2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 08:31:29.93 ID:VlvkvTZCp.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送

2019年12月27日公開
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン
〜未来からきた神速のALFA-X〜

Amazon PrimeにてTVシリーズと劇場版配信中

2021年4月9日 夜7時25分よりテレビ東京系6局ネットにて、新幹線変形ロボシンカリオンZ 出発進行!

少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 22:14:38.07 ID:Hbf26tKP0.net
初音ミク、日米共同アニメを製作中
https://news.livedoor.com/article/detail/19762168/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 17:01:10.88 ID:MpH4qOH30.net
>>70
もう前作のグッズとかはやらないんじゃないの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 17:10:21.84 ID:x633hH+la.net
延期されてたヱヴァンゲリオン
スタンプラリーやりそうだな

コナン、ドラえもん、シンカリオン
も恒例行事

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 14:26:16.38 ID:iOIkx3Ar0.net
無印のキャラグッズがTBSから継続発売、Zのキャラグッズがテレ東から発売だと、東京駅のキャラクターストリートが楽しいことになりそう。

ZではE6やE7の活躍をもっと見たい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 01:08:39.17 ID:qVKjqbZI0.net
無印はTBSから継続発売だったらいいけど
Zに移行したら終了の可能性もあるし欲しい無印のグッズは買っておいた方がいいかもしれない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 08:27:43.53 ID:D1yc1CWL0.net
プラレールのシンカリオンの方もZの新規バージョンじゃないとザイライナーとの合体もできないし
旧タイプは減っていくだろうな

77 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/04(木) 20:09:29.36 ID:8eI0dRVPM.net
シンカリオンZ
IBC岩手 4/17〜 土曜朝6:15
(4/17と5月以降の第2土曜日はローカル番組の溜め6:00から)
Zは系列外だと東日本エリアの新幹線が走る県はほぼフォローか?
>>14
トリニティー組は荷物輸送でみずほにスポットを。 
>>75
無印のモデロイドのリリースが当分の間続いている以上はそれはないのでは。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:06:01.89 ID:D1yc1CWL0.net
>>77
モデロイドもZ仕様が出だしたら無印は再販されるのが少なくなるとは思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:14:38.01 ID:Y7jQUN470.net
遂に現実のALFA-Xも日中走行が実現したっぽい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 17:31:55.59 ID:gs6V7jPqd.net
テレ東、アニポケとシンカリオンZまとめて金曜ゴールデンをアニメゾーンにするのか
良いね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 18:03:31.58 ID:Dlz+kuF2r.net
岩手の他に地上波で遅れ放送する局はあるのかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 19:28:45.91 ID:Y7jQUN470.net
新幹線超進化研究所 横川支部の整備長と指令長追加

指令長
https://pbs.twimg.com/media/EvtXk1bWYAEEwhy.jpg
整備長
https://pbs.twimg.com/media/EvtXk3WXEAA9eC4.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 19:40:20.91 ID:AOsC9vIK0.net
指令長は新幹線の父の名前と出身地かな
遅れてもいいからBSテレ東で放送して欲しい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 19:49:29.25 ID:FfMXFgKud.net
そのIBCって岩手の放送局がネットするのが本当ならシンカリオンのシリーズ続けて同じ局でやることになるな
JNN系列局なんで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 20:16:25.81 ID:YfBapGu00.net
横川に支部があるのか
碓氷鉄道文化むらなんだろうけど、田舎だなあ……

86 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/05(金) 20:36:36.34 ID:/o+l/J+6M.net
キネマ旬報年間決算号より
事業部
シンカリオン 3.19億
因みに、同時期の東宝本体の妖怪ウォッチが7.5億。
参考に
ソニピク
ジュマンジ 9.3億
東映
ライダー 9.3億
カツベン  3.2億
東宝東和
ヒクドラ3 2.63億
ギャガ
7日間戦争 1.3億
同時期の映画としてはカツベンと同じ位か。
時期は少し後だが
デジモン  3.1億
VS戦隊   3.0億
そう言えば、アースグランナーの次のテレビ大阪枠はマジカパーティだけど、ジェイアール東日本企画は(要するに、代理店事情で)新たに枠を取らざるを得なかったのかも。
ttps://www.tv-osaka.co.jp/mazicaparty/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 20:55:17.20 ID:L9+/LDYh0.net
>>85
レンガの元機関庫に居るロクサンとロクニをどかすのか…
ロクサン×2をハイパワーユニットとして組み込むくらいのサプライズが欲しい(型落ちしてるけど)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 20:56:32.13 ID:L9+/LDYh0.net
>>86
ラスエボとカツベンに挟まるのかシンカリオン

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 21:33:49.03 ID:sDaYsJxO0.net
>>86
これってビデオとかは関係なし?
一時期2.7億って言われたけど、
僅かとは言え、赤にならなかったのなら
二弾ワンチャンあり

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 22:29:48.94 ID:0S359GXH0.net
新幹線の開発関係者から取った名前かな
旧国鉄の十河氏と島氏

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 23:09:01.77 ID:8q+iyi0na.net
名字だけでなく、名前もモデルの人物に因んだものだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 23:58:18.93 ID:vXV0Dw54d.net
てす

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 00:08:29.12 ID:9jBV+edOd.net
今のところ運転士の見た目に前作の面影が見えるけど他の運転士も気になる
H5は今回も女の子なんだろうか?
シノブの後継はギャグ忍者だったりして
まあ運転士でないとはいえアズサの後継が面影ないから偶然かもしれないが…

94 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/06(土) 07:23:17.72 ID:8swzhWwJM.net
>>81
勧進元を考えると今月のE5営業運転開始10周年と6月の東北新幹線東京駅延伸30周年で何とかしそう。
あと、東北新幹線東京駅延伸時の某局のニュース。
ttps://www.youtube.com/watch?v=tLcTIBTrz4Q

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 09:45:35.57 ID:shhePwPSa.net
>>93
キービジュにないけどE3出るのかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 11:17:23.97 ID:uOzYRHRR0.net
旧キャラは権利的に一切使えないのかね
同一の世界だったら研究所と出水司令くらい残っても良さそうだけど
横川じゃ新幹線走ってないじゃんって

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 12:53:30.38 ID:MUX65MF10.net
>>96
放送権的にはまだ駄目かも

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 12:54:24.22 ID:MUX65MF10.net
でもキャラの続投はなぁ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 13:08:42.17 ID:YTvSsVDg0.net
旧キャラ使えないのなら世界観やキャラデザも別物にしてほしかったな
まだ出ないとは確定はしていないけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 14:22:23.46 ID:9jBV+edOd.net
種死やデジモン02がトラウマだから前作キャラが出たとしてもなんか複雑

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 14:53:41.96 ID:zWWUbGWnd.net
おはスタのZ紹介映像ではハヤトくんバッチリ映ってたな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:21:32.79 ID:kxle/hZJ0.net
ハヤトたちの出演が前日から気になって見てましたw
劇伴が引き続いて使えるのはありがたい。

103 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/06(土) 16:57:25.58 ID:LkG4O6KQM.net
>>95-96,99
仕様は変更されているとは言え、E5が初期型の時点で……。
同一の世界だったらE5はMkIIに新しい運転士が乗る筈。
世界観が別物なら過去編でE3こまち出せるかも。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:30:43.09 ID:4M7BLcDc0.net
>>97
想像の域の話だけど、続編で前のキャラを絡める=旧作の宣伝になって旧作のグッズが売れる(流石に再生産はしなくても在庫がハケる)から、絶対禁止するに決まってる!って話でもないとは思うよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 19:06:08.94 ID:thst3h1n0.net
テレ東のガンダムビルドファイターズでTBSでやってたAGEのメカ出すのに許可取る必要があったらしいからなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 19:17:28.03 ID:MUX65MF10.net
>>104
そうじゃなくとも許可出来ませんって場合はあるぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 19:18:19.25 ID:MUX65MF10.net
まぁ自分から切り捨てたコンテンツだし出す時はあっさり行きそうな気がするけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 19:19:19.63 ID:9jBV+edOd.net


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 19:23:13.46 ID:9jBV+edOd.net
ミス

デジモンは何度も局変わってるけど歴代主人公集結とかゲスト出演とかしてるんだよね
局移動による過去作キャラの扱いは気になるところ

E3はサプライズで色変え全員ひっさげてこないかな

110 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/06(土) 19:31:45.75 ID:NbluI/h9M.net
>>78
無印の物をZのコピーライトに変えて売る事はまずないだろう。
>>109
この辺でとれいゆつばさを。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:07:27.84 ID:uOzYRHRR0.net
超進化研究所の場所とかも前作と同じはNGなのかね
内部の建物とか外観変えても本部は鉄博の地下って設定はそのままでよかったのに
色んなしがらみがあるならそれこそそれなら世界観一新しちゃえばよかったんだよね

112 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/06(土) 20:39:07.75 ID:qECeTweoM.net
>>107
別の事情もあるが、大体はあの層を狙ってもどうせ仮面ライダーに勝てないからと判断して切り捨てたのがいかん。
ライダーが男児玩具ランキングでトップ続きだった昨年4月辺りまではそう言えたが、5月以降、特に10月の鬼滅台頭を機に言えなくなったし。
>>111
世界観一新とは言えども、Z合体での地名は大宮・名古屋・京都等と言った前作の超進化研究所の場所が出て来るのは確実。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:43:17.71 ID:MUX65MF10.net
>>111
それだったら名前が使えるほうが違和感あるけどな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:45:38.54 ID:MUX65MF10.net
>>112
ライダーもそうだが鬼滅なんてもっと無理じゃん…鬼滅は2期やるみたいだし太刀打ち出来ないでしょ
こりゃあテレ東に逃げたくなりますわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:51:51.72 ID:zahkytLva.net
鬼滅のごり押し

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:07:17.25 ID:1tA09ZRed.net
アブトの声優さんがZ放送目前にしてアワードで助演女優賞取ってら

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:39:05.49 ID:thst3h1n0.net
>>109
デジモンクロスウォーズは何年も経ってからだからな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:53:11.39 ID:MUX65MF10.net
手を変え品を変えしまくったものの売れず結局原点に縋ったデジモンみたいにはなるなよ…と言いたいけど既になりそうで不安だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:57:28.48 ID:s+W/y4Rmd.net
デジモンはフジテレビでやった4作の後がそんな振るわずに展開終わってるのにリメイクとはいえ4回目のチャンスが来たのはすごい
バンダイがそれだけデジモン大事にしてるか期待してるのかなぁと思うわ

120 :発音ミク>>>>石原さとみ :2021/03/06(土) 23:11:03.14 ID:dfFF4vWGM.net
>>114
昨年のTBSの映画のトップが糸の22.7億。
しかし、日テレの映画のトップの今日俺の53.7億、フジの映画のトップのコンフィの38.4億、テレ朝の映画のトップのドラの33.5億より見劣りする数字で、シンカリオンは他局だと5・6億位の評価と言った所か。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:33:05.70 ID:i609myVQ0.net
今月のアニメージュにシンカリオンZ掲載
https://twitter.com/animage_tokuma/status/1368132040499990530
https://pbs.twimg.com/media/EvyUOHKUcAkFUI0.jpg
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 23:48:39.35 ID:YTvSsVDg0.net
デジモンは初代人気頼りでボロ雑巾のように働かされてるがな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:41:56.19 ID:g3jJK/l30.net
妖怪ウォッチ新シリーズ
https://mantan-web.jp/article/20210226dog00m200048000c.html
やっぱり金曜夕方はアニメタイムなのね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 08:46:08.28 ID:WMJlxjEzd.net
また妖怪は新展開失敗して元に戻すのか…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 08:52:48.90 ID:FqWNQFiAd.net
妖怪もシリーズ跨いで8年目だから長いな
またこの路線てことはなんか新作出すのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 08:59:09.21 ID:rKvLfsGX0.net
>>106
そういう場合もあるし、そうじゃない場合もあるってことだろ
なんか出さないのが決定事項みたいな論調で話を進める人がいるのが気になる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 09:47:51.48 ID:/kLkzPFh0.net
シンカリオンもポケモンも妖怪も好きだから金曜に色々集まるの良いね
小学館ゾーンだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 12:14:43.87 ID:ZioKJXr90.net
妖怪学園面白かったんだけどな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 12:44:06.70 ID:QnZesWEod.net
妖怪ウォッチ→ポケモン→シンカリオンZだからOLMアニメぶっ続けか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:05:15.34 ID:AM1x20qE0.net
またほぼ亜細亜堂が作ってくれないかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:23:56.03 ID:/kLkzPFh0.net
>>128
妖怪学園Y、映画シンカリオンと公開日も近かったよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 17:12:03.44 ID:gDrgX7UE0.net
アニメディアのシンカリオンZ掲載も気になる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 17:16:01.42 ID:loPYgmRid.net
アニメ誌の特集はZになっても期待できそうだね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 11:36:26.27 ID:uwWa0ekmM.net
>>103
今のタカトミなら過去編なら普通に銀のE3か700系とかでしょ
E3こまちはプラレール博限定とかで実現すればいいぐらいでは?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:44:41.50 ID:loRvYApjd.net
1期のキャラに愛着ありすぎて2期のキャラに人見知り中
確定してないとはいえキャラ全取っ替えはありがちだけど自分も老害になるのかな…
始まってもないし早すぎるけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:06:19.46 ID:tYO/2bFs0.net
シンエヴァのエンドロールにシンカリオン出てきてたわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:57:16.41 ID:loRvYApjd.net
ネタバレやめろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 18:20:34.69 ID:tYO/2bFs0.net
なんで出てきたのかは知らん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 19:44:03.63 ID:0fWyzb/M0.net
もしかして、シンカリオンZにもタイプ500出ちゃったりする可能性が?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 20:51:45.46 ID:QGrEBjth0.net
>>139
引退したしエヴァも今回で終わったので出なくてもいいだろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:17:50.84 ID:bMNySP1W0.net
BSテレ東の遅れ放送は今のところ望み薄なので
引き続きキッズステーションで放送して欲しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:20:18.21 ID:aR+LZNPwd.net
BSテレ東はなあ…春のテレ東新アニメで新マンキンは深夜帯でやるみたいだが
地方局が何局か取るかもしれん、あと配信もシンカリオンなら期待できる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 23:25:38.89 ID:cabgJ/eBr.net
配信とAT-Xに移籍すれば盛り上がりに欠けそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 09:22:19.91 ID:EzH0zq07d.net
今更だけど猫耳グッズにトリニティがいないのは納得いかん…
公式ツイッターでも虎と猫の絵文字が添えられたくらいなのに
タカトラはトラネコになるべきだし双子はモロに猫キャラじゃん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:05:44.41 ID:ohdJK6oH0.net
1話のオンライン先行上映会開催決定
https://twitter.com/shinkalion/status/1369120819125829638
新主題歌は引き続きボイメン担当
https://twitter.com/shinkalion/status/1369120794320773121
最新pv
https://twitter.com/shinkalion/status/1369120837656272896
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:07:06.38 ID:KMIYf3nH0.net
https://youtu.be/rbPcrYklQp0

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:49:23.16 ID:mI1Tr5OX0.net
遊園地ソングw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:51:15.11 ID:mI1Tr5OX0.net
点灯位?なぜそこに位が付く?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 13:22:29.88 ID:YeUBwmrdd.net
おおマジか
おはスタで進化理論流れてたしボイメンの人がZ発表時にTwitterで反応してたしね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 14:44:17.87 ID:EzH0zq07d.net
ロリコン俺、Zにロリ枠ある気がしなくて震える
今のところお姉さんキャラしかいない…
アズサもミクも妹ズも良かった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 16:10:07.65 ID:ohdJK6oH0.net
>>150
まぁ其処は今後の情報次第かな、金曜の情報公開は後2回あるし

ってか北海道支部の運転士はミク継続なのか、新たな女性運転士を設定するのか気になる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 18:13:01.37 ID:oPu/397g0.net
Zも謎空間で戦闘する路線は変えんのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 18:55:55.98 ID:eVO5IvX80.net
>>152
そりゃまあシンカリオンである以上JRの主張は変えられんだろうし
前回が問題無いなら引き継ぐのが楽だしいいでしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:05:02.77 ID:oPu/397g0.net
あの謎空間JRが決めたもんなんだ
お金の問題なのかと思ってた
街で戦ってくれた方があがるのになぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:22:16.10 ID:ohdJK6oH0.net
ただpvに人物の目の前でド派手にe5が着地するシーンや夕日は照らされてるシーンがあるから
フィールド区画は本当に戦闘時だけに設定みたいな使用変換とかあるかも?

あと、横川支部のオペレーション室めっちゃ簡素じゃね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:29:50.31 ID:Jh3cA7Qra.net
>>154
両方あるんだろうね
新幹線が変形したロボットが街の破壊に加担しているような描写は避けてほしいというJRサイドと、
背景がCGによる捕縛フィールドなら作業量を減らせるという制作サイドで利害が一致してる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:56:35.30 ID:CZeyXGfW0.net
主人公が運転士(パイロット)と整備士(メカニック)って聞くとビルドファイターズ思い出すな
テレ東だし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:05:59.51 ID:670D+p190.net
テレ東映らないからアプリ入れたんだけど放送直後から見れるのかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:21:43.72 ID:EzH0zq07d.net
>>151
北海道がまた女性枠かはわからないけど期待するならそこかなあ

謎空間どうなるかね、現実世界にシンカリオン出るシーンはあったけどそこでは戦わないのかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 21:06:58.70 ID:tM+omVZX0.net
スマホのアプリより録画してテレビで何度も観たい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 21:25:17.89 ID:eVO5IvX80.net
>>159
空や山中で戦ったことはあるから人がいない所や建造物がない所なら大丈夫じゃない?

昔のムテキングや宇宙刑事のころから戦闘用に空間用意するのはあるんだし迫力が無いなんてのは演出がヘタなだけ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 21:45:44.30 ID:mI1Tr5OX0.net
>>155
支部ってあんなもんでしょ
函館あたりはあんな感じだったし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 21:46:33.49 ID:mI1Tr5OX0.net
>>154
街作る事業やってる会社が今ある街をぶっ壊すようなアニメを作ると思うか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 21:48:40.57 ID:mI1Tr5OX0.net
>>158
無印カリオンのときですら少しずれたから終了後は怪しい
ただ今回はテレ東だし前のアニポケはすぐにやれてるからな…まぁアッチは放送局変更なんてしなかった大ベテランだからこそってのもあるが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 23:18:53.32 ID:6vwyTz7Rr.net
スカパーはまだ音沙汰なしか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 00:48:59.09 ID:hG9P92uc0.net
そういやホームドアシールドの展開シーンが合ったけど、あれは検測レーザーシールドからの発展形かな?
https://pbs.twimg.com/media/EwB5hHXVcAQbn-7.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 05:38:33.43 ID:dXWOGtU6M.net
前作でシンカリオンの存在は国民にバレてるけどそれ前提でいくんかね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 11:50:28.47 ID:DiWMqUaA0.net
>>166
E235の前面にしか見えない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 12:16:22.10 ID:TFjNOgA2d.net
>>162
山形分室とはなんだったのか
シノブを後から出す都合で設定したとしか思えん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:29:47.10 ID:0Toh7VQUa.net
シンカリオンの世界も
渚カヲルのループした世界の一つ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:33:56.64 ID:hG9P92uc0.net
アニメージュのシンカリオン記事はどうだった?

総レス数 905
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200