2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安達としまむらpart27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 22:20:24.37 ID:kagQT7dwr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

私と安達は体育館の2階で偶然知り合ったサボり仲間だ。
一緒に卓球をしたりしなかったり程度の関係で、人付き合いは基本的に面倒だと思っている私にはちょうど良い距離だった。
のだが、最近どうも私に対する安達の様子がどうにもおかしい。
前はまるで人に興味のない猫みたいだったのに犬になってきている気がする。私、安達に何かしたっけなあ……。
――そんな2人の関係が少しだけ動いていくお話。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TBS:10月8日より毎週木曜日 2558〜
BS11:10月9日より毎週金曜日 2330〜
ABEMA:10月9日より毎週金曜日 2535〜
dアニメストア:10月12日より毎週月曜日 2535〜
配信情報詳細→https://www.tbs.co.j...nime/adashima/onair/
   
●関連サイト
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/adashima/
公式Twitter:@adashima_staff

●前スレ
安達としまむらpart26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1613994607/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:08:01.31 ID:JFBz7/W70.net
>>131
どんな話であれ多分進級?進学?で疎遠になる話なんじゃないかなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:09:05.05 ID:TCaF5CJ0M.net
70年経っても樽見のことを一応気にしてたしまむらにびっくりだよ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:09:38.20 ID:5lRfYqPkp.net
運命レベルで必ず一回は疎遠になる未来が約束されてる樽見の話か……

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:15:09.58 ID:V3SuEVtB0.net
>>133
また疎遠なお話ですかな…
胸が痛むようなお話は望んでいない

今度こそ樽ちゃんに明るい光を!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:17:52.74 ID:BgDVsEnBa.net
>>134
情の深い女なんだよしまちゃんは

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:19:19.80 ID:JFBz7/W70.net
てかたるしまは普通に過去話かと思ってた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:22:03.51 ID:y76CGt6e0.net
>>134
あれは交友が戻ってたってことでいいのか?
樽見大勝利!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:29:41.76 ID:5lRfYqPkp.net
たるしまはページ数どんなもんだろうな。コミックの書き下ろしss付くパターンってあんまり知らないわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:42:58.90 ID:U4VpTblc0.net
安達がいなくなって1年後

樽見(82)「しまちゃん、ずっと一緒にいようね」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:44:14.20 ID:vo1l6nD40.net
まぁ普通に友達で続いたんだろう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:47:10.46 ID:5tFk11RRd.net
もう何回言ったわかんないけど樽見も佐伯先輩みたいに彼女作って救済してあげて

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:02:50.50 ID:zHrwznyt0.net
>>132
ありがとう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:03:55.79 ID:NWGLi4mO0.net
うんめーとかいう糞設定のせいで安達の頑張りやらしまむらの決意やら全てが軽く感じる…結局何しようがくっつくんだろ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:08:11.31 ID:hh0/jvvS0.net
>>134
あれは安達が死んで寂しくなったしまむらが旧友に会おうと思い調べたら皆死んでたって事かと思ってたが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:09:23.17 ID:ancoSLCbC.net
出会うだけならどの世界線でも約束されてるけどそっからカポォになるのは本編安達が頑張った結果だと信じたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:12:09.34 ID:vo1l6nD40.net
運命に過剰反応してんの何なんだ?w
何と戦った過去持ちだよw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:12:55.76 ID:5lRfYqPkp.net
巡り会うのがうんめーなだけで70年後も一緒なのは安達が頑張ったからでは

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:15:45.46 ID:PtXJO23Pa.net
悪く取ろうと思ったらなんでも悪く取らことができる。安達はしまむらに出会う、出会って努力して付き合うそこまで含めてうんめーなんだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:16:23.30 ID:ZY44tbNN0.net
香ばしいやつが粘着してくるのは人気作の証拠だな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:17:28.54 ID:kzE7HXYId.net
出会ったら上手くいくとも言われてるし上手くいく所まで含め確定なんじゃね?
まあそんな大それたこと当人は知る由もないし必死で頑張ったから原作の型での安達としまむらになった訳で

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:20:22.68 ID:715T7Pk30.net
安達の死とかw
しまむら(老)ってなんだよw
作者やらかしてんだろ
アニメであだしま熱烈ファンになったけど正直それはパスwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:23:40.70 ID:2daxEw6sp.net
そんな程度か

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:23:49.33 ID:J1GUPtK80.net
4巻特典小説、「俺が見たかったのはもっと2人がイチャイチャしてるのだったんだよ」って感想めちゃくちゃわかってしまう。
あとカクヨム日記で書いてた70代最高齢ファンレターのおばぁさんが読むのは何か色んな意味で切ないな。流石に円盤は買わないだろうけど。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:26:38.71 ID:2daxEw6sp.net
読んでなんか違うなぁならわかるけど伝聞かじった程度で文句言ってんの俺なら恥ずかしくて匿名でもできないわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:43:45.44 ID:wlUk5ht8a.net
まあ入間人間は、電撃大賞に応募した当時からラノベらしからぬ不穏な作風のおかげで物議を醸した人ですしw
「メメント・モリ(死を思え)」がこの人のテーマなんじゃねえかと

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:50:55.49 ID:fU60mVRk0.net
フィクションにあれこれ言うのもアホらしいんだけど、この二人は高校以降だって出会いがあって
それはもう一つ以上物語が作れるくらい濃いいものかもしれないし、もしかしたら高校以前だってそういう可能性もあって

なにが言いたいのか自分でもよく分からんけど、要は人生は無限大だってことだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:56:51.35 ID:8MHBYtrE0.net
4巻の小説って70年後の話なわけ?
JKの百合作品だと思ってたらそんな老後までやるとなるとなんか切ないな
すごく気になるけどとりま4巻だけ買っても話は分かるのか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 23:58:43.15 ID:iEqfZ4UL0.net
最初と最後に特典小説の新キャラが出てくるけどそれ以外は単独で読める

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:01:35.54 ID:O2wIJjtB0.net
2人の老後や死まで描くのは賛否両論かもしれんが
2人の縁が最期まで途切れなかったことを知れたのはあまりに大きい収穫である
ただ1人取り残されてしまったしまむらを思うと少し寂しい気持ちになる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:05:21.24 ID:psAgntDo0.net
ある意味原作以上の究極のエンディングが描かれたってことなのかな
尼はよ円盤発送しろや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:09:03.66 ID:SyIEJWWe0.net
>>161
だからヤチーを添える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:12:08.89 ID:YC86Mdfm0.net
亡くなった本人より遺された人の気持ちを考えて悲しくなっちゃうタイプだから今回は本当にキツい
安達が目覚めない朝の絶望とか悲しみとか想像しただけで吐きそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:22:51.69 ID:SyIEJWWe0.net
逆に特典小説でよかったかもな。俺は好きな内容だったけど(キツくないとは言ってない)原作でこれが完結巻だったら色々意見も出るだろうし。12巻まで出したい的なコメントも作者から頂いた事だし先がどうなるかさらに楽しみになったわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:24:23.53 ID:/G0xykFA0.net
今までの描写的には
出会っても上手くところまでうんめーだろ

賛否両論あるのはわかる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:29:12.58 ID:5eRAxzPK0.net
今後原作がどんな展開でもこの最期を連想しそうで困る

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:32:27.24 ID:SyIEJWWe0.net
友達と遊んでる時にでもこいつ7、80年後には居ないんだよなぁとか思いながら遊ばんやろ
そんな悲観するような話じゃ無かったと思うんだが、2人して一緒に死ぬ方が嫌だわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:34:12.75 ID:3PjTLEcBd.net
>>164
おいやめろ考えちゃったじゃないか
一人部屋とかなんか色々としんどい情景想像してしまう描写多いよね…
仕事してても切ないシーン考えて沈ゆでしまったりかと思えばすぐに幸せ社会生活想像してたり脳内が忙しい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:43:36.30 ID:5heGO7JT0.net
スレでも言ってる人いるけど、どの世界線かは明言されてないから特典小説4巻→現行小説の世界って考えてもいいんだよね。
後はあだしまは会えるけど地球が終わる世界だってあるし、宇宙外交官安達の世界もあるんだから、2人が最終的に究極生命体になる「安達としまむら」があっても全く問題ないわ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:47:25.95 ID:9T1BmTtxp.net
考えるのをやめて永遠に宇宙を2人で彷徨うend…?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:49:17.92 ID:/G0xykFA0.net
まあ80歳まで一緒にいたっていう前向きな話でもあるけど
遺されたもの視点だからな
湿っぽいなるのもしゃーない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:49:18.62 ID:bQW5pBIIM.net
究極生命しまむら「ま、いっか」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 00:52:18.98 ID:ACaTDcQT0.net
宇宙人もありってことはヤシロ族もあり得るのか…?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 01:18:40.88 ID:aKZti0lw0.net
70回分のバレンタインやクリスマスが見てえ……
いつでも安達は新鮮な反応をしていたんだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 04:42:48.81 ID:CU/AeUvAa.net
安達にとっては最期の日までずっと特別な毎日が続いたに違いないんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 06:53:23.22 ID:WOkox+8o0.net
もう死ぬと思えば安達に会えるしまだ生きられると思えば安達との思い出を反芻して過ごせるし老しまむら無敵じゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:03:14.21 ID:CEehW1e30.net
うーん、俺は正直二人のイチャイチャだけが読みたかったなぁ
せめて未来の話は入間先生が本当の最終話だと言っていた原作8巻のあの話まででよかった

何よりこの特典4巻をもってロスに突入するのが切なすぎる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:20:00.62 ID:I271ePoCM.net
正直ハッピーエンドの類なのは理解出来るんだけどね…
なんか悲しい気分になるんだよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:31:44.45 ID:ySIuODgp0.net
まあ今年10巻出るらしいし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:46:00.31 ID:CU/AeUvAa.net
ばばちとばばむら

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 07:59:16.02 ID:4gW/LYin0.net
ここで2期発表とかしたら湿っぽい空気も吹き飛ぶと思うんだけどなー?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 08:34:29.86 ID:UFNvnpgx0.net
過去の発売日見ると早くて6カ月ぐらい空いて出してるから4月に10巻出るかも
あるとわかる希望なら信じられる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 09:01:41.28 ID:/G0xykFA0.net
婆ちゃんのために早く出すわ!
って言ってたけどどうなるんやろな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 09:35:38.43 ID:9RCP+BfF0.net
2021年2月の日記キター!!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:13:51.93 ID:lCHLg8z00.net
ぼちぼち3月の日記かなー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:17:01.37 ID:zbrt2Unza.net
ネ今日までスレ見てなかったけどやっぱりみんな感情が爆発しててワロタ!

>>140
裏世界ピクニックしか知らないですわねぇ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:21:12.22 ID:CEehW1e30.net
>>140
1巻の巻末特典小説は数ページだったから同じくらいじゃない?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:22:51.90 ID:9T1BmTtxp.net
1巻にもついてたのか
電子で買おう(場所がない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:30:56.16 ID:9T1BmTtxp.net
今wiki見てたけど大体半年ペースで出てたけど7〜8の間はめちゃくちゃ空いてたのね。10巻はどうなるかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:35:25.94 ID:/G0xykFA0.net
wikiは何か詳しくなってる上にネタバレなくなってて笑う
有能やな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:43:49.77 ID:zbrt2Unza.net
wikiの作品のページってファンが少ない時にまともでもファンが増えると謎の独自考察マンが変なこと書いたり
逆に少ない時に書かれた変なことがいつまでも残っていたりして
往々にして辞書としての体を成さなかったりするけれど 
あだしまファンは自制と理性のある人が多いんだね。
安心しました

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:52:30.07 ID:zgTz8mCO0.net
自制と理性がある人が多かったらアニメ版でアニメで描かれた以降の原作のネタバレが横行してないだろ
原作は発売して時間が経ってるからOK
BDの4巻特典小説は発売したばっかりだからダメとか独自理論言ってるやつもいるし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:53:02.25 ID:9T1BmTtxp.net
映画のwikiとかあらすじ(本編全部書いてる)とかあるしな
特典ss今から手に入れる方法は無いけど気になるやつが多いからサブタイだけでも纏まってるのすごく助かった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:06:02.96 ID:5heGO7JT0.net
wikiに安達は死んだ後にしまむらだらけのパラダイスに行くよ

とか書かれてたら妄想乙って言っちゃいそう。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:07:37.39 ID:jS0RaO5Nr.net
>>193
4巻のネタバレは発売前はやめろって話じゃなかったか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:27:04.78 ID:oVvZsmyx0.net
どんな作品でもコミカライズは買わない主義だけどたるしまのせいで手を出してしまいそうだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:30:41.65 ID:IbEURqzqd.net
もけ安達ほんとかわいいから是非とも読んでみてほしい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:41:01.31 ID:ACaTDcQT0.net
こないだ出たもけ版バレンタイン編は最高やった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:42:25.39 ID:n/pWjH0X0.net
ちなみに、Wiki自体はネタバレ書いてはいけないとは言ってない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9#%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E3%81%AE%E6%89%B1%E3%81%84

まぁ、(原作8巻を結末と扱うかどうかの問題もあるけど、)刊行中の作品のネタバレを書くかどうかはそれこそ編集した人の判断次第という。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:50:29.51 ID:oYsparHyd.net
>>187
汚物の名前書くなつってんだろゴミカス汚物害虫死ね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 11:59:41.29 ID:2BVJpAw+0.net
4巻特典読んで、久々にDQ3やりたくなった。
同じPTでやってみようかな。

しまむらは永藤を例の村に置いて行ったかどうか、些細なことが気になる。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 12:32:31.24 ID:Y3J3MMFx0.net
>>201
お前が死ね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 12:44:36.61 ID:I271ePoCM.net
安達はわたしを癒やしてくれるから僧侶、ってヤバイよな
安達どんだけ好きだったんだよって話

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 12:49:37.51 ID:/G0xykFA0.net
先に死なれても「安達が幸せなら良かった」とか
死ぬ間際でも「また安達と会えるかな?」って言ってたり
しまむら最高だったな

まあイチャイチャが読みたかったっていうのも凄いわかるw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:08:39.65 ID:DyeZhjxid.net
なぜしまむらが安達に甘えるシチュはこんなに破壊力があるのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:15:54.33 ID:ACaTDcQT0.net
そら読者が頭安達だからよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:17:36.95 ID:ztCXSuKGd.net
その内安達がいとおし過ぎて頭しまむらになるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:18:32.62 ID:WX5XqMs4p.net
そこまでレズってなかった頃も校内の目立つところで抱き付かれても受け入れる感じだったしな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:21:40.96 ID:J2wIg+lE0.net
しまむらは私の太陽だ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:23:52.05 ID:4gW/LYin0.net
特典2巻で安達に誕生日祝ってほしくて期待してるしまむらすこすこ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:34:45.38 ID:J2wIg+lE0.net
原作、ガンオンコミカライズ、アニメ、電撃版と4回目のバレンタインだけど何回見ても素晴らしいわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:36:47.91 ID:9Uodjlh70.net
特典4巻が安達の場合
・友達0?だから孤独
・多分ヤシロと関わらない
・しまむら以上に一人部屋が悲しくみえてくる

でもこいつメンタル進化し続ける化け物だから元気にやれそうなイメージあるんだよなぁ…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:41:08.40 ID:zbrt2Unza.net
しまむらという言葉の響きだけで冬を乗り切れる女、一人でもしまむらとの思い出で内燃できそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:43:36.57 ID:NhWa+ywj0.net
しまむらの脂肪は厚い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:52:04.29 ID:wtVUpfZ6a.net
12人のしまむらが何でもお世話してくれるヴァルハラ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:57:45.31 ID:4gW/LYin0.net
でも安達のより小さいらしい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 14:04:46.44 ID:oVvZsmyx0.net
読者や作者のおっさんからしたらレトロゲームってファミコンだけどしまむらやしょーさんの年齢考えたら子供の頃遊んだゲームってPS3とかWiiとかその辺だよね
ドラクエ3って出てるの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 14:09:05.44 ID:xUnLyp1aH.net
バーチャルコンソールだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 14:10:04.09 ID:nwyUXoKGd.net
>>218
世代に関しては原作はガラケー、アニメはスマホになってたり時代設定も曖昧なのでなんとも言えんが…
現行ゲーム機(PS4,Switch)でも普通に復刻版が出てるよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 14:26:28.92 ID:/G0xykFA0.net
>>211
あれ別人レベルでデレデレでびびるんだ
安達頑張ったんやなぁ・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:05:26.40 ID:6ovn8vrEM.net
安達はJKしまむらからJDしまむら、OLしまむら熟女しまむら老女しまむらまで一通りとしまむらをコンプできたんやなって

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:07:57.11 ID:ACaTDcQT0.net
温泉旅行がKかDかって確定してたっけ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:09:56.48 ID:5heGO7JT0.net
でも特典2巻の安達ってしまむらの誕生日に何してんだろうな。遅くね?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:20:50.57 ID:4gW/LYin0.net
バイトで手が開かなかったとかプレゼントの用意に時間がかかったとかかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:33:59.98 ID:oYxdaMPz0.net
>>223
死間の時の日野と話した内容思い返してたから20歳よりは後で、しまむらはまだ働いてないみたいだから大学生じゃないかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:40:36.82 ID:ACaTDcQT0.net
>>226
となると高校の内はちゅーまで行かなかったっぽいな
見損なったぞ安達

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:44:30.15 ID:/G0xykFA0.net
原作は高校でちゅーして終わるのかと思ってた
いかないのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:51:34.43 ID:psAgntDo0.net
わりと設定ブレブレだから原作最後でキスは全然ありえると思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:53:12.30 ID:4gW/LYin0.net
しまむらの言う少し前が2年くらいの可能性もあるぞー、ぞー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:58:51.06 ID:YBW2sb9H0.net
手を握ったり抱き付いたりするのは安達からだったけどキス(デコチュー)はしまむらからというのがとても良いですね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 15:59:07.96 ID:oYxdaMPz0.net
27歳になっても高校の頃をそんなに昔に感じてないしまむらさんの少し前がどのくらいなのかという所

総レス数 836
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200