2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜33冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:07:50.80 ID:y+sq25QA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。


物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
第1期:2019年10月 〜 12月まで放送(全14話)
第2期:2020年04月 〜 06月まで放送(全12話)
第3期:>>5

□関連サイト
公式サイト:http://booklove-anime.jp/

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜32冊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1599012292/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:49:05.94 ID:duDOaWyI0.net
大人マインちゃんと青色巫女服プレイがしたい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 23:47:34.67 ID:NCqagy+Jd.net
>>403
ギュンターとフェルディナンドとハルトムートとボニファティウスに通報しました

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 01:43:31.89 ID:T4xToYsVa.net
そもそも花捧げは青色の仕事じゃねぇ!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 22:50:51.11 ID:r3cqyoC20.net
「アレキサンドリアの領地ごと君を守る」
ですって!奥さん!!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 15:14:53.10 ID:6ckyFLKd0.net
いよいよ明後日やな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 19:02:43.36 ID:OmlqIEJop.net
さて、どこで買うか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:45:53.01 ID:4cmw69SU0.net
デリアに花捧げされたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:53:57.69 ID:R02RIDuqp.net
アニメでは遠い未来、CDドラマのマインちゃん14歳
随分大きくなったのね

https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/158517092.jpg?cmsp_timestamp=20210330194831

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:10:04.91 ID:B5kDrZeXd.net
そうかこの時実年齢は14歳か……
思えば遠くへ来たもんだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 17:15:01.47 ID:zAYrxCiWd.net
>>409
デリアいいよねー
蹴られながら罵倒されたい

流れで変なことになったけど根はそんなに悪くないし
本編ではほったらかしでかわいそうだわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:52:17.68 ID:EO/SY55U0.net
>>412
もー!!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 05:39:21.61 ID:qaCLMx2C0.net
マインちゃんと図書館デートしたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 09:01:28.00 ID:4wGBvffNa.net
読んでる顔を眺めたり手の届く所にクッキー置いたりしてあげたい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 14:51:04.47 ID:ClDJeGJn0.net
>>412
んまぁ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 15:01:38.81 ID:BFSXr/T+a.net
わかったと思います

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 16:17:35.72 ID:HPWT61i00.net
関係ないけど無職転生のエリスはデリアを野生化した感じだなあと思いながら見ていた
髪の色も被ってるし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 00:47:47.12 ID:azs8mSfn0.net
ジギスヴァルト嫌われ過ぎでは?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 01:54:23.79 ID:niZuCtpV0.net
なぜああ育ったのかの道筋が見えない勘違いキャラのジギスヴァルトさんか
大抵長男は親の苦労してる姿見て育つもんなんだがな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 03:04:53.55 ID:bXRl59wN0.net
まぁ、マインちゃんに不特定多数の男を相手にさせる陰謀を知りながら許可を出してる疑惑ある時点でな

魔力の強いお貴族様が沢山産まれるのは未来の為とか言ってそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 04:43:33.37 ID:IMRLIpzM0.net
>>416
そっちは嫌

3部の漫画かったけど、神官長のイラストの部数
きりよく100部、なんで増えるんだよ。って掛け合いが削られてて
ちょっとがっかり

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 06:08:59.35 ID:HK23uzbM0.net
マインちゃんをくんかくんかしたい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 06:25:16.54 ID:5OsWw9URa.net
長瀞さんの作者にこれのエロ同人誌描いて欲しい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 14:21:53.68 ID:9i4HHcCk0.net
>>420
金粉さんが自覚のないクズなのはもはや否定し難いが、
アドルフィーネさんと相性が悪すぎる気もするんだよな

マグダレーナさんのフェル評はなんにも間違ってないが、
それがフェルの全てではないわけだし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 16:39:09.76 ID:gatYOfsH0.net
>>424
774の特殊性癖があるからお勧めは出来ないの
長瀞さんは講談社の調教能力が効いてか、
極々マイルドな現状だけど、
単行本の祝福メッセージの面子からは、
消すこと能わざる闇の(病みの)波動が押し寄せて来そうで……こう、ね(嘆息)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 18:26:31.85 ID:ElpG+jEQa.net
>>420
むしろどっかで自分のが優れていてより良く運営出来るとさえ考えてる節すらあるからなぁアイツ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 18:45:48.44 ID:bPR99jvr0.net
クズな王族の血がこれでもかと凝縮したのがアレではないの?
権力を一族で独占してみた結果
書籍版のラストでは同じあやまちを繰り返さないようにもう少し工夫して欲しいところ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:16:35.66 ID:l0T+pAnl0.net
ダンケルの中でも池沼が王家に嫁いでるしそういうのを狙って集めてるんだろうな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 23:51:43.32 ID:HK23uzbM0.net
しかしマッドサイエンティストストの夫と本狂いの妻って凄い夫婦だな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:01:14.90 ID:TXYEP+fqa.net
本好きねえ
YouTube垂れ流しを眺めるのが好きレベルだろう
内容ほとんど忘れるそうだからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:31:58.00 ID:1PM7ycjD0.net
本よりむしろ快適生活グッズや食い物の方にうるさいが。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 01:20:22.57 ID:FCnnUdcwa.net
本はあれば良いが快適グッズ必要だし心労は掛からんに越したことは無いだろう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:16:27.14 ID:MGNIYbAG0.net
本があればとりあえず読みたいと言うコレクター気質はあるけど内容が全部入っているかと言われるとタイトルは覚えていても興味のない中身は記憶になさそうなイメージ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:23:59.97 ID:WJEhxlcX0.net
読んだ内容全て正確に記憶してなければ本好きじゃないのだろうか

取り敢えずマインは活字中毒

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:37:45.51 ID:TXYEP+fqa.net
0-100で考える必要はないんだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 09:01:48.12 ID:WJEhxlcX0.net
「本好き」という言葉はけっこう意味が広い

マインは、「食う」「寝る」より「読む」優先、読みたいだけ読める環境が理想、という活字中毒

博覧強記の読書家だけが本好きではないし、
碌に読みもしない稀覯本の収集に血道を上げるコレクターだっている

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:29:27.50 ID:FgwcElK20.net
>>437
そうそう、本好きというより活字中毒だよね
薬の説明書だって嬉々として読むだろう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:30:30.40 ID:lt3jr2ZAa.net
多分飯食ってる最中読書が出来ないから目の前の海苔の瓶の成分表示を読んでるタイプ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:35:34.94 ID:FgwcElK20.net
ただ、飯作ってもらった上に飯も味噌汁もよそったのにまだ本読んでる娘はかーちゃんにぶん殴られても文句言えんぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:45:31.60 ID:FUWWsNXKd.net
>>438
フォント好き(活字好きとは少し意味が変わる)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 10:49:10.15 ID:FUWWsNXKd.net
活字好きは凹版,平版.孔版に一言言うイメージ
フォント好きはフォントソムリエを目指すイメージ
(悪評)

活字中毒は文字通り病気のイメージ(正当な評価)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:24:18.13 ID:unEb6EI40.net
本好き設定に文句つける奴は本読まない奴だと思ってる
的外れ過ぎ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 12:27:43.54 ID:IqrRuRK7d.net
文句つけてるわけじゃねーじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 13:13:22.72 ID:cZgnlbv/p.net
アニメ範囲からは遠い未来
漫画版、第4部第5話公開!

https://sp.seiga.nicovideo.jp/watch/mg552352

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:01:44.98 ID:9EULoQQ5a.net
ビブリオフィリアで検索検索ゥ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 14:12:14.87 ID:mouaVC8Y0.net
英文タイトルだとブックワームのほうだね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 16:22:08.50 ID:mj8nxABD0.net
>>443
本好きなのに読んだ本の内容覚えてないのおかしいとかな
日々膨大な本を読んでるのに内容全部覚えてるわけないだろ
せいぜい印象に残ってる部分しか覚えてないわ

自分も本好きな子どもだったけど中でも一番覚えているのがとある本でクモの糸が高級服の材料になってたこと
それ以外タイトル含め一切本の内容は覚えていない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 19:27:48.54 ID:oug744nwd.net
そういえば買っただけで封を開けてない円盤がいっぱいあるわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:22:51.38 ID:TXYEP+fqa.net
よく本読んでる人の下克上
って印象は拭えない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 00:03:35.63 ID:xEHYtUBY0.net
胸の大きさは下克上出来ませんか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 10:28:31.31 ID:VyrB6hqm0.net
ロゼマさんはたいがいのことはなしとげるけど、胸に関してはトゥーリに下剋上できなかったはず

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 10:57:11.75 ID:R/SvmCN10.net
なぁに、胸に関してはこれからこれから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 11:01:54.10 ID:xEHYtUBY0.net
おしゃれ番長可愛い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 11:48:04.27 ID:uc408sIDp.net
>>452
身長もお姉ちゃんに勝てなかった模様
Web版本編590話、SS置き場33話では、トゥーリお姉ちゃんの目の高さくらいとある
587話では、おしゃれ番長ブリュンヒルデよりは胸が大きいとの事

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:22:48.25 ID:7rKwqEWT0.net
この際エーファさんを寝とりたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 11:08:13.62 ID:oWAexOWo0.net
>>456
旦那さんにボコボコにされるのと小さい神殿長に心臓止められるのどっちがいい?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:08:24.35 ID:7rKwqEWT0.net
後者

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:29:59.87 ID:5HYoBYBNa.net
体中裁縫の練習台にされるだけだろ
切り落とされたり縫われたり

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:35:25.02 ID:dRjQV4zq0.net
よーし俺は神殿長を寝とっちゃうぞ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:42:29.06 ID:7b7cAFU/0.net
>>460
ヴェローニカ姉様、助け……っ!
アッーーー!!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:47:56.71 ID:dRjQV4zq0.net
>>461
そっちじゃねえっ!!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:14:36.76 ID:7rKwqEWT0.net
性活改善ヤッホーイ!!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:17:28.39 ID:5HYoBYBNa.net
生活改善?
毎日ディッター!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:20:43.73 ID:7rKwqEWT0.net
麗乃は喪女だったんだよね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:59:09.99 ID:7rKwqEWT0.net
マインちゃんのほっぺた摘まみたい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:37:07.65 ID:k1n02aDL0.net
チート能力もって異世界へ
異世界メシマズ、美味いもの作ってやる、賛辞を集める
現代日本の知識で無双
チート能力発揮で王侯貴族とお近づきに
貴族にとりたてられて魅力的な異性とウハウハ

ってなろうテンプレですやん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:48:22.45 ID:5TezFUMZd.net
箇条書きすればどんな話でも大体テンプレの何かに引っかかるよ
それにどう味付けして独自性を出すかが肝心

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:51:22.27 ID:Vu7yqdlfr.net
>>467
十二国記…はちょっと違うな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:53:15.21 ID:4lLv38VwM.net
女性作家ならではの怨念や他人を踏みつける生き方が他のなろう系との大きな違い。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:53:50.16 ID:JfnO8SMUa.net
チート能力ねぇ
あの世界だと標準以下じゃなかったっけ
気合いと根性とかいう精神力がアレだっただけで

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 15:57:01.58 ID:Z/5X4gj/0.net
チートって言っても有るとしたら前世知識と縁故とフェルディナンド様とグーテンベルク位なんだよね

魔力はある種の根性論で生死さえ問わないなら貴族でも爆上げ可能だし…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:10:40.95 ID:H7GMGJTe0.net
女性作家ならではのとか言うやつに限って男性名で執筆してる女性に気付かないパターン多い
逆もしかり

手塚治虫は立原あゆみに会いたいから呼べとゴネたらごついおっさんが来たからがっかりしていた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:39:09.97 ID:k1n02aDL0.net
庶民は魔力無し、貴族は魔力必須、家格等は魔力に比例という世界で、
高位の貴族の家の出であろう神殿長を魔力で威圧するという形で
チート能力発動

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 18:00:31.88 ID:XYTW4Xi70.net
>>472
小学生名探偵みたいな子じゃないと圧縮は無理

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 18:57:44.42 ID:9/JuIKw/0.net
貴族院に行ってない神殿長じゃ一切圧縮してないだろうから貴族基準で見てもクソみたいな魔力じゃないの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 19:11:03.69 ID:/hmOLhWz0.net
>>476
洗礼式前の“素質”は中級クラス、貴族院行ってないから圧縮はしてない、となると、
ダームエルレベルなんだろうか?
姉貴の方はなんと驚き、フェルと子作り可能レベル(互いに殺意いだき合ってるけど)な魔力量らしいのに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 19:21:09.13 ID:Z/5X4gj/0.net
>>475
成功の有無がダイレクトに生死に関わるからやらせない、やらないだけで、爆上げ自体は魔力持ちは皆平等よ(´・ω・`)
なお生存率…((((;゜Д゜)))

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 19:25:46.24 ID:cKx5m9EWd.net
マインの生まれ付きの魔力量は下級レベルくらい
今の異常な量は大人の精神力と分析力と人の縁のおかげで
死にかけながら後天的に得たもの、同じ事をすれば理屈上魔力持ちなら誰でも可能

ただし実際に試せば死体の山w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:31:42.18 ID:lcUfdN0ea.net
3期いつからかな〜
アニメ制作、大体2年かかると聞いたことあるから
来年の夏クールなのかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:37:33.12 ID:1PXiZxWD0.net
職人のグーテンベルクのどこがチートなんだ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:41:58.64 ID:Z/5X4gj/0.net
>>481
悪い意味で言えばなろう系のドワーフよろしく割りと万能職人

まぁ今回にたいしてはチートじゃないよねって言う意味で引き合いにだしましので、深い意味はないです(´・ω・`)
更に言えば上記の前世知識以外は外付けじゃん的なツッコミ待ちでした

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:56:05.82 ID:5HxQyfIY0.net
ヨハンとザックは当代の天才なんだろうな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:03:54.52 ID:6FUxZZoPd.net
>>474
フェルディナンド様だって歯槽膿漏を誘発される程の威圧だった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 21:42:53.94 ID:H7GMGJTe0.net
>>484
歯茎から血が出たわけちゃうぞ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:25:15.61 ID:k1n02aDL0.net
>>473
そういうのが面倒だからと、身内の男を渉外担当にしていたりもする。
嫁さんが描いていて、打ち合わせやらインタビューやら顔出しイベントやらは亭主が出てくるというような。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 05:37:56.02 ID:2vIXSgYK0.net
マインちゃんと吉牛行きたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 06:40:10.95 ID:jApnzaLyd.net
>>487
マインちゃんは松屋の牛めし派だって

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 08:44:05.50 ID:40/CWkeF0.net
マインちゃんの世界には牛丼屋ないからね
牛丼屋が有る麗乃時代なら、牛丼代握りしめて本屋行って本買うか
本買う前にしゅーちゃんに止められてすき家に引きずられてカレー食ってるかだろうね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 08:59:54.83 ID:/qBIAKcG0.net
>>489
しゅーちゃん「メスティオノーラの化身で在らせられるローゼマイン様はすき家派です。」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 09:49:37.98 ID:YWdLWzN2d.net
マインちゃんと外食行ったら注文して料理が出てきてもメニュー表隅々まで読み終わらないと動かなそうなイメージ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:13:06.12 ID:EHEyuZ/10.net
なんだろう
2部の漫画が更新されたけど
なんか既に漫画でこの本を完成させるシーン見た気がするんだけど気のせいかな?
最近この作品知って
アニメも漫画も書籍もaudibleも一気に読んだせいで頭の中で時系列がぐちゃぐちゃでよく分からん
アニメにはこのシーンあったっけ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:24:38.14 ID:/qBIAKcG0.net
>>492
あった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:48:41.08 ID:UcUskOGep.net
職場で今日の更新分読んでうるっときました

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 13:01:47.72 ID:1GADPHJ50.net
>>492
カミル向けの白黒絵本は作ってあるから、そっちかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 13:30:18.26 ID:EHEyuZ/10.net
糸通すシーンに既視感があったから
もしかしたらアニメの記憶だったのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:02:45.73 ID:3Jq1LI4z0.net
カミル用の白黒絵本はもう製本までしてたっけ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:38:16.08 ID:LRCNIZnCa.net
多分、アニメの記憶じゃないかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:23:35.49 ID:2vIXSgYK0.net
マインちゃんに電マ当ててみたい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 00:27:30.63 ID:NgD6lUvO0.net
電磁マイン

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 10:30:28.49 ID:JAuHnTrO0.net
2部はアニメに追い抜かれてるからねぇ
続き読みたいんだけどどこから読めば
3部読んだらわけわかんないんだけどと混乱する人は多い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 11:09:18.75 ID:cEYfR9k60.net
>>501
俺はそのせいでKindleで一気買いするはめになった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 11:17:35.80 ID:4oPOvvP80.net
小説家になろうで全部読めるのに?
書籍となろうで、どれくらい違うか気になる。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200