/status/1397628059742728193
最後の「けどもう、自分でやる。」の言葉が赤星さんのシリーズ構成降板を意味していたのかなと邪推
2クール目はかなりテコ入れが入りそう
無印の大宮メンバーは軒並み出て来るのでは?
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 21:32:12.17 ID:igvpC0gK0.net
>>900
赤星さんの脚本、他のホビアニでは割と見かける表現だけどシンカリオンらしくはないなぁと感じていた部分が少しあったので、
もし総監督のツイートが脚本のことを指していたのだとしたら納得してしまった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 22:18:40.36 ID:LCBRjM3o0.net
オリジナルで全くの0からだったらまだやりやすいんだろうけど
前作からの地続きの話なのに前作をやったことない人がシリーズ構成はきついだろうな
まあまだどうなるかは分からんけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 23:00:40.07 ID:HiCZ02cM0.net
だからこそ地続きじゃない方がよかったんじゃないかなと思わずにはいられないんだよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 23:48:13.00 ID:52zhyBoT0.net
下山さんはジオウの小説の執筆があったし
スクエニのメディアミックス作品のアニメ版(今秋放送)のシリーズ構成・脚本があって
Zまでやる余裕が無いと断っちゃったのかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 02:19:31.37 ID:9+MZIJWA0FOX.net
あっちのスレでまた荒らしに引っ掛かって乗せられてる

総レス数 905
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200