2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜33冊

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 12:29:02.92 ID:PkcCClIz0.net
https://i.imgur.com/7NRPiOf.jpg
https://i.imgur.com/1XMTuHV.jpg
https://i.imgur.com/r2gnkE2.jpg
https://i.imgur.com/zSypwCs.jpg


コメ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:12:40.20 ID:wOyXatQv0.net
謎の青色神官に放りだされたところを受け取めたあたりか
だいぶ絵はきれいだなー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:23:08.69 ID:vRQ5ABNm0.net
キャラデザが改善されたかな?
前までの下町のクソガキ感が消えてる気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 13:28:38.80 ID:ghfWdT4cd.net
やっぱり取材は三期のものぽいね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:15:36.46 ID:bqwJSUDdd.net
>>923
二部後半は礼儀作法や所作が貴族のそれに近づいてく途中の話なのがよくわかってとても良いと思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 14:30:27.47 ID:bufb9PDva.net
3部からは可哀想になるからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:07:57.28 ID:s0CUyOsu0.net
しっかり指輪はしてるけど、腕輪は何だろう?
そんなの出てたっけ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:16:25.54 ID:GD1+vPQtd.net
二部の最後までやるなら例の人からもらった血判押したら強制契約になる指輪じゃないの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:20:35.77 ID:8hlwRwED0.net
>>927
#145
>神官長は鍵の束を持って隠し部屋へと入って行き、すぐに戻ってきた。その手には薄い黄色の魔石のついた指輪と7色の石がついたブレスレットを持って。
>「マイン、これらを身につけておきなさい」

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 15:50:22.37 ID:S1ztZVW50.net
>>921
監督のコメント、第3部には関わらない。もしくは現時点でアニメ予定なしってことなのかな

コミックは第2部10月、第4部11月か。第3部の漫画家もがんばれ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 16:23:41.73 ID:wOyXatQv0.net
>>927
沼の中から声がする
先の話を知りたければなろうで読むがいい
なろうなら無料だよ
止められなくてラストまで突っ走る可能性があるけどね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:03:21.53 ID:k9CnmJOS0.net
3期決定の時に監督ツイートしていないから降ろされたんだとかエスパーしていたやついたけれど普通に続投じゃねえか!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 19:10:10.94 ID:cWOE1ipyd.net
ただひねくれてる人なだけでは

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 21:25:40.19 ID:YVDFAHfO0.net
たまに、体に爆弾抱えてるがこれだけはやり遂げたいと思って……みたいなのが本当に地雷のように潜んでいるから困る
そうでないことを祈るばかりだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 22:43:50.19 ID:NIUDjHpy0.net
>>931
2部読み終えたらもはや沼の中だろ
これにまともな絵と演技がついたら汗が凄いことになりそうだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 23:12:22.11 ID:ftxAZTF40.net
>>935
既にオーディブルで井口さんは、この部分を演じされているので……
号泣しかり

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/07(土) 14:53:41.98 ID:CMgawkew0.net
>>936
うん、あれ泣く
マジで泣ける

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:17:16.65 ID:Tsb6bItI0.net
>>876
無職転生の画づくりでこっちつくってたらなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:40:51.13 ID:zgKWFjoz0.net
その仮定はそもそもの資本力がまるで違うから無理だから……
オーフェンを作らずに資金集中させてたとしても厳しいんじゃないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 21:10:58.11 ID:T6+2p8eAd.net
>>938
無職みたいに1からスタジオ立ち上げて本好きを作らせてくれるようなスポンサー引き当てないと無理じゃね
言っちゃ悪いけどエロ目的の客を見込める無職と女性ファン中心な本好きなら本好き不利だわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 22:48:03.97 ID:O0SN/OHY0.net
え?
本好きって女性ファンのが多いの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:18:28.16 ID:T6+2p8eAd.net
むしろ男性が読むイメージがない
話進むと学園ものから王族絡みの宮廷陰謀ものになってくし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:29:20.41 ID:L50KVEVq0.net
当初は女性メインだったけど、内容は性別選ばないし女の子キャラも可愛いし
とくにアニメ化以降は男女比率も変わって半々に近くなってんじゃないかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:59:15.45 ID:Px6ko1qq0.net
本好きは男女比が6:4ぐらい
俺は男だけど、恋愛要素が少なくてものづくりや商売要素が多かったからすっと入れた
ただし3周目ぐらいから行間に書かれた恋愛要素に気付きだして、この作者の文章力すげ〜と思った

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:03:03.75 ID:zbCkd3FEd.net
>>944
その男女比のソースって何処にあるん?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 08:29:38.42 ID:4cioXYHa0.net
>>945
ここを参考にした
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000480.000009424.html
よく読むと読者の比率じゃなくてアンケートに回答したひとの比率だね
まあ、そんなに外れるとは思わないけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 09:04:17.28 ID:bfvNH8Wdd.net
>>946
サンクス
男性4女性6ってことね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 17:17:43.48 ID:7qfosqBN0.net
ふつう出世譚って最初の方が面白い事が多いけど
これは貴族になってからの方がエエ様な気がする

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 18:46:09.01 ID:esD2H3yka.net
貴族の常識との意識の乖離が面白いところ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 11:22:57.66 ID:6vkCWsIb0.net
最初はちょっと冗長なんだよな、2周目からは、おおここに仕込みがって気が付くけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:05:41.39 ID:1VuV4K1YF.net
神官長の「君は聖典原理主義者か?」みたいなのか
あれ生きてくるのが五部だもんなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:49:15.84 ID:lvSIHg6L0.net
ロングパスは長いほど喜ばれるよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 12:50:16.57 ID:uowviIDF0.net
絵面自体はどーでもいいけど
内容の飛び少なく最後までやってくれそうなNHKが良かった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 14:32:55.10 ID:1KFeyBjxd.net
三期のキービジュアルの腕輪が後のハンネ様編に関係あるとか香月先生はどんな構想力をしてるんだろうか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 08:28:34.89 ID:l8AeicXC0.net
てんすら最新話で井口裕香の声を久しぶりに聞いた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:41:11.50 ID:LfdKulVx0.net
成長後はああいう声になるのかな
オーディブルで聞くのはあと何年後だろうか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:46:17.71 ID:LDZjbcVU0.net
オーディブル、わりと大人の女の声も出してるからその中に正解ありそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 16:11:50.37 ID:WZcR82nVM.net
もう地声はBBAだしな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 07:06:14.44 ID:RYSMap3G0.net
実年齢はともかく幼女感は確かに無いw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 18:24:53.97 ID:84Pzm5840.net
クイーンズブレイド一挙見てたら「聖なるポーズ 浄化」がフリュートレーネの癒し並みに凄くて笑った

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:51:49.72 ID:gVOSMy94M.net
>>953
血生臭い場面が多くなってくるとNHKの領分になるから

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:07:20.86 ID:X2IRpFHv0.net
>>944
男好きは男女比が1:9ぐらい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 12:08:53.81 ID:K9nKg3FtF.net
四部漫画更新

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 16:29:17.20 ID:nKFrc2Go0.net
ラノベコミカライズは更新遅い印象があるけど四部は良いペースやな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 17:54:41.31 ID:vhF4ABzad.net
単行本作業で更新が無いことを抜かせば各部共に月1更新になってたはず

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 18:33:59.66 ID:QHpR33qU0.net
>>961
NHKでやったら原作の血生臭い部分をほとんどカットされて骨抜きになった例が

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 12:19:35.39 ID:xjcTrZVWM.net
>>966
近年は、キングダム、不滅のあなたへ、ヴィンランド・サガ、進撃の巨人、ガンダムORIGINと、
血が出て人が死ぬの盛んに放映しているよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:41:54.30 ID:EL4RWlBH0.net
NHKだと最後までヤルというのは過大な幻想だよ
長期連載漫画・ラノベ原作数多くやってるけど途中放置の方が圧倒的に多いのにな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 21:50:52.95 ID:fY5aNAsd0.net
4部作者のベイビーステップもNHKで2クール×2期までやったけど、2期終了から6年近くたった今も
3期は音沙汰ないもんなあ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 11:23:06.10 ID:x2mGYIys0.net
原作がしっかりしてるのに、やらない理由が無いじゃん

別に円盤の売り上げはNHK気にする必要ないし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:00:53.67 ID:z7QKP/C50.net
十二国記は当時発表されてた全部を映像化してない
精霊の守り人シリーズもも一作目だけ
学園アリスも最後までやってない
獣の奏者は後半はアニメスタッフの言葉がきっかけだっけ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:34:43.48 ID:c+eKVqzZp.net
本好きは、今度の第3期でどこまで映像化するか
第3部冒頭の洗礼式まではやると思うけど

ここで更に書籍が100万部以上売り上げあったら、第3部やそれ以降のアニメ化も夢じゃ無いですね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/18(水) 14:47:03.55 ID:D+HPojzj0.net
1クールなら分かりやすい切りどころは
家族との別離契約やろけど尺が微妙やな

今度も分割2クールなんかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 00:05:11.11 ID:ieh19baj0.net
まずは2部しっかりやって続きが気になる病にさせてからだ
原作者の長いコメント見ても今回3部まで突っ込むつもりないでしょ

続編期待の実績ならジョジョ6部実現させたネトフリの時代
独占とか先行配信嫌いだけどNHKに夢見すぎ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 00:24:53.27 ID:02txDvJT0.net
>>970
NHKエンタープライズが一枚かんでごっそり持ってく算段で動くのに?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 13:51:15.43 ID:h7996DZj0.net
アニメ制作で20巻超え小説原作って時点で数えるほどしか実績ないよね
物語はようわからんとしてそこまで消化したのシャナゼロ魔禁書SAOとかか?

NHKは彩雲国やマ王も長いことやってたけど半端にしたしマ王は途中からアニオリらしいし
長期連載小説って漫画より中身の容量多い訳だから中々難しいよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 23:04:12.29 ID:ItftCi3up.net
最後までやっても「メインヒロインの出番が少ないと買ってもらえない」という思い込みでストーリー上どんなに大切だろうとすっ飛ばす、みたいなのもあるからなー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 23:35:06.48 ID:OhQFraSl0.net
NHKじゃないが、禁書は一応3期で原作無印を完走はしたが、3期の端折り方がひどすぎてなあw
本編にかまけてられるか、人気がある超電磁砲の方がアニメのメインだ、と言わんばかりの雑な扱いであった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 23:46:08.96 ID:w1KHwxIYd.net
すっかり影の薄くなったインなんとかさんと言うキャラは設定的には面白いキャラだったんだがな
扱いにくかったのかなあ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 09:36:16.07 ID:sxOMXA7w0.net
インなんとかさんと因縁ありそうやな…本好き

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 10:23:30.59 ID:DocY+jVlM.net
むしろうんこシスターの方が。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 10:51:29.22 ID:6qd0SL9sd.net
そんな禁書でも4期(新訳)待ちの私がいる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 12:08:50.63 ID:s6fR84Xa0.net
禁書は新約からもうついて行けなくなったな
3期アニメ化もあまりに遅すぎた感

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 13:11:07.29 ID:tiVIH4tv0.net
それでも禁書は数少ない小説20巻以上完走アニメの一つなのは凄いと思うよ

NHKは漫画原作のリンネも3期で止まったライオンも2期で止まったし
メジャーやこれからやる進撃など一部のお陰か誤解しているだけで
最後までやったのはコミックでも小説でも程々のボリュームのものばかりだった
小説10〜15巻クラスなら俺ガイル俺妹とらドラ金時冴えカノとか民放でもあるけどさ

本好きのような20巻超え長編原作完走は民放でも数えるほどしか実績ないのが現状で
結局信者がより強く支持していくしかないってことよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 18:26:45.23 ID:cSQl3smU0.net
NHKで放送したら枠確保のコストも高い上にTOBOOKSのCM入れられないじゃん
書籍の知名度アップと販売のプロモーション兼ねてるんだから
それを無にするNHKでの放送はないわー

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 19:38:58.95 ID:yjYLoE+Id.net
ここの信者のNHK信仰は異常

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 19:51:55.92 ID:h7vVjRmr0.net
国内需要で全編映像化なんて100パー不可能
海外で書籍売れてるみたいだし配信人気で続編狙うべき

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 19:59:54.31 ID:PRs7jMUh0.net
何れにせよ続いて欲しいな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 21:13:31.76 ID:H7iwKZWjd.net
そのうちアマプラやフールかなんかで三部以降やりそうw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 07:34:29.74 ID:9VVQ/sFV0.net
Amazonはスポンサーになる可能性ありですね
本が売れるのはメリットありだし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 17:33:44.60 ID:x4l8j93y0.net
そろそろ地上テレビの枷から離れないとアカンわな
尺もクール単位では無く作品に合わせてもらいたい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 15:58:38.04 ID:em9HoDFx0.net
不滅が20話という尺やったな…NHKなら作品に合った尺で制作できそう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 21:58:47.83 ID:07qCUapu0.net
へっ キターーーーー おひさっ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 22:46:50.96 ID:kPyVAk3jd.net
>>993
誤爆かと思ったら、SS置き場に更新来てるってことか!!!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 23:11:02.81 ID:07qCUapu0.net
>>994
それも中途半端だから、近日次が期待できるよって

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 00:12:06.00 ID:5nNytNHT0.net
書籍まだ読んでないと中途半端?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 06:26:42.11 ID:4ErptWlJd.net
五部のssだからアニメしか見てないと何の話かわからんだろうが
Web全話見てるなら567話〜572話辺りの話だと大体見当がつくよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 08:42:43.65 ID:hpP/d4sY0.net
>>995
書籍掲載短編の前日譚みたいな感じなだけだから続きなんて無いよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:36:37.43 ID:bzLMsHnCd.net
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜34冊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1630456447/

だれも次スレ建てて無かったから、はじめて建てました。不備が有っても多めにみてね。
あとテンプレ等よろしくお願い存じます。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:10:36.93 ID:U+QANn/50.net
質問良いですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200