2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜33冊

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:07:50.80 ID:y+sq25QA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。


物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
第1期:2019年10月 〜 12月まで放送(全14話)
第2期:2020年04月 〜 06月まで放送(全12話)
第3期:>>5

□関連サイト
公式サイト:http://booklove-anime.jp/

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜32冊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1599012292/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 02:03:57.26 ID:rKyIGUcMM.net
普通に同じ監督が、グンマチヤンの後に本好き続編を作るんでしょ

辺境の下位領地グンマチヤンなんか構うの止めれば良いのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:22:53.37 ID:cx/tsPUQ0.net
できるなら鈴華さんに五部の漫画描いて欲しいな

https://twitter.com/TOBOOKS/status/1412970948026720260?s=19
#本好きの下剋上
ドラマCD6公式HP
豪華2本立て更新!

サンプル音源D公開!
エルヴィーラ #井上喜久子
コルネリウス #山下誠一郎
ボニファティウス #森川智之
ハルトムート #内田雄馬
クラリッサ #潘めぐみ

鈴華先生描き下ろし
アフレコレポート漫画も掲載!
(deleted an unsolicited ad)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:50:52.10 ID:uNdvka0Cp.net
レポート漫画などを見ると、収録時にアニメ第3期がある程度出来ている感じに思える
少なくとも、この時点2021年初旬でアニメ第3期の収録寸前か、一部始まっているような

ジル様やダームエルについてのコメントが、アニメ第3期前提だし

なのに、6月で印刷博物館に取材というのも時期が合わない

うーむ、来月の新刊オビが気になる
今後こそアニメ第3期放送時期公開なのかな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:59:44.69 ID:uNdvka0Cp.net
鈴華さんが第5部を書くのなら、第2部書き終える2年強先ですねぇ

そこから12巻分で連載期間が12年強

15年先まで元気でいなきゃですw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 14:09:57.12 ID:Hk608Bhhd.net
鈴華先生まだ二部二巻目終わってないから、二部終わるまで早くてもあと三年はかかるんじゃない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:35:16.12 ID:Ts5p11aXa.net
昨年夏のニコニコ生放送で三期の発表があったけど
あのすぐ後ツイッターに、TOと仕事してるけどアニメ三期については
中身は何も決まってないと聞いたみたいな事を匂わせるツイがあったんだよね

普通はアニメ化決まってから放送まで2年位らしいから
まあ来年の夏アニメかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:15:50.20 ID:cx/tsPUQ0.net
>>818
その匂わせが本当なら特番って三期決定とほぼ同時にお知らせしたってことになるかな?
そうなると公式の情報が出てこない理由がしっくりくるね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:20:11.87 ID:wzghIkAc0.net
そして何もかも放置して何故か四部から開始するという

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:51:10.62 ID:0kORCU+DM.net
カトラリーセットの次回納期わろた
アニメは想定以上に時間かかりそう
3部以降を並行制作しててもいいんだからねっ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:24:56.00 ID:51U1uqOQ0.net
アニメは去年の夏以降まったく情報がないのが寂しい
何かしら小出しにすればいいのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:24:32.81 ID:LSVOYNGQ0.net
書籍版の出版スケジュールが4月8月12月になったので
1月〜3月の放送はないんじゃないかと思ってたり
10月〜3月の半年で1期2期の再放送して、4月から3期放送だったりしないかなー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 16:20:29.03 ID:WAbOUbt60.net
タッダノカルビ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 11:22:56.72 ID:Ttxvhf5W0.net
三期決定

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 15:52:21.79 ID:bovmniwp0.net
第4部の漫画更新されてる。
アニソンの部分、アニメ化するときどうするんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 16:19:31.16 ID:72MGpwQwa.net
いい感じにアレンジすればどうだ
https://www.youtube.com/watch?v=cQCUDHw7I4U
https://www.youtube.com/watch?v=I-W3bt-gLCg
https://www.youtube.com/watch?v=j4Jt7-EMinA
https://www.youtube.com/watch?v=9xlYA9SayTo

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 17:45:45.19 ID:fIdVUl8V0.net
なんていうか、いろいろあるんだな。
どのアニメを選んでもアンチがわきそうなのが怖い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 20:09:03.91 ID:UUJdVGmV0.net
ライデンシャフトをたたえるうたは
アンパンマートではないのに
特定されないアニソン

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 22:36:58.15 ID:9qocjKDS0.net
>>826
それ気になってた。楽しみ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 00:39:44.42 ID:PuUNN/sF0.net
4部漫画は恐ろしくハイクオリティで見易いのに何故か凄い拒否反応示すアンチがいるのホント謎

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 02:04:05.05 ID:+64cklM+0.net
アンチの労力って凄いよね
その労力を好きなモノに活かせば良いのにネガティブに頑張るのは勿体ないやね
何が嫌いかより何が好きかを語れってツギハギ漂流作家の主人公が良いこと言ってたな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 07:37:31.74 ID:UoKEErmFd.net
>>831
そんなん居るんか
原作からして四部嫌いとかそういった類いじゃなく漫画の四部嫌いなん?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 11:31:02.39 ID:wZLrn5VEp.net
というか、作品全体や作者に対するアンチがとっても多い
発行部数500万部突破もしちゃうと、アンチ増えるのかな?
アニメ化で400万部は売れたし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 11:33:39.31 ID:wZLrn5VEp.net
漫画版第2部更新
そしてTOブックスTwitterヘッダー画面変更
マインちゃんが可愛い

これで書籍版表紙絵で美幼女マインちゃんは見納め

12月の新刊は美少女かつ女神の化身マインちゃんが降臨

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:04:21.83 ID:vTXj5Ekn0.net
その熱量を図書館計画のために邁進してくれていたら、エーレンフェストやアーレンスバッハはすでに図書館都市だったかもしれません

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:10:53.71 ID:wZLrn5VEp.net
公式ページも更新!
マインちゃん可愛いー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:56:39.81 ID:vTXj5Ekn0.net
おっ二部の漫画更新されてんじゃーん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 16:22:27.12 ID:ZxiYhGDLd.net
>>834
ああそっちか、時々主人公の性格がついていけないって人見るな
本以外どうでもいいって言っちゃ悪いが発達障害ぽい性格はフィクションとして見てる分には楽しいが
実際いたら迷惑だろうとは思うしそういう人に振り回された経験ある人にはトラウマがあるのかも知れん
フィクションだと割りきって見れない人も作品の規模が大きくなると同時に増えるって事だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 17:59:53.21 ID:jziIhhbI0.net
第二部より第四部の方がフェシュピールが大きく見える
大人用と子供用のニサイズではなく、何種類か段階的に変えるのかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:14:14.62 ID:W3ENUUiBa.net
>>834
有名になるとアンチは増えるもんだし、マインは暴走系の巻き込み型主人公だからそれがダメな人もいるんだろうけど
個人的には、主人公が苦手なのについつい先々まで読んでしまったひとがなんやかんやぶつぶつ言ってるように思える

普通は苦手な主人公だったり、そもそも話が面白いと思えなければ早めに切るんだろうけど
切れずにずいぶん先まで読んだぶん、なんだか損した気分になってるんじゃないかと
まあアンチ全体がそうと言ってる訳じゃないけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:17:56.21 ID:epYR4d67p.net
ラノベに限らず原作付きアニメのスレとか見てると、先の方まで読んでいるっぽいのにとんでもない勘違いや歪んだ解釈して変ないちゃもんつけてる奴が少なからずいる
最初から楽しむつもりなど無く、叩く目的で流し読みしてるような暇人が一定数いるんだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:18:26.72 ID:W3ENUUiBa.net
>>841
これ、本好きじゃない別の作品で、そういう状況になった自分の話なんだよね
因みにその話の主人公は元人間と思えない位の残酷に人をいたぶって殺すサイコパスだったんだけど
それまでの話はそこまで理不尽に残酷でもなかったし、やっぱり話が面白かったから七巻まで買ってたから
何でこんなくそな話に金出したんだと思うと余計損した気分で一気にアンチになったよ
とりあえずAmazonのレビューにボロくそに書いたわ

で、何が言いたいかと言うと、アンチはロゼマは苦手なタイプだけど
話は面白いから読むのが止められなかった人なんじゃないかなっていう予想

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:27:34.90 ID:ApPpHE270.net
>>843
オーバーロードかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 20:59:38.07 ID:ZxiYhGDLd.net
>>843
それなろう見た時点で気が付かなかったん?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:17:14.60 ID:EqJd6R1K0.net
オバロは読む人を選ぶよね
単なるダークヒーローだと思ってると戸惑うことになる
正義やら善と悪やらを現実の社会の基準でとらえる人には受け入れられないだろう
なろう系は多かれ少なかれそういう感じだと思う
まおリトや転スラもその流れだよね

本好きも殺戮等はないが自分中心に世界を回していくという意味では同じだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:12:17.70 ID:wZLrn5VEp.net
自分、なろうで書いているけど、振り回すタイプのキャラって動かしやすいんですよね

うじうじキャラは動かすのに理由考えるの大変だけど、暴走タイプはまず動かして、そこから物語が動くので

良い子ちゃんは受け入れやすいけど、良い子すぎても物語は動かせない
炭治郎くんも良い子だけど、歪な部分あって、そこで物語が動くし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:46:31.95 ID:BHGVy64yF.net
好き勝手に振る舞ってまわりを振り回して平気な顔してる主人公は嫌いだけど振り回されてる間に嫌でも成長していってその努力が報われる脇キャラは好きなんだよなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:03:55.49 ID:UmOtBLc4d.net
苦手なタイプが主人公の話ならそもそも読まないなあ、読むとイライラするし


暴走系主人公が苦手なの分からなくないけど、マインは基本的に自分と相手の利になるように動くタイプだから
イラっとしなかった
自分の為だけにわがまましてると感じたの、第一部の頃はあったかな
でも虚弱で発育不良な幼女だから、やっぱり目のつぶれる範囲だったし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:09:39.49 ID:UmOtBLc4d.net
コミックの4部の二巻を見て、マインさん暴走してるなとは思うけど
ちゃんと全員の利になるように動いてるんだよね
振り回された一年生にももちろん利益があるし
ヴィルにも、寮の生徒全員にも、領地にも利がある
そうなるように動いてる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:36:32.43 ID:Yh/RV5a2d.net
だが大人はみんな頭を抱える

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 13:31:25.65 ID:jkUXVW8cp.net
>>851
それがまた面白い

関係者じゃなければ、爆笑案件
問題は、関係したらタダじゃ済まない事w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:49:59.50 ID:1kmNYWesd.net
コミック版のデリアかわいいな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 21:14:54.71 ID:Rryu4Sp9p.net
あれだけ振り回されてたヴィルフリートが問題児と認識してなかったという

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 19:18:53.96 ID:f+ewtH7p0.net
>良い子ちゃんは受け入れやすいけど、良い子すぎても物語は動かせない

んなこたあない
子供向けでは割とよくあるタイプの主人公だぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:40:10.17 ID:0tA/f0gS0.net
小公子とか。でもトム・ソーヤタイプのほうが話広がるんだよな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:59:44.42 ID:NtNQrJyZd.net
どっかでも書いたけど世界名作劇場ならペリーヌ物語が一番近い気がする

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 05:39:08.72 ID:0hVvLpgN0.net
良い子で話を動かせないわけではないが、難度は上がるだろうね
あとは単純に作者がその良い子の話を書きたいのかどうかというのもある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 08:45:12.93 ID:FvA6L2be0.net
子供向けだと回りに問題を配置して主人公がお節介焼いて首突っ込むのが王道

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 08:52:56.14 ID:ZLkYOkBza.net
なろう作品でよくあるパターンの一つとして
平和に暮らしたい、静かに暮らしたい、いいこにして問題起こさずにいこう

・ごはんはおいしい方がいいから日本の知識で改良→目立つ
・色々不便なので日本の知識で改善→目立つ
・王族とかに関わりあいたくないのでそっけない態度→珍しいタイプだと王族気にする

なんでこうなった

みたいな感じの展開もある
っていうか展開させたければいくらでも展開できる

ヒキコモリニートなんかそのままでは展開させにくくてもトラックに轢かれて異世界転移
ハーレム作って領地経営とかやれるのだし、○○だから動かせないなんていうこともない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 10:16:42.22 ID:KZ6ByTYoa.net
その3つの例は暴走系の一種であり、勘違い系でもあるように思えるのだが
良い子ではないと言いたい訳ではない(念のため)

自分が最近の良い子が主人公の話としてパッと思い付いたのは鬼滅くらいかな
何もなければ良い子で終わる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 11:11:36.97 ID:jbALzGRWd.net
はめふら主人公は良い子か暴走系かなやむ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 11:22:46.95 ID:9U1FTCgr0.net
ていうか、活発ないい子は大抵の場合あんまり暴走系と区別つかん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 12:47:38.75 ID:fOoNKxQRd.net
良い子主人公とか割りと観ない?
男子ならハルヒのきょんとか、シャナの主人公みたいな巻き込まれ系高校生とか割りと良い子なんじゃないか?
年齢が大学生以上でも良いなら盾の勇者や慎重勇者、古めならロードス島やセイバーマリオネットの小樽君などなど、
女性でもマリみて、香月先生も推してる「ふつつかな悪女でありますが」アニメだけどガルパンにウマ娘とか割りと見るな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 13:19:34.86 ID:FvA6L2be0.net
ウマはテイオーの方は割と畜生だと思う()

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 14:18:33.28 ID:dmZ5EyTkp.net
良い子主人公も色んなタイプがありますね

その子の人生も考えて、性格に一貫性持たせていけば上手く描けそうです

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 08:13:56.69 ID:eAxey8Z/F.net
>>862
悪い子ではないが変な子ではある「この女おもしれぇ」枠は俺様系の興味を引くのあるあるですわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 19:18:25.17 ID:BV9EFp/Zp.net
>>867
女子高生の無駄遣い一挙を見たばかりなんで、バカの出逢い妄想を思い出したw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:15:34.95 ID:clzCVLaPd.net
久しぶりに3部コミカライズ更新

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:29:48.51 ID:eI0Ohl360.net
3部コミカライズはフェルのキレ顔が天丼芸になってる感w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 17:03:53.12 ID:lRCyzTJ30.net
五部Zの短編のアンケート来てるよ
もし読みたいのがあるなら早めに(残り一日半ほど)

https://twitter.com/miyakazuki01/status/1418444359926575110?s=19
・シャル視点
・ヒルデ視点
・コル視点
・ジル視点
(deleted an unsolicited ad)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 20:44:42.79 ID:GsFsTaGN0.net
アニメでこの辺が見れることはあるのだろうか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:18:33.60 ID:GpuM/3T70.net
是非とも最後までアニメで見たいです
まずは、第3期で第2部最後まで
あのシーンで号泣する自信あります

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:48:53.88 ID:ryjEvZi5a.net
エルヴィーラとのお茶会まで見れたら死んでもいい…
いや最後まで見たい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/30(金) 06:20:56.24 ID:3lSISz5n0.net
版元のパワーが弱いしな…よほど配信人気が高まらないとアニメ完結は難しかろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/30(金) 10:15:11.80 ID:QddIXtxXp.net
書籍販売促進には、なってはいるんですけど、宣伝費と割り切るかどうか
アニメ化で300万部近く売れたですし

無職転生もアニメ化で400万部近く増刷されましたね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/30(金) 10:38:15.26 ID:DH3wCIyH0.net
公式側が高額なグッズをじゃんじゃん売り出し集金体質になってしまい
関連グッズを買い支える一部のファンは満足とともに選民思想が発生し、
その頃をピークにライトなファンだった者の熱が冷めてしまう
潮目の変化が読めない信者は否定するだろうがね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/30(金) 10:46:41.87 ID:eHlKKYCf0.net
高額なグッズバンバン出てるけど
ノリタケとかって元値考えると、あんまり儲からないんじゃと思わないことはない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/30(金) 10:58:46.22 ID:EeowTUTjd.net
高級志向で学生が買えないって意見にマグカップを出してるし、ノリタケやチャーム等に目が行くけどアクスタやキーホルダーとか安いのもあるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/30(金) 17:12:25.07 ID:IT0ieUDm0.net
書籍、物販が好調やったんなら
三期のクォリティーをもうちょっと何とかしてくれ

破綻寸前はカンベン

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/30(金) 20:44:26.93 ID:U2D11Dlta.net
沸騰しちゃうよ 伝説の司書

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/31(土) 00:03:22.57 ID:Ig25xyNrd.net
「フラン、教えてくれ……俺たちはあと何回待てばいい? 俺はあと何回、小説の帯とTwitter告知を待てばいいんだ…… 公式は俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、五飛!」

https://twitter.com/TOBOOKS/status/1421070494019645442?s=19
えーと…

並んだ8月刊行の新刊の中で

#本好きの下剋上

だけ

帯がないのは

重大発表が
あるためです

通常より
大きい帯を
お楽しみにー

暑い夏です!
(deleted an unsolicited ad)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/31(土) 07:29:13.44 ID:lgiFfg4ra.net
やっぱりアニメの時期情報かな
監督がグーテンベルク印刷の取材してたの6月だけど、間に合うのか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/31(土) 13:31:50.98 ID:eOwdFvYi0.net
>>883
どう考えても、あの取材は間に合わないし監督は秋アニメの仕事がある
多分1月の冬アニメか4月の春アニメだろうし

だから第4期(第3部)以降の取材だと考えるべきかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/31(土) 19:32:48.46 ID:lgiFfg4ra.net
書籍の二部の三巻に印刷機の話がちょっとだけあったから、そこで出るのかなと思ってたんだけど
最初から分割2クール予定で、アニメ四期用に取材してるってこと?
黒字が見込めそうならあり得るかもね
配信の収益は、前回の収支からある程度予想できるだろうし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 15:51:34.87 ID:3AP2ppgf0.net
>>882
これをアニメ公式がリツイートしてるからワンチャンって本スレで見た

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 18:02:16.08 ID:s6FwMdwdd.net
速水奨さんのファンがツイに、昨日の速水さんのBDイベントで
本好きはすごく長いからアニメ化すると10年位かかるけど
スタッフが最後までやる気だから体調整えとかなきゃ(意訳)と話してたと書いてる

本当にそうなるならなによりだけど、もし10年やったら速水さん年は…
とついつい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 18:33:19.60 ID:u4L6hBu0p.net
新刊帯情報は第3期放送日程公表で、ほぼ間違いないですね
となると来年1月か4月アニメかな?
まさか来年7月とは言うまいて

7月なら2期までの監督が印刷機の取材していたのが合致するけど
しかし第2部最後までアニメ化して、あのシーンで終わったら視聴者が泣き叫びそう

かと言って、第3部やったら最後までやらなきゃだし
さて、どうなるのでしょうか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 18:54:40.88 ID:nxTe4Mil0.net
3部の洗礼式までなら尺もちょうどいいんじゃないかって言われてたな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 18:57:18.20 ID:bonfYchsp.net
>>889
あそこまでなら、まだ未来に希望が持てますよねぇ
そして、赤毛の坊やが洗礼式の会場に居る事でしょうw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/02(月) 23:30:52.65 ID:SVaCb3sS0.net
ー 私の、本との生活はこれから始まるのだ! <完> ー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 08:51:45.04 ID:UK0v6xx5p.net
次のOP主題歌もハンネローレちゃん役の諸星すみれさんでしょうが、EDは誰だろう?

今の女性配役声優さんで歌えて、まだ歌っていないのは……

ヴィルマ役の安野希世乃さん(マクロスΔのカナメさん)か、もしくはマインちゃん役の井口さんか

しかし新旧マクロス歌姫が一期二期EDを歌っているは贅沢

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 11:41:13.72 ID:2TLgC473a.net
三期はリンクベルク家に行ってエルヴィーラ達に会って、これからここでやっていけるかな?って感じで終わると予想

で、四期があるとして三部のどこでで区切るのか予想しようとしたけど結構難しい
多分エピソードの順番を入れ換えて、エピソードをまとめてくると思うけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 11:44:44.22 ID:iymW+Oha0.net
4期は2クール使って3部を全部やればok

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 12:17:39.26 ID:2TLgC473a.net
全部やるのは2クールでは無理では
三部は結構四部五部につながるエピソード多いから、削るの難しそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 12:41:43.20 ID:nXKhgJlzd.net
>>892
出演者兼、フライングドッグ所属歌手という条件であればもう安野さんしかいないな

現キャスト準拠で空いてるキャラも第3部から登場のブリギッテくらいで、
3期ではまだ出てこんだろうし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 12:42:01.99 ID:aVLUKp/xr.net
だからユレーヴェ関連は「色々あったけど出来た。よかった」でまとめればいいんだって

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 15:40:53.86 ID:HwNPQQpa0.net
3部のみどころの半分以上捨ててアニメ化してどうするんだよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 17:45:57.67 ID:ipEtT/Sba.net
3期に三部やる必要ないだろ
二部でカットしたとこきちんとやったり閑話を入れたりして欲しい
特にグーテンベルク関連のカットは有り得ないわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 20:35:23.45 ID:2bMtNm5id.net
ドラマCDのコメントでヴィルが出てこないから、やったとしても三部冒頭までかと

四期(1クール)やるとしたら採取一年目位かな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 21:12:25.93 ID:YZeL/PvTa.net
というかグーテンベルクとユレーヴェの素材採取抜かしたら3部に残るのハッセとヴィルフリートだけじゃね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 08:58:39.21 ID:YePs9200p.net
>>896
ヴィルマの立場からマインちゃんの立場が大きく変動する寂しさを歌うのか
マインちゃん自身が下町家族への愛を歌うのか
どっちも泣けそう

第一クールがお姉ちゃんが妹を案じてずっと髪飾りを作る曲
第2クール、ロジーナから見たマインちゃんと下町家族の風景を歌う
どっちにも泣かされました

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 18:50:21.52 ID:GbNJj1Sn0.net
22年春だってさ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 19:11:31.27 ID:iPGoDeLx0.net
なるほど4月ですか
まあ想定内ですね
となると、前回監督が6月に取材していたのは、ちょい遅い気も
秋アニメ監督ですし、続投か変更かはまだ分からないですね

さて1クールでは第2部最後までがやっと
分割2クールで第3部の一部アニメ化なら6月取材がぴったりだけど

色々と批判があったアニメ
是非とも第2クール最終回くらいの作画では頑張って欲しいです

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 19:31:02.60 ID:27Y6YLQra.net
春か、楽しみ
謎の青色神官は何話にでてくるかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 03:27:34.99 ID:aAE/qadUd.net
>>903
ソースは?
軽く調べたけど特にそれぽいのが無かったよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 06:21:21.95 ID:6Csq1slFr.net
おたふく

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 07:58:44.12 ID:fLVKS/TB0.net
おたふくソースは確か海藻も使われているからマインでも難しくないか
ウスターなら

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 10:41:36.27 ID:YTz52PjP0.net
春からってのはまだ噂だけど、4月8月12月の新刊出版スケジュール的に考えても、まぁありえるよね。
1月から3月の冬クールだと新刊の販促にならんもの
秋から1期2期の再放送して、春に新刊発売と同時に3期はあると思う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 10:48:13.95 ID:gRzDtJAd0.net
>>909
噂?根拠のないデマでしょ。アニメ関係者でも何でもない誰かの妄想だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 11:15:57.25 ID:EgcIiGpn0.net
新刊の早売りがそろそろありそうだし、その帯からかもね
知らんけど
まぁもう数日もすればはっきりするさ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 11:23:57.26 ID:0lLbfITGr.net
toブックスの特典小説集の本好き短編は全部既出の話?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/05(木) 12:17:52.21 ID:JMkZrveca.net
そう
TOの通販か、応援書店で新刊で買ったらついてくるやつ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200